...

検定対策講座一覧

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

検定対策講座一覧
教学センター 学生・学習支援グループ
CONTENTS
検定クーポンと単位認定について …………………………………………………………… 1
検定クーポンと単位認定レベル表・講座申込方法 ………………………………………… 2
検定資格対策講座ラインナップ(正課外)
ビジネス
ファイナンシャル・プランニング技能検定 3 級対策講座 ………………… 3
日商簿記検定 3 級対策講座 …………………………………………………… 4
イベント検定対策講座 ………………………………………………………… 5
観 光
総合旅行業務取扱管理者講座 ………………………………………………… 6
国内旅行業務取扱管理者試験対策講座 ……………………………………… 7
国内旅程管理主任者対策講座 ………………………………………………… 8
デザイン
色彩検定 3 級対策講座 ………………………………………………………… 9
色彩検定 2 級対策講座 ………………………………………………………… 9
語 学
TOEIC 対策講座 …………………………………………………………………10
正課授業(資格取得支援)ラインナップ
パソコン
MOS Excel Specialist ………………………………………………………11
ビジネス
リテールマーケティング(販売士)3 級検定対策 …………………………12
リテールマーケティング(販売士)2 級検定対策 …………………………12
語 学
実用英語技能検定準 2 級対策 …………………………………………………13
実用英語技能検定 2 級対策 ……………………………………………………13
資格取得のススメ
羽衣国際大学 教学委員会委員長 吉村 宗隆
あなたは何か資格を持っていますか?
もちろん一言に「資格」と言っても多種多様なものがあります。管理栄養士や教職などの職業に直結
するものから、英検や秘書検定など技能のレベルを示すものなどさまざまです。実際に国家試験等を目
標にしている人は、その突破に向け日々研鑽していることでしょう。
ここでは、さらに自分の将来を見据えて、有意義な資格の取得をおススメしたいと思います。つまり
就職の際はもちろん社会人になってからも、自分が成長を続け、しかも社会に貢献できる資格を見極め、
そのような資格に学生時代からチャレンジしてほしい、
ということです。もちろん、
資格があるからといっ
てそれだけで就職が有利になるなど、実益があるとは限りません。しかし、自分で目標を設定し計画的
に学習を進め、そして結果を受け入れ次に活かす、ということは社会人にとって必要な経験です。しか
も資格は何度でも挑戦できます。 失敗を気にする必要はありません。
まず一つ、興味のある資格を見つけて受験してみることから一歩を踏み出しましょう。
資格は“Two + One”で取る!
ぜったい必要!
パソコン資格
MOS Excel+ 日商 PC 文書作成
または MOS Word
あると差がつく!
所属学科・コースの
専門性を示す資格
ビジネス能力を示す資格
検定クーポンと単位認定について
(お得な)検定クーポン
⇒受講料・受験料が最大 5,000 円無料になる、羽衣独自のクーポン!
◎もらう方法
1)クーポン発行レベルの資格を取得(学外での申込・受験でも可)します。
2)資格を取得した年度内に、学生・学習支援グループに合格証書または合格通知書を提示してください。
3)後日、検定クーポンを発行します。検定クーポンは在学中、5 回まで発行します。
※留学生は、全検定に対し奨学費が出るため検定クーポンの発行はありません。
◎使用方法
A)大学(学生・学習支援グループ)で受講・受験申込をする場合
受講・受験申込を行う際に検定クーポンを使用する旨の申請をしてください。5,000 円を上限に受講料・受験料
がその場で無料、または割引になります。
B)学外で検定の受験申込をする場合
学外で受験申込を行った後、申込領収書と検定クーポンを学生・学習支援グループに提出してください。5,000
円を上限に受験料が後日返金されます。ただし、返金の申請は受験申込をした年度内に限ります。
※学生・学習支援グループ主催検定対策講座以外の検定対策講座の受講料減免には使用できません。
※検定クーポンの使用有効期限は在学中に限られます。
※次のページに掲載された検定資格以外でも、検定クーポン発行もしくは使用に値すると認められる資格もあるので、学生・学習支援グループに
相談してください。
※正課カリキュラムに組み込まれている資格の受験料等には使用できません。
【検定クーポン利用例】
「Microsoft Office Specialist Excel」合格 → クーポン取得 →「色彩検定3級対策講座」受講料 5,000 円割引 →「色彩検
定3級」合格 → クーポン取得 →「実用英語技能検定 2 級」受験料 クーポンで全額無料 →「実用英語技能検定 2 級」合格
→ クーポン取得…
同じ対策講座を2回受講の場合
学生・学習支援グループ主催の同じ対策講座を 2 回受講する場合、2 回目の受講料は半額になります。ただし、検定クー
ポンとの併用はできません。
単
位
認
定
◎申請方法
次のページに掲載された単位認定レベルの資格を取得します。
⇩
教務支援支援グループで「単位認定申請書」をもらい、必要事項記入の上合格証書、または合格通知書のコピーとと
もに、担当教員に提出、承認印をもらった上で同グループに提出してください。認定科目名は所属学部・学年によっ
て異なりますので、教務支援グループで確認してください。
1
検定クーポンと単位認定レベル表
分 野
検定資格名
対策講座
学内受験申込
クーポン発行レベル
△
○
下記のいずれかを取得
1) Wordまたは Excel スペシャリスト
2) Wordまたは Excel エキスパート
3) Access スペシャリスト
P 検(ICTプロフィシエンシー検定)
×
×
3 級以上
日商 PC 検定 文書作成 / 表計算
×
×
文書作成または表計算 3 級以上
―
IT パスポート
×
×
合格者
2 単位
Microsoft Office Specialist
