...

Lexar JumpDrive USB新製品群の国内発売を発表

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

Lexar JumpDrive USB新製品群の国内発売を発表
7/26/2016
Lexar JumpDrive USB新製品群の国内発売を発表 | Lexar 日本
▾
Lexar JumpDrive USB新製品群の国内発売を発表
USB3.0を採用し動画・大容量ファイルの転送速度を向上
マイクロン ジャパン株式会社は、Lexar®ブランドより、モバイルUSB 3.0フラッシュドライブ製品シリーズの新たなラインナップとなるLexar JumpDrive® M20c、Lexar
JumpDrive M20i、Lexar JumpDrive C20iフラッシュドライブ、Lexar JumpDrive P20およびLexar Portable SSDの国内発売を発表しました。これらの新製品は本年2月より、ダイ
ワボウ情報システム株式会社を通じ、順次国内出荷を開始いたします。
Lexar JumpDrive M20c
Lexar JumpDrive M20cは、USB Type­CとUSB 3.0コネクタを備えた2­in­1デザインを採用。USB 3.0の性能が活用されており、読込転送速度は最大 150MB/秒、書込は最大60MB/
秒です(注1)。3GBのHDビデオクリップの転送も1分未満で完了し、標準的なUSB 2.0ドライブの約4倍の速さになります。(注2) Type­Cコネクタはリバーシブル設計のため、
差し込む方向に迷うことがありません。デバイスのメモリ量を簡単に増やせるため、さらに多くのお気に入り画像や動画を保存する余裕ができます。また、USB 2.0デバイスとも
互換性があり、汎用性を高めています。
Lexar JumpDrive M20i
Lexar JumpDrive M20i ドライブは、Lightning®と USB 3.0コネクタを採用。外出先ですばやくiPhone®、iPad®からファイルを移動できます。充電、バッテリ、ネットワークは必
要ありません。App Storeから無料のファイル管理アプリをダウンロードして連携すれば、ドライブを接続するだけでファイルをバックアップでき、外出先で安全にファイルを自
動同期できます。JumpDrive M20iの読込転送速度は最大 95MB/秒、書込は20MB/秒 です。(注3) 汎用性を高めるため、USB 2.0 デバイスとも互換性があります。
Lexar JumpDrive C20i
Lexar JumpDrive C20iはiPhone、iPad向けにLightningとUSB 3.0コネクタ、フラッシュドライブの3つの機能を1つにまとめたデザインです。最大転送速度は読込で95MB/秒、
書込で20MB/秒です。(注4) App Store®から無料のファイル管理アプリをダウンロードして連携し、写真や動画を安全に自動同期できるほか、ファイルをバックアップすることも
できます。汎用性を高めるため、USB 2.0デバイスとの下位互換性を持たせました。
Lexar JumpDrive P20
Lexar JumpDrive P20は、最速クラスのUSB 3.0フラッシュドライブ製品であり、
最大で読込400MB/sと書込270MB/sの速度でファイルをすばやく転送できます。(注5)
本体に金属合金を使用した洗練されたデザインのほか、使いやすい親指スライドタイプの格納型USBコネクタを採用しておりキャップを紛失する心配がありません。ファイルを
暗号化するEncryptStick™ Liteソフトウェアが含まれています。
Lexar Portable SSD
Lexar Portable SSDは、外出先でデータをすばやく保存や利用する必要のあるユーザーに適した、高速性能のストレージソリューション実現のために設計されています。このポー
タブルソリッドステートドライブはコンパクトで耐久性に優れています。読込転送速度は最大450MB/秒 (注6)で、映画、音楽、写真、ファイルにすばやく簡単にアクセスでき、ド
ラッグアンドドロップ、バックアップすることもできます。
想定販売価格
Lexar JumpDrive M20i
容量
想定販売価格(税抜)
発売予定
16GB
5,000円前後
2月
32GB
7,000円前後
2月
64GB
10,000円前後
2月
Lexar JumpDrive M20c
http://jp.lexar.com/about/newsroom/press­releases/lexar­jumpdrive­usb
1/3
7/26/2016
Lexar JumpDrive USB新製品群の国内発売を発表 | Lexar 日本
容量
想定販売価格(税抜)
発売予定
16GB
3,000円前後
2月
32GB
4,000円前後
2月
64GB
5,000円前後
2月
Lexar JumpDrive C20i
容量
想定販売価格(税抜)
発売予定
16GB
5,000円前後
3月
32GB
8,000円前後
3月
64GB
10,000円前後
3月
128GB
18,000円前後
3月
Lexar JumpDrive P20
容量
想定販売価格
発売予定
32GB
4,000円前後
2月
64GB
7,000円前後
2月
128GB
12,000円前後
2月
Lexar Portable SSD
容量
想定販売価格(税抜)
発売予定
256GB
17,000円前後
3月
512GB
24,000円前後
3月
Lexar製品の詳細については、http://jp.lexar.com/ (http://jp.lexar.com/) をご覧ください。
製品関連資料:
Lexarイメージギャラリー (http://www.lexar.com/newsroom/download_prod_photos.html)
