...

平成 13 年度 (その1)

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

平成 13 年度 (その1)
助成事業
競艇の交付金による日本財団の助成金を受けて作成しました。
平成 13 年度
危険物の海上輸送時の事故対応策の研究報告書
(その1)
平成 14 年3月
社団法人
日本海難防止協会
ま え が き
この報告書は、当協会が日本財団の助成金及び日本海事財団の補助金を受け、
平成13年度に実施した「危険物の海上輸送時の事故対応策の研究」のうち、「HNS
海上輸送実態調査」及び「HNS海上事故事例調査」の結果について取りまとめたもの
である。
2000 年 3 月、OPRC 条約 HNS 議定書が採択され、従来、油の海上流出事故への
準備及び対応を内容としていた同条約は、ばら積み輸送される有害・危険物(HNS)の
流出事故も対象とすることとなった。
ところで、HNS 輸送中の海上流出事故時の対応策に関しては、輸送されている
HNS の種類及び特性が多種多様であることなどから、世界的にも確立した手法が存
在しないのが現状である。また、緊急時の対応策を支援するための関係情報の整備も
十分になされていない。
本調査はこのような状況に鑑み、HNS の海上流出事故時の対応策を支援するため
の総合的なデータベースを世界に先駆け構築、それが広く一般に公開され積極的に
活用されることにより、海洋環境の保全に資することを目的としたものであり、本報告書
は当該データベースの原案として活用されることとなる。
本調査が、HNS 海上流出事故時の準備及び対応能力の向上に資することを切に
期待する。
平成14年3月
社団法人 日本海難防止協会
目
次
1 概 要 ................................................................................................................ 1
1.1 目 的 ...................................................................................................................1
1.2 報 告 書 の 構 成 .....................................................................................................2
2 HNS 輸 送 船 舶 ................................................................................................... 3
2.1 HNS 輸 送 に 係 る IMO の 規 則 と 船 型 タ イ プ ...........................................................3
2.1.1 BC Code ......................................................................................................3
2.1.2 IBC Code .....................................................................................................3
2.1.3 IGC Code.....................................................................................................7
2.2 HNS 輸 送 船 舶 の 種 類 ..........................................................................................9
2.2.1 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 種 類 ..............................................................................9
2.2.2 液 化 ガ ス タ ン カ ー の 種 類 ............................................................................ 12
2.3 HNS 輸 送 船 舶 の の 船 腹 量 .................................................................................. 15
2.3.1 世 界 の HNS 輸 送 船 舶 の 船 腹 量 ................................................................... 15
2.3.2 わ が 国 の HNS 輸 送 船 舶 の 船 腹 量 ................................................................ 16
3 わ が 国 周 辺 海 域 に お け る HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 実 態 に つ い て ............................... 19
3.1 調 査 方 法 .......................................................................................................... 19
3.1.1 基 礎 デ ー タ の 収 集 ...................................................................................... 19
3.1.2 統 合 動 静 デ ー タ ベ ー ス の 作 成 ..................................................................... 22
3.1.3 航 路 デ ー タ の 作 成 ...................................................................................... 25
3.1.4 定 義 等 ....................................................................................................... 26
3.2 航 海 数 の 全 体 集 計 ............................................................................................. 29
3.2.1 航 海 数 の ゾ ー ン 別 の OD 集 計 ..................................................................... 29
3.2.2 航 海 数 の 月 別 の 集 計 ................................................................................... 36
3.2.3 航 海 数 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 の 集 計 .............................................................. 38
3.3 航 行 船 舶 の 状 況 ................................................................................................ 49
3.3.1 航 行 船 舶 の 船 種 /船 型 構 成 ........................................................................... 49
3.3.2 航 行 船 舶 の 船 籍 /船 齢 構 成 ........................................................................... 54
3.4 航 行 船 舶 の 使 用 航 路 と 航 行 隻 数 密 度 分 布 ........................................................... 69
3.4.1 使 用 航 路 ................................................................................................... 69
3.4.2 航 行 隻 数 密 度 分 布 ...................................................................................... 74
3.5 寄 港 の 状 況 ....................................................................................................... 80
3.5.1 代 表 的 な 寄 港 地 ......................................................................................... 80
3.5.2 寄 港 船 舶 の 船 型 /船 籍 /船 齢 構 成 ................................................................... 81
4 関 係 規 制 の 概 要 ............................................................................................... 83
4.1 国 際 規 制 .......................................................................................................... 83
4.1.1 MARPOL73/78 条 約 に 基 づ く 規 制 ............................................................... 83
4.1.2 SOLAS 条 約 に 基 づ く 規 制 ........................................................................... 84
4.2 海 洋 汚 染 及 び 海 上 災 害 の 防 止 に 関 す る 法 律 ........................................................ 86
4.2.1 法 律 の 沿 革 ................................................................................................ 86
4.2.2 有 害 液 体 物 質 ............................................................................................. 87
4.3 危 険 物 船 舶 運 送 及 び 貯 蔵 規 則 ( 危 規 則 ) ........................................................... 88
4.3.1 規 則 の 沿 革 ................................................................................................ 88
4.3.2 危 険 物 ....................................................................................................... 88
4.4 港 則 法 ............................................................................................................. 91
5 わ が 国 に お け る HNS 海 上 輸 送 ......................................................................... 92
5.1 国 内 輸 送 の 状 況 ................................................................................................ 92
5.1.1 内 航 輸 送 の 状 況 ......................................................................................... 92
5.1.2 沖 荷 役 の 状 況 ........................................................................................... 102
5.2 輸 出 入 の 状 況 ................................................................................................. 109
5.2.1 輸 出 の 状 況 .............................................................................................. 109
5.2.2 輸 入 の 状 況 .............................................................................................. 115
5.3 港 ご と の 取 扱 状 況 ........................................................................................... 119
6 HNS 海 上 事 故 事 例 ......................................................................................... 124
6.1 事 故 発 生 の 概 要 .............................................................................................. 124
6.1.1 世 界 に お け る 事 故 発 生 状 況 ....................................................................... 124
6.1.2 日 本 沿 岸 域 に お け る 事 故 発 生 状 況 ............................................................ 127
6.2 世 界 に お け る 事 故 事 例 .................................................................................... 134
事例 1
塩 化 ビ ニ ル モ ノ マ ー 事 故 ....................................................................... 134
事例 2
ア ク リ ロ ニ ト リ ル 事 故 ........................................................................... 135
事例 3
ス チ レ ン モ ノ マ ー 事 故 ........................................................................... 136
事例 4
ア ク リ ロ ニ ト リ ル 、 二 塩 化 エ チ レ ン 事 故 ................................................ 136
事例 5
ペ ン タ ク ロ ロ フ ェ ノ ー ル 、 臭 化 水 素 酸 事 故 ............................................ 137
事例 6
液 体 塩 素 事 故 ........................................................................................ 138
事例 7
無 水 ア ン モ ニ ア 事 故 .............................................................................. 139
事例 8
金 属 ナ ト リ ウ ム 事 故 .............................................................................. 139
事例 9
ス チ レ ン 等 積 載 ケ ミ カ ル タ ン カ ー 沈 没 事 故 ............................................ 140
事 例 10
フ ェ ノ ー ル 積 載 船 舶 転 覆 事 故 ............................................................... 141
事 例 11∼ 18
そ の 他 の 流 出 事 故 ......................................................................... 142
事 例 19∼ 23
そ の 他 の 火 災 ・ 爆 発 事 故 .............................................................. 144
事 例 24∼ 27
そ の 他 の 沈 没 ・ 乗 揚 げ 事 故 ........................................................... 146
事 例 28∼ 30
LNG 船 事 故 ................................................................................. 147
6.3 日 本 沿 岸 域 に お け る 事 故 事 例 .......................................................................... 149
事 例 31
パ ラ キ シ レ ン 事 故 ............................................................................... 149
事 例 32
二 塩 化 エ チ レ ン 事 故 ............................................................................ 149
事 例 33
ア ク リ ロ ニ ト リ ル 事 故 ......................................................................... 150
事 例 34
ス チ レ ン モ ノ マ ー 事 故 ......................................................................... 151
事 例 35
イ ソ プ ロ ピ ル ア ル コ ー ル 事 故 ............................................................... 152
事 例 36
ア セ ト ン 事 故 ...................................................................................... 152
事 例 37
酢 酸 エ チ ル 事 故 ................................................................................... 153
事 例 38
メ タ キ シ レ ン 事 故 ............................................................................... 153
事 例 39∼ 50
そ の 他 ......................................................................................... 154
1 概要
1.1 目 的
2000 年 3 月 、OPRC 条 約 HNS 議 定 書 が 採 択 さ れ 、従 来 、油 の 海 上 流 出 事 故 へ の
準 備 及 び 対 応 を 内 容 と し て い た 同 条 約 は 、ば ら 積 み 輸 送 さ れ る 有 害・危 険 物( 以 下 、
HNS と 呼 ぶ 。) も 対 象 と す る こ と と な っ た 。
と こ ろ で 、 H NS の 海 上 流 出 事 故 時 の 緊 急 対 策 に 関 し て は 、 海 上 輸 送 さ れ て い る
HNS の 種 類 及 び 特 性 が 多 種 多 様 で あ る こ と な ど か ら 、世 界 的 に も 確 立 し た 手 法 が 存
在しないのが現状である。また、緊急対策を支援するための関係情報の整備も十分
になされていない。
本 調 査 は こ の よ う な 状 況 に 鑑 み 、HNS の 海 上 流 出 事 故 時 の 緊 急 対 策 を 支 援 す る た
めの総合的なデータベースを世界に先駆け構築、それを広く一般に公開し積極的な
活用を呼びかけ、もって海洋環境の保全に資するとの観点から、わが国沿岸域にお
け る 外 航 船 舶 の 航 行 環 境 情 報 及 び HNS 輸 送 量 に 関 し 、既 存 の デ ー タ ベ ー ス を 解 析・
整 理 す る と と も に 、 世 界 及 び 日 本 沿 岸 域 に お け る HNS に 係 る 事 故 事 例 に 関 し デ ー
タベースを解析し、今後の調査研究及び国際的にも理解が得られるデータベース等
の作成にあたっての基礎データとして使用可能な形にとりまとめたものである。
1
1.2 報 告 書 の 構 成
本報告書の構成は次のとおりである。
(1) 1 概 要
目的及び報告書の構成を記述した。
(2) 2 HNS 輸 送 船 舶
HNS 輸 送 船 舶 ( 本 調 査 で は 、 HNS の 輸 送 に 係 る ケ ミ カ ル タ ン カ ー 、 LPG 運
搬 船 ( 以 下 、 LPG 船 と い う 。) 及 び LNG 運 搬 船 ( 以 下 、 LNG 船 と い う 。) を 総
称 し て HNS 輸 送 船 舶 と い う 。) の 種 類 に つ い て 解 説 す る と と も に 、 国 内 外 の
HNS 輸 送 船 舶 の 船 腹 量 に つ い て 記 述 し た 。
(3) 3 わ が 国 周 辺 海 域 に お け る HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 実 態 に つ い て
わ が 国 周 辺 海 域 に お け る HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 実 態 に つ い て 、 調 査 方 法 、 航
海 数 の 集 計 、船 種 /船 型 構 成 、船 籍 /船 齢 構 成 、使 用 航 路 、航 行 隻 数 密 度 分 布 、寄
港の状況等の調査結果について記述した。
(4) 4 関 係 規 制 の 概 要
HNS の 海 上 輸 送 に 係 る 関 係 規 制 に つ い て 、国 際 規 制 及 び 国 内 の 規 制 で あ る 海
洋汚染及び海上災害の防止に関する法律、危険物船舶運送及び貯蔵規則並びに
港則法の概要を記述した。
(5) 5 わ が 国 に お け る HNS 海 上 輸 送
わ が 国 に お け る HNS 海 上 輸 送 に 係 る 国 内 輸 送 の 状 況 、 輸 出 入 の 状 況 及 び 港
ごとの取扱状況について記述した。
(6) 6 HNS 海 上 事 故 事 例
HNS 海 上 事 故 発 生 の 概 要 、世 界 に お け る 事 故 事 例 及 び 日 本 沿 岸 域 に お け る 事
故事例について記述した。
2
2 HNS 輸 送 船 舶
調 査 結 果 の 提 示 に 先 立 ち 、以 下 に HNS 輸 送 船 舶 の 種 類 に つ い て 解 説 す る と と も に 、
国内外の船腹量について述べる。
2.1 HNS 輸 送 に 係 る IMO の 規 則 と 船 型 タ イ プ
IMO に お け る HNS 輸 送 に 関 す る 規 則 と し て は 、BC Code( Code of Safe Practice
for Solid Bulk Cargoes:固 体 ば ら 積 み 貨 物 の た め の 安 全 な 措 置 に 関 す る 規 則 )、IBC
Code ( International Code for the Construction and Equipment of Ships
Carrying Dangerous Chemicals in Bulk:危 険 化 学 薬 品 の ば ら 積 み 輸 送 の た め の 船
舶 の 構 造 及 び 設 備 に 関 す る 国 際 規 則 ) 及 び IGC Code( International Code for the
Construction and Equipment of Ships Carrying Liquefied Gases in Bulk:液 体 ガ
スのばら積み船舶の構造及び設備に関する国際規則)がある。
2.1.1 BC Code
輸送中に液状化するおそれのある貨物、化学的危険性を有する固体物質のばら
積み輸送、ばら積み時のみ危険となる物質及び船体傾斜により容易に移動するお
それのある物質の輸送要件を定めたもので、国内法である「危険物船舶運送及び
貯 蔵 規 則( 以 下 、危 規 則 と い う 。)」の 固 体 危 険 物 の ば ら 積 み 輸 送 に 関 す る 規 程 は 、
これを取り入れたものである。
2.1.2 IBC Code
総 ト ン 数 500 ト ン 未 満 の 船 舶 を 含 め て 、そ の 大 き さ に か か わ ら ず 、次 の 危 険 液
体 化 学 物 質 ( 石 油 製 品 ま た は 類 似 の 引 火 性 製 品 を 除 く 。) の ば ら 積 み 輸 送 に 従 事
する船舶に適用される規則
・石油製品及び類似の引火性製品より著しく高い火災危険性を有する物質
・引火性以外の著しい危険性を有する物質及び引火性に加えて他の著しい危険性
を有する物質
こ の 規 則 は 、 1986 年 7 月 1 日 の 1983 年 改 正 SOLAS 条 約 発 効 に 伴 い 、 危 規 則
第 3 章ばら積み液体危険物の輸送第 3 節液体化学薬品として取り入れられてい
る。
IBC Code に よ る タ ン カ ー の 種 類 は 、 船 体 損 傷 に よ る 貨 物 の 残 存 性 と タ ン ク の
配置条件により次のとおり規定されている。
タイプ1:環境及び安全に対し非常に重大な危険性を有するため、貨物の流出を
防止する最高の予防措置が要求されるケミカルタンカー
タイプ2:環境及び安全に対しかなり危険性を有するため、貨物の流出を防止す
る高度の予防措置が要求されるケミカルタンカー
3
タイプ3:環境及び安全に対し重大な危険性を有するため、損傷時の残存能力を
増大させるある程度の防護が要求されるケミカルタンカー
タイプ1船は、もっとも大きな危険性を有すると考えられる貨物の運送を予定
したケミカルタンカーであり、タンク2船及びタンク3船は、順次危険性の低く
なる貨物の運送に用いられるものである。
したがって、タイプ1船は、もっとも厳しい損傷基準から残存しなければなら
ず、また、その貨物タンクは外板から最大の規定距離内側に配置しなければなら
ない。
IBC Code に よ る 船 型 タ イ プ 別 の 貨 物 タ ン ク の 配 置 を 図 2.1-1に 示 す 。
B/5又 は11.5mの 小 さ い 方
B/5又 は11.5mの 小 さ い 方
満載喫水線
満載喫水線
貨物タンク
タンクは
外 板 か ら760mm以 上 の
距離が必要
B/15又 は6mの 小 さ い 方
船体中央部の断面
船 首 か ら0.3Lの 部分 断 面
タンク底にサクションウェル不許可
( 注 B= 船 幅 ,L =船 長 )
船型タイプ1断面図
760mm 以 上
満載喫水線
満載喫水線
貨物タンク
貨物タンク
76
0m
m
B/15又 は6mの 小 さ い 方
タ ン ク 底 に 深 さ350mm 以 下
