...

高速ディジタル・データ伝送入門 高速ディジタル・データ伝送入門 高速

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

高速ディジタル・データ伝送入門 高速ディジタル・データ伝送入門 高速
高速ディジタル・データ伝送入門
高速ディジタル・データ伝送入門
第 1 回 超ギガ時代を迎えるディジタル・データ伝送
志田 晟
Akira Shida
インターネット・インフラの充実やパソコンの普及によって,最近の電子回路は膨大なディジタル・デー
タを扱うようになりました.それに伴い,データの伝送速度に対する高速化の要求は強くなる一方です.
本連載は,有線によるディジタル信号の高速伝送技術を解説するものです.送信回路の入口から受信回路
の出口まで,高速のディジタル信号をいかに正確に伝送するか,実践的な手法を具体的に紹介します.
LVDS などの低電圧差動インターフェースからギガ・ビット・イーサネットまで,最近の新しい超高速イン
ターフェースも取り上げます.
計測から情報処理端末まで,高速データ伝送技術を要するエンジニアに役立つ内容です.毎回伝送媒体を
変えながら,要所は実験波形やシミュレーションなどを示す予定です.
〈編集部〉
■ はじめに
に接続する変換基板を使えばシリアル ATA を利用で
きます.
この連載では,今後ますます高速化するデータ転送
を理解し,使いこなすための,さまざまな技術や情報
シリアル ATA 規格は,パソコンの構成に大きな影
響力をもつインテルが強く推進しており,チップ・セ
を解説していきます.いわゆる PHY(ファイ)と呼ば
ットへの組み込みも予定されています.このようなこ
れる物理層のハードウェアを中心に取り扱います.
今回は,本連載で取り上げる予定の高速伝送技術の
とから,パソコン用ハード・ディスクのインターフェ
ースはシリアル ATA が主流になると見られています.
いくつかについて,その概要を説明します.前半では
身の回りにあるパソコンなどを例に,ディジタル・デ
■ データ転送速度の推移
ータ伝送に起きつつある変化を見ていきましょう.後
図 1 − 1 は ATA のデータ転送速度の推移です.縦軸
半では,高速伝送を実現するための技術について,少
しだけお話しします.
は最大データ転送速度で,単位はバイト/s です.図
1 − 2 は実際にデータ信号が線を伝わる速度,つまり
ハード・ディスク用
インターフェースの変化
■ シリアル ATA の誕生
データ転送レートで図 1 − 1 をプロットし直したもの
です.縦軸の単位は bps
(ビット/s)です.
● ダブル・データ・レートで転送能力を 2 倍に!
ATA − 4(Ultra ATA/33)からは,クロックの立ち
上がりと立ち下がりでデータを読み込むダブル・デー
現在のパソコン用ハード・ディスク・ドライブのイ
ンターフェースは,ATA(AT Attachment)インター
フェースが主流です.シリアル ATA(Serial AT
Attachment)は ATA の後継規格で,2002 年に発売さ
れたパソコンのマザーボードの一部には,このインタ
ーフェースが搭載されています.また,拡張カードも
多数発売されています.写真 1 − 1 は,PCI バス用の
シリアル ATA カードです.
現在ではシリアル ATA に対応したハード・ディス
ク・ドライブは少数ですが,ATA インターフェース
2003 年 4 月号
〈写真 1 − 1〉PCI バス用のシリアル ATA カード
227
〈図 1 − 2〉ATA 規格のデータ転送レートの推移
最大データ転送速度[バイト/s]
1G
SATAⅠ
100M
ATA-7
ATA-6
ATA-4
ATA-2
SATAⅡ
ATA-5
10M
ATA-1
1M
1980
1985
1990
1995
2000
2005
信号線1本当たりのデータ転送レート[bps]
〈図 1 − 1〉ATA 規格のデータ転送速度の推移
10G
10G
SATAⅡ
SATAⅠ
1G
1桁以上の速度
ジャンプ
100M
ATA-7
ATA-6
ATA-5
10M
ATA-2
ATA-1
1M
1980
1985
1990
年
ATA-4
1995
2000
2005
年
タ・レート方式が採用されています.ATA − 4 のクロ
ック周波数は ATA − 2 と同じですが,最大データ転
図 1 − 1 を見ると,ATA − 7 と SATA Ⅰでは最大デー
タ転送速度にそれほど差がありません.しかし図 1 −
送速度とデータ転送レートが 2 倍になっています.
それ以降の ATA − 5( Ultra ATA/66),ATA − 6
2 を見るとわかるように,データ転送レートは 1 桁以
上ジャンプして 1.5 Gbps になっています.
は,す
(Ultra ATA/100)
,ATA − 7(Ultra ATA/133)
べてダブル・データ・レートの値です.
● ギガ・ビット伝送では設計・評価技術が重要
図 1 − 2 からわかるように,シリアルにすると
● パラレルからシリアルへ! そしてギガ・ビットへ!
1.5 Gbps という高速なデータ転送を行う必要がありま
これまでの ATA 方式では,データを 16 ビット並列
に転送しています.ATA 規格のように数十 cm のケ
す.パソコン周辺シリアル・インターフェースとして
普及が進んでいる USB2.0 は 480 Mbps ですが,設計
ーブルを使用するデータ伝送では,従来のパラレル伝
送方式の速度限界が 130 M バイト/s 程度と言われて
の現場ではプリント・パターン設計や信号波形の評価
に苦労しているという話を聞きます.シリアル ATA
います.それ以上の速度で安定に,そして安価にデー
では,速度の遅いものでも 1.5 Gbps ですから,設計
タ伝送するには,従来の方式の延長では難しいようで
す.
技術や評価技術を確実にしておかなければならないと
思われます.
そこで登場したのがシリアル ATA(SATA)です.
SATA Ⅰは Ultra SATA/1500 と呼ばれる規格で,最
■ シリアル ATA のケーブル
大データ転送速度は 150 M バイト/s です.また
● 従来の ATA インターフェース用ケーブル
SATA Ⅱは 300 M バイト/s の将来規格です.SATA
Ⅲという 600 M バイト/s の規格も 2007 年ごろに登場
写真 1 − 2 に示すように,ATA ハード・ディスクで
は 40 ピンのコネクタが使用されています.ノート・
する予定ですが,図には示していません.
シリアル伝送では,パラレル伝送する場合に比べて
パソコン用の ATA ハード・ディスクでは 50 ピンのコ
ネクタも使われていますが,有効なピン・アサインは
基本的にデータ・バス幅ぶん速く送る必要があります.
40 ピンと共通です(1).
40芯ケーブル
80芯ケーブル
シリアルATAケーブル
〈写真 1 − 2〉ATA 用ケーブルとシリアル ATA 用ケーブル
228
〈写真 1 − 3〉シリアル ATA ケーブルのコネクタ
質問はお手紙で! 掲載記事や書籍の内容に関する質問は,次の事項を明記し
て,編集部に郵送してください.¸掲載記事名,書籍名,筆者名,年月号,
ページ ¹質問内容 º返信用封筒
(SASE).なお,別記事の質問は別便で!
2003 年 4 月号
Fly UP