(MOS)
PC
ビジネス
観光・興行
福祉
デザイン
語 学
教養
単位認定レベル★
下記のいずれかを取得で 2 単位
1) Wordまたは Excel エキスパート
2) Access スペシャリスト
準 2 級以上 2 単位
ビジネス能力検定
△
○
2 級以上
―
リテールマーケティング(販売士) 検定
△
○
2 級以上
2 級 2 単位 /1 級 4 単位※ 2
ファイナンシャル・プランニング技能検定
○
△
3 級以上
3 級 2 単位 /2 級 4 単位※ 1
中小企業診断士
×
×
合格者
6 単位※ 1
宅地建物取引主任者
×
×
合格者
4 単位※ 1
日商簿記検定
○
○
3 級以上
2 級 2 単位 /1 級 4 単位※ 2
秘書技能検定 ×
○
2 級以上
2 級以上 2 単位※ 3
基本情報技能者
×
×
合格者
現代 4 単位 / 人間 2 単位
旅行業務取扱管理者
○
△
国内以上
国内 2 単位 / 総合 4 単位※ 1
旅程管理主任者
○
―
国内以上
―
旅行地理検定
△
○
国内または海外 3 級以上
―
イベント検定
○
△
合格者
―
福祉住環境コーディネーター
×
×
3 級以上
3 級以上 2 単位
色彩検定
○
○
3 級以上
2 級以上 2 単位
実用英語技能検定
△
○
準 2 級以上
2 級以上 2 単位
TOEIC
○
×
350 点以上
450 点以上 2 単位
TOEFL iBT
×
×
50 点以上
65 点以上 2 単位
観光英語検定
△
×
3 級以上
2 級以上 2 単位※ 1
実用フランス語技能検定
×
×
5 級以上
4 級以上 2 単位※ 2
中国語検定
×
×
準 4 級以上
4 級以上 2 単位※ 2
ニュース時事能力検定
△
×
2 級以上
―
日本漢字能力検定
×
△
2 級以上
2 級以上 2 単位
※詳細は、履修ガイドブック「各種技能検定などの合格者の単位認定について」をご覧ください。
※1 人間生活学部を除く。※2 食物栄養学科・介護福祉コースを除く。※3 現代社会学部を除く。
講座申込方法
1 ガイダンスに参加する。
講座申込開始時期に、ガイダンスを行います。資格・講座の内容、進め方などについて説明します。
2 学生・学習支援グループで講座の申込みをする。
カウンター上パソコンに必要事項を入力してください。
講座申込は先着順です。定員になりしだい締め切ります。
受講希望者が少ない場合は、不開講になる場合があります。
講座申込と同時に検定申込もすることをお勧めします。受験人数が少ないなどの理由で、個人申込み
になる場合があります。
3 講座料(検定料)を支払う。
領収書は、検定が終了するまで保管してください。
4 申込手続き終了⇒受講
講座スケジュールを確認し、所定の教室で受講してください。
※諸般の事情で、教室やスケジュールを変更することがあります。その場合、資格掲示板に掲示します。
2
掲示板
チェック !
ファイナンシャル・プランニング技能検定 3 級
講 座 概 要
年金・住宅資金・教育資金などの「ライフプラン」、生命保険・損害保険などの「リスク管理」、株式や債券・金融商品などの「金
融資産運用」
、税金などの「タックスプランニング」、建築基準法や借地などの「不動産」、贈与や相続などの「相続・事業承継」
の 6 分野について、幅広く、基本的な知識を網羅しています。FP の学習は、人生で知らなければ損をする知識が満載なのです。
今回の対策講座では、特に「個人資産相談業務」をメインとしたカリキュラムとなっています。試験は、学科試験と実技試
験で行われ、それぞれ合否判定を行います。対策講座を受講することで、必ず次のステップが見えるはずです。試験に合格
すれば、大学で単位認定を受けることができます(現代社会学部のみ)。
関 連 正 課 科 目
受 講 条 件 等
くらしと経済・民法Ⅰ・応用経済学
特になし
講 座 募 集 内 容
コース
H 28.1 月受検コース
受講料
20,000 円
テキスト代
―
コース
H 28.1 月受検コース
受検料
6,000 円
試験日
1 月 24 日
募集人数
30 名
最少実施人数
7名
受付開始
9 月 18 日
受付終了
10 月 28 日
実施場所
ゼミ 7 教室
受付開始
9 月 18 日
受付終了
10 月 28 日
実施場所
学外
検 定 試 験
カ
回数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
講座日程 曜日
11 月 4 日 水
11 月 9 日 月
11 月 11 日 水
11 月 16 日 月
11 月 18 日 水
11 月 25 日 水
11 月 30 日 月
12 月 2 日 水
12 月 7 日 月
12 月 9 日 水
12 月 14 日 月
12 月 16 日 水
12 月 21 日 月
1 月 13 日 水
1 月 18 日 月
時 間
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
18:00∼20:30
リ
キ
ュ
最少実施人数
―
ラ
ム
内 容
オリエンテーション
タックスプランニング
ライフプランニングと資金計画
リスク管理
金融資産運用
不動産関係
相続・事業承継
過去問対策
ガ
日 時
募集人数
―
イ
ダ
ン
ス
10/20・22・26 ※どれか1日ご参加ください。
(12:20∼12:50)
合
人間生活学科
生活マメジメントコース 4 年
野尻 晴奈
格
者
の
場 所
1101 教室
声
私がファイナンシャル・プランニング技能検定を受験しようと思ったのは、仕事の選択の幅が
広がると思ったことと、今後自分が生きる上で必要な知識だと思ったからです。
勉強をしていて苦労したのは、実生活の中でまだ必要とされていない事柄が多く、テキストの
内容がイメージしづらいことでした。飲み込みには時間がかかりましたが、それも必要な時間
だったと後になって思います。
試験は正誤問題と選択問題のマークシート方式でしたが、最初はどれが適切かを当てるだけだっ
たのを、適切でないのもは何が間違っているのか訂正できるまで理解するよう努力しました。
試験では色々な年代の人がたくさん受験していて、刺激を受けました。
(2014 年 10 月 ファイナンシャル・プランニング技能検定 3 級合格)