のサクションウェル可
船型タイプ2断面図
船型タイプ3断面図
図 2.1-1: IBC Code に よ る 船 型 タ イ プ 別 の 貨 物 タ ン ク 配 置 図
4
な お 、タ イ プ 2 船 で 輸 送 す る こ と が で き る 貨 物 は タ イ プ 1 船 で 輸 送 す る こ と が
で き 、ま た 、タ イ プ 3 船 で 輸 送 す る こ と が で き る 貨 物 は 、タ イ プ 1 船 も し く は タ
イプ 2 船で輸送することができる。
IBC Code の 構 成 を 表 2.1-1に 、 主 た る 要 求 事 項 を 表 2.1-2に 示 す 。
表 2.1-1: IBC Code の 構 成
章
第 1 章 総則
第 2 章 船舶の残存能力及
び貨物タンクの配置
第 3 章
船舶の配置
第 4 章
第 5 章
貨物の格納
貨物の移送
第 6 章 構造材料
第 7 章 貨物温度制御
第 8 章 貨物タンク通風及
びガスフリー装置
第 9 章
第 1 0 章
環境制御
電気設備
第 1 1 章 防火及び消火
第 1 2 章 貨物区域における
機械通風装置
第 1 3 章
第 1 4 章
第 1 5 章
計器
人身保護
特別要件
内容
適用、危険性、定義、同等物、検査及び証書
総 則 、乾 舷 及 び 非 損 傷 次 の 復 原 性 、乾 舷 甲 板 下 の 船
側 排 出 管 、載 貨 状 態 、損 傷 の 仮 定 、貨 物 タ ン ク の 位
置、浸水の仮定、損傷の基準、残存条件
貨 物 の 隔 離 、居 住 区 域 、業 務 区 域 及 び 機 関 区 域 並 び
に 制 御 場 所 、貨 物 ポ ン プ 室 、貨 物 区 域 内 の 場 所 に 至
る 通 路 、ビ ル ジ 及 び バ ラ ス ト 設 備 、ポ ン プ 及 び 管 の
識別、船首または船尾荷役設備
定義、個々の貨物に対するタンク形式の要件
管寸法、管の組立及び継手の詳細、フランジ継手、
管 に 対 す る 試 験 要 件 、配 管 、貨 物 移 送 制 御 装 置 、船
舶の貨物ホース
総則、材料に関する特別要件
総則、追加要件
適 用 、貨 物 タ ン ク 通 気 装 置 、タ ン ク ベ ン ト シ ス テ ム
の 形 式 、個 々 の 貨 物 に 対 す る ベ ン ト の 要 件 、貨 物 タ
ンクのガスフリー
総則、個々の貨物に対する環境制御要件
総則、危険場所並びに機器及び配線の形式、接地、
個々の貨物に対する電気要件
適用、貨物ポンプ室、貨物区域、特別要件
貨 物 取 扱 作 業 中 、通 常 に お い て 人 が 入 る 区 域 、ポ ン
プ 室 及 び 通 常 に お い て 人 が 入 る 他 の 閉 囲 区 域 、通 常
において人が入らない区域
計測、蒸気検知
保護装具、安全装具
アセトンシアンヒドリン及びラクトニトリル
( 80% 以 下 )、硝 酸 ア ン モ ニ ウ ム 溶 液( 93% 以 下 )、
二硫化炭素、ジエチルエーテル、過酸化水素溶液、
自 動 車 燃 料 用 ア ン チ ノ ッ ク 剤( ア ル キ ル 鉛 を 含 有 す
る も の )、黄 リ ン( 白 リ ン )、酸 化 プ ロ ピ レ ン 及 び 酸
化 エ チ レ ン と 酸 化 プ ロ ピ レ ン と の 混 合 物( 酸 化 エ チ
レ ン が 30% 以 下 )、塩 素 酸 ナ ト リ ウ ム 溶 液( 50% 以
下 )、硫 黄( 溶 融 状 )、酸 、有 毒 物 質 、自 己 反 応 を 制
御 さ れ た 物 質 、 摂 氏 37.8 度 に お い て 1.013 バ ー ル
よ り 高 い 蒸 気 圧 を 有 す る 貨 物 、貨 物 の 混 合 、強 化 通
風 要 件 、特 別 な 貨 物 ポ ン プ 室 要 件 、溢 出 制 御 、硝 酸
オクチル、温度検知器
(続く)
5
表 2.1-1: IBC Code の 構 成
(続き)
第 1 6 章
作業要件
第 16 A 章 海 洋 環 境 保 護 の
ための追加の方法
第 1 7 章 最低要件一覧
第 1 8 章 規則の適用を受け
ない化学品の一覧
第 1 9 章 液体化学廃棄物の
洋上消却に従事する船舶に対
する要件
第 2 0 章
運送
液体化学廃棄物の
タ ン ク あ た り の 最 大 許 容 貨 物 量 、貨 物 情 報 、船 員 の
訓 練 、貨 物 タ ン ク の 開 閉 及 び 出 入 り 、貨 物 試 料 の 保
管 、過 度 の 熱 に さ ら し て は な ら な い 貨 物 、追 加 作 業
要件
一般、運送条件、方法と設備のマニュアル
452 品 目 の 貨 物 対 象 品 に 対 す る 最 低 要 件 一 覧
品目のリスト
総 則 、船 舶 の 残 存 能 力 及 び 貨 物 タ ン ク の 位 置 、船 舶
の位置、貨物の格納及び焼却炉の基準、貨物移送、
構 造 材 料 、タ ン ク の 通 気 装 置 、貨 物 タ ン ク の 環 境 制
御 、電 気 設 備 、防 火 及 び 消 火 、貨 物 区 域 及 び 焼 却 炉
場 所 に お け る 機 械 通 風 装 置 、計 器 及 び 溢 出 制 御 、人
身保護
液体化学廃棄物の運送、化学廃液にかかる要件
表 2.1-2: IBC Code の 主 た る 要 求 事 項
項
配置等
目
消防設備
貨物タンク室
貨物区域内の通風
装置
温度制御装置
貨物タンクの通風
装置
計測装置及びガス
検知装置
環境制御
電気設備
保護装具等
損傷時の復原性
内
容
貨 物 タ ン ク を 他 の 区 域 か ら 隔 離 し 、か つ 、居 住 区 域 、業 務 区 域 、
貨 物 ポ ン プ 室 等 を 居 住 区 域 、業 務 区 域 等 に 危 険 な ガ ス が 侵 入 し
ないように配置する。
貨 物 ポ ン プ 室 に 固 定 式 鎮 火 性 ガ ス 消 火 装 置 、貨 物 区 域 に 固 定 式
甲板泡装置を備え付ける。
貨 物 タ ン ク 及 び 管 装 置 等 の 材 料 は 、一 般 に は 鋼 と す る 。特 定 の
貨 物 に か か る も の に は 、耐 食 性 材 料 の 使 用 、ラ イ ニ ン グ を 義 務
付 け る 。貨 物 タ ン ク は 構 造 上 独 立 型 タ ン ク 、一 体 型 タ ン ク 、重
力 式 タ ン ク 及 び 圧 力 式 タ ン ク の 4 種 類 に 分 類 し 、各 貨 物 ご と に
積載することのできるタンク形式を定める。
貨物ポンプ室その他の貨物区域内にある閉囲区域等に危険な
ガスを十分に換気できる通風装置を備え付ける。
貨物の加熱または冷却装置は貨物と危険な反応をしないもの
とする。
貨 物 タ ン ク に 過 大 な 圧 力 を 生 じ さ せ ず 、か つ 、危 険 な ガ ス を 居
住区域内等に侵入させるおそれのない通気装置を取り付ける。
貨 物 タ ン ク に 備 え 付 け る 計 測 装 置 は 、計 測 す る 貨 物 の 危 険 性 に
応 じ 計 測 者 に 危 険 を 及 ぼ さ な い 方 式 の も の と す る 。毒 性 ま た は
引 火 性 の ガ ス を 発 生 す る 貨 物 を 運 送 す る 船 舶 に は 、ガ ス 検 知 装
置を備え付ける。
貨 物 の 種 類 に 応 じ 、貨 物 タ ン ク を イ ナ ー ト ガ ス 等 に よ り 環 境 制
御する。
引 火 性 の 貨 物 を 運 送 す る 船 舶 に 設 け る 電 気 設 備 は 、火 災 を 起 こ
すおそれのないものであること。
荷役作業時の保護のための耐薬品性の保護装具を備え付ける。
危 険 な ガ ス を 発 生 す る 貨 物 を 運 送 す る 船 舶 に は 、ガ ス が 充 満 し
た区画に入って作業するための安全装具を備え付ける。
貨 物 ご と に 運 送 す る 船 型 を 、厳 し い 要 件 の 順 に タ イ プ 1,2,3
に分類し、各々の損傷時の残存要件に適合する船体構造とす
る。
6
2.1.3 IGC Code
総 ト ン 数 500 ト ン 未 満 の 船 舶 を 含 め て す べ て の 大 き さ の 船 舶 に よ り 、37.8℃ に
お い て 280kPa/cm 2 絶 対 圧 力 を 超 え る 蒸 気 圧 を 有 す る 液 化 ガ ス 及 び 定 め ら れ た 物
質を輸送する場合において、当該船舶の構造、設備等について規定しており、危
規則には、第 3 章第 2 節液化ガス物質として取り入れられている。
IGC Code の 主 た る 要 求 事 項 を 表 2.1-3に 示 す 。 ま た 、 品 名 別 の 輸 送 要 件 を 表
2.1-4に 示 す 。 な お 、 品 名 に よ っ て は 、 表 2.1-3に 記 載 の 要 求 事 項 つ い て 、 特 別 要
件が定められているものがある。
表 2.1-3: IGC Code の 主 た る 要 求 事 項
項
配置等
目
消防設備
貨物格納設備及び
管装置等
通風装置
圧力及び温度制御
装置
貨物タンクの通気
装置
環境制御
計測装置及びガス
検知装置
貨物を燃料として
使用するための設
備 ( LNG の み )
充てん限度
電気設備
保護装具等
損傷時の復原性
内
容
船艙区域を他の区域から隔離し、かつ、居住区域、業務区域、
貨 物 ポ ン プ 室 等 を 居 住 区 域 、業 務 区 域 等 に 危 険 な ガ ス が 侵 入 し
ないように配置する。
引 火 性 ま た は 毒 性 の 貨 物 を 運 送 す る 船 舶 に は 水 噴 霧 装 置 、引 火
性の貨物を運送する船舶には固定式粉末消火装置を備え付け
る。
貨物格納設備の材料は圧力用あるいは低温用のものとし、ま
た、管装置は居住区域に配置しない。
貨 物 ポ ン プ 室 、貨 物 圧 縮 機 室 、電 動 機 室 に 危 険 な ガ ス を 十 分 に
換気できる通風装置を備え付ける。
貨物タンクが設定圧力以上になることを防止することができ
る冷却装置を備え付ける。
貨 物 タ ン ク に は 、当 該 タ ン ク に 過 大 な 圧 力 を 生 じ さ せ ず 、か つ 、
危険なガスを居住区域内等に侵入させるおそれのない通気装
置を取り付ける。
貨物に応じ貨物タンクまたは船艙区域をイナートガス等によ
り環境制御する。
貨 物 タ ン ク に 有 効 な 液 面 計 測 装 置 、圧 力 計 測 装 置 、温 度 指 示 装
置を備え付ける。毒性または引火性のガスを運送する船舶に
は、ガス検知装置を備え付ける。
貨 物 で あ る LNG を 燃 料 と し て 使 用 す る た め の 設 備 は 、居 住 区
域 、機 関 区 域 等 に 貨 物 を 漏 洩 ま た は 滞 留 さ せ る お そ れ の な い も
のとする。
温度変化による貨物の膨張を考慮して定められた充てん限度
を超えないように貨物を積載する。
引 火 性 の 貨 物 を 運 送 す る 船 舶 に 設 け る 電 気 設 備 は 、火 災 を 起 こ
すおそれのないものであること。
荷役作業時の保護のための保護装具及びガスが充満した区画
に入って作業するための安全装具を備え付ける。
船 舶 の 船 型 を 、 厳 し い 要 件 の 順 に タ イ プ 1G, 2G, 3G に 分 類
し、各々の損傷時の残存要件に適合する船体構造とする。
7
表 2.1-4: IGC Code に よ る 液 化 ガ ス 物 質 の 輸 送 要 件
国連
番号
船型
独立型
タンク
の要求
貨物タン
クの環境
制御
ガス検
知装置
液面
計測
制御
アセトアルデヒド
1089
2G
−
不活性化
F− T
C
アンモニア(無水)
1005
2G
−
−
T
C
ブタジエン
1010
2G
−
−
F− T
R
ブタン
1011
2G
−
−
F
R
ブタンとプロパンの混
合物
ブチレン
1011
1978
2G
−
−
F
R
1012
2G
−
−
F
R
塩素
1017
1G
有
乾燥
T
I
ジエチルエーテル
1155
2G
−
不活性化
F− T
C
ジメチルアミン
1032
2G
−
−
F− T
C
エタン
1961
2G
−
−
F
R
塩化エチル
1037
2G
−
−
F− T
R
エチレン
1038
2G
−
−
F
R
酸化エチレン
1040
1G
有
不活性化
F− T
C
酸化エチレンと酸化プロ
ピレンとの混合物(酸化
エ チ レ ン の 含 有 率 が 30
質量%以下のもの)
2983
2G
−
不活性化
F− T
C
イソプレン
1218
2G
−
−
F
R
イソプロピルアミン
1221
2G
−
−
F− T
C
メ タ ン ( LNG)
1972
2G
−
−
F
C
メチルアセチレンとプ
ロバジエンの混合物
1060
2G
−
−
F
R
臭化メチル
1062
1G
有
−
F− T
C
塩化メチル
1063
2G
−
−
F− T
C
モノエチルアミン
1036
2G
−
−
F− T
C
窒素
2040
3G
−
−
O
C
ペンタン
1265
2G
−
−
F
R
ペンテン
1265
2G
−
−
F
R
プロパン
1978
2G
−
−
F
R
プロピレン
1077
2G
−
−
F
R
酸化プロピレン
1280
2G
−
不活性化
F− T
C
−
3G
−
−
−
R
二酸化イオウ
1079
1G
有
乾燥
T
C
塩化ビニル
1086
2G
−
−
F− T
C
ビニルエチルエーテル
1302
2G
−
不活性化
F− T
C
塩化ビニリデン
1303
2G
−
不活性化
F− T
R
品名
冷媒ガス
船 型 の 「 1G」、「 2G」 及 び 「 3G」 は 、 貨 物 の 海 か ら の 隔 離 及 び 損 傷 時 復 原 性 の
8
基 準 を 示 す も の で あ り 、 前 述 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 型 タ イ プ 「 タ イ プ 1」、「 タ
イ プ 2」 及 び 「 タ イ プ 3」 に 相 応 す る 。
な お 、 タ イ プ 2G 船 で 輸 送 す る こ と が で き る 貨 物 は タ イ プ 1G 船 で 輸 送 す る こ
と が で き 、 ま た 、 タ イ プ 3G 船 で 輸 送 す る こ と が で き る 貨 物 は タ イ プ 1G 船 も し
く は タ イ プ 2G 船 で 輸 送 す る こ と が で き る 。
ガス 検知装 置の F は 引火性 ガス検 知装 置を、T は毒 性ガ ス検知 装 置を 、O は酸
素 濃 度 計 を 、 F− T は 引 火 性 及 び 毒 性 ガ ス 検 知 装 置 を 示 す 。
液面計測装置の I は密閉式を、C は密閉式または貫通密閉式を、R は密閉式ま
たは貫通密閉式あるいは制限式を示す。
2.2 HNS 輸 送 船 舶 の 種 類
2.2.1 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 種 類
ケミカルタンカーは、大きく分けて次の 3 タイプに分けられる。
(1) 汎 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( Parcel Tanker)
多品目の化学薬品を、多数に分割されたタンクに積み分け、運送することが
で き る よ う に 設 計 さ れ た タ ン カ ー で 、 20,000∼ 40,000D/W 程 度 の も の が 多 く 、
積み荷相互間の混合や汚染などを防止するため、各タンクごとに配管、ポンプ
等が独立に使用するよう配慮されている。
通常、このタイプのものは、国際航海に従事し、少量多品目の薬品類を積み
分 け る の に 適 し 、極 め て 多 目 的 に 使 用 す る こ と が で き る 。ま た 、30∼ 40 以 上 に
も分割された貨物タンクを持ち、船殻は 2 重底を有し、外板の一部あるいは全
部が 2 重構造になっているものがある。
汎 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 例 を 図 2.2-1に 示 す 。
E.R
A.P.T
A.P.T
F.P.T
E.R
F.P.T
図 2.2-1: 汎 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 例
9
(2) 専 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 特 殊 タ ン ク 船 )
建造計画の当初から運送する化学薬品が特定されていて、計画に基づいて一
定区間を往復する用途に従事するものがこれに相当し、特定のプロジェクトに
従って、船型、速力、荷役設備、海洋汚染防止設備等に関し、余剰設備を持た
ない合理的な設計をすることができる。
ケミカルタンカー(特殊タンク船)の種類を以下に示す。
① 高圧液化ガス船
ガス状物質を圧縮または加圧液化し、もしくは低温液化した状態のままで
自船の圧力タンクに積載輸送する船舶で、積荷の性状に適応した圧力タンク
を有し、あるいは低温を保持するための冷却・保冷設備を備えている。
塩 素 ガ ス タ ン カ ー の 例 を 図 2.2-2に 示 す 。
図 2.2-2: 塩 素 ガ ス タ ン カ ー の 例
② 高温液体船
固体状のものを工場で溶融して出荷し、船のタンクに積載、液状のまま
60℃ ∼ 200℃ 程 度 の 液 温 に 保 温 し な が ら 輸 送 す る 船 舶 で 、 船 内 タ ン ク に は 保
温、加熱装置を備えている。
溶 融 硫 黄 運 搬 船 の 例 を 図 2.2-3に 示 す 。
W
・
B
・
T
E.R
TK
TK
TK
図 2.2-3: 溶 融 硫 黄 運 搬 船 の 例
10
W
・
B
・
T
TK
TK
TK
③ 耐腐蝕船
強酸、強アルカリ性及び過酸化性の液体または水溶液を積載する船舶で、
一般に薬品タンク船と呼ばれている。
これらの船舶は、貨物に対応した耐触性材によるタンク構造を有し、濃硫
酸専用船を除き、ほとんどが二重船殻構造になっている。
苛 性 ソ ー ダ 運 搬 船 の 例 を 図 2.2-4に 示 す 。
E.R
P.R
図 2.2-4: 苛 性 ソ ー ダ 運 搬 船 の 例
④ 高度品質管理船
毒性、腐蝕性、有害性または引火性を有する物質で、特に危険性の強いも
のを輸送する船舶である。品質の保持・輸送・取扱い上の安全、乗組員及び
海洋環境の保護等のため、それぞれの貨物に適応した特殊構造を要求される
専用船である。
(3) 一 般 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー
建造計画時は石油精製品またはこれに類した積荷が目的であったものが、事
情により、随時多品目の化学薬品の輸送に振り分けられた船舶である。タンク
構造、浸水時復原性、荷役諸設備の配置、材質、タンク内塗装等を勘案し同船
に適した積荷を積載する形態をとる。
メ タ ノ ー ル 運 搬 船 の 例 を 図 2.2-5に 示 す 。
な お 、メ タ ノ ー ル は IBC Code( 危 規 則 )上 、ば ら 積 み 液 体 化 学 薬 品 の 規 制 対
象となっておらず、石油精製品等を輸送するプロダクトオイルキャリアと同様
に取り扱われる。
11
W.B.T
Cargo Tank
A.P.T
E.R
F.P.T
P.R
図 2.2-5: メ タ ノ ー ル 運 搬 船 の 例
2.2.2 液 化 ガ ス タ ン カ ー の 種 類
液化ガスタンカーは、積荷である液化ガスの貯蔵形態により、化学薬品等を運
搬するケミカルタンカーを含め次の 3 種類に分類することができる。
① 圧 力 式 液 化 ガ ス タ ン カ ー ( Fully Pressurized Liquefied Gas Tanker)
② 低 温 圧 力 式 液 化 ガ ス タ ン カ ー ( Pressurized and Refrigerated Liquefied Gas
Tanker)
③ 低 温 式 液 化 ガ ス タ ン カ ー ( Fully Refrigerated Liquefied Gas Tanker)
(1) 圧 力 式 液 化 ガ ス タ ン カ ー
圧力式液化ガスタンカーでは、貨物は温度及び圧力の制御を行なわずに常温
において貨物の蒸気圧と等しい圧力を保って液状を維持される。この船舶では
最 低 設 計 温 度 は 0℃ と さ れ 、 ま た , 設 計 蒸 気 圧 は 18kg/cm 2 G( 19.03kg/cm 2 A)
とされる。
し た が っ て 、 45℃ の 蒸 気 圧 が 19.03kg/cm 2 A 以 下 の 物 質 は 、 こ の 方 式 の 貯 蔵
運 搬 が 可 能 で あ る 。な お 、設 計 蒸 気 圧 を い く ら 高 く し て も 、臨 界 温 度 が 45℃ 未
満の物質は圧力式では貯蔵運搬できない。
圧 力 式 液 化 ガ ス タ ン カ ー の 対 象 貨 物 と し て も っ と も 一 般 的 な の が 、プ ロ パ ン 、
ブ タ ン 等 の LPG で あ る 。そ の ほ か ,プ ロ ピ レ ン 、ブ テ ン 類 、塩 化 ビ ニ ー ル 、ブ
タジエン、アンモニア等を運搬できる多目的船も多くなっている。
(2) 低 温 圧 力 式 液 化 ガ ス タ ン カ ー
低 温 圧 力 式 液 化 ガ ス タ ン カ ー で は ,常 温 45℃ よ り 低 く 、か つ 、沸 点 よ り 高 い
温度に貨物を制御して運搬する。圧力はその温度における物質の蒸気圧以上で
あり、当然、大気圧より高くなる。この方式では、貨物の温度や圧力制御が必
要であり、タンクには防熱装置がほどこされ貨物冷却装置も設けられる。
低温圧力式液化ガスタンカーは、特定貨物専用と多目的用に分けられる。前
者 は 設 計 温 度・圧 力 を あ る 狭 い 範 囲 に 限 定 し た も の で 、エ チ レ ン 、ア ン モ ニ ア 、
12
プロパン等の特定の貨物を対象としている。後者は設計温度・圧力に幅を持た
せ、より広範囲の貨物を扱うことができる。
多目的圧力式液化ガスタンカーは、タンクは圧力容器とし、形状は円筒形、
球型、双胴円筒型等が採用されている。タンクには防熱装置、カバー及び温度
圧力制御装置が設けられる。
(3) 低 温 式 液 化 ガ ス タ ン カ ー
低温式液化ガスタンカーは、貨物を大気圧に近い圧力下でその飽和温度以下
に制御して貯蔵運搬する方式である。この場合、最低設計温度はその貨物の沸
点前後とする。
したがって、貨物温度や圧力の制御装置が必要である。
こ の 方 式 の 対 象 貨 物 と し て も っ と も 一 般 的 な の が LNG で あ る が 、 そ の ほ か
LPG や エ チ レ ン 等 も 対 象 貨 物 と な り 得 る 。
液 化 ガ ス タ ン カ ー の う ち LPG 船 に つ い て は 、設 置 さ れ る タ ン ク の 形 式 か ら 次
の2種類に分類することもできる。
① 圧 力 式 LPG 船
② 低 温 液 化 式 LPG 船
(4) 圧 力 式 LPG 船
圧 力 式 LPG 船 で は 、タ ン ク は 水 平 縦 方 向 設 置 の 円 筒 形 タ ン ク と す る こ と が 一
般 的 で あ る 。 タ ン ク の 総 容 量 が 3,000m 3 を 超 え る と 、 タ ン ク 形 状 は 円 筒 形 横 置
き式から球形タンクを複数個備えるようになる。タンクの上半部は一般的に甲
板上に暴露され、甲板とタンクとは特別に設計された防水装置が取り付けられ
る。タンクには、前述の設計温度との関係からタンクカバーや防熱装置は設け
られないのが一般的である。
圧 力 式 LPG 船 の 例 を 図 2.2-6に 示 す 。
LPG TK
LPG TK
図 2.2-6: 圧 力 式 LPG 船 の 例
(5) 低 温 液 化 式 LPG 船
プロパンガスやブタンガスは、常温で圧力を加えたり、また冷却すると簡単
に液化する。従来の輸送では高圧式輸送方式により、船内に多数のボンベ方式
13
の タ ン ク を 設 備 し て 行 な わ れ た の で あ る が , 大 気 圧 下 で プ ロ パ ン は − 42.2℃ 、
ブ タ ン は − 0.5℃ を 保 て ば 液 化 状 態 と な る の で 大 量 の 輸 送 が で き る と い う 運 搬
の経済性に基づき、低温式の運搬方式が発達した。
LPG は 大 気 圧 下 で 低 温 化 す れ ば 液 状 を 呈 す る の で 、タ ン ク 形 状 は 方 形 か そ れ
に近い形状となるが、タンク形式及び保温のための防熱方式の選定により、構
造が異なる。
低 温 液 化 式 LPG 船 で は 、 冷 凍 装 置 に よ る タ ン ク 冷 却 装 置 は 設 け な い 。 単 に 、
航海中侵入熱により発生したガスを各タンクから管で導き、これを冷却液化し
て元のタンクに戻すだけの容量の冷却装置が設備される。
低 温 液 化 式 LPG 船 の 例 を 図 2.2-7に 示 す 。
E.R
CARGO TK
CARGO TK
CARGO TK
CARGO TK
A.P.T
F.P.T
図 2.2-7: 低 温 液 化 式 LPG 船 の 例
液 化 ガ ス タ ン カ ー の う ち LNG 船 に つ い て は 、LNG 専 用 、LNG と LPG 兼 用 、
LNG 以 外 の LPG・ エ チ レ ン ・ ア ン モ ニ ア 等 の 多 目 的 に 使 用 さ れ る も の と に 大
別 さ れ る 。 LNG 専 用 や LNG と LPG 兼 用 の 船 舶 は 比 較 的 大 型 で あ る 。
また、タンクの構造様式から、次の2種類に分類することもできる。
① 自 立 式 タ ン ク 方 式 ( Self-Supporting Tank Type) LNG 船
② メ ン ブ レ ン 方 式 ( Membrane Type) LNG 船
そのうち構造面、経済面及び運用面から見て、球型タンクを複数個設けるこ
とが有利であるとされている。
(6) 自 立 式 球 形 タ ン ク 方 式 ( Self-Supporting Sphere Tank Type) LNG 船
LNG を 低 温 液 化 状 態 で 複 数 の 球 形 タ ン ク に よ り 運 搬 す る 方 式 で あ り 、球 形 タ
ンクの支持方式により、複数の様式がある。
自 立 式 球 形 タ ン ク 方 式 LNG 船 の 例 を 図 2.2-8に 示 す 。
E.R
図 2.2-8: 自 立 式 球 形 タ ン ク 方 式 LNG 船 の 例
14
① モ ス シ ス テ ム ( Moss System): タ ン ク は 、 船 体 構 造 上 に 設 け ら れ た 円 筒 状 ス
カートと赤道帯で溶接され支持される。
② テ ク ニ ガ ス シ ス テ ム( Technigaz System):タ ン ク は 、赤 道 上 に 下 端 が 取 り 付
けられた平行ヒンジ式吊機によって甲板から吊り下げられて支持される。
③ CBI シ ス テ ム ( Chicago Bridge and Iron Co. System): タ ン ク は 、 鋼 製 大 型
ブラケットを使用して、赤道からやや下のタンク外板に接合された多数の垂直
コラムによって支持され、コラムは熱絶縁された基礎上に設けられる。
④ セ ナ ー シ ス テ ム( Sener System):タ ン ク は 、箱 形 構 造 の ス カ ー ト 上 に 設 置 支
持される。
(7) メ ン ブ レ ン 方 式 ( Membrane Type) LNG 船
液化ガスの容器を薄膜(メンブレン)の金属板とし、その外側に防熱材を配
し、液圧による荷重を防熱壁を介して船体構造で受ける方式である。
メ ン ブ レ ン 方 式 LNG 船 の 例 を 図 2.2-9に 示 す 。
E.R
図 2.2-9: メ ン ブ レ ン 方 式 LNG 船 の 例
2.3 HNS 輸 送 船 舶 の の 船 腹 量
2.3.1 世 界 の HNS 輸 送 船 舶 の 船 腹 量
(1) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 腹 量
「 海 運 統 計 要 覧 2000」(( 社 )日 本 船 主 協 会 )に よ れ ば 、ロ イ ド 船 級 協 会「 World
Fleet Statistics 」 に 基 づ く 、 1998 年 末 に お け る 世 界 の 化 学 薬 品 船 ( ケ ミ カ ル タ
ン カ ー ) の 船 籍 国 別 船 腹 量 は 表 2.3-1に 示 す と お り で あ る 。
15
表 2.3-1: 世 界 の 化 学 薬 品 船 ( ケ ミ カ ル タ ン カ ー ) の
船 籍 国 別 船 腹 量 ( 1998 年 末 現 在 )
船籍
Liberia
Panama
Norway
Bahamas
Singapore
Denmark
Greece
Malta
Cyprus
Malaysia
10ヶ国計
その他
合計
隻
175
380
130
59
71
32
43
57
33
34
1,014
1,349
2,363
千総トン
2,690
2,254
1,972
683
646
510
505
479
477
417
10,663
4,351
14,984
対世界比
(%)
18.0
15.0
13.2
4.5
4.3
3.4
3.4
3.2
3.2
2.8
71.0
29.0
100.0
船齢
11
10
14
14
12
13
20
21
10
9
12
14
13
(2) LPG 船 ・ LNG 船 の 船 腹 量
ま た 、 世 界 の LPG 船 ・ LNG 船 の 船 籍 国 別 船 腹 量 は 表 2.3-2に 示 す と お り で あ
る。
な お 、「 日 本 商 船 船 腹 統 計 」 に よ れ ば 、 1999 年 7 月 1 日 現 在 、 日 本 籍 の LPG
船 は 174 隻 、 356 千 総 ト ン 、 LNG 船 は 19 隻 、 2,032 千 総 ト ン 、 両 者 で 193 隻 、
2,388 千 総 ト ン で あ る と い う 。
表 2.3-2: 世 界 の LPG 船 ・ LNG 船 の 船 籍 国 別 船 腹 量 ( 1998 年 末 現 在 )
船籍
Liberia
Panama
Japan
Norway
Malaysia
U.S.A.
