...

PDF形式(約38KB)

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

PDF形式(約38KB)
平成18年 菓子生産数量・生産金額及び小売金額の推定結果について
平成16年
平成17年
平成18年
生産数量 生産金額 小売金額
生産数量 生産金額 小売金額
生産数量 生産金額 小売金額
トン
億円
億円
トン
億円
億円
トン
億円
億円
161,000
1,730
2,400
165,000
1,750
2,432
167,310
1,755
2,451
前年比
99.4
98.9
98.8
102.5
101.2
101.3
101.1
100.3
100.8
構成比
8.4
7.4
7.7
8.5
7.5
7.7
8.6
7.5
7.7
218,110
2,978
4,068
222,020
2,979
4,066
222,120
3,051
4,138
前年比
100.1
98.6
98.6
101.8
100.0
100.0
100.0
102.4
101.7
構成比
11.3
12.8
13.0
11.5
12.7
12.9
11.4
12.9
12.9
46,100
1,317
1,881
44,300
1,278
1,826
42,600
1,229
1,757
前年比
100.7
100.5
100.5
96.1
97.0
97.1
96.2
96.2
96.2
構成比
2.4
5.7
6.0
2.3
5.5
5.8
2.2
5.2
5.5
65,876
595
820
64,558
577
804
63,280
568
795
前年比
101.8
101.9
101.0
98.0
97.0
98.0
98.0
98.4
98.9
構成比
3.4
2.6
2.6
3.3
2.5
2.6
3.2
2.4
2.5
214,290
2,038
2,984
213,266
2,052
3,053
217,856
2,103
3,129
前年比
97.9
100.9
100.4
99.5
100.7
102.3
102.2
102.5
102.5
構成比
11.1
8.8
9.5
11.0
8.8
9.7
11.2
8.9
9.8
206,900
2,265
3,021
212,300
2,321
3,094
218,800
2,391
3,188
前年比
97.8
97.6
97.6
102.6
102.5
102.4
103.1
103.0
103.0
構成比
10.7
9.7
9.7
11.0
9.9
9.8
11.2
10.1
10.0
323,000
3,940
4,825
323,000
3,930
4,800
324,615
3,969
4,944
前年比
98.8
98.5
98.5
100.0
99.7
99.5
100.5
101.0
103.0
構成比
16.8
16.9
15.4
16.7
16.8
15.2
16.6
16.8
15.5
211,000
3,650
4,530
211,000
3,687
4,575
215,220
3,760
4,670
前年比
100.0
99.5
99.6
100.0
101.0
101.0
102.0
102.0
102.0
構成比
11.0
15.7
14.5
10.9
15.8
14.5
11.0
15.9
14.6
222,500
2,530
3,605
219,400
2,570
3,660
220,716
2,595
3,697
前年比
102.1
102.0
102.0
98.6
101.6
101.5
100.6
101.0
101.0
構成比
11.6
10.9
11.5
11.4
11.0
11.6
11.3
11.0
11.6
56,005
318
448
56,565
321
452
58,262
331
466
前年比
101.0
101.0
100.4
101.0
101.0
101.0
103.0
103.0
103.0
構成比
2.9
1.4
1.4
2.9
1.4
1.4
3.0
1.4
1.5
200,000
1,920
2,720
200,000
1,920
2,720
200,000
1,920
2,720
前年比
99.0
99.0
98.9
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
構成比
10.4
8.2
8.7
10.4
8.2
8.6
10.3
8.1
8.5
1,924,781
23,281
31,302
1,931,409
23,385
31,482
1,950,779
23,672
31,955
前年比
99.5
99.5
99.4
100.3
100.4
100.6
101.0
101.2
