...

携帯電話の国際ローミングに関する状況 資料2−3

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

携帯電話の国際ローミングに関する状況 資料2−3
資料2−3
携帯電話の国際ローミングに関する状況
1
ルーティング
ローミング先事業者は、ローミング端末が圏内に入ってきた際に、契約元事業者にその旨を通知。
○ローミング端末⇒他の電話への発信
・ 渡航国内への発信:渡航国内の通常の国内通話と同様にルーティング
・ 日本/その他の国への発信:渡航国内からの通常の国際通話と同様にルーティング
○他の電話⇒ローミング端末への発信
・ 日本国内からの発信:①あらかじめローミング先事業者から通知されているルーティング番号
により渡航国へルーティング、あるいは②呼の発生時にローミング先事業者に問い合わせてル
ーティング番号を取得し、渡航国へルーティング
・ 渡航国内/その他の国からの発信:一旦日本国内の契約元事業者に接続した上で、上の①又は
②の方法によりルーティング番号を取得し、渡航国へルーティング
2
ダイヤル手順
○ローミング端末⇒他の電話への発信
・ 渡航国内への発信:渡航国の国内番号(渡航国内の他の電話からの発信と同様)
・ 渡航国以外(日本を含む)への発信:+国番号―国内番号(日本の場合は+81−国内番号)
○ 他の電話⇒ローミング端末への発信
・ 日本以外(渡航国を含む)からの発信:+81―国内番号
・ 日本国内からの発信:国内番号
3
料金
○ ローミング端末⇒他の電話への発信
ローミングサービス利用者は、相手先により、①渡航国内向け通話料金、②日本向け通話料金、
③その他の国向け通話料金のいずれかを負担。
○
他の電話⇒ローミング端末への発信
着信転送と同様に精算。発信事業者から契約元事業者までの通話分は発信者が、契約元事業者か
らローミング先事業者までの転送分はローミングサービス利用者(受信側)が負担(ローミング中
の全着信呼について「日本からの着信料金」が課金される)
。
参考1
携帯電話の国際ローミングに関する料金
1
ローミング端末(A国)⇔渡航国内の固定(携帯)電話(A国)
ローミング端末から渡航国内の固 渡航国内の固定(携帯)電話からローミング端末への着
定(携帯)電話への発信
信
料
呼:A携
→
A固
呼:A固→A国→日国→日携→日国→A国→A携
金
設定
←
請求
精
↓
算
第1通話
(着信転送) 第2通話
設定←請求←請求←請求
日本の携帯事業者へ→契約者へ
設定←請求←請求←請求
↓
↓
発信者へ
契約者へ
着側:日本からの着信料金
課
発側:渡航国内通話料金
金
着側:なし(あるいは料金ぶつ切 (発側:日本までの通話料金)
りの国では国内着信料金)
2
ローミング端末(A国)⇔日本国内の固定(携帯)電話(日本)
ローミング端末(海外)から日本国内の固定 日本国内の固定(携帯)電話からローミング
(携帯)電話への発信
料
呼:A 携
→
金
設定 ←
精
↓
算
A国
端末(海外)への着信
→
請求
日国
→
← 請求 ←
日本の携帯事業者へ
日固
呼:日固→ 日携→ 日国→ A国→ A携
第1通話(着信転送)第2通話
請求
国内料金
→
契約者へ
↓
発信者へ
設定 ←請求 ←請求 ←請求
↓
契約者へ
課
発側:日本向け通話料金
着側:日本からの着信料金
金
着側:なし
(発側:日本国内通話料金)
3
ローミング端末(A国)⇔その他の国の固定(携帯)電話(B国)
ローミング端末からその他の国の固定 その他の国の固定(携帯)電話からローミング端末へ
料
金
精
算
(携帯)電話への発信
の着信
呼:A携→ A国→ B国→ B固
呼:B固→B国→日国→日携→日国→A国→A携
第1通話
設定 ←請求 ←請求 ←請求
↓
(着信転送) 第2通話
設定←請求←請求←請求
日本の携帯事業者へ→契約者へ
設定←請求←請求←請求
↓
発信者へ
↓
契約者へ
課
発側:その他の国向け通話料金
着側:日本からの着信料金
金
着側:なし
(発側:日本までの通話料金)
4
日本で契約したローミング端末相互間(A国/A国又はA国/B国)
ローミング端末から他のローミング端末への 他のローミング端末からローミング端末への
発信
料
着信
呼:A携→
金
精
算
A国→
日国→
第1通話
日携→
日国
(着信転送)
設定 ←請求 ←請求 ←請求
↓
日本の携帯事業者へ→発側契約者へ
→B国
→B携
第2通話
設定 ←請求 ←請求 ←請求
↓
受信者へ
課
発側:日本向け通話料金
発側:日本向け通話料金
金
着側:日本からの着信料金
着側:日本からの着信料金
参考2
携帯電話の国際ローミングの利用者料金(事業者別)
○NTT ドコモ(円/分)
米・ハワイ
韓国
中国/台湾
タイ
豪
英
伊
仏
渡航国向け通話料金
125
50
75
75
80
80
80
80
日本向け通話料金
140
125
175
175
180
180
180
180
その他の国向け通話料 265
265
265
265
280
280
280
280
70
145
155
80
110
110
110
金
日本からの着信料金
175
○au(円/分)
米・ハワイ
韓国
中国/台湾
タイ
豪
英
伊
仏
渡航国向け通話料金
120
50
70
70
120
-
-
-
日本向け通話料金
210/230
210
260
260
260
-
-
-
330
330
330
330
-
-
-
180
180
180
180
-
-
-
その他の国向け通話料 330
金
日本からの着信料金
180
○ボーダフォン(円/分)
米・ハワイ
渡航国向け通話料金
日本向け通話料金
125
140
その他の国向け通話料 210
2004 年 12 月 16 日現在
韓国
25/40
125/190
中国/台湾
75/115
175/265
タイ
豪
英
伊
75/
75/
75/
115
115
115
175/
175/
175/
175/
175/
265
265
265
265
265
75/115
仏
75/
115
265
265
265
265
265
265
265
70/100
70/100
80/
80/
110/
110/
110/
120
120
160
160
160
金
日本からの着信料金
150
Fly UP