Bahamas
Bermuda
Algeria
Australia
10ヶ国計
その他
合計
隻
89
181
199
88
20
9
30
7
11
4
638
427
1,065
千総トン
2,614
2,540
2,275
1,920
901
782
723
590
462
420
13,227
3,892
17,119
対世界比
(%)
15.3
14.8
13.3
11.2
5.3
4.6
4.2
3.4
2.7
2.5
77.3
22.7
100.0
船齢
11
13
11
17
9
22
15
16
20
7
13
17
15
2.3.2 わ が 国 の HNS 輸 送 船 舶 の 船 腹 量
(1) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 腹 量
全 国 内 航 タ ン カ ー 海 運 組 合 の 内 航 輸 送 に 従 事 す る タ ン カ ー は 、平 成 11 年 現 在
で 1,603 隻 で あ り 、 そ の う ち 専 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 特 殊 タ ン ク 船 ) に つ い て
16
は 、「 特 殊 タ ン ク 船 明 細 書 」 に よ れ ば 444 隻 ( LPG 船 117 隻 を 含 む 。) で あ る 。
専 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の そ れ ぞ れ の 積 荷 に よ る 内 訳 は 、表 2.3-3(1)及 び (2)に
示すとおりである。
表 2.3-3(1): わ が 国 の 専 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 積 荷 別 船 腹 量
( 全 国 内 航 タ ン カ ー 海 運 組 合 ( 平 成 12 年 1 月 1 日 現 在 ))
船種
高 圧 液 化 ガ ス
高
温
液
体
耐
腐
食
高 度 品 質 管 理
合 計
高圧液化ガス船
積荷種類
L
P
G
船
エ
チ
レ
ン
塩 ビ モ ノ マ ー
塩 化 ア ン モ ニ ア
ア セ ト ア ル デ ヒ ド
液
化
塩
素
プロピレンオキサイド
液 化 炭 酸 ガ ス
小 計
高温液体船
積荷種類
ア ス フ ァ ル ト
ア ン ト ラ セ ン 油
溶 融 ナ フ タ リ ン
溶
融
硫
黄
無 水 フ タ ル 酸
溶 融 カ プ ロ ラ ク タ ム
小 計
船
船
船
船
隻数
169
54
189
32
444
総トン数(G/T) タンク容量(m3)
134,829.03
219,690
37,367.37
55,838
49,797.25
69,673
11,563.72
21,625
233,557.37
366,826
等
船
船
船
船
船
船
船
隻数
117
10
13
19
3
2
4
1
169
総トン数(G/T) タンク容量(m3)
89,572.90
161,616
14,762.12
16,781
13,364.00
17,816
13,086.01
18,458
991.00
1,317
611.00
483
2,232.00
2,852
210.00
367
134,829.03
219,690
船
船
船
船
船
船
隻数
31
4
1
13
3
2
54
総トン数(G/T) タンク容量(m3)
22,207.09
40,083
1,690.28
3,449
498.00
1,008
9,785.00
8,019
1,492.00
1,380
1,695.00
1,899
37,367.37
55,838
17
表 2.3-3 (2): わ が 国 の 専 用 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 積 荷 別 船 腹 量
( 全 国 内 航 タ ン カ ー 海 運 組 合 ( 平 成 12 年 1 月 1 日 現 在 ))
耐腐食船
積荷種類
硫
酸
船
苛
性
ソ
ー
ダ
船
苛
性
カ
リ
船
塩
酸
船
酢
酸
船
硝
酸
船
次 亜 鉛 素 酸 ソ ー ダ 船
水 硫 化 ソ ー ダ 船
燐
酸
液
船
廃
液
船
塩 化 カ ル シ ウ ム 船
ア
ク
リ
ル
酸
船
無 水 ふ っ 化 水 素 酸 船
発
煙
混
酸
船
混
酸
船
過
酸
化
水
素
船
重 亜 硫 酸 ソ ー ダ 船
リグニンスルホン酸塩SCL船
ポリ塩化アルミニウム溶液船
小 計
高度品質管理船
積荷種類
エ チ レ ン グ リ コ ー ル 船
フ
ェ
ノ
ー
ル
船
二
硫
化
炭
素
船
ホ
ル
マ
リ
ン
船
水 酸 化 マ グ ネ シ ウ ム 船
ア
ニ
リ
ン
船
アセトンシアンヒドリン船
ア ク リ ル ア ミ ド 船
脂
肪
酸
船
小 計
隻数
53
62
2
22
4
7
9
4
5
2
4
2
1
1
1
5
1
3
1
189
総トン数(G/T) タンク容量(m3)
15,576.69
18,015
15,737.55
23,705
397.00
683
4,863.73
7,155
1,520.00
2,480
1,872.90
2,527
1,595.75
2,285
812.50
1,192
1,197.13
1,508
373.00
612
529.00
1,124
643.00
1,087
394.00
241
291.00
221
415.00
674
2,212.00
3,932
199.00
332
970.00
1,566
198.00
334
49,797.25
69,673
隻数
8
1
2
2
15
1
1
1
1
32
総トン数(G/T) タンク容量(m3)
4,141.00
9,128
499.00
1,199
377.00
357
386.04
656
4,880.78
8,370
293.90
437
299.00
457
495.00
630
192.00
391
11,563.72
21,625
(2) LPG 船 ・ LNG 船 の 船 腹 量
前 述 の と お り 、全 国 内 航 タ ン カ ー 海 運 組 合 の 特 殊 タ ン ク 船 の う ち LPG 船 等 は
平 成 12 年 1 月 1 日 現 在 、 117 隻 、 89,5872.9G/T で あ る 。
18
3 わ が 国 周 辺 海 域 に お け る HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 実 態 に つ い て
3.1 調 査 方 法
現 在 、わ が 国 に は 、HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 実 態 に 関 し 、港 湾 統 計 等 の 資 料 は 存 在 す
るものの、これらの資料は利用目的が異なるため、わが国周辺海域における通航状
況を把握するには十分なものではない。
そ こ で 、 本 調 査 で は 基 礎 デ ー タ を LMIS 社 * 1 (Lloyd’s Maritime Information
Service Ltd.)か ら 入 手 し 、こ れ ら を 元 に 新 た な デ ー タ ベ ー ス を 作 成 し 解 析 を 行 っ た 。
3.1.1 基 礎 デ ー タ の 収 集
収 集 し た 基 礎 デ ー タ は 、「 動 静 デ ー タ 」、「 船 舶 デ ー タ 」 及 び 「 港 デ ー タ 」 の 3
つのデータから構成されている。
(1) 動 静 デ ー タ
動 静 デ ー タ は 、 世 界 各 国 に あ る 1,800 の ロ イ ズ エ ー ジ ェ ン ト (LLP Ltd. * 2 に
密 接 な 関 係 を 持 つ 代 理 店 組 織 )か ら 日 々 報 告 さ れ た も の の 中 か ら 、下 記 の 調 査 対
象にあわせ抽出したデータである。
調査対象港:
①ユーラシア大陸のベトナム及びベトナム以北の中国、香港、マカオ、韓国、
北朝鮮及びロシアの還太平洋地域の諸港。
② 日 本 、 台 湾 及 び 北 緯 12 度 以 北 の フ ィ リ ピ ン の 諸 港 。
③北米大陸及び南米大陸の西海岸(米国アラスカからチリ)の諸港。
④米国ハワイ諸島の諸港。
調査対象期間:
1997 年 1 月 1 日 ∼ 同 年 12 月 31 日 に 上 記 諸 港 に 寄 港 し た 報 告
調査対象船舶:
500G/T 以 上 の 外 航 船
<デ ー タ の 内 容 >
・ 船 名 (船 舶 番 号 )
・ 寄 港 地 /寄 港 開 始 日 /寄 港 終 了 日
・ 前寄港地
・ 次寄港地
(2) 船 舶 デ ー タ
船 舶 デ ー タ は 、 前 記 動 静 デ ー タ に 使 用 さ れ た 船 舶 の 諸 要 目 を LMIS 社 の 親 会
) LMIS 社 は 、 ロ イ ズ 船 級 協 会 (Lloyd’s Registe r of Shipping)及 び LLP Ltd. を 親 会 社 と し て 、 1986
年 に 設 立 さ れ た 。 LMIS 社 は 、こ れ ら 親 会 社 の 所 有 す る デ ー タ ベ ー ス を 、ニ ー ズ に 応 じ て 提 供 し て い
る。
*2
) LLP Ltd.社 は 、ロ イ ズ 保 険 組 合 の「 Llo yd’s of London Press」の 発 行 部 門 が ロ イ ズ 保 険 組 合 と 資 本
を 別 に し て 発 足 し た 会 社 で 、 現 在 Lloyd’s List 等 の 出 版 物 を 扱 っ て い る 。
*1
19
社が所有するデータベースの中から抽出したデータである。
<デ ー タ の 内 容 >
・ 船名
・ 船籍国
・ 建造年
・ 総トン数
・ 載貨重量トン数
・ 船種
(3) 港 デ ー タ
港 デ ー タ は 、 LMIS 社 の 親 会 社 が 所 有 す る 港 の デ ー タ ベ ー ス の 中 か ら 、 前 記
動静データに使用された港のデータを抽出したものである。
<デ ー タ の 内 容 >
・ 港名
・ 位 置 (緯 度 、 経 度 )
・ 所属国
な お 、 日 本 周 辺 海 域 と は 、 日 本 海 ( タ タ ー ル 湾 を 含 む 。)、 黄 海 、 渤 海 湾 、 東 シ
ナ 海 、 北 緯 48 度 以 南 の オ ホ ー ツ ク 海 、 北 緯 48 度 、 北 緯 17 度 、 東 経 120 度 、 東
経 152 度 30 分 の 各 線 と 陸 岸 で 囲 ま れ る 太 平 洋 、 南 シ ナ 海 、 台 湾 海 峡 及 び ル ソ ン
海峡とした。
日 本 周 辺 海 域 の 境 界 線 を 図 3.1-1に 示 す 。
20
湾
ル
ー
北 緯48度
タ
タ
N
オホ ー ツク 海
東経120 度
45゚
40゚
日 本海
渤海 湾
黄海
35゚
太平洋
東経152度30分
30゚
台
25゚
湾
海
峡
東 シ ナ海
20゚ ル
ソ
ン
海
峡
北 緯17度
120゚
125゚
130゚
135゚
140゚
図 3.1-1: 日 本 周 辺 海 域 の 境 界 線
21
145゚
150゚
3.1.2 統 合 動 静 デ ー タ ベ ー ス の 作 成
前述の基礎データから、解析に使用する統合データベースを作成した。
図 3.1-2に デ ー タ 処 理 の フ ロ ー を 示 す 。
基
礎
動静データ
デ
ー
港データ
ゾーンデータ
ODデータ
タ
船舶データ
①
②
整理・統合処理
統合動静データベース
③④⑤⑥
⑦
図 3.1-2: デ ー タ 処 理 フ ロ ー
(1) 全 世 界 を 図 3.1-3に 、 日 本 を 図 3.1-4に 示 す ゾ ー ン に 区 分 し 、 こ の 区 分 に 従 い
港データとゾーンデータをリンクさせたうえで、さらに動静データとリンクさせ
た。
(2) (1)で 港 デ ー タ 及 び ゾ ー ン デ ー タ と リ ン ク し た 動 静 デ ー タ か ら OD デ ー タ を 作
成 し た (1 つ の 動 静 デ ー タ か ら 「 前 寄 港 地 → 寄 港 地 」 及 び 「 寄 港 地 → 次 寄 港 地 」 の
2 つ の OD デ ー タ が 作 成 さ れ た )。
作 成 OD デ ー タ : 614,980 個
(3) OD デ ー タ が 重 複 す る こ と を 避 け る た め 、 次 寄 港 地 が 調 査 対 象 港 で あ る OD デ
ー タ を 除 外 し た 。 す な わ ち 、あ る 船 舶 が A 港 か ら B 港 に 航 海 し た 場 合 、A 港 で 報
告 さ れ る 基 礎 デ ー タ か ら 抽 出 さ れ た「 寄 港 地 → 次 寄 港 地 」の OD デ ー タ と B 港 で
報 告 さ れ る 「 前 寄 港 地 → 寄 港 地 」 の OD デ ー タ が 重 複 し た こ と と な る 。 こ の た め
次 寄 港 地 が 調 査 対 象 港 で あ る 場 合 は 、 そ の OD デ ー タ を 除 外 し た 。
除 外 デ ー タ : 256,296 個
(4) 調 査 対 象 期 間 内 の 船 舶 動 静 デ ー タ を 抽 出 す る た め 、 そ の OD デ ー タ の 日 付 と し
て 「 前 寄 港 地 → 寄 港 地 」 の デ ー タ は 寄 港 地 の 寄 港 開 始 日 を 、「 寄 港 地 → 次 寄 港 地 」
の デ ー タ は 寄 港 終 了 日 を 使 用 し た 。 こ の 日 付 を も と に 、 1997 年 1 月 1 日 ∼ 同 年
12 月 31 日 に 対 象 港 に 寄 港 し た 船 舶 の OD デ ー タ の う ち 、 調 査 対 象 期 間 外 の 動 静
22
と な る OD デ ー タ を 除 外 し た 。
除 外 デ ー タ : 5,859 個
(5) 前 寄 港 地 ・ 次 寄 港 地 が 不 明 ・不 確 定 で あ る OD デ ー タ を 除 外 し た 。
除 外 デ ー タ : 27,457 個
(6) 東 京 湾 、 伊 勢 湾 、 大 阪 湾 /瀬 戸 内 海 等 の 内 水 内 の 港 間 航 行 を 除 外 し た 。
除 外 デ ー タ : 14,501 個
(7) 日 本 周 辺 海 域 を 航 行 し な い と 判 断 さ れ る OD デ ー タ を 除 外 し た 。
除 外 デ ー タ : 100,087 個
(8) 以 上 の 手 順 に よ り 統 合 動 静 デ ー タ ベ ー ス を 作 成 し た 。
統 合 動 静 デ ー タ 全 個 数 : 210,780 個
な お 、1997 年 の 港 湾 統 計 年 報 に よ る 500GT 以 上 の 外 航 商 船 入 港 隻 数 は 105,404
隻 ( 5GT 以 上 ∼ 500GT 未 満 は 14,573 隻 ) で あ り 、 本 調 査 に 使 用 し た 500GT 以
上 の 外 航 船 の 日 本 諸 港 へ の 寄 港 隻 数 99,410 隻 の う ち 、 漁 船 、 作 業 船 、 調 査 船 及
び 巡 視 船 等 を 除 く 商 船 の 寄 港 隻 数 は 98,587 隻 と 、 前 記 入 港 隻 数 に 対 し て 93.5%
である。状況を解析するためのデータ数としては、これで十分であるものと思わ
れる。
23
Europe
Europe
East Asia
W-USA
W-Canada
Arabian Gulf
Japan
Red Sea
E-Canada
E-USA
P-USA
Indian
Central America
SE Asia
Africa
Pacific
Australia
図 3.1-3: 港 ゾ ー ン 区 分 図 ① ( 全 世 界 )
24
South America
N-Hokkaido
T-Hokkaido
N-Tohoku
T-Tohoku
N-Hokuriku
T-Setonaikai
N-Sanin
T-Tokai
T-Kanto
N-N.Kyusyu
T-TokyoBay
T-Kii
T-W.Kyusyu
T-Sikoku
T-IseBay
T-IzuOgasawara
T-E.Kyusyu T-OsakaBay
T-S.Kyusyu
図 3.1-4: 港 ゾ ー ン 区 分 図 ② ( 日 本 )
3.1.3 航 路 デ ー タ の 作 成
統 合 動 静 デ ー タ の 各 OD に 対 応 す る 各 船 舶 の 実 際 の 航 行 経 路 (航 路 )を 得 る こ と
は 、膨 大 な 作 業 と な る こ と に 加 え 、実 務 上 ほ ぼ 不 可 能 と 考 え ら れ る 。本 調 査 で は 、
各 OD デ ー タ に 対 応 す る 航 路 デ ー タ を 、 最 短 ル ー ト を ベ ー ス に 航 海 者 の ノ ウ ハ ウ
を加味して作成した。
25
3.1.4 定 義 等
(1) 定 義
本報告書で使用される語句のうち、特に注意を要するものを次のとおり定義
する。
● 航海数: ある船舶がある港を出港し、ある港へ入港するまでを 1 航海とする。
すなわち、統合動静データ 1 個につき 1 つの航海が対応することとな
り 、1997 年 に 対 象 の 諸 港 に 寄 港 し た 船 舶 の 日 本 周 辺 海 域 に お け る 航 海
数 は 210,780 航 海 と な る 。 な お 、 対 象 港 は 広 範 囲 に わ た っ て お り 、 対
象港から日本周辺海域までの航行に日数を要するため、実際に日本周
辺 海 域 を 航 行 し た 日 付 は 1996 年 、 1998 年 に わ た る 航 海 数 も 含 ま れ て
い る と 考 え ら れ る 。ま た 、1997 年 に 日 本 諸 港 に 寄 港 し た 船 舶 の 航 海 数
は 122,051 航 海 と な る 。
● 船舶数: 航行した船舶の数であり、同じ船が何航海しても 1 隻となる。すなわ
ち 、 1997 年 に 対 象 の 諸 港 に 寄 港 し 日 本 周 辺 海 域 を 航 行 し た 船 舶 数 は
11,285 隻 で あ っ た が 、こ れ ら の 船 が 複 数 回 航 海 し て い る た め 、航 海 数
は 前 記 210,780 航 海 あ っ た と い う こ と に な る 。 航 海 数 同 様 、 1996 年 、
1998 年 に わ た る 船 舶 数 も 含 ま れ て い る と 考 え ら れ る 。 ま た 、 1997 年
に 日 本 に 寄 港 し た 船 舶 数 は 7,463 隻 で あ っ た が 、 こ れ ら の 船 が 複 数 回
航 海 し て い る た め 、 航 海 数 は 前 記 122,051 航 海 あ っ た と い う こ と に な
る。
● 航
路: 前述のとおり、本報告書にいう航路とは、最短ルートをベースに航海
者 の ノ ウ ハ ウ を 加 味 し て 作 成 し た 航 路 (航 行 経 路 )で あ る 。
● 船
種 : 今 回 の 調 査 対 象 と な っ た 船 舶 の 船 種 は 、 デ ー タ の 提 供 元 で あ る LMIS
社 に よ れ ば 全 57 種 あ る が (Lloyd’s List で 使 用 さ れ て い る 分 類 に 準 拠
し て い る )、こ こ で は そ れ ら を 一 般 的 に よ く 用 い ら れ る 分 類 と し て 8 種
に分類した。
● 船
齢 : 調 査 年 次 (1998 年 )か ら 各 船 舶 の 建 造 年 を 減 じ て 算 出 し た も の で あ る 。
なお、東京湾内の諸港間、伊勢湾内の諸港間、大阪湾内の諸港間、大阪湾を
除く瀬戸内海の諸港間、大阪湾の諸港と大阪湾を除く瀬戸内海の諸港間、大阪
湾及び瀬戸内海の諸港と瀬戸内海を経由して関門港を結ぶ航行を、以下、内水
内諸港間航行という。
(2) 船 籍 国
船 籍 に つ い て は 、第 二 船 籍 制 度 を 採 用 し て い る 国 が あ る が 、船 籍 /船 齢 の 総 括
表では、デンマーク国際船籍船をデンマーク籍として、ノルウェー国際船籍船
を ノ ル ウ ェ ー 籍 と し て 集 計 し て い る 。添 付 資 料 の 船 籍 /船 齢 の 集 計 表 に 記 載 の 船
籍国のうち、マン島、バミューダ及びケイマン諸島は英国の、アンチル諸島は
オランダの代表的な第二船籍地である。
26
総括表や添付資料の集計表に記載の船籍国のうち、パナマ、リベリア、バハ
マ、シンガポール、キプロス、バヌアツ、ホンジュラス等は代表的な便宜置籍
国である。
「 船 協 海 運 年 報 1998」(( 社 )日 本 船 主 協 会 )に よ れ ば 、1997 年 の 日 本 の 海
上 貿 易 量 は 輸 入 101,932 千 ト ン 、 輸 出 775,908 千 ト ン で 、 そ の う ち 日 本 商 船 隊
( 日 本 籍 船 + 外 国 用 船 ) の 輸 送 量 は 、 輸 入 が 日 本 籍 船 1,975 千 ト ン 、 外 国 用 船
38,068 千 ト ン 、輸 出 が 日 本 籍 船 128,355 千 ト ン 、外 国 用 船 414,372 千 ト ン と な
っている。
ま た 、 1997 年 7 月 1 日 現 在 、 日 本 商 船 隊 の う ち 日 本 籍 船 は 182 隻 、 12,376
千 総 ト ン で あ り 、 1997 年 6 月 末 現 在 、 日 本 商 船 隊 の う ち 外 国 用 船 の 船 腹 量 は
1,874 隻 、 55,054 千 総 ト ン で あ り 、 そ の 船 籍 国 別 の 内 訳 は 表 3.1-1に 示 す と お
りである。
表 3.1-1: 日 本 商 船 隊 ( 外 国 用 船 ) の 船 籍 国 別 内 訳 ( 1997 年 6 月 現 在 )
船籍国
隻数
Panama
Liberia
Philippines
Singapore
Hong Kong
Bahamas
Norway
Greece
Marshall Islands
United Kingdom
Tuvalu
Myanmar
Cyprus
Malaysia
China
小 計
その他
合 計
1,121
193
158
70
43
22
21
17
9
6
28
16
31
13
16
1,764
75
1,839
2,000総トン以上
千総トン 平均年齢 平均用船
(年)
期間(年)
32,618
7.5
5.9
6,372
10.0
6.4
4,190
7.0
5.1
3,297
8.0
6.0
2,174
6.0
4.1
856
10.0
2.6
847
12.3
4.1
645
8.9
0.6
452
8.1
3.7
316
6.0
0.8
519
8.0
5.7
405
7.6
6.7
402
8.6
3.8
302
10.5
2.1
207
11.9
2.5
53,602
7.9
5.6
1,403
10.2
2.2
55,005
8.0
5.5
2,000総トン未満
隻数
千総トン
26
37
1
1
2
29
6
35
3
41
8
49
一 方 、 「 S h i p p i n g S t a t i s t i c s Ye a r b o o k 1 9 9 7 」 ( I n s t i t u t e o f S h i p p i n g
Economics Logistcs) に よ れ ば 、 韓 国 、 中 国 等 の 商 船 隊 の 内 訳 ( 1997 年 1 月 1
日 現 在 ) は 表 3.1-2に 示 す と お り で あ る 。
表 3.1-2(1): 韓 国 、 中 国 等 の 商 船 隊 の 船 籍 国 別 内 訳 ( 1997 年 1 月 1 日 現 在 )
National Flags
隻数
Korea, South
China
Taiwan
Hong Kong
Singapore
426
1,444
172
105
385
1,000DWT
9,952
22,501
7,553
5,765
9,184
Foreign Flags
平均
船齢
14.7
19.0
12.7
10.9
14.5
隻数
287
341
244
496
232
27
1,000DWT
12,806
12,692
7,129
26,949
5,173
平均
船齢
8.8
12.7
14.0
14.6
19.5
Ships of 1,000GT and over
Total Fleet Controlled
隻数 1,000DWT 平均
船齢
713
22,758
12.3
1,785
35,194
17.8
416
14,682
13.4
601
32,713
13.9
617
14,357
16.4
表 3.1-2(2): 韓 国 、 中 国 等 の 商 船 隊 の 船 籍 国 別 内 訳 ( 1997 年 1 月 1 日 現 在 )
Ships of 1,000GT and over
Panama
隻数
1,000DWT
隻数
China
1,000DWT
隻数
Taiwan
1,000DWT
隻数
Hong Kong
1,000DWT
隻数
Singapore
1,000DWT
Korea, South
234
10,886
156
5,184
201
5,133
245
14,468
76
934
Malta
隻数
1,000DWT
隻数
China
1,000DWT
隻数
Taiwan
1,000DWT
隻数
Hong Kong
1,000DWT
隻数
Singapore
1,000DWT
Korea, South
隻数
1,000DWT
隻数
China
1,000DWT
隻数
Taiwan
1,000DWT
隻数
Hong Kong
1,000DWT
隻数
Singapore
1,000DWT
Korea, South
2
18
10
402
−
−
7
121
7
270
dwt-%
share of
Total
85.0
40.8
72.0
53.7
18.1
dwt-%
share of
Total
0.1
3.2
−
0.4
5.2
Antigua & dwt-%
share of
Barbuda
Total
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
Open Registry Flags
dwt-%
Liberia share of Bahamas
Total
16
−
1,526
11.9
−
68
−
4,646
36.6
−
23
−
794
11.1
−
100
8
6,838
25.4
262
14
15
691
13.4
1,088
Open Registry Flags
Marshall dwt-%
Saint
share of
Islands
Vincent
Total
−
13
−
−
186
2
53
80
0.6
747
−
−
−
−
−
2
34
166
0.6
373
−
5
−
−
99
Open Registry Flags
dwt-%
Vanuatu share of Others
Total
−
19
−
−
156
1
35
5
0.0
1,411
−
15
−
−
813
4
92
131
0.5
4,223
−
111
−
−
1,715
28
dwt-%
share of
Total
−
−
−
1.2
21.0
Cyprus
3
34
16
217
5
388
4
366
4
375
dwt-%
share of
Total
0.3
1.7
5.4
1.4
7.3
dwt-%
dwt-%
share of Bermuda share of
Total
Total
−
1.4
−
−
−
5.9
−
−
−
−
−
−
−
1.4
−
−
−
1.9
−
−
dwt-%
share of
Total
1.2
11.1
11.4
15.7
33.2
Total
dwt-%
Foreign share of
Flag
Total
287
12,806 100.0
341
12,692 100.0
244
7,129 100.0
496
26,949 100.0
232
5,173 100.0
本 調 査 の 結 果 、 わ が 国 周 辺 海 域 に お け る HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 実 態 が 以 下 の と お り
取りまとめられた。
3.2 航 海 数 の 全 体 集 計
3.2.1 航 海 数 の ゾ ー ン 別 の OD 集 計
(1) HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 集 計
表 3.2-1は 、わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 航 海 数 を 、仕 出
港 (O: Port Origin)及 び 仕 向 港 (D: Port of Destination)の ゾ ー ン 別 に 集 計 し た
ものである。
全 体 で は 13,188 航 海 で あ り 、船 種 別 で は ケ ミ カ ル タ ン カ ー が 7,949 航 海( 約
60% )、LPG 船 が 2,981 航 海( 約 23% )、LNG 船 が 2,258 航 海( 約 17% )と な
っている。
これを見ると、日本の内水内諸港間航行を除く各ゾーン間の航行としては、
日 本 の 諸 港 間 の 航 海 数 の 割 合 が 約 9% 、 日 本 の 諸 港 と 外 国 の 諸 港 と の 間 の 航 海
数 が 約 25% 、 日 本 の 諸 港 に 寄 港 し た 船 舶 の 航 海 数 の 割 合 は 約 34% を 占 め て い
る。
日 本 を 除 く 極 東 ゾ ー ン ( 図 3.1-3の ゾ ー ン 分 類 が EastAsia、 も し く は OD 総
括 表 見 出 し の 仕 出 港 ま た は 仕 向 港 の ゾ ー ン 分 類 が EastAsia で 示 さ れ て い る ゾ
ー ン 。以 下 同 じ 。)の 諸 港 と 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 の 割 合 は 約 12% で あ る 。
日 本 を 除 く 極 東 ゾ ー ン の 諸 港 と 日 本 以 外 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 は 約 32% で 、両
者 を 合 わ せ る と 約 44% を 占 め て い る 。
ま た 、 東 南 ア ジ ア ゾ ー ン ( 図 3.1-3の ゾ ー ン 分 類 が SE.Asia、 も し く は OD
総 括 表 見 出 し の 仕 出 港 ま た は 仕 向 港 の ゾ ー ン 分 類 が SE.Asia で 示 さ れ て い る ゾ
ー ン 。 以 下 同 じ 。) の 諸 港 は 、 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 が 約 8% 、 日 本 以 外 の
諸 港 と の 間 の 航 海 数 が 約 6% で 、 両 者 を 合 わ せ る と 約 14% を 占 め て い る 。
な お 、 動 静 の 説 明 ( 上 記 、 3.2.1(2)、 (3)及 び (4)) に お い て 、 航 海 数 の ゾ ー ン
別 割 合 と は 、 仕 出 港 に つ い て は OD 総 括 表 右 端 の 欄 に 示 す ゾ ー ン 別 航 海 数 集 計
を 総 計 で 除 し た 値 、 仕 向 港 に つ い て は OD 総 括 表 下 段 の 欄 に 示 す ゾ ー ン 別 航 海
数集計を総計で除した値である。
さらに、諸港間航海数のゾーン別割合、仕出港または仕向港とするゾーン別
割合とは、同じゾーンの仕出港、仕向港のゾーン別割合を平均した値である。
29
表 3.2-1: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 全 体 の ゾ ー ン 別 OD 総 括 表 ( 1997 年 )
1
1
1
1
2
1
1
1
2
7
1
3
1
3
1
2
1
2
1
2
1
7
2
1
1
2
1
1
2
2
1
7
10
38
1
5 1
2
13 12
9 10
4
68
9
2
2
6
5
36
1
25
7
5
9 36
1
59
24
1
2
15 134
13
2
1
2 118
1 117 153 21
3 124 166 33
2
18 340
2 23 469
67
1
1
70
1
1
1
1
8
4
1
3
4
2
2
1
1
4
2
60 10 192
1
96 62 269
22
29
11
1
12
90 21 253
2
3
9
64
4
3 133
1
1 71
61
1
9 466
1
2 10
9
2 18 14
9
1
8
4
1
2
9
10
7
2
6
58
2
42
21
175
1
105
1
6
7
8
1
13 10 196
1
4
10
2
8 103
2
131 31 517 19 715
2 227 93 786 22 848
1 25 10
2
1
4
1
1
6
458 9
1
140
41
81
414 16
1
4
2
6
2
2
369
22
43
1 46 16 1121
3 64 30 1579
30
3
22
27
14
5
15
122
2
82
59
268
3
154
4
21
18
403
14
1236
2
360
142
98
1545
2
24
2
7
6 1000
7
37
45
24 3271
33 4507
3
6
6
6
1
53
1
21
12
2
22
6
1
23
43
76
11
1
2
2
4
135
44 11
2
3 296 176 19
6
86
40 19
2
4
6 86 40 23
9 382 216 42
29
64
6
6
3
126
1
103
26
304
13
395
3
10
1
466
11
1566
9
105
52
46
3202
1
18
6
31
1
5
718
2
27
17
4240
5806
4
1
5
8
1
63
65
5
2
1
138
18
5
186
7
1 147
1
17
5
3 427
11
5 1098
1
1
2
4
3
2
5
3
3
1
1
7
54
6 19
62
1
14
1 48
31
1
1
17
2
2
1 6 812
4 11 1910
3 52 62
9 71 124
1
1
4
3 17
2
3 40
3
4 12 37
6
5
802
1
1
1
4 12 37
4 15 77
4
その他 計
W-USA
W-Canada
SouthAmerica
SE.Asia
RedSea
P-USA