3
日商簿記検定 3 級【正課科目と連動】
講 座 概 要
簿記の資格は、企業が第一に求めるビジネス資格です。3 級とはいえ、日商簿記検定 3 級の合格は、就職活動時にアピール
することができます。日商簿記 3 級は、商業簿記の問題 5 問を 2 時間で解答しますが、概ね出題のパターンが決まっています。
講座の進め方としては、出題パターン別に問題の解き方を解説するとともに、多くの過去問題にも取り組みます。
関 連 正 課 科 目
受 講 条 件 等
企業会計Ⅰ ・ Ⅱ 簿記会計Ⅰ ・ Ⅱ
企業会計Ⅰ・Ⅱ、簿記会計Ⅰ ・ Ⅱ履修者または既履修者
講 座 募 集 内 容
コース
受講料
テキスト代
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
H28.2 月受検コース
0円
1,728 円
20 名
5名
12 月 1 日
12 月 22 日
ゼミ 7 教室
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
H28.2 月受検コース
2,570 円
2 月 28 日
―
―
12 月 1 日
12 月 22 日
学外
検 定 試 験
カ
キ
ュ
ラ
ム
講座日程
曜日
時 間
内 容
1
2月 8日
月
10:40∼14:30
第 1 日目は、仕訳問題の徹底攻略です。出題頻度の高い問題で基礎を固めた後、
過去 10 回分の試験問題に挑戦します。
2
2月 9日
火
10:40∼14:30
第 2 日目は、試算表の作成問題の攻略です。実際に過去問題に取り組むことによ
り、速くかつ正確に解く技能を修得します。
3
2 月 10 日
水
10:40∼14:30
第 3 日目は、精算表問題の攻略です。精算表の場合、損益計算書と貸借対照表の
純損益が一致した時には、嬉しいものです。
4
2 月 12 日
金
10:40∼14:30
第4日目は、伝票会計や勘定記入問題の攻略です。伝票や勘定記入問題は、コツ
をつかめば、難なく解けます。
5
2 月 15 日
月
10:40∼14:30
第5日目は、補助簿の記入問題の攻略です。簿記検定では、配点は少ないですが、
補助簿の作成は実務上重要な技能です。
合
食物栄養学科 2 年
覚野 千晴
4
リ
回数
格
者
の
声
高校のころに簿記を教えてもらい、とても興味を持ちました。全商の資格は取得しているので
すが、日商の資格は、まだ取得していないので今回挑戦してみようと思いました。講座内容は、
テキストや問題集を解き、配点が高い分野(出題内容)を重点的に学習し合格を目指します。
大学で他の検定を合格していれば、次回受ける検定で 5,000 円のクーポン(補助金)が使える
ので、お得に受けることができます。資格を持っていれば、就職活動のときに有利なので興味
がある方は、ぜひ挑戦してみてください。
(2015 年 2 月 日商簿記検定 3 級合格)
イベント検定【正課科目と連動】
講 座 概 要
展示会、博覧会、祭、集会、スポーツ大会など、各種イベントを効果的・安全的に開催・運営するために必要な知識(ロケー
ション選び、演出と進行、広報、リスク要因等)を習得します。マスコミ、観光、販売、福祉など、多分野でニーズ上昇中
の新しい資格です。
関 連 正 課 科 目
受 講 条 件 等
イベントプロデュース論
イベントプロデュース論および対策講座、両方要受講
講 座 募 集 内 容
コース
受講料
テキスト代
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
イベント検定コース
4,500 円
8,500 円予定
20 名
5名
後期発表
後期発表
後期発表
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
イベント検定コース
10,500 円
12 月上旬予定
―
―
後期発表
後期発表
学外
検 定 試 験
合
放送・メディア
映像学科 3 年
格
者
の
声
イベント検定を受験するには、「イベントプロデュース論」を受講しなければなりません。私
は、2014 年前期にイベントプロデュース論を履修し単位を修得したので、今回受験することを
決めました。
イベントに関することはもちろんですが、社会に出たときに応用できる内容も沢山あります。
また、合格した暁には JEDIS に入会することも可能です。しっかりと事前に勉強しておくと必
ず合格できるので、興味がある方はぜひ受験してみてください。
(2014 年 11 月 イベント検定合格)
林 弥希
合
放送・メディア
映像学科 4 年
格
者
の
声
僕がイベント検定を受けた理由は二つあります。一つ目は資格を取得したかったということ、
二つ目は授業の中で非常に興味・関心が湧いたからです。資格はこれからの将来色々な場面で
役立ちます。このイベント検定を受験するにはイベントプロデュース論という授業の受講が必
須となりますが、その授業内で先生に色々と暖かいお言葉をいただいたので受験しようと決心
しました。これには学校側からの受験対策講座もついているので安心です。勉強しなければも
ちろん取得は困難ですが、難易度もそんなに高くないのでしっかり勉強すれば「不合格」とい
うことはまずないと思います。興味を持たれた方は受験することをお勧めします。
(2013 年 11 月 イベント検定合格)
岡村 勇輝
5
総合旅行業務取扱管理者講座
講 座 概 要
旅行形態が多様化する今日、ますます有資格者の確保・養成が望まれています。旅行業者は営業所ごとに 1 人以上の旅行業
務取扱管理者の設置を法律により義務付けられています。将来、旅行業界及び関連企業への就職を希望される方にとって、
この資格取得は大きな武器となるでしょう。当講座では、基礎から試験の傾向と対策まで、合格を目指し学習を進めます。
学習方法は座学プラス e ラーニングですので、いつでもどこでも自分のペースで学ぶことが可能です。
講 座 募 集 内 容
コース
受講料
テキスト代
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
国内有資格者コース
18,000 円
受講料に含む
特になし
特になし
4月 6日
6月4日
