...

三陸道を利用する 皆様へ

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

三陸道を利用する 皆様へ
1.三陸道は自動車専用道路です!
三陸道は自動車専用道路のため「歩行者」「自転車」「125CC 以下のバイク」は通行できません。
125cc 以下のバイクで違反した運転者は、交通反則通告制度により反則金を納めなければなりません。
また点数制度による違反点も加算されます。
反則金を納めない場合は,刑事裁判等により
3か月以下の懲役若しくは5万円以下の罰金に処せられます
(歩行者や自転車の運転者も同様です)。
違反点
反則金
2点
125cc 以下の二輪車
6,000円
原付車
5,000円
2.三陸道は駐停車禁止です!
自動車専用道路である三陸道は,道路交通法により駐停車禁止です。
三陸道での駐停車は,後続の車両から追突されるおそれがあり大変危険ですので絶対に止めましょう。
違反した運転者は、交通反則通告制度により反則金を納めなければなりません。
また点数制度による違反点も加算されます。
反則金を納めない場合は,刑事裁判等により
3か月以下の懲役若しくは5万円以下の罰金に処せられます
違反点
反則金
2点
大型車
15,000円
普通車
12,000円
二輪車
7,000円
携帯電話等の使用や休憩する場合は,最寄りの「道の駅
」や「もしもしピット
」をご利用願います。
3.逆走やUターンは禁止です!
自動車専用道路である三陸道は,道路交通法により逆走やUターン禁止です。
逆走は,正面衝突などの悲惨な大事故につながります。
目的のインターチェンジを行き過ぎても次のインターチェンジで降りて正しい方向へ走行しましょう。
違反した運転者は、交通反則通告制度により反則金を納めなければなりません。
また点数制度による違反点も加算されます。
反則金を納めない場合は,刑事裁判等により
3か月以下の懲役若しくは5万円以下の罰金に処せられます
違反点
反則金
2点
大型車
12,000円
普通車
9,000円
二輪車
7,000円
4.運転前の車両点検と積み荷の転落防止は運転者の義務です!
道路交通法により,三陸道を通行する運転者は故障や積載物の転落を防止するよう努めなければなりません。
故障やガス欠による停止や,積載物の転落が引き金となり,思わぬ大事故に発展する可能性があります。
もし故障が発生したら,ハザードランプをつけ緩やかに減速し,できるだけ「トンネル」「橋」以外の路肩
に停車させ,三角表示板などで後続車に存在を知らせてください。
違反した運転者は、交通反則通告制度により反則金を納めなければなりません。
また点数制度による違反点も加算されます。反則金を納めない場合は,刑事裁判等により
3か月以下の懲役若しくは5万円以下の罰金に処せられます
違反点
高速運転者
遵守事項違反
(ガス欠・落下物)
反則金
2点
大型車
12,000円
普通車
9,000円
二輪車
7,000円
違反点
故障車両
表示義務違反
(三角表示板)
反則金
2点
大型車
7,000円
普通車
6,000円
二輪車
6,000円
5.道路へのゴミ捨て禁止!
ゴミの不法投棄は行った者は,廃棄物の処理及び清掃に関する法律により,
5年以下の懲役若しくは 1,000 万円以下の罰金に処せられます。
どんな小さなモノでも,ゴミの不法投棄は犯罪です!絶対に止めましょう!
岩手県警察本部
大船渡警察署(0192-26-0110)
(ホームページ:http://www.pref.iwate.jp/~hp4518/index.html)
国土交通省
大船渡維持出張所(0192-26-5356)
(ホームページ:http://www.thr.mlit.go.jp/sanriku/10_iji/ofunato/index.html)
Fly UP