101.5
構成比
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
飴菓子
チョコレート
チューインガム
せんべい
ビスケット
米菓
和生菓子
洋生菓子
スナック菓子
油菓子
その他
合計
平成 18 年 菓子生産数量・金額推定結果コメント
【全体概要】
・ 昨年春から梅雨期にかけての天候不順、夏から秋にかけての高温、暖冬など菓子需要にとっては必ずしも良い天候条件ではなかったものの、
「ビスケット」
、
「米菓」
、
「洋
生菓子」
、
「油菓」については、生産数量、生産金額、小売金額ともに前年を上回った。
・ また、
「チョコレート」
、
「和生菓子」
、
「スナック菓子」については、生産数量は、前年並みないし前年をわずかに上回る程度に留まったが、生産金額、小売金額は生産数
量の伸びを上回る伸びとなった。
「飴菓子」については、生産数量は前年を上回ったものの、生産金額、小売金額の伸びは、生産数量の伸びを下回った。
・ 他方、
「チューインガム」
、
「せんべい(小麦粉使用)
」については、前年を下回った。
・ 全体としては、生産数量、生産金額、小売金額ともに前年を上回り、やや回復が見られる結果となった。
【ジャンル別】
(1) 飴菓子
グミは好調に推移したものの、のど飴や糖アルコール使用の機能性商品に一巡感もあって、全体としては前年をやや上回った。
(2) チョコレート
ハイカカオ、ビターチョコが好調に推移したことによって板チョコ群は前年を上回ったが、チョコレート菓子が低迷し、全体として生産数量は前年並みとなった。生産
金額、小売金額ではハイカカオ、ビターチョコの伸びにより前年を上回った。
(3) チューインガム
生産・販売金額の大きなウエイトを占めるキシリトールガム、中でも高額のボトルタイプ商品の需要が一巡して売り上げ増に寄与せず、結果として前年を大きく下回っ
た。
(4) せんべい(小麦粉使用)
コンビ二では好調に推移し、百貨店での売れ行きも回復傾向にあるが、菓子専門店での売れ行きが厳しく、生産数量・金額、小売金額とも前年を下回った。
(5) ビスケット
クラッカー、乾パンが減少したものの、最近減少傾向にあったハードビスケット、ソフトビスケットが回復するとともに、チョコレートサンド系などの比較的高付加価
値商品が堅調に推移し、さらに全体的に市場が落ち着いてきたと見られることから、生産数量、生産金額、小売金額ともに前年を上回った。
(6) 米菓
濡れせんべいなど比較的付加価値の高い商品を中心に好調に推移したため、生産数量・金額、小売金額とも前年を上回った。生産量は 2 年連続で前年を上回り、消費の
減少傾向に歯止めがかかったと見られる。
(7) 和生菓子
最近の傾向として購入単価は下がるものの、客数は増加傾向となっている。また、製
品を値上げしても販売数量の減少は見られず、売り上げが伸張したとする企業が増加傾向にあるなど、消費の減少に歯止めがかかったと見られる。結果として生産数量
は微増となり、生産、小売金額とも前年を上回った。
(8) 洋生菓子
パティシエの次はショコラティエということで、相変わらず スイーツ ブームは続いており、チョコレート人気と相乗効果で生産数量・金額、小売金額ともに前年を
上回った。特にクリスマス、ヴァレンタイン、ホワイトデーなど 12 月から 3 月まで続く行事菓子のシーズンが好調なのが大きい。
(9) スナック菓子
ウエイトの大きいポテトチップス原料の「いも」が不作で順調な生産が行われたとは言えず、ほぼ前年を維持した形となった。特売などの販売促進施策が抑制され、供
給体制の確保に取組まれた結果、生産数量、生産金額、小売金額ともわずかに前年を上回った。
(10) 油菓子
変動の少ない市場だが、健康志向に合った黒砂糖使用製品の好調維持、新製品の開発、販路の拡大などが功を奏し、前年を上回る結果となった。
(11) その他菓子
清涼菓子についてはミント系が伸びているものの全体としては横ばいで推移し、また、豆菓子、甘納豆についてもほぼ前年並みであることから、全体としては前年と同
水準となった。
<平成18年家計調査報告結果>
平成18年の全国1世帯当たりの菓子支出は前年比0.6%の増加となっている。今回の推計値との間に乖離が見られるが、これについては、①家計調査には家計以外
の事業者等の需要が含まれていないこと、②家計調査の品目分類は、世帯員全員の支出を捕捉して品目別に分類集計するものであるが、子供、勤務者の購入部分が十分捕
捉されていない可能性があることなどの要因が考えられるが、明確な要因分析は難しい。
菓子輸出入通関実績推移 (輸入) <平成16年∼平成18年>
品 目
チューインガム
砂糖で覆ってあるかないかを問わない
HS番号
1704.10-000
前年比