Pacific
Indian
E-USA
Europe
EastAsia
CentralAmerica
Australia
ArabianGulf
Africa
Japan 計
T-W.Kyusyu
T-TokyoBay
T-Tokai
T-Tohoku
1
3
1
1
2
2
28
3
21
15
23
1
1
3
43
1
5 129
3
T-Sikoku
1
6
1
3
T-Setonaikai
T-S.Kyusyu
T-OsakaBay
T-Kii
T-Kanto
T-IzuOgasawara
T-IseBay
T-Hokkaido
T-E.Kyusyu
N-Tohoku
N-N.Kyusyu
その他
N-Hokuriku
Origin
Japan N-Hokkaido
N-Hokuriku
N-N.Kyusyu
N-Tohoku
T-E.Kyusyu
T-Hokkaido
T-IseBay
T-IzuOgasawara
T-Kanto
T-Kii
T-OsakaBay
T-S.Kyusyu
T-Setonaikai
T-Sikoku
T-Tohoku
T-Tokai
T-TokyoBay
T-W.Kyusyu
Japan 計
その他 Africa
ArabianGulf
Australia
CentralAmerica
EastAsia
Europe
E-USA
Indian
Pacific
P-USA
RedSea
SE.Asia
SouthAmerica
W-Canada
W-USA
その他 計
総計
N-Hokkaido
Destination Japan
100
135
18
9
7
343
143
34
547
20
688
4
41
11
1172
24
3296
9
120
52
51
4295
1
18
6
31
2
5
745
2
29
19
5385
8681
総計
3
122
162
32
14
22
465
2
225
93
815
23
842
8
62
29
1575
38
4532
11
480
194
149
5840
1
18
8
55
4
12
1745
9
66
64
8656
13188
(2) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 集 計
表 3.2-2は 、わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の う ち 、特 に ケ ミ カ ル
タンカーを取り上げ、その航海数を仕出港及び仕向港のゾーン別に分類したも
の で あ る 。 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 仕 出 港 ・ 仕 向 港 の ゾ ー ン 別 割 合 ( (1)参 照 ) の 特
徴は次のとおりである。
ケミカルタンカーは、日本の内水内諸港間航行を除く各ゾーン間の航行とし
て は 、HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 と お お む ね 同 様 な 傾 向 で あ り 、日 本 の 諸 港 間 の 航 海
数 の 割 合 が 約 12%( HNS 輸 送 船 舶 約 9% )、日 本 の 諸 港 と 外 国 の 諸 港 と の 間 の
航 海 数 が 約 20%( HNS 輸 送 船 舶 約 25% )で 、日 本 の 諸 港 に 寄 港 し た 船 舶 の 航
海 数 の 割 合 は 約 32% ( HNS 輸 送 船 舶 約 34% ) を 占 め て い る 。
日 本 を 除 く 極 東 ゾ ー ン( (1)参 照 ) の 諸 港 と 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 の 割 合
は 約 16%( HNS 輸 送 船 舶 約 12% )で あ り 、日 本 を 除 く 極 東 ゾ ー ン と 日 本 以 外
の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 は 約 40%( HNS 輸 送 船 舶 約 32% )で 、両 者 を 合 わ せ る
と 約 56% ( HNS 輸 送 船 舶 約 44% ) と HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 よ り 大 き な 割 合 を
占めている。
ま た 、 東 南 ア ジ ア ゾ ー ン ( (1)参 照 ) の 諸 港 は 、 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 が
約 2%( HNS 輸 送 船 舶 約 8% )、日 本 以 外 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 が 約 5%( HNS
輸 送 船 舶 約 6% ) で 、 両 者 を 合 わ せ る と 約 7% ( HNS 輸 送 船 舶 約 14% ) と
HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 よ り そ の 占 め る 割 合 は 小 さ い 。
一 方 、HNS 輸 送 船 舶 全 体 で は 3% 程 度 を 占 め る ア ラ ビ ア 湾 を 仕 向 港 ま た は 仕
出 港 と す る 航 海 数 の 割 合 は 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 場 合 は 0.7% と 小 さ い 。
31
1
1
4
1
3
1
3
1
1
7
3
1
2
3
1
1
3
5
27
1
12
2
1
6
2
1
1
3
5
4
7 36
3
16
11
23
1
1
2
2
21
4
4
1
2
44
33
21
4 151
1
10
2
1
2
1
1
2
4
1
4
2
5
2
5
3
32
1
89
3
2
49 9 169
1
78 58 233
1
1
3
2
9
42
3
95
1
8
2
1
9
1
2
11 129
1
12
76 20 240
5
1
9 345
2
1
4
2 11 10 328
1
4
37 67
8
53
1
1
7
3
7
2
80
4 295 14
1
2
6
1
2
9
32
1
1
1
4
4
6
2
11
4 10
1
1
1 44 77 9
3 48 81 14
4
46
1
10
8
3
31
2
0 14 142 85 30 315 13 396
2 19 231 163 88 548 16 491
1
2
21
7
1 11 15 445 17
3 22 25 773 20
32
3
16
13
3
4
11
92
57
58
229
2
82
3
10
18
322
9
932
2
11
7
97
1263
0
0
1
24
1
0
160
6
36
7
1615
2547
1
1
1
2
2
5
11
8 11
2
1
7 11
9 37 17
2 18 26 14
28
62
6
4
3
117
90
25
290
12
294
2
7
1
326
10
1277
2
8
37
38
2603
1
7
5
30
2
368
1
27
4
2 18 26 16 3133
2 27 63 33 4410
1
4
5
8
0
1
1
4
3 17
1
3 40
2
1
1
4
1
1
15
7
5
35
2
66
1
1
1
59
1
0 201
1
1
1
4
3
2
5
1
3
1
1
7 19
6 19 24
13
4
8 37
2
2 412
1
4 8 37
4 11 77
1
3
1 48 21
1
2
1
2 415
2 616
4 17
2 52 51
8 71 75
その他計
W-USA
W-Canada
SouthAmerica
SE.Asia
RedSea
P-USA
Pacific
Indian
E-USA
EastAsia
Australia
ArabianGulf
Africa
Japan計
T-W.Kyusyu
1
5
1
2
T-TokyoBay
T-Tokai
T-Tohoku
T-S.Kyusyu
T-OsakaBay
T-Kii
T-Kanto
T-IseBay
T-Hokkaido
T-E.Kyusyu
N-Tohoku
N-N.Kyusyu
N-Hokuriku
N-Hokkaido
Origin
Japan
N-Hokkaido
N-Hokuriku
N-N.Kyusyu
N-Tohoku
T-E.Kyusyu
T-Hokkaido
T-IseBay
T-Kanto
T-Kii
T-OsakaBay
T-S.Kyusyu
T-Setonaikai
T-Sikoku
T-Tohoku
T-Tokai
T-TokyoBay
T-W.Kyusyu
Japan計
その他 Africa
ArabianGulf
Australia
CentralAmerica
EastAsia
Europe
E-USA
Indian
Pacific
P-USA
RedSea
SE.Asia
SouthAmerica
W-Canada
W-USA
その他計
総計
T-Sikoku
その他
T-Setonaikai
Japan
Destination
CentralAmerica
表 3.2-2: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の ゾ ー ン 別 OD 総 括 表 ( 1997 年 )
32
63
11
6
7
135
106
30
348
14
398
3
11
7
453
11
1635
2
21
37
38
3196
1
7
5
30
0
2
393
1
29
5
3767
5402
総計
3
48
76
14
10
18
227
163
88
577
16
480
6
21
25
775
20
2567
4
32
44
135
4459
1
7
6
54
1
2
553
7
65
12
5382
7949
(3) LPG 船 の 集 計
表 3.2-3は 、 わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の う ち 、 特 に LPG 船
を 取 り 上 げ 、そ の 航 海 数 を 仕 出 港 及 び 仕 向 港 の ゾ ー ン 別 に 分 類 し た も の で あ る 。
LPG 船 の 仕 出 港・仕 向 港 の ゾ ー ン 別 割 合( (1)参 照 )の 特 徴 は 次 の と お り で あ る 。
LPG 船 は 、日 本 の 内 水 内 諸 港 間 航 行 を 除 く 各 ゾ ー ン 間 の 航 行 と し て は 、日 本
の 諸 港 間 の 航 海 数 の 割 合 が 約 9%( HNS 輸 送 船 舶 約 9% )と 小 さ く 、日 本 の 諸
港 と 外 国 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 が 約 25%( HNS 輸 送 船 舶 約 25% )で 、日 本 の
諸 港 に 寄 港 し た 船 舶 の 航 海 数 の 割 合 は 約 35%( HNS 輸 送 船 舶 約 34% )を 占 め
ている。
日 本 を 除 く 極 東 ゾ ー ン( (1)参 照 ) の 諸 港 と 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 の 割 合
は 約 10% ( HNS 輸 送 船 舶 約 12% )、 日 本 を 除 く 極 東 ゾ ー ン と 日 本 以 外 の 諸 港
と の 間 の 航 海 数 は 約 30% ( HNS 輸 送 船 舶 約 32% ) で 、 両 者 を 合 わ せ る と 約
39%( HNS 輸 送 船 舶 約 44% ) で あ り 、HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 と 同 程 度 の 割 合 を
占めている。
ま た 、 東 南 ア ジ ア ゾ ー ン ( (1)参 照 ) の 諸 港 は 、 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 が
約 7%( HNS 輸 送 船 舶 約 8% )、日 本 以 外 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 が 約 6%( HNS
輸 送 船 舶 約 6% ) で 、 両 者 を 合 わ せ る と 約 13% ( HNS 輸 送 船 舶 約 14% ) と
HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 と 同 程 度 の 割 合 を 占 め て い る 。
LPG 船 に つ い て は 、ア ラ ビ ア 湾 の 諸 港 と 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 は 約 8% 、
ア ラ ビ ア 湾 の 諸 港 と 日 本 以 外 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 は 約 3% で 、 両 者 を 合 わ せ
る と 約 11% を 占 め て お り 、 他 の 船 種 と 比 較 し て そ の 割 合 が 大 き い 。
33
表 3.2-3: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の ゾ ー ン 別 OD 総 括 表 ( 1997 年 )
1
1
2
1
1
3
1
1
2
9
1
2
12
3
1
9
9 10
1
1
39 18
1
1
23
3
39 22
2
4
5 14
5
4
1
35
0
27
2
1
11
3
18
1
32
63
4
121
2
7
7
1
4
14
9
2
22
1
51
5
1
2
2
7 125
74
7
1
1 118
3
9
2
1
6
1
5
1
1
12
2
16 17 12
19 26 19
9
2
4 61 46
4 100 64
1
37
1 78
4 113
1
2
45
2
1
3
6 223 28 252
6 255 35 377
4
7
5
2
33 18
6
14
11
1
4
26
25
1
37
1
68
1
11
70
5
281
0
263
15
1
279
0
1
0
1
7
174
1
1
5
748
1029
5
6
6
1
2
3
1
1
35
6
3
2
11
69 10
3 205 21
4
67
9
2
5
2
4 67 9
7 272 30
8
13
1
13
1
101
1
3
140
1
287
6
97
11
8
589
11
1
1
1
3
147
1
13
7 889
9 1176
1
1
1
0
1
0
1
27
11
40
5
37
9
79
6
5 227
2
3
5
4 193
4
1
1
0
4
1
1
10
1
1
1
4
4
0
1
1
4 200
9 427
1 11
1 15
その他計
W-USA
SouthAmerica
6
5
1
1
2
37
12
2
22
SE.Asia
RedSea
P-USA
Indian
Europe
Australia
ArabianGulf
Africa
Japan計
T-W.Kyusyu
T-TokyoBay
T-Tohoku
1
1
1
11 11
0
4
4
3
1
7
T-Setonaikai
2
1
2
3
T-S.Kyusyu
1
3
1
1
4
2
9
T-OsakaBay
T-Kii
T-Kanto
T-IseBay
T-Hokkaido
N-Tohoku
N-N.Kyusyu
N-Hokuriku
Origin
Japan N-Hokuriku
N-N.Kyusyu
N-Tohoku
T-E.Kyusyu
T-Hokkaido
T-IseBay
T-Kanto
T-Kii
T-OsakaBay
T-S.Kyusyu
T-Setonaikai
T-Sikoku
T-Tohoku
T-TokyoBay
T-W.Kyusyu
Japan計
その他 Africa
ArabianGulf
Australia
CentralAmerica
EastAsia
E-USA
Indian
Pacific
P-USA
RedSea
SE.Asia
SouthAmerica
W-Canada
W-USA
その他計
総計
EastAsia
その他
CentralAmerica
Japan
Destination
12
13
7
3
0
75
37
3
78
6
187
1
23
303
7
755
6
99
11
13
886
11
1
1
2
3
149
1
0
14
1197
1952
総計
18
27
18
4
4
101
62
4
115
7
255
2
34
373
12
1036
6
362
26
14
1165
11
2
1
3
10
323
2
1
19
1945
2981
(4) LNG 船 の 集 計
表 3.2-4は 、 わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の う ち 、 特 に LNG 船
を 取 り 上 げ 、そ の 航 海 数 を 仕 出 港 及 び 仕 向 港 の ゾ ー ン 別 に 分 類 し た も の で あ る 。
LNG 船 の 仕 出 港・仕 向 港 の ゾ ー ン 別 割 合( (1)参 照 )の 特 徴 は 次 の と お り で あ る 。
LNG 船 は 、日 本 の 内 水 内 諸 港 間 航 行 を 除 く 各 ゾ ー ン 間 の 航 行 と し て は 、日 本
の 諸 港 間 の 航 海 数 の 割 合 が 約 1%( HNS 輸 送 船 舶 約 9% )と 小 さ く 、日 本 の 諸
港 と 外 国 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 が 約 40%( HNS 輸 送 船 舶 約 25% )で 、日 本 の
諸 港 に 寄 港 し た 船 舶 の 航 海 数 の 割 合 は 約 41%( HNS 輸 送 船 舶 約 34% )を 占 め
ている。
日 本 を 除 く 極 東 ゾ ー ン( (1)参 照 ) の 諸 港 と 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 の 割 合
は 約 0.1% ( HNS 輸 送 船 舶 約 12% ) と 特 に 小 さ く 、 日 本 を 除 く 極 東 ゾ ー ン と
日 本 以 外 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 は 約 10%( HNS 輸 送 船 舶 約 32% )で 、両 者 を
合 わ せ る と 約 10%( HNS 輸 送 船 舶 約 44% )で あ り 、HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 と 比
較して小さい。
ま た 、 東 南 ア ジ ア ゾ ー ン ( (1)参 照 ) の 諸 港 は 、 日 本 の 諸 港 と の 間 の 航 海 数 が
約 30% ( HNS 輸 送 船 舶 約 8% ) と 特 に 大 き く 、 日 本 以 外 の 諸 港 と の 間 の 航 海
数 が 約 9% ( HNS 輸 送 船 舶 約 6% ) で 、 両 者 を 合 わ せ る と 約 38% ( HNS 輸 送
船 舶 約 14% ) と 大 き な 割 合 を 占 め て い る 。
34
オーストラリアを仕向港または仕出港とする航海数の割合は、日本の諸港と
の 間 の 航 海 数 は 約 5% で あ り 、 HNS 輸 送 船 舶 の 2% と 比 較 し て 大 き い 。
1
1
2
1
20
22
57 59
95
57 59 137
57 59 138
0
2
4
1
6
9
2
113
57
4 16
2
2
1
2
4
2
4
11 66
4
5
39
7
0 124 96
1 125 102
7
7
66
32
1
1 292
33
1 424
5 429
3
20
1
9
59
27
2
23 82 118
56
59
133
1 111
44
7
4
289 34
4
2 670 34
1
1
121
103
7
4
416
6
906
1
56
59
137
2
1
123
107
7
4
427
6
929
1
86
124
216
869
33
1329
2258
1
W-USA
56
59
96
SE.Asia
総計
EastAsia
Australia
ArabianGulf
Japan計
2
0
35
T-W.Kyusyu
1
1
2
T-TokyoBay
T-Tokai
T-Tohoku
2
その他計
1
T-Setonaikai
T-OsakaBay
T-IseBay
N-N.Kyusyu
N-Hokuriku
Origin
Japan N-Hokuriku
N-N.Kyusyu
T-IseBay
T-IzuOgasawara
T-Kii
T-OsakaBay
T-Setonaikai
T-Tohoku
T-Tokai
T-TokyoBay
T-W.Kyusyu
Japan計
その他 Africa
ArabianGulf
Australia
EastAsia
SE.Asia
W-USA
その他計
総計
その他
T-Kii
Japan
Destination
T-IzuOgasawara
表 3.2-4: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の ゾ ー ン 別 OD 総 括 表 ( 1997 年 )
86
120
4
4
3 1
5 10 197
213
3 666
203
203
33
3 908 1
5 218 197
421
6 931 83 123 220 867 34 1327
3.2.2 航 海 数 の 月 別 の 集 計
図 3.2-1は わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 航 海 数 の 月 別 変 化 に
つ い て 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー 、 LPG 船 及 び LNG 船 に 分 け て 示 し た も の で あ る 。
HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 航 海 数 の 月 別 変 化 を を 見 る と 、も っ と も 航 海 数 の 多 い の
は 3 月 の 1,184 航 海 で あ り 、 少 な い の は 2 月 の 966 航 海 で あ っ た 。 年 間 総 航 海
数 は 13,188 航 海 で あ り 、 月 平 均 で は 1,099 航 海 と な る 。
ケミカルタンカーの航海数の月別変化を見ると、もっとも航海数の多いのは
10 月 の 723 航 海 で あ り 、 少 な い の は 2 月 の 557 航 海 で あ っ た 。 年 間 総 航 海 数
は 7,949 航 海 で あ り 、 月 平 均 で は 662 航 海 と な る 。
LPG 船 の 航 海 数 の 月 別 変 化 を 見 る と 、も っ と も 航 海 数 の 多 い の は 3 月 の 281
航 海 で あ り 、 少 な い の は 2 月 の 223 航 海 で あ っ た 。 年 間 総 航 海 数 は 2,981 航 海
で あ り 、 月 平 均 で は 248 航 海 と な る 。
LNG 船 の 航 海 数 の 月 別 変 化 を 見 る と 、も っ と も 航 海 数 の 多 い の は 3 月 の 210
航 海 で あ り 、 少 な い の は 6 月 の 152 航 海 で あ っ た 。 年 間 総 航 海 数 は 2,258 航 海
で あ り 、 月 平 均 で は 188 航 海 と な る 。
LPG 船 と LNG 船 と は 、 お お む ね 同 様 の 変 化 傾 向 が 見 ら れ る 。
36
1,400
1,200
1,179
1,184
1,133
1,150
1,111
1,117
1,094
1,082
1,096
1,060
1,016
1,000
966
800
693
600
687
642
644
714
723
690
692
661
630
616
557
HNS輸送船舶
ケミカルタンカー
400
LPG
281
246
227
223
LNG
280
260
234
242
229
240
262
257
200
198
186
210
192
163
152
5月
6月
201
189
187
194
208
178
7月
8月
9月
10月
11月
12月
0
1月
2月
3月
4月
図 3.2-1: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 航 海 数 の 月 別 変 化 ( 1997 年 )
37
3.2.3 航 海 数 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 の 集 計
(1) HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 集 計
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 航 海 数 を 、 仕 出 国 ・ 仕 向 国
別 に 集 計 し た 結 果 を 表 3.2-5(1)∼ (4)に 示 す 。
仕 出 国 ま た は 仕 向 国 別 の 割 合 を 見 る と 、 日 本 が 約 34% 、 韓 国 が 約 18% 、 台
湾 が 約 15% 、 中 国 が 約 9% 、 イ ン ド ネ シ ア が 約 5% 、 マ レ ー シ ア 及 び シ ン ガ ポ
ー ル が 約 3% と な っ て い る 。
(2) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 集 計
わが国本周辺海域を航行したケミカルタンカーの航海数を、仕出国・仕向国
別 に 集 計 し た 結 果 を 表 3.2-6 (1)∼ (3)に 示 す 。
仕 出 国 ま た は 仕 向 国 別 の 割 合 を 見 る と 、 日 本 が 約 32% 、 韓 国 が 約 21% 、 台
湾 が 約 19% 、 中 国 が 約 12% 、 香 港 及 び シ ン ガ ポ ー ル が 約 3% と な っ て い る 。
(3) LPG 船 の 集 計
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 航 海 数 を 、仕 出 国・仕 向 国 別 に 集 計 し た
結 果 を 表 3.2-7 (1)及 び (2)に 示 す 。
仕 出 国 ま た は 仕 向 国 別 の 割 合 を 見 る と 、 日 本 が 約 35% 、 韓 国 が 約 17% 、 台
湾 が 約 13% 、中 国 が 約 8% 、シ ン ガ ポ ー ル が 約 6% 、ア ラ ブ 首 長 国 連 邦 が 約 5% 、
サ ウ ジ ア ラ ビ ア が 約 4% 、 イ ン ド ネ シ ア が 約 3% と な っ て い る 。
(4) LNG 船 の 集 計
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 航 海 数 を 、仕 出 国・仕 向 国 別 に 集 計 し た
結 果 を 表 3.2-8に 示 す 。
仕 出 国 ま た は 仕 向 国 別 の 割 合 を 見 る と 、 日 本 が 約 41% 、 イ ン ド ネ シ ア が 約
20% 、 マ レ ー シ ア が 約 11% 、 ブ ル ネ イ が 約 8% 、 韓 国 が 約 7% 、 オ ー ス ト ラ リ
ア が 約 6% 、 ア ラ ブ 首 長 国 連 邦 が 約 3% と な っ て い る 。
38
表 3.2-5(1): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
Mexico
Panama
CentralAmerica 計
Guatemala
Australia
ArabianGulf 計
Unknown
Saudi Arabia
United Arab Emirates
C.America
Qatar
Kuwait
Iran
Bahrain
Africa 計
South Africa
Origin
Africa
ArabianGulf
Reunion
Egypt
Destination Africa
1
1
1
2
1
Benin
Egypt
South Africa
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Iran
Kuwait
Qatar
Saudi Arabia
United Arab Emirates
Unknown
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America El Salvador
Guatemala
Mexico
Panama
CentralAmerica 計
EastAsia
China
Hong Kong
North Korea
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
Europe
Belgium
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Myanmar
Pakistan
Indian 計
Japan
Pacific
Marshall Islands
New Zealand
Solomon Islands
Pacific 計
P-USA
U.S.A.
RedSea
Egypt
Saudi Arabia
RedSea 計
SE.Asia
Brunei
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Chile
Ecuador
Peru
Venezuela
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
2
2
4
1
1
1
1
3
7
3
3
6
2
2
3
1
1
9
8
2 7
2 15
3 22
2
39
5 37
3
3
1
1
2
7
3
18
17
36
25
5
31
53
31
86
10
20
40
93
166
296
176
129
197
9
9
382
216
2
2
7 7
2 5 9
3 14 19
6 13 19
2
1
1
1
1
1
1
1
1
4
4
9 31 42
表 3.2-5(2): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
Destination EastAsia
Benin
Egypt
South Africa
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Iran
Kuwait
Qatar
Saudi Arabia
United Arab Emirates
Unknown
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America El Salvador
Guatemala
Mexico
Panama
CentralAmerica 計
EastAsia
China
Hong Kong
North Korea
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
Europe
Belgium
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Myanmar
Pakistan
Indian 計
Japan
Pacific
Marshall Islands
New Zealand
Solomon Islands
Pacific 計
P-USA
U.S.A.
RedSea
Egypt
Saudi Arabia
RedSea 計
SE.Asia
Brunei
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Chile
Ecuador
Peru
Venezuela
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
1
5
2
8
1
6
16
4
2
3
1
5
3
9
5
9
19
2
1
26
16
8
19
36
36
4
11
65
5
36
36
105
52
1
1
1
1
2
94
157
1
2
43
46
757
249
2
335
442
1030
1
17
2
18
1141
1037
3202
1
18
5
2
3
3
233
47
3
355
151
789
55
2
1
47
152
255
4
10
2
18
8
394
290
1110
1
2
1
1
238
37
7
1
7
1
1
2
1
3
763
1
10
1
12
1
3
4
14
132
64
11
64
19
1
305
1
20
24
12
43
13
112
1
2
1168
40
41
373
45
294
1 20
40
1
2
19
15
2353
2
525
11
11
1
1
1
1
54
70
27
121
26
2
301
7
1970
Japan
Indian 計
Pakistan
India
2
2
1
1
31
4
133
179
11
360
142
1
1
1
1
9
4 1
4 10
1
1 10
1
2 12
1
96
98
308
35
1
1
724
476
1545
1
1
1
6
1566
1
29
1
31
1
1
4
5
15
206
158
50
228
58
3
718
1
1
2
27
17
5806
E-USA/U.S.A.
Europe/Spain
EastAsia 計
Taiwan
South Korea
Russia
North Korea
Hong Kong
China
Origin
Africa
Indian
3
3
2
1236
2
22
24
2
7
7
162
452
220
47
94
24
1
1000
3
1
3
1
4 13
2 15
7
37
45
4507
表 3.2-5(3): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
SE.Asia 計
Vietnam
Thailand
Singapore
Philippines
Malaysia
Indonesia
Brunei
SEAsia
RedSea 計
Yemen
Saudi Arabia
P-USA/U.S.A.
