...

HP Compaq Business Desktop dx6100/CTシリーズ

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

HP Compaq Business Desktop dx6100/CTシリーズ
本カタログは、旧製品もしくはすでに販売終了した製品のカタログです。
PS_H1H4_201011
10.11.10 7:28
PM ページ1
PS_H1H4_201011
10.11.10
7:28 PM ページ1
11
11
Nov.2010
Nov.2010
11 Nov.2010 HP プロダクトセレクション
HP プロダクトセレクション
HP プロダクトセレクション
最新版のカタログ、現在販売している製品のカタログは
下記サイトにございます。
www.hp.com/jp/catalog
PS_H1H4_201011 10.11.10 7:28 PM ページ1
ご購入前の
ご購入前の
オンラインスオンラインス
トアで扱っている製品に関する購入の窓口
お問い合わせ窓口
日本
HPの製品全般に関する製品情報提供の窓口
トアで扱っ
ている製品に関する購入の窓口 日本HPの製品全般に関する製品情報提供の窓口
お問い合わせ窓口
※ その他ご不明な点は
下記お問い合わせ窓口まで
ご連絡ください
カスタマー
・インフォ
カスタマー
・メーションセンター
インフォメーションセンター
HP Directplus
HP Directplus
月曜日∼金曜日9
:00∼19:00:00∼19:00
月曜日∼金曜日9
(土曜日・日曜日、
祝祭日、
年末年始及び5/1を除く)
(土曜日
・日曜日、
祝祭日、年末年始及び5/1を除く)
月曜日∼金曜日9
:00∼19:00:00∼19
土曜日10
:00∼17
:00:00∼17:00
月曜日∼金曜日9
:00
土曜日10
(日曜日、祝祭日、
年末年始及び5/1を除く)
(日曜日、
祝祭日、年末年始及び5/1を除く)
03-6416-6222
03-6416-6222
03-6416-6660
03-6416-6660
※個人のお客様のみ土曜日10:00∼17:00も受付
※個人のお客様のみ土曜日10:00∼17:00も受付
ご購入前の
日本HPの製品全般に関する製品情報提供の窓口
オンラインストアで扱っている製品に関する購入の窓口
お問い合わせ窓口
ご購入後の
ご購入後の
カスタマー・インフォメーションセンター
HP Directplus
お問い合わせ窓口
お問い合わせ窓口
お手元の保証書内保証規定に記載の電話番号へお問い合わせください。
お手元の保証書内保証規定に記載の電話番号へお問い合わせください。
月曜日∼金曜日9:00∼19:00 土曜日10:00∼17:00
(日曜日、祝祭日、年末年始及び5/1を除く)
月曜日∼金曜日9:00∼19:00
(土曜日・日曜日、祝祭日、年末年始及び5/1を除く)
※個人のお客様のみ土曜日10:00∼17:00も受付
最新情報最新情報
03-6416-6222
03-6416-6660
www.hp.com/jp
www.hp.com/jp
ホームページ
ホームページ
ご購入後の
お問い合わせ窓口
Yahoo!/Googleで
「HPカタログ」
を検索!
Yahoo!/Googleで
「HPカタログ」
を検索
!
お手元の保証書内保証規定に記載の電話番号へお問い合わせください。
www.hp.com/jp/catalog
トセレクション
カタログライブラリ
www.hp.com/jp/catalog
検 索
カタログ
HP
カタログライブラリ HPHPプロダク
検 索
カタログトセレクション
HPプロダク
最新情報
ホームページ
トセレクション
HP プロダクHP
プロダクトセレクション
Yahoo!/Googleで
「HPイベント」を検索!
Yahoo!/Googleで
「HPイベント」を検索!
Yahoo!/Googleで
「HPカタログ」
を検索!
イベント・
セミナー
一覧
イベント
・セミナー
一覧HP
イベント HPイベント
検 索
HP
カタログライブラリ
検 索
カタログトセレクション
HPプロダク
パートナーソリューショ
ンをご紹介 ンをご紹介
パートナーソリューショ
HP Open System
Seminar
HPトセレクション
Open
System Seminar
HP プロダク
www.hp.com/jp/selection
www.hp.com/jp/selection
www.hp.com/jp
www.hp.com/jp/seminar
www.hp.com/jp/seminar
検 索www.hp.com/jp/catalog
www.hp.com/jp/oss
www.hp.com/jp/oss
www.hp.com/jp/selection
Yahoo!/Googleで
「HPメールニュース」を検索!