任意
総合コース
42,000 円
受講料に含む
特になし
特になし
4月 6日
6月4日
任意
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
総合(各自申込)
6,500 円
10 月中旬
特になし
特になし
検 定 試 験
受講者にメールにてお知らせします
国 内 有 資 格 者 コ ー ス カ リ キ ュ ラ ム
回数
講座日程
曜日
時 間
学内講義
1
5 月 13 日
水
16:20∼17:20
ガイダンス・講座受講案内
学外講座
2
6 月 14 日
日
13:00∼16:10
国内旅行実務 他
3
9 月 20 日
日
10:00∼17:00
海外旅行実務 他
4
9 月 21 日
月
10:00∼17:00
過去問演習・解説・模擬試験
学外講座
内 容
10 月中旬 総合旅行業務取扱管理者本試験日
総 合 コ ー ス カ リ キ ュ ラ ム
回数
講座日程
曜日
時 間
学内講義
1
5 月 13 日
水
16:20∼17:20
ガイダンス・講座受講案内
学外講座
2
6 月 14 日
日
13:00∼16:10
国内旅行実務 他
3
8 月 11 日
火
10:00∼17:00
旅行業法令・地理・約款
4
8 月 12 日
水
10:00∼17:00
約款・国内旅行実務(運賃・料金)
5
8 月 13 日
木
10:00∼17:00
過去問演習・解説・模擬試験
学外講座
内 容
9 月初旬 国内旅行業務取扱管理者本試験日
学外講座
6
9 月 20 日
日
10:00∼17:00
海外旅行実務 他
7
9 月 21 日
月
10:00∼17:00
過去問演習・解説・模擬試験
10 月中旬 総合旅行業務取扱管理者本試験日
ガ
日 時
6
イ
4 月 16 日(木)
12:20∼12:50
ダ
ン
ス
場 所
―
国内旅行業務取扱管理者
講 座 概 要
旅行形態が多様化する今日、ますます有資格者の確保・養成が望まれています。旅行業者は営業所ごとに 1 人以上の旅行業
務取扱管理者の設置を法律により義務付けられています。将来、旅行業界及び関連企業への就職を希望される方にとって、
この資格取得は大きな武器となるでしょう。当講座では、基礎から試験の傾向と対策まで、合格を目指し学習を進めます。
学習方法は座学プラス e ラーニングですので、いつでもどこでも自分のペースで学ぶことが可能です。
講 座 募 集 内 容
コース
受講料
テキスト代
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
国内コース
22,000 円
受講料に含む
特になし
特になし
4月6日
6月4日
任意
受付開始
受付終了
実施場所
検 定 試 験
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
国内(各自申込)
5,800 円
9 月上旬
特になし
特になし
受講者にメールにてお知らせします
国 内 コ ー ス カ リ キ ュ ラ ム
学内講義
学外講座
学外講座
回数
講座日程
曜日
時 間
1
5 月 13 日
水
16:20∼17:20
ガイダンス・講座受講案内
内 容
2
6 月 14 日
日
13:00∼16:10
国内旅行実務 他
3
8 月 11 日
火
10:00∼17:00
旅行業法令・地理・約款
4
8 月 12 日
水
10:00∼17:00
約款・国内旅行実務(運賃・料金)
5
8 月 13 日
木
10:00∼17:00
過去問演習・解説・模擬試験
9 月 6 日(日)国内旅行業務取扱管理者本試験日(予定)
ガ
日 時
イ
ダ
ン
ス
4 月 16 日(木)
12:20∼12:50
合
現代社会学科
観光コース 4 年
小川 知夏
北村 祥子
者
の
―
声
私が国内旅行業務取扱管理者を取得しようと思った理由は、将来旅行業関連に就職したいと考
えたからです。JR の運賃計算など実務的な問題もあるので、働くときに即役に立つと思いまし
た。
私は 2 度目の受験で合格しましたが、1 度目は独学でチャレンジしましたが、問題を解くコツが
分からず受験し失敗しました。2 度目は大学の受験対策講座を受講しました。講座でも「資格
クーポン」が利用できるので、安く受講できました。プロの先生のもと問題をたくさん解き、
解説をしていただいた結果、合格することができました。プロの先生から教わることでつまず
く運賃計算問題なども難なく解けるようになりました。
また、「資格クーポン」が発行されるので、他の旅行関連の資格に挑戦していきたいです。
(2014 年 9 月 国内旅行業務取扱管理者合格)
合
キャリアデザイン学科
観光コース 2014 年 3 月卒業
格
場 所
格
者
の
声
国内旅行業務取扱管理者の資格を取得しようと思ったのは、将来的に旅行業に従事したいと考
えたからです。旅行業法、約款、国内地理以外にも JR の運賃計算など実務的な要素も含むので、
実際に働くときに大いに役立つと感じました。
「観光資格研究Ⅰ」という授業を履修すると同時に大学の主催する講座を合わせて受講しました。
とにかく覚えなければならない情報量が多いので、過去の問題集を解いたり、旅行会社のパン
フレットを参考にしたりといった工夫をしながら勉強を進めました。旅行会社に就職が決まっ
たので、今後はこの資格を活かした働きをしたいです。また、総合旅行業務取扱管理者の資格
取得も目指して努力したいです。
(2011 年 9 月 国内旅行業務取扱管理者合格、2014 年 4 月(株)JTB ワールドバケーションズ就職)
7
国内旅程管理主任者
※他大学合同実施講座
講 座 概 要
国内旅程管理主任者講座とは、観光庁長官認定の準国家資格であり、企画旅行商品において添乗業務を行う主任の者に必須
の資格です。
旅行・観光関連業を目指す方においては、その業界についての「学習の入り口」として、
「法令・規則・実務」を学習でき、
かつ自身の履歴書に「資格取得」として明示できます。
講 座 募 集 内 容
コース
受講料
テキスト代
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
国内旅程管理主任者コース
20,000 円
8,000 円
40 名
10 名