Pacific 計
Solomon Islands
Papua New Guinea
RedSea
New Zealand
Origin
Africa
Marshall Islands
Fiji
Destination Pacific
Benin
Egypt
South Africa
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Iran
Kuwait
Qatar
Saudi Arabia
United Arab Emirates
Unknown
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America El Salvador
Guatemala
Mexico
Panama
CentralAmerica 計
EastAsia
China
Hong Kong
North Korea
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
Europe
Belgium
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Myanmar
Pakistan
Indian 計
Japan
Pacific
Marshall Islands
New Zealand
Solomon Islands
Pacific 計
P-USA
U.S.A.
RedSea
Egypt
Saudi Arabia
RedSea 計
SE.Asia
Brunei
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Chile
Ecuador
Peru
Venezuela
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
1
1
2
9
1
1
10
2
9 2
2 9
21 12
1 12
1 13
2 37
3 35
2
40
2
3
5
3
5
1
1
1
2
3
6
5
14
21
15
1
1
36
15
116
51
181
1
72
81
175
20
50
85
99
111
246
43
37
95
160
460
236
37
177
28
1098
1
1
1
2
2
5 1910
15
4
4
15
5
5
101
1
4
5
1
366
334
802
1
1
2
3 56 14
2 77
41
4 10
1 11
175
641
411
122
1
2
427
129
表 3.2-5(4): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 全 体 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
W-USA/U.S.A.
W-Canada/Canada
SouthAmerica 計
Peru
Origin
Africa
Ecuador
Chile
Destination S.America
総計
Benin
Egypt
South Africa
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Iran
Kuwait
Qatar
Saudi Arabia
United Arab Emirates
Unknown
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America El Salvador
Guatemala
Mexico
Panama
CentralAmerica 計
EastAsia
China
Hong Kong
North Korea
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
Europe
Belgium
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Myanmar
Pakistan
Indian 計
Japan
Pacific
Marshall Islands
New Zealand
Solomon Islands
Pacific 計
P-USA
U.S.A.
RedSea
Egypt
Saudi Arabia
RedSea 計
SE.Asia
Brunei
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Chile
Ecuador
Peru
Venezuela
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
1
1
1
13
1
1
14
2
2
1
1 18
26
1 48
1
19
9
31
6
6 19
62
1
2
1
1
2
5
9
1
1
7
42
2
1
1
1
1
4
17
1
9 71
124
1
7
3
11
6
10
50
4
170
229
11
480
194
1
1
3
144
149
1193
292
1
21
2366
1967
5840
1
18
6
1
1
8
4532
3
51
1
55
4
1
11
12
177
661
383
104
333
83
4
1745
4
1
3
1
9
66
64
13188
表 3.2-6(1): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
Egypt
South Africa
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Kuwait
Saudi Arabia
United Arab Emirates
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America El Salvador
Guatemala
Mexico
Panama
CentralAmerica 計
EastAsia
China
Hong Kong
North Korea
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
Europe
Belgium
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Pakistan
Indian 計
Japan
Pacific
Marshall Islands
New Zealand
Solomon Islands
Pacific 計
P-USA
U.S.A.
RedSea
Egypt
Saudi Arabia
RedSea 計
SE.Asia
Brunei
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Chile
Peru
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
1
1
1
1
1
1
2
1
4
4
1
2
1
4
32
1
2
1
3
1 12
1 15
2
2
1
2
4 8
13 16
2 18 26
1
1
2
2
2
3
1
1
3
3
2 180
1 31
28
1
3
1
2 2 290 43
5 9 120 135
9 14 624 207
4
10
2
17
1
1
1
6
1
9 37
1
6 11 17 221
32
6
1
6
1
1
2
32
33
295
42
8
309
213
867
1
1
2
630
1
10
1
12
2
75
147
1
1
1
1
15
15
6
29
5
2
2
70
20
24
8
35
11
1
99
1
1
2
1
2 21
3 27 63
43
2
1
9 22 33 928 241
1
1
2
1
1
4
2
8
37
1
2
35
38
579
220
2
18
238 890
426 896
888 2603
1
1
7
7
2
4
1
2
5
391 1277
1
11
28
1
11
30
1
1
E-USA/U.S.A.
EastAsia 計
Taiwan
South Korea
Russia
North Korea
Hong Kong
China
EastAsia
CentralAmerica 計
Panama
Mexico
Guatemala
Australia
ArabianGulf 計
C.America
United Arab Emirates
Saudi Arabia
Kuwait
Africa/Egypt
Origin
Africa
ArabianGulf
Iran
Destination
1
1
1
18
42
20
100
16
2
199
4
4
1
1
2
1
53
81
34
164
32
3
368
1
1
1
19
7
27
3
4
1 19 1676 1545 4410
4
表 3.2-6(2): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
SE.Asia 計
Vietnam
Thailand
Singapore
Philippines
1
Malaysia
1
Indonesia
RedSea 計
1 12
1 13
2 37
Yemen
9 2
2 9
21 12
Saudi Arabia
10
2
P-USA/U.S.A.
1
Pacific 計
9
1
Solomon Islands
Marshall Islands
Fiji
Papua New Guinea
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Kuwait
Saudi Arabia
United Arab Emirates
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America El Salvador
Guatemala
Mexico
Panama
CentralAmerica 計
EastAsia
China
Hong Kong
North Korea
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
Europe
Belgium
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Pakistan
Indian 計
Japan
Pacific
Marshall Islands
New Zealand
Solomon Islands
Pacific 計
P-USA
U.S.A.
RedSea
Egypt
Saudi Arabia
RedSea 計
SE.Asia
Brunei
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Chile
Peru
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
SE.Asia
RedSea
New Zealand
Egypt
South Africa
Japan
Pacific
Indian 計
Origin
Africa
Pakistan
India
Destination Indian
2
2
1
9
1
11
7
1
1
95
97
288
32
1
6
1
7
1
1
7 599
1 343
8 1263
1
1
2
1
1
1
1
2
10
17 11
21
7
66
1
16 32 13 42 25
19 57 36 82 20
45 107 60 145 52
1
128
3 217
3 412
1
3
3
1
932
2
22
3 35
2
40
2
67
44 25
48 17
201
1 1
1
2 112 151 85 195 70
2
1
3 616
24
1
42
28
40
42
8
10
160
3
3
6
36
7
1 11 2547
1
1
2
3 56 14
44
2 77
3
1
1
表 3.2-6(3): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
W-USA/U.S.A.
W-Canada/Canada
SouthAmerica 計
Origin
Africa
Peru
Chile
Destination S.America
Egypt
South Africa
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Kuwait
Saudi Arabia
United Arab Emirates
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America El Salvador
Guatemala
Mexico
Panama
CentralAmerica 計
EastAsia
China
Hong Kong
North Korea
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
Europe
Belgium
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Pakistan
Indian 計
Japan
Pacific
Marshall Islands
New Zealand
Solomon Islands
Pacific 計
P-USA
U.S.A.
RedSea
Egypt
Saudi Arabia
RedSea 計
SE.Asia
Brunei
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Chile
Peru
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
45
1
12
13
2
2
2
1
1
1 18 10
26 8
1 48 21
6
6 19 24
1
1
2
1
1
1
7
1
2
5
9
1
1
4 17
1
8 71 75
総計
3
1
4
2
1
14
15
32
44
1
1
3
130
135
953
257
1
20
1680
1548
4459
1
7
5
1
6
2567
3
50
1
54
1
1
1
2
1
98
113
81
217
40
3
553
4
3
7
65
12
7949
表 3.2-7 (1): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
Egypt
South Africa
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Iran
Kuwait
Qatar
Saudi Arabia
United Arab Emirates
Unknown
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America Panama
EastAsia
China
Hong Kong
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Myanmar
Indian 計
Japan
Japan
Pacific
New Zealand
P-USA
U.S.A.
RedSea
Saudi Arabia
SE.Asia
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Ecuador
Venezuela
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
2
2
1
1
1
1
3
3
1
4
2
2
3
8
2 6
2 14
2 21
3
1
1
3
1
4
9
15
5
21
24
4
28
49
17
67
79
96
4 205 21
3
2
3
4
2
6
4
9
18
2
1
24
15
6
18
32
34
4
6
61
1
8
78
3
32
4
19
9
97
11
8
177
28
81 97
75 14
1 237 139
1 10
1
247
137
589
11
1
1
133 132
53 26
16
5
65 4
31 17
5 165 47
1
1
5
8
6
14
8
3
2
3
3
28
8
12
13
7
20
10
1
287
1
1
3
19
24
16
62
26
2
41
44
62
147
2
17
1
5
1
1
1
1
5
1
1
7
2
4 35
46
3 100 124
4 272 30
EastAsia 計
Taiwan
4
2
6
1
6
15
1
1
South Korea
Russia
Hong Kong
China
C.America/Panama
Australia
ArabianGulf 計
Unknown
United Arab Emirates
Saudi Arabia
EastAsia
Qatar
Kuwait
Iran
Africa 計
Bahrain
ArabianGulf
South Africa
Origin
Africa
Reunion
Egypt
Destination Africa
1
9 235 52
1
1
12
13
1 508 380 1176
表 3.2-7(2): わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
W-USA/U.S.A.
S.America/Ecuador
SE.Asia 計
Vietnam
Thailand
Singapore
Philippines
Malaysia
Indonesia
REdSea/Saudi Arabia
P-USA/U.S.A.
Japan
SE.Asia
Indian 計
Pakistan
Europe/Spain
Origin
Africa
Indian
India
Destination
Egypt
South Africa
Africa 計
ArabianGulf Bahrain
Iran
Kuwait
Qatar
Saudi Arabia
United Arab Emirates
Unknown
ArabianGulf 計
Australia
Australia
C.America Panama
EastAsia
China
Hong Kong
Russia
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
E-USA
U.S.A.
Indian
India
Myanmar
Indian 計
Japan
Japan
Pacific
New Zealand
P-USA
U.S.A.
RedSea
Saudi Arabia
SE.Asia
Indonesia
Malaysia
Philippines
Singapore
Thailand
Vietnam
SE.Asia 計
S.America Ecuador
Venezuela
SouthAmerica 計
W-Canada Canada
W-USA
U.S.A.
総計
1
3
1
1
3
1
3
1
4
1
31
3
116
108
4
263
15
1
20
3
1
124
131
279
1
1
281
1
7
92
6
7
52
16
1
174
1
1
3
1
1
1
5
4 1029
47
1
1
1
5
35
48 18
29 17
92 43
1 81
1 77
2 193
9
1
10
9 12 120 11
227
4
1
1
1
9 92 23 37 214 59
1
2 427
4
4
1 4 3 7
3 9 7 14
4 17 14 25
1
1
4
8
4
5 75
1
15
1
1 15
総計
4
2
6
4
10
49
3
148
144
4
362
26
14
235
34
1
523
372
1165
11
1
1
2
1036
1
3
10
111
31
23
114
43
1
323
1
1
2
1
19
2981
表 3.2-8: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 仕 出 国 ・ 仕 向 国 別 航 海 数 ( 1997 年 )
1
1
1
1
8
1
1
69
1
1
5
5 82 118
1
70
5 83 123
2
3
2
1
14
110 24
37 15
1 1
162 40
5
1 169 45
1
8
4
2
6
48
W-USA/U.S.A.
SE.Asia 計
Singapore
Malaysia
Indonesia
Brunei
Japan
1
4
4
EastAsia 計
Taiwan
SE.Asia
South Korea
Hong Kong
China
Australia
EastAsia
ArabianGulf 計
Unknown
United Arab Emirates
Origin
Africa
Benin
ArabianGulf Qatar
Saudi Arabia
United Arab Emirates
Unknown
ArabianGulf 計
Australia
Australia
EastAsia
China
Hong Kong
South Korea
Taiwan
EastAsia 計
Japan
Japan
SE.Asia
Brunei
Indonesia
Malaysia
Singapore
SE.Asia 計
W-USA
U.S.A.
総計
Saudi Arabia
Destination ArabianGulf
1
8
70
7
86
4 120
1
1
4
1 15 96 37 9
4
2
23 17
10
3 15 119 54 9
2 23 160 318 183 9
14 162
134 318
53 186
2
203 666
33
220 931 175 437 237 18
157
40
197
670 34
867 34
総計
1
1
8
70
7
86
124
5
1
163
47
216
929
176
452
239
2
869
33
2258
3.3 航 行 船 舶 の 状 況
3.3.1 航 行 船 舶 の 船 種 / 船 型 構 成
(1) 全 体 構 成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 に つ い て 、船 種・船 型 別 の 船 舶 数 ・
航 海 数 を 表 3.3-1及 び 図 3.3-1に 示 す 。
船 種 別 で は 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー が 船 舶 数 で 約 53% 、 航 海 数 で 約 60% と も っ
と も 多 く 、 次 い で LPG 船 、 LNG 船 の 順 と な っ て い る 。
表 3.3-1: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の
船 種 ・ 船 型 別 の 船 舶 数 ・ 航 海 数 ( 1997 年 )
船種
船舶数
ケミカル
タンカー
船型
LPG船
航海数
LNG船
総計
ケミカル
タンカー
LPG船
LNG船
総計
500∼999 GT
15
5
20
491
75
566
1,000∼2,999 GT
53
40
93
2,173
657
2,830
3,000∼9,999 GT
151
76
227
3,385
793
4,178
10,000∼29,999 GT
150
37
3
190
1,887
216
66
2,169
30,000∼99,999 GT
1
90
38
129
13
1,198
1,326
2,537
3
30
33
42
866
908
100,000 GT以上
合計
370
251
71
692
7,949
2,981
2,258
13,188
%
53
36
10
100.0
60
23
17
100.0
(船種)
370
7,949
ケミカルタンカー
251
2,981
LPG船
71
船舶数
航海数
2,258
LNG船
692
13,188
HNS輸送船舶
0
5,000
10,000
15,000
(航海数/船舶数)
図 3.3-1: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の
船 種 別 の 船 舶 数 ・ 航 海 数 ( グ ラ フ )( 1997 年 )
49
(2) HNS 輸 送 船 舶 の 船 型 構 成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 を 、 船 型 別 に 航 海 数 ・ 船 舶 数 に 分
け て 集 計 ・ 累 積 し た 結 果 を 表 3.3-2及 び 図 3.3-2に 示 す 。
こ れ を 見 る と 、 船 型 別 で も っ と も 多 い の は 航 海 数 ・ 船 舶 数 と も に 3,000∼
9,999GT の 船 舶 で あ り 、 次 い で 多 い の は 航 海 数 で は 1,000∼ 2,999GT の 船 舶 、
船 舶 数 で は 10,000∼ 29,999GT の 船 舶 で あ っ た 。
船 型 別 構 成 の 累 積 比 率 で 見 る と 、 30,000GT 未 満 の 船 舶 が 、 航 海 数 で 全 体 の
73.9%、 船 舶 数 で 76.6%を 占 め て い る 。
1 隻 あ た り の 航 海 数 で 見 る と 、1,000∼ 2,999GT の 船 舶 が も っ と も 航 海 数 が 多
く 約 30 航 海 で あ り 、 全 体 で は 約 19 航 海 で あ る 。
表 3.3-2: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 船 型 別 の
船 舶 数 ・ 航 海 数 と そ の 累 積 ( 1997 年 )
船 型
航海数
500∼999GT
1,000∼2,999GT
3,000∼9,999GT
10,000∼29,999GT
30,000∼99,999GT
100,000GT以上
合 計
%
566
2,830
4,178
2,169
2,537
908
13,188
4.3%
21.5%
31.7%
16.4%
19.2%
6.9%
100.0%
累積%
船舶数
4.3%
25.8%
57.4%
73.9%
93.1%
100.0%
%
20
93
227
190
129
33
692
2.9%
13.4%
32.8%
27.5%
18.6%
4.8%
100.0%
累積%
2.9%
16.3%
49.1%
76.6%
95.2%
100.0%
1隻あたり
の航海数
28.3
30.4
18.4
11.4
19.7
27.5
19.1
(船型)
20
500∼999GT
566
93
1,000∼2,999GT
2,830
227
3,000∼9,999GT
4,178
190
2,169
10,000∼29,999GT
129
30,000∼99,999GT
2,537
船舶数
航海数
33
100,000GT以上
908
0
5,000
(航海数/船舶数)
図 3.3-2: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の
船 型 別 の 船 舶 数 ・ 航 海 数 ( グ ラ フ )( 1997 年 )
50
(3) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 型 構 成
わが国周辺海域を航行したケミカルタンカーを、船型別に航海数・船舶数に
分 け て 集 計 ・ 累 積 し た 結 果 を 表 3.3-3及 び 図 3.3-3に 示 す 。
こ れ を 見 る と 、 船 型 別 で も っ と も 多 い の は 航 海 数 ・ 船 舶 数 と も に 3,000∼
9,999GT の 船 舶 で あ り 、 次 い で 多 い の は 航 海 数 で は 1,000∼ 2,999GT の 船 舶 、
船 舶 数 で は 10,000∼ 29,999GTの 船 舶 で あ っ た 。 な お 、 船 舶 数 で は 3,000∼
9,999GT の 船 舶 及 び 10,000∼ 29,999GT の 船 舶 は 、ほ ぼ 同 じ 割 合 の 約 40% を 占
めている。
船 型 別 構 成 の 累 積 比 率 で 見 る と 、 30,000GT 未 満 の 船 舶 が 航 海 数 で 全 体
の 99.8%、 船 舶 数 で 99.7%と 大 半 を 占 め て い る 。
1 隻 あ た り の 航 海 数 で 見 る と 、1,000∼ 2,999GT の 船 舶 が も っ と も 航 海 数 が 多
く 約 41 航 海 で あ り 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー 全 体 で は 約 22 航 海 で あ る 。
表 3.3-3: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の
船 型 別 の 船 舶 数 ・ 航 海 数 と そ の 累 積 ( 1997 年 )
航海数
船 型
500∼999GT
1,000∼2,999GT
3,000∼9,999GT
10,000∼29,999GT
30,000∼99,999GT
100,000GT以上
合 計
%
491
2,173
3,385
1,887
13
6.2%
27.3%
42.6%
23.7%
0.2%
0.0%
100.0%
7,949
累積%
船舶数
6.2%
33.5%
76.1%
99.8%
100.0%
100.0%
15
53
151
150
1
370
%
累積%
4.1%
14.3%
40.8%
40.5%
0.3%
0.0%
100.0%
4.1%
18.4%
59.2%
99.7%
100.0%
100.0%
1隻あたり
の航海数
32.7
41.0
22.4
12.6
13.0
21.5
(船型)
15
500∼999GT
491
53
1,000∼2,999GT
2,173
151
3,000∼9,999GT
3,385
150
1,887
10,000∼29,999GT
30,000∼99,999GT
100,000GT以上
1
13
船舶数
航海数
0
0
0
5,000
(航海数/船舶数)
図 3.3-3: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の
船 型 別 の 船 舶 数 ・ 航 海 数 ( グ ラ フ )( 1997 年 )
51
(4) LPG 船 の 船 型 構 成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 を 、 船 型 別 に 航 海 数 ・ 船 舶 数 に 分 け て 集
計 ・ 累 積 し た 結 果 を 表 3.3-4及 び 図 3.3-4に 示 す 。
こ れ を 見 る と 、 船 型 別 で も っ と も 多 い の は 航 海 数 ・ 船 舶 数 と も に 30,000∼
99,999GT の 船 舶 で あ り 、次 い で 多 い の は 3,000∼ 9,999GT の 船 舶 の 船 舶 で あ っ
た。
船 型 別 構 成 の 累 積 比 率 で 見 る と 、30,000∼ 99,999GT と 3,000∼ 9,999GT の 船
舶で約 7 割を占めている。
1 隻 あ た り の 航 海 数 で 見 る と 、1,000∼ 2,999GT の 船 舶 が も っ と も 航 海 数 が 多
く 約 16 航 海 で あ り 、 LPG 船 全 体 で は 約 12 航 海 で あ る 。 他 の HNS 輸 送 船 舶 と
比較して少ない。
表 3.3-4: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 船 型 別 の
船 舶 数 ・ 航 海 数 と そ の 累 積 ( 1997 年 )
航海数
船 型
500∼999GT
1,000∼2,999GT
3,000∼9,999GT
10,000∼29,999GT
30,000∼99,999GT
100,000GT以上
合 計
75
657
793
216
1,198
42
2,981
%
累積%
2.5%
22.0%
26.6%
7.2%
40.2%
1.4%
100.0%
2.5%
24.6%
51.2%
58.4%
98.6%
100.0%
船舶数
5
40
76
37
90
3
251
%
2.0%
15.9%
30.3%
14.7%
35.9%
1.2%
100.0%
累積%
2.0%
17.9%
48.2%
62.9%
98.8%
100.0%
1隻あたり
の航海数
15.0
16.4
10.4
5.8
13.3
14.0
11.9
(船型)
5
500∼999GT
75
40
1,000∼2,999GT
657
76
3,000∼9,999GT
793
37
216
10,000∼29,999GT
90
30,000∼99,999GT
100,000GT以上
1,198
船舶数
航海数
3
42
0
5,000
(航海数/船舶数)
図 3.3-4: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 船 型 別 の
船 舶 数 ・ 航 海 数 ( グ ラ フ )( 1997 年 )
52
(5) LNG 船 の 船 型 構 成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 を 、 船 型 別 に 航 海 数 ・ 船 舶 数 に 分 け て 集
計 ・ 累 積 し た 結 果 を 表 3.3-5及 び 図 3.3-5に 示 す 。
こ れ を 見 る と 、 船 型 別 で も っ と も 多 い の は 航 海 数 ・ 船 舶 数 と も に 30,000∼
99,999GT の 船 舶 で あ り 、 次 い で 多 い の は 100,000GT 以 上 の 船 舶 で あ っ た 。
船 型 別 構 成 の 累 積 比 率 で 見 る と 、 30,000GT 以 上 の 船 舶 が 航 海 数 で 全 体 の
97.1%、 船 舶 数 で 95.8%と 大 半 を 占 め て い る 。
1 隻 あ た り の 航 海 数 で 見 る と 、30,000∼ 99,999GT の 船 舶 が も っ と も 航 海 数 が
多 く 約 35 航 海 で あ り 、LNG 船 全 体 で は 約 32 航 海 で あ る 。他 の HNS 輸 送 船 舶
より航海数が多くなっている。
表 3.3-5: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 船 型 別 の
船 舶 数 ・ 航 海 数 と そ の 累 積 ( 1997 年 )
航海数
船 型
500∼999GT
1,000∼2,999GT
3,000∼9,999GT
10,000∼29,999GT
30,000∼99,999GT
100,000GT以上
合 計
66
1,326
866
2,258
%
累積%
0.0%
0.0%
0.0%
2.9%
58.7%
38.4%
100.0%
0.0%
0.0%
0.0%
2.9%
61.6%
100.0%
船舶数
3
38
30
71
%
0.0%
0.0%
0.0%
4.2%
53.5%
42.3%
100.0%
累積%
0.0%
0.0%
0.0%
4.2%
57.7%
100.0%
1隻あたり
の航海数
22.0
34.9
28.9
31.8
(船型)
0
500∼999GT
0
0
1,000∼2,999GT
0
0
3,000∼9,999GT
10,000∼29,999GT
0
3
66
38
30,000∼99,999GT
1,326
船舶数
航海数
30
100,000GT以上
866
0
5,000
(航海数/船舶数)
図 3.3-5: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 船 型 別 の
船 舶 数 ・ 航 海 数 ( グ ラ フ )( 1997 年 )
53
3.3.2 航 行 船 舶 の 船 籍 / 船 齢 構 成
(1) HNS 輸 送 船 舶 の 船 籍 /船 齢 構 成
① 航海数から見た構成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の す べ て の 航 海 数 (13,188 航 海 )に
つ い て 、船 籍 国 と 船 齢 の 内 訳 を 航 海 数 の 多 い 順 に 抜 粋 し た も の を 表 3.3-6に 示
す 。 ま た 、 船 齢 と 航 海 数 の 関 係 を 図 3.3-6に 示 す 。
HNS 輸 送 船 舶 の 船 籍 国 は 第 二 船 籍 国 ( 3.1.4(2)参 照 ) を 含 め 全 部 で 36 カ 国
に 及 ぶ が 、 50 航 海 以 上 あ っ た 船 籍 国 は 20 カ 国 で あ っ た 。
船 籍 別 で 見 る と 、 代 表 的 便 宜 置 籍 国 の パ ナ マ が 1 位 で 全 航 海 数 の 43.2%を
占 め て お り 、 リ ベ リ ア が 2 位 で 12.1% と な っ て い る 。
ゾ ー ン 別 で 航 海 数 の 割 合 の 大 き い 日 本 及 び 極 東 ゾ ー ン ( 3.2.1(1)参 照 ) の 諸
国 に つ い て は 、 日 本 5.8%、 韓 国 8.2%及 び 中 国 1.8% で あ り ( ロ シ ア 0 航 海 )、
こ れ ら 3 カ 国 を 船 籍 と す る 航 海 数 は 合 計 2,073 航 海 で あ り 、全 体 の 15.7%を 占
め る に す ぎ な い 。し か し な が ら 、日 本 や 韓 国 で は パ ナ マ 籍 船 等 の 便 宜 置 籍 船 を
多 く 利 用 し て い る こ と ( 3.1.4(2)参 照 ) を 考 え る と 、 実 際 に は 、 両 国 が 関 係 し
ている船舶の航行がかなり多いと推測される。
船 齢 で 見 る と 、船 齢 20 年 未 満 の 船 舶 の 航 海 数 は 11,038 航 海 (10 年 未 満 7,247
航 海 )で あ り 、全 航 海 数 の 83.7%(10 年 未 満 55.0%)を 占 め て い る 。船 齢 20 年 以
上 の 船 舶 の 航 海 数 は 2,118 航 海 (30 年 以 上 44 航 海 ) で あ り 、 全 航 海 数 の
16.1%(30 年 以 上 0.3%)で あ る 。
平 均 船 齢 で 見 る と 全 体 で 10.5 年 、船 籍 別 で は 日 本 9.6 年 、韓 国 10.2 年 、中
国 10.6 年 な ど と な っ て い る 。 特 に 米 国 は 21.1 年 、 ブ ル ネ イ は 24.2 年 と な っ
ており、両国籍の高船齢が顕著である。
54
表 3.3-6: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 船 籍 ・ 船 齢 別 航 海 数 ( 1997 年 )
単位:航海数
船籍
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
1∼9
3,831
836
653
439
200
331
311
Panama
Liberia
South Korea
Japan
Norway
Singapore
Malaysia
U.S.A.