Yahoo!/Googleで
「HPメールニュース」を検索!
! !/Googleで「HPイベント」を検索!
Yahoo
気軽に、便利に、
IT最前線の情報を入手
!
気軽に、
便利に、IT最前線の情報を入手
HPメールニュース
メールニュース配信登録
HPメールニュース 検 索
メールニュース配信登録
イベント
・セミナー 一覧
検 索
HPイベント
ケータイでアクセスして情報を入手!
ケータイでアクセスして情報を入手!
スペシャルコンテンツ配信中
スペシャルコンテンツ配信中
パートナーソリューショ
ンをご紹介
モバイルサイト
モバイルサイト
HP Open System Seminar
www.hp.com/jp/subscribe
www.hp.com/jp/subscribe
検 索www.hp.com/jp/seminar
www.hp.com/jp/mobile
www.hp.com/jp/mobile
www.hp.com/jp/oss
ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
水、
湿気、
油煙等の多い場所に設置しないでください。
火災、
故障、
感電などの原因となることがあります。
安全に関するご注意
Yahoo!/Googleで
「HPメールニュース」
を検索!
ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書をよくお読みの上、
正しくお使いください。
水、湿気、
油煙等の多い場所に設置しないでください。
火災、
故障、
感電などの原因となることがあります。
安全に関するご注意
気軽に、便利に、IT最前線の情報を入手!
メールニュース配信登録
次号は、2010
年 12月上旬に発行予定です。
次号は、
年
月上旬に発行予定です。
2010 12
ケータイでアクセスして情報を入手!
モバイルサイト
安全に関するご注意
取扱い店 印
検 索
www.hp.com/jp/subscribe
取扱い店 印
スペシャルコンテンツ配信中
www.hp.com/jp/mobile
ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。水、
湿気、
油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、
故障、
感電などの原因となることがあります。
本冊子に記載されている表示価格は、
すべて消費税込となります。
本冊子に記載されている表示価格は、
すべて消費税込となります。
円未満の消費税額は切り上げて表示してあります。
円未満の消費税額は切り上げて表示してあります。
記載されている会社名および商品名は、
各社の商標または登録商標です。
記載されている会社名および商品名は、
各社の商標または登録商標です。
記載事項は個別に明記された場合を除き2010 年11月1日現在のものです。
記載事項は個別に明記された場合を除き
2010 年11月1日現在のものです。
次号は、 予告なく変更されることがあります。
年
月上旬に発行予定です。
本カタログに記載された内容は、
本カタログに記載された内容は、
予告なく変更されることがあります。
2010 12
© Copyright 2010 Hewlett-Packard Development Company,L.P.
© Copyright 2010 Hewlett-Packard Development Company,L.P.
本冊子に記載されている表示価格は、
すべて消費税込となります。
日本ヒューレッ
ト・パッカード株式会社
日本ヒューレッ
ト・パッカード株式会社
円未満の消費税額は切り上げて表示してあります。
〒102-0076
東京都千代田区五番町7番地
記載されている会社名および商品名は、
各社の商標または登録商標です。
〒102-0076 東京都千代田区五番町7番地
記載事項は個別に明記された場合を除き2010 年11月1日現在のものです。
本カタログに記載された内容は、
予告なく変更されることがあります。
© Copyright 2010 Hewlett-Packard Development Company,L.P.