7 月 16 日
7 月 30 日
学内
添
乗
実
務
研
修
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
国内(各自申込)
8,000 円
講座内試験
―
―
―
―
―
カ
回数
講座日程
リ
キ
ュ
曜日
時 間
1
9 月 15 日
火
10:00∼17:00
基礎研修
2
9 月 16 日
水
10:00∼17:00
旅行業法令、旅行業約款
3
9 月 17 日
木
10:00∼17:00
国内旅行実務
4
12 月 5 日
土
10:00∼17:00
ラ
ム
内 容
添乗実務研修(確定日程は講座内で案内致します)
関西エリアでバスを利用した添乗実務研修を実施
ガ
日 時
イ
ダ
ン
ス
7 月 16 日(木)
講
師
場 所
か
ら
の
ア
ド
バ
イ
―
ス
講座ではツアーコンダクター資格“全員合格”を目指します。昨年は他大学ではありますが、120 名全員合格すること
ができました。合格の秘訣は出席することです。短期間で取得できるので、集中して取り組んでください。
法律科目はわかりやすく、観光地理などの実務科目は、経験談を踏まえて楽しくお伝えしていきたいと思います。最後
に『添乗実務研修』は学生生活の良い思い出となること間違いなしです。皆様の受講を楽しみにしています。
合
現代社会学科
観光コース 2015 年 3 月卒業
浮舟 良美
8
格
者
の
声
私は、将来観光に携わる仕事に就きたいと思い、1 年生のときから積極的に資格取得にチャレ
ンジしてきました。資格担当の職員に勧められ、国内旅程管理主任者資格に挑戦することを決
意しました。学内で申し込みをしましたが人数が少なかったため、近くの旅行会社で講座を受
けました。講座参加者は、学生だけではなく実際に旅行会社で働いている人や一般の方もいて、
とても熱心に講座を受けている姿に刺激を受けました。講師は現役添乗員の方でとても丁寧に
実際の現場のお話をしてくださいました。短期間でしたが、添乗の仕事について理解すること
ができ、自分のキャリアを方向付ける機会となりました。
(2011 年 8 月 国内旅程管理主任者研修修了、2015 年 4 月 ㈱大阪旅行企画就職)
色彩検定
講 座 概 要
3級:ファッション、インテリア、食品、映像、商品開発など、あらゆる場面で色は重要な要素です。色名、色彩調和(配
色)、色の視覚的・心理的効果など、科学的・体系的に色の基礎を習得します。
2級:照明、色彩の美的構成、配色技法、ヨーロッパと日本の色彩文化、インテリアデザインと色彩環境 ・ 色彩計画の手順
と内容など、色の応用知識を学び、効果的な色の演出可能な技能を習得します。
関 連 正 課 科 目
受 講 条 件 等
カラーコーディネート論 ドローイング 生活造形実習
近代デザイン論 生活造形論 他 放送・メディア映像学科生、食物栄養専攻生には特に
奨励。2 級は色彩検定3級対策講座既受講者。
講 座 募 集 内 容
コース
受講料
テキスト代
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
3 級《6 月受検コース》
12,848 円
4,752 円
20 名
10 名
4月8日
4 月 24 日
ゼミ 6 教室
2 級《11 月受検コース》
19,656 円
7,344 円
20 名
10 名
7月1日
7 月 31 日
ゼミ 6 教室
コース
受検料
試験日
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
検 定 試 験
3 級《6 月受検コース》
2 級《11 月受検コース》
募集人数
7,000 円
6 月 28 日
20 名
10 名
4月8日
4 月 24 日
ゼミ 6 教室
10,000 円
11 月 8 日
20 名
10 名
7月1日
7 月 31 日
ゼミ 6 教室
3 級対策講座 カリキュラム
回数 講座日程 曜日
時 間
2 級対策講座 カリキュラム
内 容
回数 講座日程 曜日
時 間
内 容
1
5月13日 水 16:20∼19:30 オリエンテーション、色彩概論
2
5月20日 水 16:20∼19:30 表色系①
3
5月27日 水 16:20∼19:30 表色系②、色の表示
1 08月26日 水 10:00∼15:00 光と色
表色系①
2
10:00∼15:00 表色系②
09月02日
水
3
4
6月 3日 水 16:20∼19:30 色彩心理
4 09月09日 水 10:00∼15:00 色名
5
6月10日 水 16:20∼19:30 色彩調和
6
6月17日 水 16:20∼19:30 ファッション、インテリア、環境色彩
7
6月24日 水 16:20∼19:30 模擬試験
8
7月 1日 水 16:20∼19:30 総まとめ
5 09月16日 水 13:00∼16:10 技術色彩心理
6 09月23日 水 13:00∼16:10 色彩心理
7 09月30日 水 16:20∼19:30 色彩調和①
8 10月07日 水 16:20∼19:30 色彩調和②
9 10月14日 水 16:20∼19:30 ファッション
10 10月21日 水 16:20∼19:30 インテリア、エクステリア
11 10月28日 水 16:20∼19:30 模擬試験
12 11月04日 水 16:20∼19:30 総まとめ
ガ
日 時
イ
ダ
ン
ス
4 月 16 日(水)
12:20∼12:50
合
食物栄養学科 3 年
関下 菜穂
格
場 所
者
の
1105 教室
声
私は食物栄養学科で日々勉強していますが、栄養学に活かせる資格は何か考えたときに、色彩
検定ならば料理の彩を考え見た目にもおいしい献立をたてることができると思い、資格を取ろ
うと思いました。講座はテキストを中心にプリントなどを使用しながら進めていくので、授業
自体は難しくありません。しかし、覚えることが多く課題も出るのできちんと計画を立てて自
分で勉強していかなければ試験前に大変な思いをするので、コツコツ勉強していくことが大切
になります。また、過去問をしっかり解いておくことも合格への近道です。色彩検定は洋服や
メイクなど日々の生活にも生かせる資格だと思うので、何か資格を取りたい人はぜひ挑戦して
みてください。