Brunei
China
Bahamas
Bermuda
Australia
Malta
Kuwait
Greece
Italy
Luxembourg
Netherlands
Belize
その他
総計
113
116
66
123
4
33
59
42
33
57
7,247
10∼19
1,339
481
227
311
233
272
294
114
126
28
44
47
33
59
8
22
26
32
95
3,791
船齢
20∼29
30∼39
472
30
275
6
184
9
303
21
6
253
322
40以上
不明
21
11
8
33
34
38
14
12
20
78
2,074
36
8
32
総計
%
5,693
1,598
1,075
759
736
624
611
375
322
239
177
144
123
89
80
71
67
64
59
52
230
13,188
43.2
12.1
8.2
5.8
5.6
4.7
4.6
2.8
2.4
1.8
1.3
1.1
0.9
0.7
0.6
0.5
0.5
0.5
0.4
0.4
1.7
100.0
平均
船齢
8.4
10.9
10.2
9.6
15.2
9.2
10.2
21.1
24.2
10.6
9.1
12.9
6.6
18.6
13.3
12.6
7.9
8.3
9.4
16.1
15.1
10.5
(航海数)
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
40
不
以
明
上
図 3.3-6: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 船 齢 ・ 航 海 数 の 分 布 ( 1997 年 )
55
(船齢)
② 船舶数から見た構成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の す べ て の 船 舶 数 (692 隻 )に つ い
て 、 船 籍 国 と 船 齢 の 内 訳 を 船 舶 数 の 多 い 順 に 集 計 し た も の を 表 3.3-7に 示 す 。
船 齢 と 船 舶 数 の 関 係 を 図 3.3-7に 示 す 。 船 籍 国 は 第 二 船 籍 国 を 含 め 全 部 で 36
カ国であった。
船 籍 別 で 見 る と 、 代 表 的 便 宜 置 籍 国 の パ ナ マ が 1 位 で 全 航 海 数 の 37.1%を
占 め て お り 、 リ ベ リ ア が 2 位 で 16.3% と な っ て い る 。
ゾ ー ン 別 で 航 海 数 の 割 合 の 大 き い 日 本 及 び 極 東 ゾ ー ン の 諸 国 に つ い て は 、日
本 4.8%、 韓 国 4.2%及 び 中 国 1.9% で あ り ( ロ シ ア 0 隻 )、 こ れ ら 3 カ 国 を 船
籍 と す る 船 舶 数 は 合 計 75 隻 で あ り 、 全 体 の 10.8%を 占 め る に す ぎ な い 。 し か
し な が ら 、航 海 数 か ら 見 た 場 合 と 同 様 、日 本 や 韓 国 で は パ ナ マ 籍 船 等 の 便 宜 置
籍 船 を 多 く 利 用 し て い る こ と を 考 え る と 、実 際 に は 、両 国 が 関 係 し て い る 船 舶
の航行がかなり多いと推測される。
船 齢 で 見 る と 、 船 齢 20 年 未 満 の 船 舶 数 は 558 隻 (10 年 未 満 330 隻 )で あ り 、
全 航 海 数 の 80.6%(10 年 未 満 47.7%)を 占 め て い る 。船 齢 20 年 以 上 の 船 舶 数 は
132 隻 (30 年 以 上 6 隻 )で あ り 、 全 船 舶 数 の 19.1%(30 年 以 上 0.9%)で あ る 。
平 均 船 齢 で 見 る と 全 体 で 11.3 年 、船 籍 別 で は 日 本 8.6 年 、韓 国 12.6 年 、中
国 12.6 年 な ど と な っ て い る 。 特 に 米 国 は 22.4 年 、 ブ ル ネ イ は 24.1 年 と な っ
ており、航海数から見た場合と同様、両国籍の高船齢が顕著である。
56
表 3.3-7: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 船 籍 ・ 船 齢 別 船 舶 数 ( 1997 年 )
単位:船舶数
船籍
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
1∼9
154
54
17
22
17
12
12
5
4
4
Panama
Liberia
Norway
Japan
Malaysia
South Korea
Singapore
Bahamas
China
Isle of Man
U.S.A.
Greece
Malta
Netherlands
Brunei
Kuwait
Luxembourg
Bermuda
Italy
Australia
Denmark
Thailand
Saudi Arabia
Belize
Cyprus
Philippines
Turkey
Cayman Islands
Chile
France
Honduras
Hong Kong
India
Sweden
Tonga
Vanuatu
総計
2
4
2
4
2
4
4
4
10∼19
69
35
24
10
12
9
12
6
9
6
3
7
3
4
船齢
20∼29
30∼39
29
4
23
1
27
1
2
7
2
5
1
6
1
3
40以上
総計
不明
1
1
1
7
1
3
2
2
1
1
4
1
3
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
330
228
1
126
5
1
2
257
113
68
33
31
29
26
16
13
11
10
8
8
8
7
6
6
5
5
4
4
4
3
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
692
%
37.1
16.3
9.8
4.8
4.5
4.2
3.8
2.3
1.9
1.6
1.4
1.2
1.2
1.2
1.0
0.9
0.9
0.7
0.7
0.6
0.6
0.6
0.4
0.3
0.3
0.3
0.3
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
100.0
平均
船齢
9.3
11.3
15.6
8.6
9.6
12.6
10.0
14.7
12.6
12.3
22.4
12.0
15.4
9.3
24.1
14.3
8.0
13.2
8.4
6.5
5.0
24.5
14.3
17.0
5.5
15.5
19.5
15.0
21.0
16.0
23.0
7.0
20.0
6.0
17.0
23.0
11.3
(船舶数)
80
70
60
50
40
30
20
10
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
40
不
以
明
上
図 3.3-7: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 船 齢 ・ 船 舶 数 の 分 布 ( 1997 年 )
57
(船齢)
(2) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 籍 /船 齢 構 成
① 航海数から見た構成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の す べ て の 航 海 数 (7,949 航 海 )
に つ い て 、船 籍 国 と 船 齢 の 内 訳 を 航 海 数 の 多 い 順 に 表 3.3-8に 示 し 、船 齢 と 航
海 数 の 関 係 を 図 3.3-8に 示 す 。 船 籍 国 は 第 二 船 籍 国 を 含 め 全 部 で 24 カ 国 で あ
った。
船籍別で見ると、代表的便宜置籍国のパナマが 1 位で全ケミカルタンカー
航 海 数 の 53.2%を 占 め て お り 、 リ ベ リ ア が 3 位 で 11.1% を 占 め て い る 。
ゾ ー ン 間 航 行 の 多 い 日 本 及 び 極 東 ゾ ー ン( 3.2.1(1)参 照 )の 諸 国 に つ い て は 、
日 本 0.9%、 韓 国 13.0%及 び 中 国 2.4%で あ っ た ( ロ シ ア 0 航 海 )。
日 本 、韓 国 及 び 中 国 を 船 籍 と す る 航 海 数 は 合 計 で 1,293 航 海 で 全 体 の 16.3%
を 占 め る に す ぎ な い が 、日 本 及 び 韓 国 で は パ ナ マ 籍 船 等 便 宜 置 籍 船 を 多 用 し て
お り 、実 際 に は 、両 国 が 関 係 し て い る ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 航 行 が か な り あ る も
の と 推 測 さ れ る 。( 3.1.4(2)参 照 )
船 齢 で 見 る と 、船 齢 20 年 未 満 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 航 海 数 は 6,966 航 海 (10
年 未 満 4,497 航 海 )で あ り 、 全 ケ ミ カ ル タ ン カ ー 航 海 数 の 87.6%(10 年 未 満
56.6%)を 占 め て い る 。船 齢 20 年 以 上 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 航 海 数 は 951 航 海
(30 年 以 上 0 航 海 )で あ り 、 全 ケ ミ カ ル タ ン カ ー 航 海 数 の 12.0%で あ る 。
平 均 船 齢 で 見 る と ケ ミ カ ル タ ン カ ー 全 体 で は 9.7 年 で 、全 HNS 輸 送 船 舶 の
場 合 の 平 均 船 齢 10.5 年 よ り 幾 分 若 い 。 船 籍 別 で は 日 本 7.5 年 、 韓 国 10.0 年 、
中 国 9.5 年 な ど と な っ て い る 。特 に 米 国 船 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 平 均 船 齢 が
25.0 年 と 、 高 船 齢 が 目 立 っ て い る 。
58
表 3.3-8: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 籍 ・ 船 齢 別 航 海 数 ( 1997 年 )
単位:航海数
船籍
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
1∼9
2,846
637
315
256
110
106
83
3
59
Panama
South Korea
Liberia
Singapore
Norway
China
Malaysia
Malta
Japan
Greece
Netherlands
U.S.A.
Belize
Bahamas
Italy
Cayman Islands
Saudi Arabia
Honduras
France
Philippines
Isle of Man
Turkey
Chile
Cyprus
総計
33
25
16
船齢
10∼19
20∼29
1,074
290
214
169
421
150
212
21
109
174
83
92
6
47
38
14
59
22
54
32
20
15
5
8
20
18
17
13
9
不明
21
11
8
4
4,497
3
2,469
2
5
951
32
総計
4,231
1,031
886
489
393
189
181
88
73
59
55
54
52
45
24
20
18
17
13
9
8
6
5
3
7,949
%
53.2
13.0
11.1
6.2
4.9
2.4
2.3
1.1
0.9
0.7
0.7
0.7
0.7
0.6
0.3
0.3
0.2
0.2
0.2
0.1
0.1
0.1
0.1
0.0
100.0
平均
船齢
8.1
10.0
12.1
9.4
15.1
9.5
10.6
18.8
7.5
10.9
9.1
25.0
16.1
9.0
9.7
15.0
12.0
23.0
16.0
17.4
6.3
18.0
21.0
10.0
9.7
(航海数)
800
700
600
500
400
300
200
100
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
40
不
以
明
上
図 3.3-8: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 齢 ・ 航 海 数 の 分 布 ( 1997 年 )
59
(船齢)
② 船舶数から見た構成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の す べ て の 船 舶 数 (370 隻 )に つ
い て 、船 籍 国 と 船 齢 の 内 訳 を 船 舶 数 の 多 い 順 に 表 3.3-9に 示 し 、船 齢 と 船 舶 数
の 関 係 を 図 3.3-9に 示 す 。船 籍 国 は 第 二 船 籍 国 を 含 め 全 部 で 24 カ 国 で あ っ た 。
船籍別で見ると、代表的便宜置籍国のパナマが 1 位で全ケミカルタンカー
船 舶 数 の 41.4%を 占 め て お り 、 リ ベ リ ア が 2 位 で 18.9% を 占 め て い る 。
日 本 及 び 極 東 ゾ ー ン の 諸 国 に つ い て は 日 本 1.1%、 韓 国 6.2%及 び 中 国 2.2%
で あ っ た ( ロ シ ア 0 隻 )。
日 本 及 び 韓 国 を 船 籍 と す る 船 舶 数 は 合 計 27 隻 で 全 体 の 7.3%を 占 め る に す
ぎ な い が 、日 本 や 韓 国 で は 便 宜 置 籍 船 を 多 く 利 用 し て い る こ と を 考 え る と 、実
際 に は 、両 国 が 関 係 し て い る ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 航 行 が か な り 多 い と 推 測 さ れ
る。
船 齢 で 見 る と 、 船 齢 20 年 未 満 の 船 舶 数 は 309 隻 (10 年 未 満 166 隻 )で あ り 、
全 ケ ミ カ ル タ ン カ ー 船 舶 数 の 83.5%(10 年 未 満 45.1%)を 占 め て い る 。 船 齢 20
年 以 上 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 舶 数 は 59 隻 (30 年 以 上 0 隻 )で あ り 、全 ケ ミ カ
ル タ ン カ ー 船 舶 数 の 15.9%で あ る 。
平 均 船 齢 で 見 る と ケ ミ カ ル タ ン カ ー 全 体 で は 11.0 年 と 全 HNS 輸 送 船 舶 の
場 合 の 11.3 年 と ほ ぼ 同 じ で あ り 、船 籍 別 で は 日 本 7.0 年 、韓 国 11.0 年 、中 国
12.1 年 な ど と な っ て い る 。
60
表 3.3-9: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 籍 ・ 船 齢 別 船 舶 数 ( 1997 年 )
単位:船舶数
船籍
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
1∼9
90
25
9
11
9
7
3
Panama
Liberia
Norway
South Korea
Malaysia
Singapore
China
Greece
Malta
Bahamas
Netherlands
Japan
Belize
Isle of Man
Italy
Philippines
Saudi Arabia
Turkey
Cayman Islands
Chile
Cyprus
France
Honduras
U.S.A.
総計
1
1
4
3
2
1
船齢
10∼19
20∼29
49
13
31
14
8
15
7
4
7
2
9
2
5
7
3
3
4
1
2
1
1
1
1
2
2
1
1
総計
不明
1
1
1
1
1
1
166
143
1
1
59
2
153
70
32
23
18
18
8
7
7
6
6
4
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
370
%
41.4
18.9
8.6
6.2
4.9
4.9
2.2
1.9
1.9
1.6
1.6
1.1
0.5
0.5
0.5
0.5
0.5
0.5
0.3
0.3
0.3
0.3
0.3
0.3
100.0
平均
船齢
8.8
12.5
15.3
11.0
10.4
11.4
12.1
10.7
17.4
14.5
8.0
7.0
17.0
5.5
12.0
15.5
12.0
19.5
15.0
21.0
10.0
16.0
23.0
25.0
11.0
(船舶数)
45
40
35
30
25
20
15
10
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
40
不
以
明
上
図 3.3-9: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 齢 ・ 船 舶 数 の 分 布 ( 1997 年 )
61
(船齢)
(3) LPG 船 の 船 籍 /船 齢 構 成
① 航海数から見た構成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の す べ て の 航 海 数 (2,981 航 海 )に つ い て 、
船 籍 国 と 船 齢 の 内 訳 を 航 海 数 の 多 い 順 に 表 3.3-10に 示 し 、 船 齢 と 航 海 数 の 関
係 を 図 3.3-10に 示 す 。 船 籍 国 は 第 二 船 籍 国 を 含 め 全 部 で 26 カ 国 で あ っ た 。
船 籍 別 で 見 る と 、 代 表 的 便 宜 置 籍 国 の パ ナ マ が 1 位 で 全 LPG 船 航 海 数 の
45.8%を 占 め て お り 、 リ ベ リ ア が 2 位 で 13.6% を 占 め て い る 。
ゾ ー ン 間 航 行 の 多 い 日 本 及 び 極 東 ゾ ー ン( 3.2.1(1)参 照 )の 諸 国 に つ い て は 、
日 本 8.6%、 韓 国 1.5%及 び 中 国 1.7%で あ っ た ( ロ シ ア 0 航 海 )。
日 本 、 韓 国 及 び 中 国 を 船 籍 と す る 航 海 数 は 合 計 349 航 海 で 全 体 の 11.7%を
占 め る に す ぎ な い が 、日 本 及 び 韓 国 で は パ ナ マ 籍 船 等 便 宜 置 籍 船 を 多 用 し て お
り 、 実 際 に は 、 両 国 が 関 係 し て い る LPG 船 の 航 行 が か な り あ る も の と 推 測 さ
れ る 。( 3.1.4(2)参 照 )
船 齢 で 見 る と 、 船 齢 20 年 未 満 の LPG 船 の 航 海 数 は 2,434 航 海 (10 年 未 満
1,772 航 海 )で あ り 、全 LPG 船 航 海 数 の 81.7%(10 年 未 満 59.4%)を 占 め て い る 。
船 齢 20 年 以 上 の LPG 船 の 航 海 数 は 547 航 海 (30 年 以 上 44 航 海 )で あ り 、 全
LPG 船 航 海 数 の 18.3%( 30 年 以 上 17.5% ) で あ る 。
平 均 船 齢 で 見 る と LPG 船 全 体 で は 10.6 年 で 、全 HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 の 平
均 船 齢 10.5 年 と ほ ぼ 同 じ で あ る 。船 籍 別 で は 日 本 7.9 年 、韓 国 15.0 年 、中 国
14.6 年 な ど と な っ て お り 、 韓 国 及 び 中 国 の 平 均 船 齢 が や や 高 く な っ て い る 。
特 に 、タ イ 船 籍 の LPG 船 の 平 均 船 齢 が 24.1 年 と 高 船 齢 で あ る 。ま た 、米 国
船 籍 の LPG 船 の 平 均 船 齢 が 40.0 年 と 高 船 齢 が 目 立 っ て い る が 、 対 象 船 は 1
隻である。
62
表 3.3-10: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 船 籍 ・ 船 齢 別 航 海 数 ( 1997 年 )
単位:航海数
船籍
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
1∼9
887
271
90
204
75
50
33
42
7
16
43
3
Panama
Liberia
Norway
Japan
Singapore
Bahamas
Kuwait
Luxembourg
China
South Korea
Italy
Isle of Man
Thailand
Denmark
Greece
Hong Kong
Cyprus
U.S.A.
Vanuatu
Sweden
India
Malaysia
Netherlands
Saudi Arabia
Tonga
Malta
総計
10∼19
265
21
118
51
60
4
33
22
43
13
船齢
20∼29
182
106
92
30∼39
30
6
総計
40以上
28
14
15
24
13
30
20
12
11
10
8
7
5
4
4
4
2
2
1
1772
662
503
36
8
1364
404
300
255
135
82
80
64
50
44
43
40
30
20
12
11
10
8
7
5
4
4
4
2
2
1
2981
%
45.8
13.6
10.1
8.6
4.5
2.8
2.7
2.1
1.7
1.5
1.4
1.3
1.0
0.7
0.4
0.4
0.3
0.3
0.2
0.2
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.0
100.0
平均
船齢
9.5
11.0
14.8
7.9
8.1
10.8
13.3
8.3
14.6
15.0
6.9
16.5
24.1
5.0
21.0
7.0
1.0
40.0
23.0
6.0
20.0
3.0
13.0
19.0
17.0
1.0
10.6
(航海数)
400
350
300
250
200
150
100
50
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
40
不
以
明
上
図 3.3-10: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 船 齢 ・ 航 海 数 の 分 布 ( 1997 年 )
63
(船齢)
② 船舶数から見た構成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の す べ て の 船 舶 数 (251 隻 )に つ い て 、 船
籍 国 と 船 齢 の 内 訳 を 船 舶 数 の 多 い 順 に 表 3.3-11に 示 し 、 船 齢 と 船 舶 数 の 関 係
を 図 3.3-11に 示 す 。 船 籍 国 は 第 二 船 籍 国 を 含 め 全 部 で 26 カ 国 で あ っ た 。
船 籍 別 で 見 る と 、 代 表 的 便 宜 置 籍 国 の パ ナ マ が 1 位 で 全 LPG 船 船 舶 数 の
39.8%を 占 め て お り 、 リ ベ リ ア が 3 位 で 12.0% を 占 め て い る 。
ゾ ー ン 間 航 行 の 多 い 日 本 及 び 極 東 ゾ ー ン の 諸 国 に つ い て は 、 日 本 6.0%、 韓
国 2.4%及 び 中 国 2.0%で あ っ た ( ロ シ ア 0 籍 )。
日 本 、韓 国 及 び 中 国 を 船 籍 と す る 船 舶 数 は 合 計 26 隻 で 全 体 の 10.4%を 占 め
るにすぎないが、日本及び韓国ではパナマ籍船等便宜置籍船を多用しており、
実 際 に は 、両 国 が 関 係 し て い る LPG 船 の 航 行 が か な り あ る も の と 推 測 さ れ る 。
船 齢 で 見 る と 、 船 齢 20 年 未 満 の LPG 船 の 船 舶 数 は 195 隻 (10 年 未 満 130
隻 )で あ り 、 全 LPG 船 船 舶 数 の 77.7%(10 年 未 満 51.8%)を 占 め て い る 。 船 齢
20 年 以 上 の LPG 船 の 船 舶 数 は 56 隻 (30 年 以 上 6 隻 )で あ り 、 全 LPG 船 船 舶
数 の 22.3%( 30 年 以 上 2.4% ) で あ る 。
平 均 船 齢 で 見 る と LPG 船 全 体 で は 11.6 年 で 、全 HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 の 平
均 船 齢 11.3 年 と ほ ぼ 同 じ で あ る 。船 籍 別 で は 日 本 6.9 年 、韓 国 18.3 年 、中 国
13.4 年 な ど と な っ て お り 、 韓 国 の 平 均 船 齢 が や や 高 く な っ て い る 。 特 に 、 タ
イ 船 籍 の LPG 船 の 平 均 船 齢 が 24.5 年 と 高 船 齢 で あ る 。
64
表 3.3-11: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 船 籍 ・ 船 齢 別 船 舶 数 ( 1997 年 )
単位:船舶数
船籍
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
1∼9
Panama
Norway
Liberia
Japan
Isle of Man
Bahamas
Singapore
Kuwait
Luxembourg
South Korea
China
Denmark
Thailand
Italy
Netherlands
Cyprus
Greece
Hong Kong
India
Malaysia
Malta
Saudi Arabia
Sweden
Tonga
U.S.A.
Vanuatu
総計
60
8
19
13
2
3
5
2
4
1
1
4
10∼19
20
15
3
2
6
1
3
3
2
2
4
船齢
20∼29
16
11
7
30∼39
総計
40以上
4
1
1
4
1
3
4
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
130
1
50
65
5
1
100
34
30
15
9
8
8
6
6
6
5
4
4
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
251
%
39.8
13.5
12.0
6.0
3.6
3.2
3.2
2.4
2.4
2.4
2.0
1.6
1.6
1.2
0.8
0.4
0.4
0.4
0.4
0.4
0.4
0.4
0.4
0.4
0.4
0.4
100.0
平均
船齢
10.3
15.9
10.1
6.9
13.8
15.8
6.8
14.3
8.0
18.3
13.4
5.0
24.5
6.0
13.0
1.0
21.0
7.0
20.0
3.0
1.0
19.0
6.0
17.0
40.0
23.0
11.6
(船舶数)
30
25
20
15
10
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
40
不
以
明
上
図 3.3-11: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 船 齢 ・ 船 舶 数 の 分 布 ( 1997 年 )
65
(船齢)
(4) LNG 船 の 船 籍 /船 齢 構 成
① 航海数から見た構成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の す べ て の 航 海 数 (2,258 航 海 )に つ い て 、
船 籍 国 と 船 齢 の 内 訳 を 航 海 数 の 多 い 順 に 表 3.3-12に 示 し 、 船 齢 と 航 海 数 の 関
係 を 図 3.3-12に 示 す 。 船 籍 国 は 全 部 で 10 カ 国 で あ っ た 。
船 籍 別 で 見 る と 、日 本 が 1 位 で 全 LNG 船 航 海 数 の 19.1%を 占 め て お り 、次
い で マ レ ー シ ア 18.9% 、 ブ ル ネ イ 14.3% と な っ て い る 。
ゾ ー ン 間 航 行 の 多 い 極 東 ゾ ー ン ( 3.2.1(1)参 照 ) の 諸 国 に つ い て は 、 韓 国 、
中国及びロシアは 0 航海であった。
船 齢 で 見 る と 、 船 齢 20 年 未 満 の LNG 船 の 航 海 数 は 1,638 航 海 (10 年 未 満
978 航 海 )で あ り 、 全 LNG 船 航 海 数 の 72.5%(10 年 未 満 43.3%)を 占 め て い る 。
船 齢 20 年 以 上 の LNG 船 の 航 海 数 は 620 航 海 (30 年 以 上 0 航 海 )で あ り 、全 LNG
船 航 海 数 の 27.5%で あ る 。
平 均 船 齢 で 見 る と LNG 船 全 体 で は 13.0 年 で 、全 HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 の 平
均 船 齢 10.5 年 よ り 2.5 年 高 く な っ て い る 。船 籍 別 で は 日 本 10.9 年 、マ レ ー シ
ア 10.1 年 な ど と 若 い 傾 向 で あ る が 、 ブ ル ネ イ 籍 の LNG 船 の 平 均 船 齢 が 24.2
年と、高船齢が目立っている。
表 3.3-12: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 船 籍 ・ 船 齢 別 航 海 数 ( 1997 年 )
単位:航海数
船籍
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Japan
Malaysia
Brunei
U.S.A.