JPS03058-91
HPメールニュース
JPS03058-91
日本ヒューレット・パッカード株式会社
〒102-0076 東京都千代田区五番町7番地
取扱い店 印
20102
HP プ
H
2010
HP プ
D
D
HP Compaq Business Desktop dx6100/CTシリーズ
チップセットにインテル® 915G Expressを採用、
最適なパフォーマンスを得るためのハードウェア構成、
生産性の高いプリインストール・ソフトウェアと高い安定性。
これらすべてを実現するハイパフォーマンスモデル。
HPがすべてのビジネスシーンにおすすめするMicrosoft® Windows® XP Professional
HP Compaq Business Desktop dx6100 ST/CT
インテル® Pentium® 4 プロセッサ 520(2.80 GHz、1MB L2キャッシュ、800MHz FSB)
インテル® Pentium® 4 プロセッサ 530(3 GHz、1MB L2キャッシュ、800MHz FSB)
インテル® Pentium® 4 プロセッサ 540(3.20 GHz、1MB L2キャッシュ、800MHz FSB)
インテル® Pentium® 4 プロセッサ 550(3.40 GHz、1MB L2キャッシュ、800MHz FSB
インテル® Pentium® 4 プロセッサ 560(3.60 GHz、1MB L2キャッシュ、800MHz FSB)
インテル® 915G Expressチップセット採用
PC3200 256MB / 512MB / 1GB DDR SDRAMメモリ
S.M.A.R.T テクノロジ採用
Serial ATA 40GB / 80GB / 160GBハードディスク
最大48倍速CD-ROM / 最大48倍速CD-RW /
最大16倍速DVD-ROM /
最大48倍速CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ /
最大8倍速DVD+R/RW
インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレータ 900 /
ATI RADEON ×300 SE 128MB(PCI-Express)
USBポート
(USB2.0準拠)
を8ポート装備
HP Compaq Business Desktop dx6100 MT/CT
インテル® Pentium® 4 プロセッサ 520(2.80 GHz、1MB L2キャッシュ、800MHz FSB)
インテル® Pentium® 4 プロセッサ 540(3.20 GHz、1MB L2キャッシュ、800MHz FSB)
インテル® 915G Expressチップセット採用
PC3200 256MB / 512MB / 1GB DDR SDRAMメモリ
S.M.A.R.T テクノロジ採用
Serial ATA 40GB / 80GB / 160GBハードディスク
最大48倍速CD-ROM / 最大48倍速CD-RW /
最大16倍速DVD-ROM /
最大48倍速CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ /
最大8倍速DVD+R/RW
インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレータ 900 /
ATI RADEON ×300 SE 128MB(PCI-Express)
USBポート
(USB2.0準拠)
を8ポート装備
HP Compaq Business Desktop dx6100 MT/CT
HP Compaq Business Desktop dx6100 ST/CT
フロッピードライブ
ライン入出力
オプティカル
ドライブ
マイク入力
ヘッドフォン出力
USBポート2.0×2
オプティカル
ドライブ
フロッピードライブ
シリアルポート
電源ボタン
パラレルポート
PS/2キーボードポート
PS/2マウスポート
外部ディスプレイ
ポート
RJ-45
PCI Express
x1×1スロット
PCI×2スロット
USBポート2.0×2
ヘッドフォン
出力
USBポート2.0×6
PCI Express
x16×1スロット
PS/2キーボードポート
電源ボタン
PS/2マウスポート
シリアル
ポート
パラレルポート
外部ディスプレイ
ポート
マイク入力/
ライン入出力
PCI Express
x16×1スロット
USBポート
2.0×6
RJ-45
マイク入力
PCI×2
スロット
PCI Express
x1×1スロット
ニューテクノロジーの採用
さらに使いやすさを追求した筐体デザイン
HP Compaq Business Desktop dx6100/CTシリーズは、全ライン
dx6100/CTシリーズは、そのシャーシデザインにも、機能に劣ら
ナップにインテル®のチップセット915G Expressを採用し、様々な