(2014 年 7 月 色彩検定 3 級合格)
9
TOEIC
講 座 概 要
3 月 13 日の受検日に向けて、週2回・4週間で TOEIC® の基本部分を網羅します。Part5 の答案に直結する英文法の総復習
と、Part1、Part2 の問題に慣れるためのリスニングのトレーニングを徹底して行います。TOEIC® テストへの取り掛かり
として 500 点を目標とします。
講 座 募 集 内 容
コース
受講料
テキスト代
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
TOEIC500 コース
10,124 円
2,376 円
20 名
10 名
12 月 1 日
12 月 22 日
1301 教室
検 定 試 験
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
H28.3 月受検コース
5,725 円
3 月 13 日
―
―
12 月 1 日
12 月 22 日
学外
※TOEICテストは、4、5、6、7、9、10、11、12、1、3月に実施されます。
カ
リ
キ
ュ
ラ
ム
回数
講座日程
曜日
時 間
内 容
1
2月 5日
金
10:40∼12:10
2
2月 9日
火
10:40∼12:10
3
2 月 12 日
金
10:40∼12:10
4
2 月 16 日
火
10:40∼12:10
5
2 月 19 日
金
10:40∼12:10
6
2 月 23 日
火
9:00∼12:10 【文法】関係代名詞・関係副詞・接続詞・前置詞
7
2 月 26 日
金
9:00∼12:10 【文法】比較・受動態・仮定法・疑問詞
【文法】動詞・助動詞・文の種類
【リスニング】Part1 練習(位置・状態を表す表現)
【文法】形容詞・副詞・主述の一致
【リスニング】Part2 練習(疑問詞、Yes/No を使った疑問文)
【文法】時制(現在・過去・現在完了)
【リスニング】Part2 練習(否定疑問文・付加疑問文)
【文法】時制(過去完了・未来)
【リスニング】Part2 練習(提案・依頼・申し出・選択疑問)
【文法】分詞・不定詞・動名詞
【リスニング】Part3 練習(大意把握)
使
用
教
材
新 TOEIC® テスト書き込みドリル【リスニング編】 桐原書店 ¥1,200+ 税
新 TOEIC® テスト書き込みドリル【リーディング編】 桐原書店 ¥1,000+ 税
受
現代社会学科
国際文化・英語コース 2 年
秋田 海
10
講
者
の
声
私が TOEIC を受けようと思った最大の理由は、TOEIC は英検と違い、スコアがそのまま自
分の『資格』になるからです。高校生の時に TOEIC bridge を受験したことがありますが、
TOEIC は初めての受験です。高得点取得のためには、コツを学ぶ必要があります。だから、よ
り高いスコアをとるために、TOEIC 講座を受けることにしました。
また、羽衣国際大学では、一定のスコアを取ると単位認定されるとともに、次の検定対策講座
受講料や資格検定料が 5000 円割引になる資格クーポン制度もあります。お得に資格を取得し
ていくにはとてもうれしい制度です。
TOEIC 対策のコツ…単語を覚えて、英文を読む・作る!頭の中で考えていることを英文にして
みるとか、洋画は英語・英文の字幕で見るとか…だと思います。
MOS Excel Specialist【正課科目での支援】
講 座 概 要
MOS Excel Specialist は、マイクロソフト社公認の世界基準のパソコン資格です。合格すると世界共通の認定証が発行さ
れ、マイクロソフト社のワードやエクセルなどを使えることを、世界中どこに行っても証明できます。パソコンを使いこな
す力は、事務職に限らず、営業職、技術職、企画職、専門職など、どの職種でも、確実に必要とされる技能です。
この講座は、
正課科目「アプリケーション演習 A」として夏休みに集中講座を行うので、受講料は不要です。短期間集中して、
資格を取得したい方はぜひ受講してください。
関 連 正 課 科 目
受 講 条 件 等
アプリケーション演習A
コンピュータ基礎演習既履修者が望ましい。
講 座 募 集 内 容
コース
受講料
テキスト代
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
夏期集中
―
2,160 円予定
20 人
5人
前期履修ガイダンス
2404 教室
春期集中
―
2,160 円予定
20 人
5人
後期履修ガイダンス
2404 教室
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
夏期集中
8,100 円
9月2日
20 人
5人
7月1日
7 月 31 日
2403 教室
春期集中
8,100 円
H27.12 発表
20 人
5人
1月6日
1 月 31 日
2403 教室
検 定 試 験(MOS Excel Specialist)
カ リ キ ュ ラ ム
回数 講座日程 曜日
時 間
内 容
10:40∼12:10
授業受講に関する説明(出欠管理 ・ 単位取得など)
、Microsoft Office Specialist の概要、
ワークシート内を移動する/ワークシートやブックを印刷する
13:00∼14:30
Backstage を使用して環境をカスタマイズする
14:40∼16:10
セルのデータを作成する/オートフィルを適用する
10:40∼12:10
ハイパーリンクを適用する、操作する/セルの書式を適用する、変更する
13:00∼14:30
セルを結合する、解除する/列や行の見出しを作成する/列や行を表示する、非表示にする/ページ設定のオプションを操作する
6
14:40∼16:10
セルのスタイルを作成する、適用する/ワークシートを作成する、書式設定する/ウィンドウの表示を操作する
7
10:40∼12:10
ブックの表示を操作する/数式を作成する/優先順位を正しく理解する/数式にセル参照を適用する
13:00∼14:30
数式に条件付き論理を適用する①/模擬試験の実施
1
2
8 月 26 日
水
3
4
5
8
8 月 27 日
8 月 28 日
木
金
9
14:40∼16:10