チューインガム
その他のもの
キャンディー類
2106.90-230
キャラメル
1704.90-220
前年比
1704.90-210
前年比
前年比
その他砂糖菓子
1704.90-290
前年比
チョコレート菓子
1806.31-000
塊状、板状。詰物 2kg以下
前年比
チョコレート菓子
1806.32-100
塊状、板状。詰物なし 2kg以下
前年比
チョコレート菓子
1806.90-100
塊状、板状以外。2kg以下
前年比
スイートビスケット
1905.31-000
前年比
ビスケット、クッキー及びクラッカー 1905.90.312
砂糖を加えたもの
前年比
ビスケット、クッキー及びクラッカー 1905.90.322
その他のもの
ワッフル及びウエハー
前年比
1905.32-000
前年比
あられ、せんべいその他米菓 1905.90-311
砂糖を加えたもの
前年比
あられ、せんべいその他米菓 1905.90-321
その他のもの
前年比
合 計
前 年 比
数量
645,806
74.1
1,077,557
184.1
13,199,414
104.4
58,133
63.3
4,778,388
111.4
8,981,758
112.7
6,285,872
107.9
5,055,280
87.8
240,698
55.1
23,241,054
124.4
1,699,989
111.1
3,036,220
107.3
1,610,331
225.1
7,412,581
109.6
77,323,081
112.1
平成16年
金額
285,758
66.2
3,219,973
201.2
7,305,643
107.8
33,416
70.0
2,421,389
106.1
8,087,159
112.0
5,571,267
112.0
3,096,778
78.7
129,292
73.8
7,455,920
115.2
542,564
104.3
978,580
110.6
621,147
223.5
2,445,895
98.2
42,194,781
110.8
平成17年
単価
数量
金額
442
583,375
275,084
89.3
90.3
96.3
2,988
722,854 2,427,462
109.3
67.1
75.4
553 12,118,040 6,524,834
103.3
91.8
89.3
575
54,936
42,366
110.7
94.5
126.8
507 5,738,131 2,640,056
95.3
120.1
109.0
900 9,417,012 8,493,914
99.4
104.8
105.0
886 6,591,950 6,451,557
103.7
104.9
115.8
613 3,878,483 2,396,183
89.6
76.7
77.4
537
47,602
52,042
133.9
19.8
40.3
321 21,874,438 7,254,335
92.6
94.1
97.3
319 2,014,925
690,097
93.9
118.5
127.2
322 2,222,085
785,280
103.1
73.2
80.2
386 3,781,628 1,622,682
99.3
234.8
261.2
330 5,692,900 1,616,594
89.6
76.8
66.1
546 74,738,359 41,272,486
98.8
96.7
97.8
数量: Kg
金額: 千円
単価: 円/Kg
平成18年
単価
数量
金額
472
701,352
311,331
106.6
120.2
113.2
3,358
653,218 2,629,372
112.4
90.4
108.3
538 11,841,073 6,728,710
97.3
97.7
103.1
771
167,218
93,263
134.2
304.4
220.1
460 5,050,546 2,601,769
90.8
88.0
98.5
902 8,097,566 7,993,384
100.2
86.0
94.1
979 8,789,037 8,881,363
110.4
133.3
137.7
618 3,425,666 1,993,024
100.9
88.3
83.2
1,093
41,939
37,526
203.5
88.1
72.1
332 21,651,442 7,357,271
103.4
99.0
101.4
342 2,787,096 1,050,475
107.3
138.3
152.2
353 2,113,505
869,880
109.6
95.1
110.8
429 6,829,201 2,754,602
111.2
180.6
169.8