ない利便性と安定性を求めました。
新機能とハイパフォーマンスを実現しています。
全シリーズに採用された新しいキーボードは、0度、6度、12度の
●
高効率のHT(ハイパースレッティング)
テクノロジ対応
HT( ハイパースレッティング)
テクノロジに対応したことにより、
CPUを効率よく稼動させ、複数のマルチタスク時にもストレスな
く作業を続けることができます。
●
メモリ使用の制約緩和
3段階に角度変更が可能。手首への負担を抑えます。
dx6100 ST/CTの新筐体はスタンドなしで立てられる省スペー
ス設計となり、狭い場所への設置が容易なうえ、フロントベイと
サイドパネルの一体化によりオプティカルドライブの交換も容易
になるなど、簡単にメモリスロットへアクセスでき、高い保守性
を確保しています。dx6100 MT/CTではツールを使わずにメン
メモリ使用における制約が大幅に緩和され、PC2700とPC3200
テナンス可能なシングルラッチやドライブラッチが採用され、簡
の双方に対応。各チャネルの合計メモリ容量が一致すればデュ
易なアクセスを実現しています。
アルチャネルで稼動させることができ、パフォーマンスの向上が
望めます。また、これにより既存の資産を有効活用することも可
能です。
●
Serial ATAハードディスク搭載
新採用のSerial ATAハードディスクドライブは、従来のPATA100
の100MB/秒に対して150MB/秒の高速スループットを実現。
速度と信頼性の双方を向上しました。
●
次世代インターフェイスPCI Express搭載
従来のPCIインターフェイスに加え、PCI、AGP、その他のインター
HP Compaq Business Desktop
dx6100 ST/CTの内部イメージ
HP Compaq Business Desktop
dx6100 MT/CTの内部イメージ
フェイスを統合する次世代規格、PCI Express搭載により、高速化
だけでなくフレキシビリティも向上しました。
●
次世代グラフィックス
オンボードでインテル® グラフィックス・メディア・アクセラレータ
900を搭載。従来のオンボード・グラフィックスでは考えられな
かったパフォーマンスを発揮します。また、従来よりはるかに高
速なPCI Express対応のグラフィックカードを使用することにより、
より高性能なグラフィックス機能を追加することも可能です。
●
高い拡張性
国内生産にこだわった信頼性
現在、多くのPCメーカーが海外を中心とする生産体制をとるな
か、HPではビジネスデスクトップ製品の生産を国内で行っていま
す。それはお客様の要望をいち早く製品にフィードバックし、日本
生産の「きめ細かさ」を活かすことで、常に高い品質を維持する
ためです。そしてお客様本位の製造プロセスの構築により、海外
生産にも負けないコスト削減を実現することを心掛けています。
メーカー主体ではなく、お客様のための製品を作ってゆくこと、
それがHPの誇りと自信なのです。
拡張用の空きスロット
(PCI Express x16×1スロット、PCI Express
x1×1スロット、PCI×2スロット)
を装備。そのほか、USBポート
(USB2.0)
を標準で8ポート装備するなど、高い拡張性を備えて
います。
充実のサービス&サポート体制
dx6100/CTシリーズは、フリーダイヤルの電話サポートを用意
しています。万一トラブルがおこっても、日本全国のサービス拠
点からサービスマンが訪問、修理を行う1年間のオンサイトサー
用途に合わせて自由にカスタマイズ
ビス、ならびに3年間のパーツ保証をしているので安心です。さ
dx6100/CTシリーズは、お客様のニーズに応じて仕様をカス
らに、HP Care Pack(オプション)
により、必要に応じて保証内容
タマイズすることができる
“CTOオプション方式”
を採用。CPU
をアップグレードすることが可能。トータル運用コストを抑える
の選択からメモリ、オプティカルドライブ、OSなど、豊富なオプ
ことができます。詳しくはホームページをご覧ください。
ションから使用環境と目的にあわせた仕様を選択することがで
shttp://www.hp.com/jp/carepack/
きます。
により選択可能な項目です。
は、CTO(注文仕様生産)
※
HP Compaq Business Desktop dx6100 ST/CT
HP Compaq Business Desktop dx6100 MT/CT
P-520
P-530
P-540
P-550
P-560
P-520
P-540
Microsoft® Windows® XP Professional / Microsoft® Windows® XP Home Edition
インテル® Pentium® 4 プロセッサ インテル® Pentium® 4 プロセッサ インテル® Pentium® 4 プロセッサ インテル® Pentium® 4 プロセッサ インテル® Pentium® 4 プロセッサ インテル® Pentium® 4 プロセッサ 520 インテル® Pentium® 4 プロセッサ 540