数式に条件付き論理を適用する②/数式に名前付き範囲を適用する/数式にセル範囲を適用する
10
10:40∼12:10
ワークシートのデータを使用してグラフを作成する①/模擬試験の実施
11
8 月 31 日
月
12
13
14
9月1日
火
15
14:40∼16:10
ワークシートのデータを使用してグラフを作成する②/図を適用する、操作する
14:40∼16:10
画像編集機能を使用して画像を作成する、修正する/スパークラインを適用する/模擬試験の実施
10:40∼12:10
Backstage を使用してブックを共有する/コメントを管理する/データを抽出する/データを並べ替える
13:00∼14:30
条件付き書式を適用する/模擬試験の実施
14:40∼16:10
全体の理解度の確認と授業総括
合
格
者
の
声
この資格を取得しようと決めた理由は就職に役立つだろうと思ったからです。学校の授業の
「アプリケーション演習 A」で Excel を習ったのですが、試験を受ける前の復習としてこの講座
を受けました。Excel は 4 日間学びましたが、少人数だったので先生への質問もしやすかったし、
時間も長かったのでじっくり学ぶことができました。試験の前日まで講座があったので習った
内容も忘れることもなく試験を受けることができてよかったです。試験は緊張しましたが、私
が予想していた点数よりも高い点数で取得できました。この講座を受けていなかったら試験に
現代社会学科
観光コース 2 年
山
麻衣
合格することができなかったと思います。この講座で日商 PC 検定のことも学ぶことができた
のでその資格も取得したいなと思います。
(2014 年 8 月 MOS Excel Specialist 合格)
11
リテールマーケティング(販売士)検定【正課科目での支援】
講 座 概 要
3 級は、小売業販売員に必要な小売業の形態、商品知識、仕入計画、在庫管理、売価決定計算法、顧客心理、売場づくり、
接客マナー、法令知識などを問う内容です。現代社会学科の正課科目「販売管理Ⅰ」「ビジネスマネジメント特別講義Ⅰ」
を受講し予備試験に合格すると、「販売・経営管理」の科目免除が受けられます。
2 級は、小売業の管理職(主任、店長クラス)に求められる専門知識―戦略的商品計画の立案、商圏分析、クレーム対応、
人事管理、部下の育成などを問う内容です。
「販売管理Ⅱ」「ビジネスマネジメント特別講義Ⅱ」を受講し予備試験に合格す
ると、「販売・経営管理」の科目免除が受けられます。
検 定 試 験
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
販売士 3 級検定
4,120 円
2 月 17 日
50 名
―
12 月 1 日
12 月 22 日
学外
販売士 2 級検定
5,660 円
9 月 26 日
50 名
―
7月1日
7 月 31 日
学外
カリキュラム(経営管理Ⅰ)(販売士 3 級)
回数
講座日程
1∼3
小売業の類型
内 容
小売業と流通業の基本的役割、様々な店舗形態、チェーンストアやショッピングセンター
4∼6
マーチャンダイジング マーチャンダイジングの意味と内容、商品計画と仕入計画、商品計画と仕入計画、価格設定と値入の計算
7∼9
ストアオペレーション ストアオペレーションの基本的役割、ディスプレイと作業割当て、人的販売の基本
10・11
販売経営管理
12 ∼ 14
マーケティング
15
まとめ
販売の基本と法令知識、販売計数の計算、予備テスト実施
小売マーケティングの基本、顧客管理と販売促進、商圏設定と売場づくりの基本
全体の理解度の確認
カリキュラム(経営管理Ⅱ)(販売士 2 級)
回数
講座日程
1∼3
小売業の類型
内 容
流通と小売業、流通経路、組織別 ・ 業態別の小売業、チェーンストアや商業集積
4∼6
マーチャンダイジング 商品知識と仕入計画、戦略的商品計画と価格設定、商品管理と販売計画について
7∼9
ストアオペレーション 店舗運営サイクルと ISM、戦略的ディスプレイと LSP、人的販売の実践と管理
10・11
販売経営管理
12 ∼ 14
マーケティング
15
まとめ
販売管理者の基本と法令、販売に関する経営分析、予備テストの実施
小売業のマーケティング・ミックスの実践、マーケティングリサーチ、商圏と出店戦略、販売促進策の企画と実践
全体の理解度の確認
合
現代社会学科
現代ビジネスコース 3 年
伊藤 直記
12
格
者
の
声
一年の前期が終わる頃、ゼミの先生に販売士という検定があることを教えてもらいました。販
売士検定とは流通業界で唯一の公的資格であり、合格者は販売のプロとして社会で活躍できる
資格です。私は流通業界に就職したいと思っているので、その知識を深め、社会に出た時に、
即戦力として働けるように準備しようと思い受験しました。学習するにあたって苦戦したこと
は、常に経営者目線や従業員目線で、イメージが掴みにくいことでした。先生に出来るだけ例
を挙げてもらい、学習したこととそのイメージを繋ぎながら対策を行った結果、3 級・2 級をス
トレートで取得することができました。就職してからは、学習したこの資格を活かせるよう、
一年目から即戦力として店舗で実績を積み、将来は企業の中枢で活躍したいと思っています。
(2014 年 2 月 販売士検定 3 級合格、2014 年 10 月 販売士検定 2 級合格、2015 年 2 月 販売士検
定 1 級受験・結果待ち)
実用英語技能検定【正課科目での支援】
講 座 概 要
社会的に英語力を認知してもらうために必須の資格が実用英語技能検定(英検)準 2 級です。本講座ではこの取得のためには、
どのような学習をどの程度すればよいのか、徹底指導し、10 月の検定試験で全員合格を目指します。準 2 級が取得できれば、
英語力の伸ばすための土台作りができたと言えます。英検 3 級取得者や同等の力がある人、何が何でもこの資格を取得した
い人、ぜひチャレンジしてください! なお、試験前に直前対策を実施します。英検 2 級対策講座では、英検 2 級を取得をす
るために、どのような学習をどの程度すればよいのか、徹底指導し、6 月の検定試験で全員合格を目指します。2 級が取得
できれば、大学生として身に付けるべき英語の土台ができたと言えます。ぜひチャレンジしてください!