284 3,957,053
882,495
86.1
69.5
54.6
552 76,105,912 44,184,465
101.2
101.8
107.1
単価
444
94.1
4,025
119.9
568
105.5
558
72.3
515
112.0
987
109.4
1,011
103.2
582
94.2
895
81.8
340
102.5
377
110.0
412
116.5
403
94.0
223
78.5
581
105.1
(日本貿易月報 2006.12)
菓子輸出入通関実績推移 (輸出) <平成16年∼平成18年>
品 目
チューインガム
砂糖で覆ってあるかないかを問わない
HS番号
1704.10-000
前年比
キャンディー類
ココアを有しないもの
1704.90-100
その他砂糖菓子
1704.90-900
ホワイトチョコを含むもの(ココア含有0)
前年比
前年比
チョコレート菓子
1806.31-000
塊状、板状。詰物 2kg以下
前年比
チョコレート菓子
1806.32-000
塊状、板状。詰物なし 2kg以下
前年比
チョコレート菓子
その他のもの。2kg以下
1806.90-000
スイートビスケット
1905.31-000
前年比
前年比
ラスク・トーストパン
1905.40-000
ワッフル及びウエハー
1905.32-000
前年比
前年比
あられ、せんべいその他米菓 1905.90-100
前年比
合 計
前 年 比
平成16年
数量
金額
1,148,277
696,402
97.0
101.2
3,810,898 3,047,040
105.7
107.0
1,657,575 1,376,642
98.6
99.1
882,740
841,225
148.5
131.6
787,043
865,045
151.4
139.6
1,276,210 1,318,467
117.1
111.5
769,089
720,628
73.1
83.0
109,545
84,227
124.2
116.8
127,875
176,362
314.4
295.6
3,343,718 2,270,180
89.7
94.5
13,912,970 11,396,218
102.4
105.8
平成17年
単価
数量
金額
606 1,283,888
842,866
104.3
111.8
121.0
800 4,313,133 3,493,184
101.3
113.2
114.6
831 1,667,115 1,710,430
100.5
100.6
124.2
953 1,424,222 1,295,533
88.6
161.3
154.0
1,099 1,315,686 1,418,213
92.2
167.2
163.9
1,033 1,073,082 1,015,260
95.3
84.1
77.0
937
718,507
762,779
113.5
93.4
105.8
769
86,858
84,972
94.1
79.3
100.9
1,379
147,444
169,509
94.0
115.3
96.1
679 3,558,721 2,517,732
105.3
106.4
110.9
819 15,588,656 13,310,478
103.3
112.0
116.8
数量: Kg
金額: 千円
単価: 円/Kg
平成18年
単価
数量
金額
656 1,542,198
955,984
108.2
120.1
113.4
810 4,353,240 3,652,459
101.3
100.9
104.6
1,026 1,515,427 1,265,195
123.5
90.9
74.0
910
836,224
919,379
95.5
58.7
71.0
1,078 1,761,702 1,820,905
98.1
133.9
128.4
946 1,695,577 1,601,183
91.6
158.0
157.7
1,062
762,007
804,131
113.3
106.1
105.4
978
160,153
156,287
127.2
184.4
183.9
1,150
81,758
108,188
83.4
55.5
63.8
707 3,614,034 2,679,715
104.2
101.6
106.4
854 16,322,320 13,963,426
104.2
104.7
104.9
単価
620
94.4
839
103.6
835
81.4
1,099
120.9
1,034
95.9
944
99.8
1,055
99.4
976
99.8
1,323
115.1
741
104.8
855
100.2
(日本貿易月報 2006.12)
Fly UP