注1:読込転送速度は最大150MB/秒、書込はこれよりも低速になります。速度は内部テストに基づいています。実際の性能は異なる場合があります。1倍速=150KB/秒。
注2:64GBの容量、3.2動画、HD 1080p@30fps(46Mbps)動画に基づいています。
ストレージ容量の一部は初期化などの目的に使用されるため、データの格納はできません。1GBは約10億バイトです。
注3:USB 3.0コネクタ:読込転送速度は最大95MB/秒、書込はこれよりも低速になります。Lightningコネクタ:読込転送速度は最大15MB/秒、書込はこれよりも低速になりま
す。速度は内部テストに基づいています。実際の性能は異なる場合があります。1倍速=150KB/秒。
互換性を確保し最高の性能を得るために、lexar.com/downloadsにアクセスして、最新のUSB 3.0ドライバーをダウンロードしてください。
注4:USB 3.0コネクタ:読込転送速度は最大95MB/秒、書込はこれよりも低速になります。Lightningコネクタ:読込転送速度は最大15MB/秒、書込はこれよりも低速になりま
す。速度は内部テストに基づいています。実際の性能は異なる場合があります。1倍速=150KB/秒。
※この製品を使用するには、アプリが必要です。
http://jp.lexar.com/about/newsroom/press­releases/lexar­jumpdrive­usb
2/3
7/26/2016
Lexar JumpDrive USB新製品群の国内発売を発表 | Lexar 日本
注5:読み込み転送の最高速度。書き込み速度はそれより遅くなります。速度は内部テストに基づいています。実際の性能は異なる場合があります。
注6:最高450MB/秒の読み込み転送、書き込み速度はより低速になります。速度は内部テストに基づいています。実際の性能は異なる場合があります。
最新情報をチェック!
Twitter:http://twitter.com/LexarMemory (http://twitter.com/lexarmemory)
YouTube™:www.youtube.com/LexarMediaInc (http://www.youtube.com/lexarmediainc)
Facebook:www.facebook.com/LexarMedia (http://www.facebook.com/LexarMedia)
Instagram:https://instagram.com/LexarMemory/ (https://instagram.com/lexarmemory/)
【Lexarについて】
LexarはMicron Consumer Products Group, Inc.の世界的ブランドであり、世界最大級のメモリメーカーであるMicron Technology, Inc.の子会社です。Lexar製品には、業界最高レ
ベルの写真・動画向けメモリカード、カードリーダー、ストレージドライブ、高性能USBフラッシュドライブ、モバイル機器用メモリカードなどがあります。Lexar製品は世界中
の大手小売店やオンラインストア、www.lexar.comでお求めいただけます。詳細やサポートについては、http://jp.lexar.com/ (http://jp.lexar.com/) をご覧ください。
【Micronについて】
Micron Technology, Inc.は、高度な半導体ソリューションを提供する世界有数のプロバイダーです。グローバルに展開するMicronは、多種多様なDRAM、NAND、NORフラッシュ
メモリや、最先端のコンピューター製品、消費者製品、ネットワーク製品、内蔵製品、モバイル製品などに使用するその他の画期的なメモリ技術、パッケージソリューション、半
導体システムを製造、販売しています。Micronの普通株は、「MU」をティッカーシンボルとしてNASDAQで取引されています。Micron Technology, Inc.について詳しく
は、http://jp.micron.com/ (http://jp.micron.com/) をご覧ください。
­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­
©2016 Micron Consumer Products Group, Inc. All rights reserved.情報は予告なく変更されることがあります。
Lexar、Lexarのロゴ、Image RescueはMicron Consumer Products Group, Inc.の商標または登録商標です。
Micron Consumer Products Group, Inc.はCompactFlashの商標のライセンス使用許諾を受けています。MicronのロゴおよびWhen Memory MattersはMicron Technology, Inc.の登録
商標です。その他のブランド名や製品名は、その所有者に帰属する商標または登録商標です。Micron Consumer Products Group, Inc.はMicron Technology, Inc.の子会社です。
###
リリースに対するお問い合せ先
【お客様及び販売店様からのお問い合わせ先】
マイクロン ジャパン株式会社 コンシューマープロダクツグループ
東京都港区芝浦4­2­8 住友不動産三田ツインビル東館12階
TEL:03­5439­3400 FAX:03­5439­3320
Media contact: マイクロンPR事務局(株式会社アクティオ)
Tel : 03­5771­6426 Email : micron­[email protected] (mailto:micron­[email protected])
Assigned domains
All affiliates
Lexar
http://jp.lexar.com/about/newsroom/press­releases/lexar­jumpdrive­usb
3/3
Fly UP