Liberia
Bermuda
Australia
Panama
Bahamas
Norway
総計
1∼9
176
224
船齢
10∼19
246
202
250
66
123
98
41
978
66
20∼29
9
114
39
44
322
199
19
34
9
6
660
37
620
総計
431
426
322
313
308
144
123
98
50
43
2,258
%
19.1
18.9
14.3
13.9
13.6
6.4
5.4
4.3
2.2
1.9
100.0
平均
船齢
10.9
10.1
24.2
19.9
7.3
12.9
6.6
3.7
6.5
19.9
13.0
(航海数)
300
250
200
150
100
50
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
40
不
以
明
上
図 3.3-12: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 船 齢 ・ 航 海 数 の 分 布 ( 1997 年 )
② 船 舶 数 か ら み た 船 籍 /船 齢 構 成
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の す べ て の 船 舶 数 (71 隻 )に つ い て 、船 籍
国 と 船 齢 の 内 訳 を 船 舶 数 の 多 い 順 に 表 3.3-13に 示 し 、 船 齢 と 船 舶 数 の 関 係 を
図 3.3-13に 示 す 。 船 籍 国 は 全 部 で 10 カ 国 で あ っ た 。
船 籍 別 で 見 る と 、日 本 が 1 位 で 全 LNG 船 船 舶 数 の 19.7%を 占 め て お り 、次
い で リ ベ リ ア 18.3% 、 マ レ ー シ ア 16.9% と な っ て い る 。
ゾ ー ン 間 航 行 の 多 い 極 東 ゾ ー ン の 諸 国 に つ い て は 、韓 国 、中 国 及 び ロ シ ア は
0 隻であった。
船 齢 で 見 る と 、 船 齢 20 年 未 満 の LNG 船 の 船 舶 数 は 54 隻 (10 年 未 満 34 隻 )
で あ り 、 全 LNG 船 船 舶 数 の 76.1%(10 年 未 満 47.9%)を 占 め て い る 。 船 齢 20
年 以 上 の LNG 船 の 船 舶 数 は 17 隻 (30 年 以 上 0 隻 )で あ り 、 全 LNG 船 船 舶 数
の 23.9%で あ る 。
平 均 船 齢 で 見 る と LNG 船 全 体 で は 12.0 年 で 、全 HNS 輸 送 船 舶 の 場 合 の 平
均 船 齢 11.3 年 よ り 幾 分 高 く な っ て い る 。 船 籍 別 で は 日 本 11.0 年 、 リ ベ リ ア
7.8 年 、 マ レ ー シ ア 9.0 年 な ど と 若 い 傾 向 で あ る が 、 ブ ル ネ イ 籍 の LNG 船 の
平 均 船 齢 が 24.1 年 と 、 高 船 齢 が 目 立 っ て い る 。
67
(船齢)
表 3.3-13: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 船 籍 ・ 船 齢 別 船 舶 数 ( 1997 年 )
単位:船舶数
船籍
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Japan
Liberia
Malaysia
U.S.A.
Brunei
Bermuda
Australia
Panama
Bahamas
Norway
総計
1∼9
6
10
7
船齢
10∼19
7
1
5
3
2
4
4
1
34
20∼29
1
2
2
5
7
1
1
1
20
1
17
総計
14
13
12
8
7
5
4
4
2
2
71
%
19.7
18.3
16.9
11.3
9.9
7.0
5.6
5.6
2.8
2.8
100.0
平均
船齢
11.0
7.8
9.0
19.9
24.1
13.2
6.5
3.5
11.0
17.0
12.0
(船舶数)
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
40
不
以
明
上
図 3.3-13: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 船 齢 ・ 船 舶 数 の 分 布 ( 1997 年 )
68
(船齢)
3.4 航 行 船 舶 の 使 用 航 路 と 航 行 隻 数 密 度 分 布
3.4.1 使 用 航 路
(1) HNS 輸 送 船 舶 の 使 用 航 路
図 3.4-1に 、わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の す べ て の 使 用 航 路 を
示す。
日本周辺にわたって航路があり、特に太平洋沿岸及び朝鮮・対馬海峡から台
湾方面にかけて航路が密集している。日本海北部及びオホーツク海では航路が
少ない。
(2) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 使 用 航 路
図 3.4-2に 、 わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の す べ て の 使 用 航
路を示す。
HNS 輸 送 船 舶 と ほ ぼ 同 様 の 傾 向 が 見 ら れ る 。
(3) LPG 船 の 使 用 航 路
図 3.4-3に 、 わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の す べ て の 使 用 航 路 を 示 す 。
HNS 輸 送 船 舶 及 び ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 航 路 を シ ン プ ル に し た も の と な っ て
いる。朝鮮・対馬海峡から台湾海峡にかけて航路が多数存在している。オホー
ツク海に航路は見られない。
(4) LNG 船 の 使 用 航 路
図 3.4-4に 、 わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の す べ て の 使 用 航 路 を 示 す 。
全体として航路は少ないが、航路が多く見られるのは、日本南岸から南シナ
海方面及びフィリピン東方海域方面にかけてである。日本海、黄海及び渤海湾
の航路は少ない。オホーツク海に航路は見られない。
69
N
45°
40°
35°
30°
25°
20°
120°
125°
130°
135°
140°
145°
150°
図 3.4-1: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 使 用 航 路 ( 1997 年 )
70
N
45°
40°
35°
30°
25°
20°
120°
125°
130°
135°
140°
145°
150°
図 3.4-2: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 使 用 航 路 ( 1997 年 )
71
N
45°
40°
35°
30°
25°
20°
120°
125°
130°
135°
140°
145°
150°
図 3.4-3: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 使 用 航 路 ( 1997 年 )
72
N
45°
40°
35°
30°
25°
20°
120°
125°
130°
135°
140°
145°
150°
図 3.4-4: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 使 用 航 路 ( 1997 年 )
73
3.4.2 航 行 隻 数 密 度 分 布
図 3.4-5∼ 図 3.4-8は 、 日 本 周 辺 海 域 を 緯 度 /経 度 の そ れ ぞ れ 0.5 度 (30 分 )単 位
のメッシュに区分し、各区分海域における船舶の航行隻数(1 年間)の密度を示
し た も の で あ り 、船 舶 が ど の 海 域 を 多 く 航 行 し て い る か 把 握 で き る 。HNS 輸 送 船
舶及び各船種について、船舶の航行隻数の集中海域は次のとおりである。
(1) HNS 輸 送 船 舶 の 密 度 分 布
図 3.4-5に 、わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 隻 数 密 度 分 布 を
示す。
HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 が 特 に 集 中 し て い る 、メ ッ シ ュ 当 た り 1,000 隻 以 上 の 海
域は次のとおりである。
・東京湾湾口から大隅海峡までの太平洋沿岸
・紀伊水道及び豊後水道
・朝鮮海峡
・玄界灘
・朝鮮半島南西沖
・揚子江河口沖
・台湾沿岸
・大隅海峡から台湾海峡に至る航路帯
・朝鮮半島南方から台湾海峡に至る航路帯
・ルソン海峡
・ルソン島西岸
海 峡 の 通 過 隻 数 は 対 馬 ・ 朝 鮮 海 峡 が 2,987 隻 、 津 軽 海 峡 が 227 隻 、 宗 谷 海 峡
が 7 隻などとなっている。
(2) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 密 度 分 布
図 3.4-6に 、 わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 航 行 隻 数 密 度 分
布を示す。
ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 航 行 が 特 に 集 中 し て い る 、 メ ッ シ ュ 当 た り 1,000 隻 以 上
の海域は次のとおりである。
・東京湾湾口から大隅海峡までの太平洋沿岸
・紀伊水道
・朝鮮海峡
・玄界灘
・朝鮮半島南方沖
・揚子江河口沖
・台湾海峡の台湾沿岸
海 峡 の 通 過 隻 数 は 対 馬 ・ 朝 鮮 海 峡 が 2,134 隻 、 津 軽 海 峡 が 146 隻 、 宗 谷 海 峡
74
が 7 隻などとなっている。
(3) LPG 船 の 密 度 分 布
図 3.4-7に 、 わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 航 行 隻 数 密 度 分 布 を 示 す 。
メ ッ シ ュ 当 た り 1,000 隻 以 上 の 海 域 は 見 ら れ な い 。
LPG 船 の 航 行 が や や 集 中 し て い る 、メ ッ シ ュ 当 た り 500 隻 以 上 の 海 域 は 次 の
とおりである。
・東京湾湾口∼相模灘∼駿河灘∼熊野灘
・室戸埼南方
・朝鮮半島南方沖
・台湾海峡の台湾沿岸
海 峡 の 通 過 隻 数 は 対 馬・朝 鮮 海 峡 が 621 隻 、津 軽 海 峡 が 81 隻 、宗 谷 海 峡 が 0
隻などとなっている。
(4) LNG 船
図 3.4-8に 、 わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 航 行 隻 数 密 度 分 布 を 示 す 。
メ ッ シ ュ 当 た り 1,000 隻 以 上 の 海 域 は 見 ら れ な い 。
LNG 船 の 航 行 が や や 集 中 し て い る 、メ ッ シ ュ 当 た り 500 隻 以 上 の 海 域 は 次 の
とおりである。
・東京湾湾口からルソン島西岸に至る航路帯
・台湾の南東沿岸
海 峡 の 通 過 隻 数 は 対 馬 ・ 朝 鮮 海 峡 が 232 隻 、 津 軽 海 峡 及 び 宗 谷 海 峡 は 0 隻 な
どとなっている。
75
N
45°
40°
35°
30°
25°
20°
120°
125°
130°
135°
140°
1∼
99
5,000∼ 9,999
100∼
499
10,000∼29,999
500∼
999
30,000∼
145°
150°
1,000∼4,999
図 3.4-5: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 航 行 隻 数 密 度 分 布 ( 1997 年 )
76
N
45°
40°
35°
30°
25°
20°
120°
125°
130°
135°
140°
1∼
99
5,000∼ 9,999
100∼
499
10,000∼29,999
500∼
999
30,000∼
145°
150°
1,000∼4,999
図 3.4-6: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 航 行 隻 数 密 度 分 布 ( 1997 年 )
77
N
45°
40°
35°
30°
25°
20°
120°
125°
130°
135°
140°
1∼
99
5,000∼ 9,999
100∼
499
10,000∼29,999
500∼
999
30,000∼
145°
150°
1,000∼4,999
図 3.4-7: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LPG 船 の 航 行 隻 数 密 度 分 布 ( 1997 年 )
78
N
45°
40°
35°
30°
25°
20°
120°
125°
130°
135°
140°
1∼
99
5,000∼ 9,999
100∼
499
10,000∼29,999
500∼
999
30,000∼
145°
150°
1,000∼4,999
図 3.4-8: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た LNG 船 の 航 行 隻 数 密 度 分 布 ( 1997 年 )
79
3.5 寄 港 の 状 況
3.5.1 代 表 的 な 寄 港 地
わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 代 表 的 な 寄 港 地 と し て 、 仕 出 港 ま
た は 仕 向 港 と な っ た 航 海 数 の 多 い 港 を 表 3.5-1に 示 す 。
表 3.5-1: わ が 国 周 辺 海 域 を 航 行 し た HNS 輸 送 船 舶 の 代 表 的 な 寄 港 地 ( 1997 年 )
ケミカルタンカー
港名
仕出
仕向
Kaohsiung
888
888
Ulsan
865
863
Taichung
525
523
神戸
420
406
川崎
291
292
HongKong
257
241
千葉
243
226
横浜
231
245
Shanghai
228
349
Yosu
223
222
Onsan
222
224
Singapore
198
183
鹿島
162
162
水島
125
139
Keelung
110
109
Daesan
104
106
名古屋
99
102
港名
Kaohsiung
Ulsan
千葉
Taichung
川崎
神戸
Shanghai
Singapore
Yosu
横浜
Bontang
HongKong
堺
Bintulu
Onsan
鹿島
名古屋
Daesan
四日市
大分
仕出
1271
1089
677
554
498
435
297
312
355
331
309
292
298
252
238
223
214
211
207
206
仕向
1278
1083
670
551
498
421
448
413
347
337
299
294
285
245
241
225
215
212
207
207
LPG船
港名
仕出
仕向
Kaohsiung
338
347
千葉
228
235
Ulsan
224
220
Yosu
132
125
川崎
128
125
Singapore
112
212
Daesan
107
106
堺
102
99
大分
92
93
徳山
77
73
JuaymahTerm.
75
56
Shanghai
69
98
RasTanura
68
43
四日市
62
62
鹿島
61
63
FujairahAnch.
58
55
Bontang
54
46
HNS輸送船舶計
港名
仕出
仕向
BlangLancang
207
195
Lumut(Brunei)
176
175
水島
149
164
徳山
149
140
PyongTaek
142
147
Dampier
130
131
Inchon
131
124
Keelung
117
116
新潟
112
113
北九州
100
109
Busan
102
95
Ningbo
97
97
PanamaCanal
143
30
DasIs.
94
76
Dalian
84
85
Nanjing
108
35
Xingang
67
73
JuaymahTerm.
75
56
姫路
65
65
和歌山
65
65
80
単位:航海数
LNG船
港名
仕出
仕向
Bontang
255
253
Bintulu
237
236
千葉
206
209
BlangLancang
197
184
Lumut(Brunei)
176
175
PyongTaek
128
132
Dampier
124
123
堺
121
124
横浜
88
81
名古屋
80
80
川崎
79
81
DasIs.
69
65
姫路
63
64
四日市
57
58
新潟
56
57
木更津
54
58
Kaohsiung
45
43
港名
Vancouver
RasTanura
FujairahAnch.
MapTaPhut
大阪
木更津
Batangas
NewPlymouth
Fuzhou
塩釜
Shantou
Nantong
MinaalAhmadi
Ruwais
Qingdao
博多
Shijiugang
松山
Nikiski
PasirGudang
仕出
62
76
66
48
59
57
44
46
44
45
43
56
47
43
38
37
31
27
30
35
仕向
66
51
59
74
59
60
63
47
49
47
44
30
35
38
37
32
30
34
30
23
3.5.2 寄 港 船 舶 の 船 型 / 船 籍 / 船 齢 構 成
(1) ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 型 /船 籍 /船 齢 構 成
わが国に寄港したケミカルタンカーの総トン数階級別の航海数・船舶数等は
表 3.5-2に 示 す と お り で あ る 。
ま た 、航 海 数 で 見 た 場 合 の 船 籍 国 ・ 船 齢 構 成 は 表 3.5-3に 示 す と お り で あ る 。
これを見ると、もっとも多いケミカルタンカーの船型は航海数、船舶数とも
に 3,000∼ 9,999G/T で あ る 。
累 積 比 率 で 見 る と 、 30,000G/T未 満 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー が 航 海 数 で 全 体 の
99.8%、 船 舶 数 で 99.7%を 占 め て い る 。
1 隻 あ た り の 航 海 数 で 見 る と 、平 均 で は 1 隻 あ た り 14.1 航 海 し て お り 、船 型
別 で は 、 500∼ 999G/T の ケ ミ カ ル タ ン カ ー が 28.8 航 海 と も っ と も 航 海 数 が 多
い 。 10,000∼ 29,999G/T の ケ ミ カ ル タ ン カ ー は 6.0 航 海 と 航 海 数 が 小 さ い 。
船籍別では、代表的便宜置籍国であるパナマが第 1 位で6割近くを占めてい
る。
表 3.5-2: わ が 国 に 寄 港 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 型 別 の
船 舶 数 ・ 航 海 数 と そ の 累 積 ( 1997 年 )
船 型
500∼999G/T
1,000∼2,999G/T
3,000∼9,999G/T
10,000∼29,999G/T
30,000∼99,999G/T
100,000G/T以上
合 計
航海数
374
1,077
1,931
689
9
4,080
%
累積%
9.2%
26.4%
47.3%
16.9%
0.2%
0.0%
100.0%
9.2%
35.6%
82.9%
99.8%
100.0%
100.0%
船舶数
13
45
117
114
1
290
%
累積%
4.5%
15.5%
40.3%
39.3%
0.3%
0.0%
100.0%
4.5%
20.0%
60.3%
99.7%
100.0%
100.0%
1隻あたり
の航海数
28.8
23.9
16.5
6.0
9.0
−
14.1
表 3.5-3: わ が 国 に 寄 港 し た ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 籍 ・ 船 齢 別 航 海 数 ( 1997 年 )
単位:航海数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
船籍
Panama
Korea,South
Liberia
Singapore
Norwegian
Japan
China
Malaysia
U.S.A.
Belize
Bahamas
Malta
Netherlands
Saudi Arabia
Greece
Cayman Islands
Italy
Norway
Chile
Isle of Man
総計
1∼9 10∼19
1,710
490
331
147
122
142
156
140
39
39
48
15
52
9
23
25
22
10
25
4
14
6
14
8
6
船 齢
20∼29 30∼39 40以上
125
147
71
7
58
総計
不明
2
46
5
2
5
6
4
3
2
2,521
1,084
473
81
2
%
2,327 57.0
625 15.3
335
8.2
303
7.4
136
3.3
63
1.5
61
1.5
48
1.2
46
1.1
30
0.7
28
0.7
19
0.5
16
0.4
14
0.3
8
0.2
6
0.1
6
0.1
4
0.1
3
0.1
2
0.0
4,080 100.0
平均
船齢
7.5
12.0
12.2
8.9
14.8
7.7
5.9
10.1
25.0
14.3
5.9
15.7
8.9
12.0
10.8
15.0
5.0
23.5
21.0
7.0
9.3
(2) LPG 船 ・ LNG 船 の 船 型 /船 籍 /船 齢 構 成
わ が 国 に 寄 港 し た LPG 船 ・ LNG 船 の 総 ト ン 数 階 級 別 の 航 海 数 ・ 船 舶 数 等 は
表 3.5-4に 示 す と お り で あ る 。
ま た 、航 海 数 で 見 た 場 合 の 船 籍 国 ・ 船 齢 構 成 は 表 3.5-5に 示 す と お り で あ る 。
こ れ を 見 る と 、LPG 船 で は 、航 海 数 、船 舶 数 と も に 30,000∼ 99,999G/T が も
っ と も 多 く 、LNG プ ロ ジ ェ ク ト の 専 用 船 と し て プ ロ ジ ェ ク ト の 最 適 船 型 と し て
建 造 さ れ る の が 一 般 的 な LNG 船 は 、す べ て 10,000GT 以 上 の 比 較 的 船 型 の 大 き
な も の で あ る 。さ ら に 1 隻 あ た り の 航 海 数 も 、LNG 船 が か な り 多 く な っ て い る 。
船 籍 別 で は 、LPG 船 が パ ナ マ 、リ ベ リ ア 等 の 代 表 的 便 宜 置 籍 国 が 多 く を 占 め
る の に 対 し 、 LNG 船 で は LNG 輸 入 国 で あ る 日 本 と 輸 出 国 で あ る マ レ ー シ ア 、
ブルネイ、米国、オーストラリア等が多くを占めている。
表 3.5-4: わ が 国 に 寄 港 し た LPG 船 ・ LNG 船 の 船 型 別 の 船 舶 数 ・ 航 海 数 ( 1997 年 )
航海数
船 型
LPG
500∼999G/T
1,000∼2,999G/T
3,000∼9,999G/T
10,000∼29,999G/T
30,000∼99,999G/T
100,000G/T以上
合 計
船舶数
LNG
71
372
311
84
903
42
1,783
総計
71
372
311
144
2,012
709
3,619
60
1,109
667
1,836
LPG
1隻あたりの航海数
LNG
5
26
33
11
76
3
154
総計
LPG
14.2
14.3
9.4
7.6
11.9
14.0
11.6
5
26
33
13
108
27
212
2
32
24
58
LNG
30.0
34.7
27.8
31.7
表 3.5-5: わ が 国 に 寄 港 し た LPG 船 ・ LNG 船 の 船 籍 ・ 船 齢 別 航 海 数 ( 1997 年 )
単位:航海数
船齢
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
船籍
Panama
Japan
Liberia
Malaysia
Brunei
U.S.A.