520(2.80 GHz、1MB
530(3 GHz、1MB
540(3.20 GHz、1MB
550(3.40 GHz、1MB
560(3.60 GHz、1MB
(2.80 GHz、1MB L2
(3.20 GHz、1MB
L2キャッシュ、800MHz FSB) L2キャッシュ、800MHz FSB) L2キャッシュ、800MHz FSB) L2キャッシュ、800MHz FSB)
L2キャッシュ、800MHz FSB)
キャッシュ、800MHz FSB)
L2キャッシュ、800MHz FSB)
省スペース型(縦置き/横置き可能)
筐体
マイクロタワー型
インテル® 915G Express チップセット
チップセット
PC3200(400MHz)
:256MB / 512MB(256MB×2)/ 1GB(512MB×2)/ 2GB(1GB×2)
(最大4GB)
メモリ容量(最大容量)
※1
4DIMMソケット
(1ソケットまたは2ソケット占有済み/DDR SDRAM(184ピンDIMM)
メモリスロット
ハードドライブ※2
Serial ATA 40GB(7,200rpm)/ 80GB(7,200rpm)/ 160GB(7,200rpm)S.M.A.R.T対応
※3
なし / 3.5インチ
(3モード、720KB/ 1.20MB/ 1.44MB)
フロッピードライブ
オプティカルドライブ 1
最大48倍速CD-ROM / 最大48倍速CD-RW / 最大16倍速DVD-ROM / 最大48倍速CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ / 最大8倍速DVD+R/RW※4
オプティカルドライブ 2
なし / 最大48倍速CD-RW※5
−
AC'97 ADI 1981B Codec(チップセット内蔵)サウンドブラスタープロ互換、内蔵モノラルスピーカ
サウンド
®
※6
インテル グラフィックス・メディア・アクセラレータ 900(チップセット内蔵)/ ATI RADEON X300 SE 128MB
グラフィックス
コントローラ
メインメモリと共有(最大128MBをVRAMとして使用)/128MB(ATI RADEON X300 SE 128MB選択時)
ビデオメモリ
※7
640×480∼2,048×1,980/1,677万色/640×480∼2,048×1,536/1,677万色
(ATI RADEON X300 SE 128MB選択時)
標準解像度
(空1)
、フルハイト PCI Express x1×1
拡張スロット
※8 フルハイト PCI Express x16×1スロット
ロープロファイル PCI Express x16×1スロット(空1)
、ロープロファイル PCI Express x1×1スロット(空1)
、ロープロファイル PCI×2スロット(空2)
(奥行最大17.0cm)
スロット(空1)
、フルハイト PCI×2スロット(空2)※8
※9
外部:5.25インチ×1(空0)
、3.5インチ×1(空1)
、内部:3.5インチ×1(空0)
外部:5.25インチ×2(空1)、3.5インチ×2(空2)、内部3.5インチ×2(空1)
ドライブベイ
外部インターフェイス
1(RS-232C D-SUB 9ピン、オス)
シリアルポート
1(セントロニクス
(IEEE1284)準拠 D-SUB25ピン(ECP/EPP)
、メス)
パラレルポート
10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T準拠
(RJ45、WOL、Alert On LAN対応)
×1※10
ネットワークコントローラ
なし / V.92 56k PCIモデム※11
モデム
※12
USBポート
USB2.0×8(前面2、背面6)
IEEE1394ポート
なし / IEEE 1394x2 6ピン※13
PS/2互換×2(Mini DIN 6ピン)
マウス・キーボード
アナログRGBミニD-SUB 15ピン
(メス)
/アナログRGBミニD-SUB 15ピン
(メス)
、DVI-I端子
(VGAアダプタ付※14)
、TV出力端子
(ATI RADEON X300 SE 128MB選択時)
モニタ
その他I/O 前面
ヘッドフォン(ステレオミニ)/マイク
(モノラルミニ)
×各1
ラインイン(ステレオミニ)/アウト
(ステレオミニ)
×各1
背面
PS/2 スタンダードキーボード(OADG準拠 日本語版109Aキーボード)
キーボード
PS/2スクロールマウス / USB光学マウス
マウス
100×379×338mm(タワースタンド含まず)
175×414×368mm
サイズ(幅×奥行き×高さ)
約9.5kg
約10.8kg
質量
温度 10−35°
C、湿度 0−90%
使用環境
115V/230V自動切換電源(50/60Hz両対応)
115V/230V手動切換電源(50/60Hz両対応)