検 定 試 験
コース
受検料
試験日
募集人数
最少実施人数
受付開始
受付終了
実施場所
実用英語技能検定準 2 級対策
4,100 円
10 月 11 日
30 名
5名
7月1日
7 月 31 日
ゼミ5∼ 7教室
実用英語技能検定 2 級対策
4,600 円
H28年6月上旬
30 名
5名
H28年4月8日 H28年4月25日 ゼミ5∼ 7教室
※学内受験者総数が10名にいたない場合は、個人受験(学外の受験会場)になります。
カリキュラム(夏期集中英語)(英検準 2 級) H27.10 月受験
回数
講座日程
内 容
1
英検準 2 級について
2
個別アドバイス
3・4
分野別攻略法
英検準 2 級の試験形式とポイント&現状把握
弱点の発見と克服方法について
語彙・イディオムの比率は相変わらず高い
5・6
分野別攻略法
文法で狙われる項目
7
分野別攻略法
会話文問題のパターン
8・9
分野別攻略法
並び替え問題のポイントを抑える
10・11
分野別攻略法
読解(空所補充)問題を解くコツ
12
分野別攻略法
英検準 2 級リスニング問題の特徴
13 ∼ 15
分野別攻略法
リスニング能力を向上させるコツ
カリキュラム(春期集中英語)(英検 2 級) H28.6 月受験
回数
講座日程
1
英検 2 級について
内 容
2
分野別攻略法
語彙・イディオムの比率は相変わらず高い
3・4
分野別攻略法
英検準 2 級で狙われる語彙 ・ イディオムの傾向
英検 2 級の新試験形式とポイント
5・6
分野別攻略法
文法で狙われる項目
7
分野別攻略法
会話文問題のパターン
8・9
分野別攻略法
並び替え問題のポイントを抑える
10・11
分野別攻略法
読解(空所補充)問題を解くコツ
12
分野別攻略法
英検 2 級リスニング問題の特徴
13 ∼ 15
分野別攻略法
リスニング能力を向上させるコツ
合
食物栄養学科 3 年
松本 王恵
格
者
の
声
高校までの授業で習ってきた英語を忘れないために英検準 2 級に挑戦しました。食物栄養学科
は必須で英語の講義がなかったので、夏休みにある集中英語を受講しました。英検の過去問の
解説や解き方のコツを教えてくださり分かりやすかったです。また少人数のため先生に質問し
やすいので、より理解が深まりました。英検に興味のある人は一度講座を受けてみるのもいい
かもしれません。
家や通学の電車の中で参考書や単語帳を読んで勉強しました。特に電車の中の勉強はおすすめ
です。私は通学に片道 3 時間かかるので、電車の中での勉強を続けるとかなりの量の単語や文
法を覚えることができました。 今後はさらに上の級にも挑戦していきたいです。
(2014 年 7 月 実用英語技能検定準 2 級合格)
13
2015 年・2016 年対策講座・資格試験カレンダー 講座申し込み期間 講座期間
分類
資格名
4月 5月
6月
7月
8月
9月 10月 11月 12月 1月
2月
3月
パソコン 民間
MOS Excel Specialist
関係
資格
国家 ファイナンシャル・プラ
資格
ンニング技能検定3級
公的
日商簿記検定3級
資格
公的 リテールマーケティング
資格
(販売士)検定3級
公的 リテールマーケティング
資格
(販売士)検定2級
民間
イベント検定
資格
国家
国内旅行業務取扱管理者
資格
ビジネス関係
観光関係
デザイン関係
語学関係
民間
資格
TOEIC
民間
資格
民間
資格
8,100円
6,000円
2月28日
2,570円
1,750円
2月17日
正課
4,120円
9月26日
正課
5,660円
12月上旬 13,000円 10,500円
9月上旬
22,000円
5,800円
10月上旬 42,000円
6,500円
未定
色彩検定3級
色彩検定2級
受検料
1月24日 20,000円
国内旅程管理主任者
民間
資格
テキスト代込
2,160円
国家
総合旅行業務取扱管理者
資格
公的
資格
民間
資格
講座料
試験日
28,000円
8,000円
6月28日 17,600円
7,000円
11月8日
27,000円 10,000円
3月13日 12,500円
5,725円
実用英語技能検定準2級
10月11日
正課
4,100円
実用英語技能検定2級
2016年
6月上旬
正課
4,600円
羽衣国際大学 教学センター
学生・学習支援グループ〔4 号館 1 階〕
◆ 月∼金 9:00 ∼ 17:00 ◆
※他にも、正課授業で支援している資格(ビジネス能力検定、旅行地理検定、IT パスポート等)
があります。タイムリーな情報等は掲示板で確認してください。長いようで短い大学生活・・
・
「思いたったときに即行動!」すれば、効率よく資格を取得することができます。漠然と考え
るより、まずは第一歩を踏み出してください。
資格についての相談は、気軽に教学センター学生・学習支援グループに来てください。
〒 592-8344 大阪府堺市西区浜寺南町 1-89-1
Tel 072-265-7127 Fax 072-265-7005
Fly UP