電源
なし / Microsoft Office® Personal Edition 2003
ソフトウェア
アプリケーション
なし / Norton AntiVirus 2004
セキュリティ
最大240W(サスペンド時 3W未満)
消費電力
環境関連法規対応
エネルギー WinXP Pro
P区分 0.00025
P区分 0.00024
P区分 0.00025
P区分 0.00024
P区分 0.00022
P区分 0.00029
P区分 0.00024
P区分 0.00023
P区分 0.00025
P区分 0.00026
P区分 0.00022
P区分 0.00022
P区分 0.00026
P区分 0.00024
消費効率※15 WinXP Home
グリーン購入法対応
グリーン購入法対応
PCリサイクル
PCリサイクルマークをご発注時にあわせてご注文いただけます。
Microsoft® Windows® XP Professional CD-ROM(Microsoft® Windows® XP Professional選択時)、Microsoft® Windows® XP Home Edition CD-ROM(Microsoft® Windows® XP Home Edition選択時)、Quick Setup、保証規定(サービスおよびサポートを受けるには)、お使いになる前に、
付属品
Microsoft® Windows® XP Home Edition ファーストステップガイド(Microsoft® Windows® XP Home Edition選択時)、HP Restore Plus!(CD-ROM)、HP Compaq Business Desktop Documentation CD※16、電源コード、3-2極アース付変換アダプタ、タワースタンド(ST/CTのみ)、保証書、HP Restore Plus!の使用等
3年間保証サービス(1年目はオンサイト、2・3年目はパーツ保証)
標準保証
モデル
オペレーティングシステム
プロセッサ
Microsoft® Windows® XPのサポートはマイクロソフト認定パートナーにて有償で受けることが可能です。なお、HP独自の有償サポートサービス(HP Care Packソフトウェアサービスシリーズ)
もご利用いただけます。
※1 増設は1枚単位となりますが、デュアルチャネル構成を実現するために、PC本体にすでに装着されているメモリと同一の容量、周波数のメモリモジュールを2枚単位ご注文頂くことを推奨いたします。 ※2 標準搭載のハードディスクは出荷状態で、容量の全体をNTFSにてフォーマットされ出荷されます。また、表記上のハー
ドディスク容量は、1GB=10003Byte換算であり、1GB=10243Byte換算の場合とは表記上同容量でも実際の容量は小さくなります。 ※3 外部3.5インチドライブベイをひとつ占有します。1.2MBのフロッピーディスクを使用される際は、PC本体にプリロードされているドライバを、お客様にてインストールしていただく必要があり
ます。また、1.20MBについては読書きのみです。ディスクフォーマットには対応しておりません。 ※4 オプティカルドライブには、選択時に関連アプリケーションがプリインストールもしくは同梱されます。※5 オプティカルドライブ 2を選択した場合、外部5.25インチドライブベイをひとつ占有します。 ※6 ATI RADEON X300
SE 128MBを選択した場合、PCI Express x16を1スロット占有します。 ※7 解像度及び発色数は、接続するモニタの表示能力及びサポートするオペレーティングシステムにより異なります。 ※8 拡張スロットに搭載できるカードの奥行き、高さに制限があります。また、記載された数値内の拡張カードであってもカード面の冷却
版、ファン、コンデンサ等の突起物が本体内部のケーブル、パネルと干渉するなどの理由で搭載できない場合があります。 ※9 本製品は増設ドライブを追加で搭載することはできません。 ※10 ネットワークケーブルは付属しません。別途お求めください。 ※11 PCIスロットをひとつ占有します。 ※12 USBポートはタイプA
コネクタ仕様となっております。 ※13 PCIスロットをひとつ占有します。 ※14 グラフィックカード使用時は、オンボードのアナログRGBミニD-SUB 15ピン(メス)
は使用できません。※15 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。
※16 本製品には冊子マニュアルは付属しません。マニュアルは付属のDocumentation CDからPDFファイルにて参照いただけます。▲本製品にはモニターは含まれません。別途お求めください。▲付属品、及び仕様は予告なく変更となる場合があります。
■全モデル共通プリインストール・同梱ソフトウェアリスト
分類
PDF読取
ウェブブラウザ
ストリーミング再生
ローカルリカバリソフトウェア
1.20MB用 FDDドライバ
アプリケーション名
Adobe Acrobat Reader
Microsoft Internet Explorer
Microsoft Windows Media Player
Altiris Local Recoverly
1.20MB FDD用ドライバ
■オプティカルドライブ別プリインストール・同梱ソフトウェアリスト
HP Compaq Business Desktop dx6100/CTシリーズ
全モデル共通 ◎
全モデル共通 ○
全モデル共通 ●
分類
DVD再生
CD-R/RW書き込み
バックアップ
ビデオ編集
アプリケーション名
Intervideo WinDVD
Roxio Easy CD Creater
Dantz Retrospect Express
Intervideo WinDVD Creator
DVD+R/RW CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ DVD-ROM
○
○
○
◎
◎
×
◎
◎
×
◎
×
×
CD-RW
×
◎
◎
×
CD-ROM
×
×
×
×
× プリインストールも同梱もされません。 ○ プリインストールされています。 ● プリロードされています(
。ハードディスクにインストールされていますが、セットアップが必要です) ◎ ハードディスクにはインストールされておりません。付属CDからセットアップしていただく必要があります。
※生産時期により最新のバージョンが適用される可能性があります。
■HP Care Packハードウェアサービス(オプション) HP Care Pack製品の詳細につきましてはインターネットをご参照ください。http://www.hp.com/jp/carepack_fixed
ハードウェアオンサイト翌日対応
ハードウェアオンサイト4時間対応 標準時間
PC OS リストア※2
標準保証の内容を3・4・5年間の
翌日対応サービスにアップグレードします。
標準保証の内容を3・4・5年間の
4時間対応標準時間サービスにアップグレードします。
サービス内容
障害修復時にハードディスクの交換を行った場合、
ハードウェア製品に同梱のリストアCDを使用して
オペレーティングシステムの再インストール作業を行います。
3年用
4年用
5年用
PC OS リストア
243614-292
243615-292
291166-292
*エンジニアによる出張修理サービス
サービス内容
デスクトップ B用
モニタ B用※1
モニタ C用※1
*エンジニアによる出張修理サービス
3年用
4年用
5年用
3年用
4年用
5年用
U6579A
H2754A
U8320A
U7918A
U7934A
U7936A
U7920A
U7935A
U7937A
UA982A
UA987A
UA991A
UA983A
UA988A
UA992A
UA984A
UA989A
UA993A
※1 モニタB用はHP製モニタ19インチ以下、モニタC用はHP製モニタ20インチ以上
(CRT/TFT共通) ※2 ハードウェアオンサイトのオプション製品です。本製品の単独でのご購入はできません。デスクトップB用と同年数・同サービスレベルのモニタ用を同時にご購入ください。※2 デスクトップB用と同年数のPC OSリストアを同時に
ご購入ください。本サービスの提供を受ける際には、ハードウェア製品ご購入時に同梱されております弊社リストアCDが必要になります。また、弊社リストアCDによって起動可能なCD-ROMドライブを本体内蔵または外付けにてご提供いただく必要があります。
安全に関するご注意
ご使用の際は、商品に添付の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。
日本HPのオンラインストア
HP Directplus
HP directplus
03-5304-6161
ご注文・お問い合わせ 月曜日∼金曜日9:00∼19:00 土曜日10:00∼18:00
(日曜、祝祭日/お休み)
http://www.hp.com/jp/directplus/
インテル®、Pentium®はIntel Corporationの登録商標または商標です。
Microsoft®、Windows®は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
引用された製品は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
記載事項は2004年9月現在のものです。
本カタログに記載された内容は、予告なく変更されることがあります。
© Copyright 2004 Hewlett-Packard Development Company,L.P
日本ヒューレット・パッカード株式会社
〒140-8641 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー
Fly UP