Norwegian
Australia
Singapore
Bermuda
Kuwait
Luxembourg
Bahamas
Italy
Thailand
Korea,South
China
Cyprus
Greece
Denmark
Saudi Arabia
Sweden
Vanuatu
Malta
総計
1∼9
LPG LNG
498
192
176
206
202
181
10∼19
LPG LNG
164
49
246
12
200
20∼29
LPG LNG
48
9
82
4
68
6
小計
LPG
723
241
306
322
199
114
53
30∼39
LPG LNG
13
28
66
109
2
22
22
14
16
4
10
2
9
9
8
3
2
2
2
1
1,162
740
431
206
381
322
313
LPG
40.5
13.5
17.2
400
562
202
534
82
19
平均船齢
LNG
23.5
11.2
20.8
17.5
17.0
8.4
115
52
23
28
45
33
LNG
149
115
57
%
LPG
8.9
7.9
11.2
LNG
10.9
4.0
10.9
24.2
19.9
13.2
6.3
6.1
68
3.7
59
3.3
50
2.8
45
2.5
33
1.9
16
0.9
14
0.8
11
0.6
9
0.5
8
0.4
3
0.2
2
0.1
2
0.1
2
0.1
1
0.1
1,783 1,836 100.0 100.0
6.6
8.6
6.8
13.7
9.1
2.0
7.0
24.5
11.6
14.1
1.0
21.0
4.0
19.0
6.0
23.0
1.0
9.7
13.6
4 関係規制の概要
4.1 国 際 規 制
HNS の 海 上 輸 送 に 際 し て の 国 際 規 制 は 、大 き く 分 け て MARPOL 条 約 に 基 づ く 規
制 と SOLAS 条 約 に 基 づ く 規 制 の 2 種 類 に 分 類 さ れ る 。
4.1.1 MARPOL73/78 条 約 に 基 づ く 規 制
(1) MARPOL73/78 条 約
1960 年 代 は 国 際 的 に 石 油 の 依 存 度 が 高 ま り 、タ ン カ ー の 建 造 や 大 型 化 が 急 速
に 進 ん だ 。 こ う し た 中 、 1967 年 に は ト リ ー キ ヤ ニ オ ン 号 の 座 礁 事 故 、 1976 年
に は ア ル ゴ マ ー チ ヤ ン ト 号 の 座 礁 事 故 が 発 生 し 、重 大 な 海 洋 汚 染 を も た ら し た 。
こうしたことから、船舶からの油等の排出や輸送船舶の構造、設備等について
規 制 し 海 洋 汚 染 の 防 止 を 図 る 必 要 か ら「 1973 年 の 船 舶 に よ る 汚 染 の 防 止 の た め
の 国 際 条 約 」( MARPOL73 条 約 ) が 採 択 さ れ た 。
ところが、ばら積み有害液体物質に係る規制について一部に問題があったこ
と か ら 発 効 す る に 至 ら な か っ た た め 、1978 年 に は MARPOL73 条 約 を 修 正・追
加 し 、「 1973 年 の 船 舶 に よ る 汚 染 の 防 止 の た め の 国 際 条 約 に 関 す る 1978 年 の
議 定 書 」( MARPOL73/78 条 約 ) が 採 択 さ れ た 。
現 在 、 こ の 条 約 は 、 次 の 6 つ の 附 属 書 ( ANNEX) に よ っ て 構 成 さ れ て い る 。
①
附属書Ⅰ
油に関する規則
②
附属書Ⅱ
ばら積みの有害液体物質に関する規則
③
附属書Ⅲ
容器等に収納されて運送される有害物質に関する規則
④
附属書Ⅳ
汚水に関する規則(未発効)
⑤
附属書Ⅴ
廃物に関する規則
⑥
附属書Ⅵ
船 舶 か ら の ガ ス に よ る 大 気 汚 染 防 止 に 関 す る 規 則( 未 発 効 )
附属書Ⅰ及びⅡについては、条約批准国は必ず批准しなければならず、附属
書Ⅲ∼Ⅵついては選択附属書となっており、留保することも可能である。
ま た 、本 条 約 の 発 効 条 件 は 批 准 国 数 が 15 カ 国 以 上 で 、批 准 国 の 商 船 船 腹 量 の
合 計 が 世 界 の 50% 以 上 と な っ て い る 。附 属 書 Ⅳ ・ Ⅵ に つ い て は 、発 効 条 件 に 満
たないため現在未発効となっている。
(2) MARPOL73/78 条 約 附 属 書 Ⅱ
ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 安 全 性 の 問 題 が 最 初 に 取 り 上 げ ら れ た の は 、1960 年 代 中
期 の「 IMO( 国 際 海 事 機 関 )フ ォ ー ラ ム 」に お い て で あ り 、そ の 結 果 、「 船 舶 設
計・装備小委員会」が新たに設置された。同委員会の初仕事は、大量のケミカ
ル輸送船舶の建造とその装備を研究することであった。
新 設 の 同 委 員 会 は 、1968 年 1 月 に 初 会 合 を 開 催 し 、ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 設 計
基準、建造及び装備に関する規則作りに合意した。しかしながら、同委員会が
83
最初に作成したのは、既存のケミカルタンカーに対する中間提言だけであり、
そ の 提 言 は 1970 年 に MSC サ ー キ ュ ラ ー と し て 発 行 さ れ た 。
1971 年 10 月 、 IMO 会 議 に お い て 、「 有 害 化 学 物 質 ば ら 積 み 輸 送 の た め の 船
舶 構 造 ・ 設 備 に 関 す る 規 則 ( BCH 規 則 )」 が 採 択 さ れ た 。
BCH 規 則 が 化 学 製 品 の 安 全 輸 送 を 目 的 と し て 、ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 建 造 と 設
計 基 準 を 規 定 し て い る の に 対 し 、1973 年 MARPOL 条 約 の 附 属 書 Ⅱ は 、 不 測 の
事態による化学製品の海上流出または操業上の排出を防止すること、もしくは
最小限に止めることを主眼点としていた。
附属書Ⅱは、タンクの洗浄などによる操業上の化学製品の排出に言及した初
めての規則であった。しかしながら、附属書Ⅱは各国政府に対し化学製品残留
分の受入れ施設の確保を要請していたため、同条約を採択した各国にとって、
当時、この要求は難題であったという。
附属書Ⅰは「すべての石油は有害物質であり、海への流出は防止されなけれ
ば な ら な い 。」と の 前 提 条 件 に 基 づ き 作 成 さ れ て い る が 、附 属 書 Ⅱ は「 化 学 物 質
は 物 理 的 性 質 と 生 物 学 的 性 質 に お い て 多 種 多 様 で あ る 。」と の 認 識 に 立 っ て 作 成
されている。その結果、附属書Ⅱに記載の化学物質は、海洋資源や人間の健康
と 生 活 環 境 へ 与 え る 有 害 性 の 程 度 に 基 づ き 、A か ら D ま で の 4 つ の カ テ ゴ リ ー
に分類されている。
(3) MARPOL73/78 条 約 に 基 づ く 規 制
MARPOL73/78 条 約 に 基 づ く 輸 送 貨 物 に よ る 海 洋 汚 染 を 防 止 す る た め の 規 制
内 容 は 、国 内 的 に は「 海 洋 汚 染 及 び 海 上 災 害 の 防 止 に 関 す る 法 律 」( 海 防 法 )や
「 危 険 物 船 舶 運 送 及 び 貯 蔵 規 則 」( 危 規 則 ) の 一 部 と し て 取 り 入 れ ら れ て い る 。
4.1.2 SOLAS 条 約 に 基 づ く 規 制
(1) IMDG Code の 沿 革
危険物の海上運送の安全確保のため、従来、各国はそれぞれ個別に運送基準
を定めていた。しかし、危険物が国際運送される場合には、各国まちまちの運
送基準が、運送途中の危険物包装の開梱などむしろ危険性を助長するおそれす
らある。この弊害を排除し、危険物の安全、かつ、円滑な国際海上運送を図る
ため、各国は危険物の安全運送に関する統一基準の策定の必要性を痛感した。
1929 年 の 「 海 上 人 命 安 全 ( SOLAS) 条 約 会 議 」 に お い て 、 初 め て そ の 必 要 性
が提起され、国際条約によって統一を図る努力がなされてきた。
そ の 後 、1948 年 、同 条 約 会 議 で は 、危 険 物 の 分 類 ・ 運 送 に 関 す る 一 般 規 定 な
どが議題として取り上げられ、国際規則起草のための研究調査を行う旨の勧告
を 採 択 し た 。 次 い で 1960 年 の 条 約 会 議 は , 条 約 第 Ⅶ 章 に 「 危 険 物 の 運 送 」 の
1章を設け、危険物の船舶運送にかかわる一般原則を規定した。さらに、同条
約 会 議 は 、 勧 告 第 56 号 を も っ て IMO に 対 し 、 危 険 物 運 送 の 具 体 的 要 件 、 す な
わち容器、包装、標札、積載方法、隔離等を含む国際規則を早急に完成するよ
う要請した。
84
こ の 勧 告 に 基 づ き IMO は 、「 海 上 安 全 委 員 会 」 の 下 部 組 織 で あ る 「 危 険 物 運
送 小 委 員 会 」に お い て 、こ れ ら の 要 件 に つ い て 詳 細 な 策 定 作 業 を 行 い 、1965 年 、
IMDG Code の 初 版 が 刊 行 さ れ た 。
IMDG Code は 、「 国 連 危 険 物 輸 送 専 門 家 委 員 会 」 の 危 険 物 運 送 に 関 す る 勧 告
( 国 連 勧 告 )に 定 め る 基 本 要 件 と 、SOLAS 条 約 に お け る 船 舶 運 送 の 基 本 要 件 を
基にして、船舶による危険物運送の具体的詳細な要件を定めたものである。
IMDG Code は 、技 術 の 進 歩 、運 送 形 態 の 変 革 等 に よ り 、ほ ぼ 毎 年 1 回 の 割 合
で改訂が施されている。
(2) IMDG Code の 概 要
IMDG Code は 、出 版 後 、各 国 に お い て 国 内 の 危 険 物 輸 送 規 則 と し て 取 り 入 れ
ら れ 、 現 在 、 そ の 数 は 約 50 カ 国 に の ぼ る 。 わ が 国 に お い て も 、 危 規 則 と し て
IMDG Code を ほ ぼ 全 面 的 に 取 り 入 れ て い る 。
IMDG Code は 、現 在 4 分 冊 と な っ て お り 、国 連 勧 告 に 基 づ く 危 険 物 の 船 舶 輸
送の具体的基準が規定されている。
第 1 分冊
総則規程、総索引及び容器勧告
総 則 規 程 ( General Instruction) は 、 危 険 物 を 海 上 輸 送 す る 場 合 の 輸 送 基 準
を 定 め て い る も の で あ り 、 次 の 27 節 か ら な っ て い る 。
1
序文
2
条 約 ( SOLAS 条 約 及 び MARPOL73/78 条 約 附 属 書 Ⅱ )
3
1960 年 SOLAS 条 約 会 議 の 勧 告
4
IMDG Code の 適 用
5
分類
6
引火点試験法
7
危険物の識別及び表示
8
標札、標識及び海洋汚染物質マーク
9
船積書類
10
容器及び包装
11
換算表
12
コンテナ輸送
13
ポータブルタンク及びタンク自動車
14
積載方法
15
隔離
16
防火措置
17
ロールオン・ロールオフ船による危険物の輸送
18
少量危険物
19
はしけ運搬船に積載されるはしけによる危険物の輸送
20
危険物の化学的安定性
21
温度管理要件
85
22
主管庁による承認
23
海 洋 汚 染 物 質 ( MARINE
24
化学的危険性を有する固体ばら積み物質の輸送
25
バルクパッケージングによる固体危険物の輸送
26
中 型 容 器 ( IBCs)
27
廃棄物の輸送
POLLUTANTS)
第 2∼ 4 分 冊 は 、 ク ラ ス 1∼ 9 に 属 す る 危 険 物 の 品 名 ご と の 容 器 、 包 装 、 積 載
方 法 、隔 離 規 程 、ポ ー タ ブ ル タ ン ク に よ る 運 送 等 の 詳 細 規 程 が 定 め ら れ て い る 。
なお、次の別冊がある。
①
危 険 物 を 運 送 す る 船 舶 の 非 常 措 置 指 針 ( Emergency Procedures− EmS)
②
危 険 物 に よ る 事 故 の 際 の 応 急 医 療 の 手 引 ( Medical First Aid Guide−
MFAG)
固 体 ば ら 積 み 貨 物 に 関 す る 安 全 実 施 基 準 ( Code of Safe Practice for
③
Solid Bulk Cargoes− BC Code)
報 告 手 続 き ( Reporting Procedures)
④
⑤ ・ コ ン テ ナ ま た は 事 輌 へ の 貨 物 収 納 指 針 ( IMO/ILO Guidelines for
Packing Cargo in Freight Containers or Vehicles)
・ 船 舶 に お け る 薫 蒸 材 の 使 用 指 針 ( Recommendations on the Use of
Pesticides in Ships)
・照 射 済 核 燃 料 等 の 国 際 海 上 安 全 輸 送 規 則( Code for the Safe Carriage of
Nuclear Fuel, Plutonium and High-Level Radioactive Waste in
Flasks
on board Ships 一 INF Code)
(3) SOLAS 条 約 に 基 づ く 規 制
SOLAS 条 約 に 基 づ く 輸 送 船 の 乗 組 員 及 び 船 舶 の 安 全 確 保 を 目 的 と し た 規 制
内容は、国内的には危規則に取り入れられている。
4.2 海 洋 汚 染 及 び 海 上 災 害 の 防 止 に 関 す る 法 律
4.2.1 法 律 の 沿 革
わ が 国 で は 、「 1954 年 の 油 に よ る 海 水 の 汚 濁 の 防 止 の た め の 国 際 条 約 」( 1954
年 条 約 ) を 受 け 、 1967 年 ( 昭 和 42 年 ) に 「 船 舶 の 油 に よ る 海 水 の 汚 濁 の 防 止 に
関 す る 法 律 」 が 制 定 さ れ た 。 1970 年 ( 昭 和 45 年 ) に は 、 同 条 約 の 改 正 を 取 り 入
れるとともに、国際条約に先駆けて廃棄物の排出についても規制を行うことを内
容とする「海洋汚染防止法」が成立した。
1976 年( 昭 和 51 年 )に は 、相 次 い で 発 生 し た 重 大 海 洋 汚 染 事 故 を 教 訓 と し て 、
防災対策の充実を図り、法律名も「海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律」
86
と 改 め た 。 ま た 、 1980 年 ( 昭 和 55 年 ) に は 、「 海 洋 投 棄 規 制 条 約 」 へ の 加 入 及
び油の排出規制の強化の目的として本法の一部改正が行われた。
1983 年( 昭 和 58 年 )に は 、1978 年 議 定 書 に 加 入 す る た め 、規 制 対 象 物 質 の 拡
大、排出基準、設備・構造基準の強化、検査制度の導入等を内容とする本法の一
部 改 正 が 行 わ れ 、1986 年( 昭 和 61 年 )に は 、1978 年 議 定 書 の 有 害 液 体 物 質 に 関
する規制の実施に対処するため、一部改正が行われた。
さ ら に 、 1990 年 の 「 油 汚 染 に 対 す る 準 備 、 対 応 及 び 協 力 に 関 す る 国 際 条 約 」
( OPRC 条 約 )、 1991 年 の 「 MARPOL73/78 条 約 」 の 改 正 等 を 受 け て 、 一 部 改 正
が行われた。
4.2.2 有 害 液 体 物 質
海 防 法 で は 、船 舶 等 か ら の 油 、有 害 液 体 物 質 等 及 び 廃 棄 物 の 排 出 を 規 制 し て お り 、
有 害 液 体 物 質 に つ い て は 次 の と お り A 類 、B 類 、C 類 及 び D 類 物 質 に 大 別 さ れ て い
る。
(1) 有 害 液 体 物 質
油以外の液体物質のうち、海洋環境の保全の見地から有害である物質として
政令で定める物質であって船舶によりばら積みの液体貨物として輸送されるも
の及びこれを含む水バラスト、貨物鎗の洗浄水その他船舶内において生じた不
要 な 液 体 物 質 を い う 。( 法 第 3 条 第 3 号 )
(2) 政 令 で 定 め る 物 質
① A 類 物 質 ( 61 種 類 )
タンクの清掃やバラストの積み下ろし作業によって海に排出された場合、
海洋資源や人間の健康に重大な危険を及ぼし、また、生活環境やその他合法
的な海の利用者に対しても重大な損害を与るため、厳格な汚染防止措置が適
用される有害液体物質。
② B 類 物 質 ( 121 種 類 )
タンクの清掃やバラストの積み下ろし作業によって海に排出された場合、
海洋資源や人間の健康に危険を及ぼし、また、生活環境やその他合法的な海
の利用者に対しても損害を与えるため、特別な汚染防止措置が適用される有
害液体物質。
③ C 類 物 質 ( 153 種 類 )
タンクの清掃やバラストの積み下ろし作業によって海に排出された場合、
海洋資源や人間の健康に軽徹な危険を及ぼし、また、生活環境やその他合法
的な海の利用者に対しても軽微な損害を与え、そのため、特別な作業条件が
必要とされる有害液体物質。
④ D 類 物 質 ( 228 種 類 )
87
タンクの清掃やバラストの積み下ろし作業によって海に排出された場合、
海洋資源や人間の健康に認識できる程度の危険を及ぼし、また、生活環境や
その他合法的な海の利用者に対してもわずかな損害を与え、そのため、作業
条件に注意を払う必要のある有害液体物質。
A∼ D 類 物 質 の 定 義 に つ い て は 、 MARPOL73/ 78 条 約 附 属 書 Ⅱ に よ る 。
4.3 危 険 物 船 舶 運 送 及 び 貯 蔵 規 則 ( 危 規 則 )
4.3.1 規 則 の 沿 革
「 船 舶 安 全 法 」 第 28 条 に 「 危 険 物 其 ノ 他 ノ 特 殊 貨 物 ノ 運 送 及 貯 蔵 ニ 関 ス ル 事
項並ニ危険及気象ノ通報其ノ他船舶航行上ノ危険防止ニ関シ必要ナル事項ハ命
令 ヲ 以 テ 之 ヲ 定 ム 」 と あ り 、 こ の 条 文 を 根 拠 と し て 1934 年 ( 昭 和 9 年 ) に 現 行
規 則 の 母 体 で あ る 「 危 険 物 船 舶 運 送 及 貯 蔵 規 則 」 が 制 定 さ れ 、 1957 年 ( 昭 和 32
年 ) 10 月 ま で 施 行 さ れ た 。
そ の 後 、1957 年( 昭 和 32 年 )IMDG Code に 関 す る 1948 年 条 約 会 議 に お け る
経 緯 を 踏 ま え て 、 ま っ た く 新 し い 角 度 か ら 1948 年 条 約 規 定 を ベ ー ス に 、 当 時 す
で に 詳 細 な 危 険 物 輸 送 に 関 す る 規 則 を 制 定 し て い た 「 米 国 連 邦 輸 送 規 則 ( CFR)」
を参考とし、さらにわが国の国情を勘案するいわば折衷的な基準として、戦後急
速に発展した化学製品の海上輸送の安全を担保するため、大幅改正が行われた。
そ の 後 、 IMDG Code を 全 面 的 に 導 入 す べ く 、 数 年 来 検 討 が な さ れ て い た が 、
1979 年( 昭 和 54 年 )4 月 に 規 則 が 改 正 さ れ 、IMDG Code を お お む ね 全 面 的 に 準
拠して危険物の個品運送基準が定められるに至った。
当 該 基 準 は 運 輸 大 臣 の 告 示 と し て 公 布 さ れ た 運 輸 省 令 第 549 号「 船 舶 に よ る 危
険 物 の 運 送 基 準 等 を 定 め る 告 示 」 で あ る が 、 そ の 後 逐 次 改 正 さ れ 、 IMDG Code
の改正が順次取り入れられている。
放 射 性 物 質 に 関 す る 運 送 基 準 は , IAEA( 国 際 原 子 力 機 関 ) で 決 定 さ れ た 輸 送 規
則 に 準 拠 し て 1977 年 ( 昭 和 52 年 ) に 規 則 が 改 正 さ れ て い る 。
また、従来危険物のばら積み輸送は個品輸送の例外的な運送形態として規定さ
れていたが、ばら積船の構造、設備等に関する国際的な基準が確立したことによ
り 、 液 体 ( 溶 融 状 を 含 む 。) 危 険 物 を 船 舶 の タ ン ク に ば ら 積 み し て 輸 送 す る 場 合 の
基準についても、危規則に個品運送の規定から独立して設けられている。
4.3.2 危 険 物
危規則における、危険物の分類及びばら積み液体危険物の基準は次のとおりで
ある。
(1) 火 薬 類
火 薬 、 爆 薬 、 弾 薬 、 加 工 品 そ の 他 の 爆 発 性 を 有 す る 物 質 で 、 法 第 23 条 第 1
項各号に掲げるもの(火薬類で船舶により運送してはならないもの)及び告示
で定めるもの
88
(2) 高 圧 ガ ス
摂 氏 50 度 で 圧 力 0.30 メ ガ パ ス カ ル を 超 え る 蒸 気 圧 を 持 つ 物 質 ま た は 摂 氏 20
度 で 圧 力 0.1013 メ ガ パ ス カ ル に お い て 完 全 に 気 体 と な る 物 質 で 、告 示 で 定 め る
もの
(3) 腐 し よ く 性 物 質
腐しよく性を有する物質で、告示で定めるもの
(4) 毒 物 類
① 毒物
人 体 に 対 し て 毒 作 用 を 及 ぼ す 物 質 で 、 法 第 83 条 に 定 め る も の ( 毒 物 類 で
船舶により運送してはならないもの)及び告示で定めるもの
② 病毒を移しやすい物質
生きた病原体及び生きた病原体を含有し、または生きた病原体が付着して
いると認められる物質
(5) 放 射 性 物 質 等
放 射 性 物 質( イ オ ン 化 す る 放 射 線 を 自 然 に 放 射 す る 物 質 を い う 。)及 び 放 射 性
物 質 に よ っ て 汚 染 さ れ た も の で あ っ て 、毎 グ ラ ム 74 ベ ク レ ル 以 上 の 放 射 能 濃 度
を有するもの
(6) 引 火 性 液 体 類
① 低引火点引火性液体
引 火 点 ( 密 閉 容 器 試 験 に よ る 引 火 点 を い う 。 以 下 同 じ 。) が 摂 氏 零 下 18 度
未満の液体で、告示で定めるもの
② 引火点引火性液体
引 火 点 が 摂 氏 零 下 18 度 以 上 23 度 未 満 の 液 体 で 、 告 示 で 定 め る も の
③ 高引火点引火性液体
引 火 点 が 摂 氏 23 度 以 上 61 度 以 下 の 液 体 ( 引 火 点 が 摂 氏 35 度 を 超 え る 液
体であって、燃焼継続性がないと認められるものを当該液体の引火点未満の
温 度 で 運 送 す る 場 合 を 除 く 。)ま た は 引 火 点 が 摂 氏 61 度 を 超 え る 液 体 で あ っ
て当該液体の引火点以上の温度で運送されるもので告示で定めるもの
(7) 可 燃 性 物 質 類
① 可燃性物質
火気等により容易に点火され、かつ、燃焼しやすい物質で、告示で定める
89
もの
② 自然発火性物質
自然発熱または自然発火しやすい物質で、告示で定めるもの
③ 水反応可燃性物質
水と作用して引火性ガスを発生する物質で、告示で定めるもの
(8) 酸 化 性 物 質 類
① 酸化性物質
他 の 物 質 を 酸 化 さ せ る 性 質 を 有 す る 物 質( 有 機 過 酸 化 物 を 除 く 。)で 、告 示
で定めるもの
② 有機過酸化物
容易に活性酸素を放出し他の物質を酸化させる性質を有する有機物質で、
告示で定めるもの
(9) 有 害 性 物 質
前記に掲げる物質以外の物質であって人に危害を与え、または他の物件を
損傷するおそれのあるもので、告示で定めるもの
(10) ば ら 積 み 液 体 危 険 物
ばら積みして輸送される液体の物質であって、次に掲げるもの
① 液化ガス物質
・
摂 氏 37.8 度 で 0.28 メ ガ パ ス カ ル ( 絶 対 圧 力 ) を 超 え る ガ ス 圧 力 を 持 つ 液
体及びこれに類似する性状を有する液体であって、告示で定めるもの
② 液体化学薬品
摂 氏 37.8 度 で 0.28 メ ガ パ ス カ ル ( 絶 対 圧 力 ) 以 下 の ガ ス 圧 力 を 持 つ 次 に
掲げる性質を有する液状の物質(油(海洋汚染及び海上災害の防止に関する
法律第 3 条第 2 号の油)を除く)であって、告示で定めるもの
腐しよく性
人体に対する毒性
引火性
自然発火性
危険な反応性
③ 引火性液体物質
引 火 点 が 摂 氏 61 度 以 下 の 液 体 ( 液 化 ガ ス 物 質 及 び 液 体 化 学 薬 品 を 除 く )
であって、告示で定めるもの
90
④ 有害性液体物質
前記までに掲げる物質以外の液状の物質であって危険物であるもの
4.4 港 則 法
港 則 法 で 規 制 さ れ る 危 険 物 の 種 類 は 、「 危 険 物 船 舶 運 送 及 び 貯 蔵 規 則 」 に 定 め
られている危険物及びばら積み液体危険物のうち、これらの性状、危険の程度等
を考慮して「港則法施行規則の危険物の種類を定める告示」で定められている。
91
5 わ が 国 に お け る HNS 海 上 輸 送
5.1 国 内 輸 送 の 状 況
有害・危険物は、船舶によりばら積み輸送されているもの(本調査でいうところ
の HNS)、 航 空 機 や 船 舶 に よ り 専 用 容 器 で 個 品 輸 送 さ れ て い る も の 、 そ の 他 混 載 等
により多品目輸送されているものなど、輸送方法がまちまちとなっている。また、
輸 送 さ れ て い る 品 目 も 多 数 で あ る こ と か ら 、 品 目 ご と に HNS の 国 内 輸 送 状 況 に つ
いて把握することは困難であり、また調査もなされていない。
資 料 と し て は 、 運 輸 省 運 輸 政 策 局 情 報 管 理 部 ( 現 国 土 交 通 省 ) 集 計 の 「 平 成 11
年 度 内 航 船 舶 輸 送 統 計 年 報 」、 全 国 内 航 タ ン カ ー 海 運 組 合 集 計 の 「 平 成 11 年 度 内
航 ケ ミ カ ル 船 輸 送 品 目 ( 輸 送 量 順 )」 及 び 横 浜 ・ 神 戸 沖 荷 役 安 全 協 会 集 計 の 「 京 浜
港、神戸港における沖荷役について」が、比較的に整っている。
本 調 査 で は 、HNS の わ が 国 に お け る 海 上 輸 送 状 況 に つ い て 、こ れ ら の 資 料 を も と
に、内航輸送及び沖荷役の状況について取りまとめた。
5.1.1 内 航 輸 送 の 状 況
内 航 輸 送 さ れ る 液 体 ば ら 積 み 貨 物 と 考 え ら れ る 品 目 に つ い て 、「 平 成 11 年 度 内
航 輸 送 統 計 年 報 」 に 記 載 さ れ て い る 輸 送 量 を 表 5.1-1に 示 す 。
同表においては、油タンカー、ケミカルタンカー及び液化ガスタンカーを総称
して油送船としているが、このうち原油、重油、揮発油等主に油タンカーの輸送
す る 品 目 を 除 く と 、 HNS の 輸 送 量 は LPG 及 び そ の 他 の ガ ス が 約 1,400 万 ト ン 、
化 学 薬 品 が 約 2,400 万 ト ン 、そ の 他 の 化 学 工 業 品 が 約 200 万 ト ン 等 と 、合 計 で お
お む ね 4,000 万 ト ン と な っ て い る 。
そのほか石油及び石油製品のうちで、ケミカルタンカーの輸送対象となってい
るものがあるものと考えられる。
な お 、 内 航 の 品 目 別 輸 送 量 の う ち 、 LPG 及 び そ の 他 の ガ ス で は 約 9% が 、 化 学
薬 品 で は 約 9% が 、 そ の 他 の 化 学 工 業 品 で は 50% 弱 が 貨 物 船 で 輸 送 さ れ て お り 、
これらはばら積みではなく個品輸送されていたものと考えられる。
平 成 11 年 度 、 石 油 類 を 除 い た 化 学 物 質 の 内 航 輸 送 の 元 請 数 量 は 、 全 国 内 航 タ
ン カ ー 海 運 組 合 の 元 請 数 量 資 料 に よ る と 約 4,400 万 ト ン と な っ て お り 、過 去 3 年
間 を 比 較 す る と 表 5.1-2及 び 図 5.1-1に 示 す と お り 、 ほ ぼ 横 ば い 状 態 と な っ て い
る。
平 成 11 年 度 、 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー に よ り 輸 送 さ れ た 輸 送 品 目 と 数 量 に つ い
て は 、 表 5.1-3(1)∼ (7)の と お り と な っ て い る 。
平 成 11 年 度 の 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー に よ る 全 輸 送 量 は 、 約 1,450 万 ト ン で あ
り 、 輸 送 量 の 多 い 上 位 30 品 目 で 全 体 の 約 80% を 占 め て い る 。
92
表 5.1-1: わ が 国 内 航 船 に よ る 品 目 別 ・ 用 途 別 の 輸 送 量
( 平 成 11 年 度 内 航 船 舶 輸 送 統 計 年 報 )
営業用
小計
貨物船 油送船 バージ等 貨物船
小 計
287,663 77,435 188,783
1,843
非金属鉱物
93,200 46,983 28,202
1,710
石灰石
49,134 33,214
0
1,663
原油
28,157
28,157
その他の非金属鉱物
15,908 13,769
44
47
石油製品
137,488
2,430 134,812
3
重油
49,864
81 49,571
揮発油
46,085
2 46,075
LPGその他のガス
15,515
1,319 14,193
3
その他の石油及び石油製品
26,024
1,029 24,974
0
化学薬品
26,000
2,362 23,632
化学肥料
1,566
1,562
2
その他の化学工業品
3,653
1,703
1,950
繊維工業品
64
63
1
食料工業品
1,443
1,324
108
特殊品 その他の特殊品
24,249 21,008
76
130
注:バージ等とは、プッシャーバージ・台船である。
単位:千トン
自家用
油送船 バージ等
235
1,958
434
434
235
0
213
9
13
0
0
0
1,524
表 5.1-2: わ が 国 内 航 タ ン カ ー の 輸 送 品 種 別 の 輸 送 量 ( オイルタンカーを 除 く 。)
(全国内航タンカー海運組合元請資料集計)
単位:トン
年度
輸送量(トン)
輸送品
油脂
ケミカル
高圧ガス
高温液体
腐食液体
高度品質液体
合計
平成9年度
平成10年度
平成11年度
1,007,092
16,462,578
11,699,026
4,530,386
10,392,973
953,599
45,045,654
918,744
16,225,599
10,874,644
4,124,918
9,928,142
914,329
42,986,376
956,114
16,729,516
10,930,886
4,021,029
10,205,383
939,102
43,782,030
18,000,000
16,000,000
14,000,000
12,000,000
10,000,000
8,000,000
6,000,000
4,000,000
2,000,000
0
高度品質液体
腐食液体
高温液体
高圧ガス
ケミカル
油脂
H9
H10
年度
H11
図 5.1-1: わ が 国 内 航 タ ン カ ー の 輸 送 品 種 別 の 輸 送 量 ( オイルタンカーを 除 く 。)
(全国内航タンカー海運組合元請資料集計)
93
表 5.1-3(1): わ が 国 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 輸 送 品 目 と 輸 送 量 ( 平 成 11 年 度 )
順位
国連番号
1
1307
キシレン
Xylene
3.3-Ⅲ
輸送量
(トン)
引火性液体類 1,999,866
2
1114
ベンゼン
Benzene
C
引火性液体類
3185
3.2-Ⅲ
引火性液体類 1,503,659
3
2055
スチレン(スチレンモノマー)
Styrene monomer
B
引火性液体類
3381
3.3-Ⅲ
引火性液体類 1,439,635
4
1230
メチルアルコール(メタノール)
Methanol
D
引火性液体類
3251
5
1294
トルエン
Toluene
C
引火性液体類
3285
6
1145
シクロヘキサン
Cyclohexane
C
引火性液体類
3114
7
1093
アクリロニトリル
Acrylonitrile
B
引火性液体類
3173
8
3082
コールタール(アスファルト)
Coal tar
A
有害性物質
9028
9
1184
Ethylene dichloride
B
引火性液体類
3224
10
3082
Creosote
A
有害性物質
9028
11
1170
1,2-ジクロロエタン(二塩化エチレン)
クレオソート
(コールタールより得られたもの)
エチルアルコール(エタノール)
Ethanol
Ⅲ
引火性液体類
3219
12
1120
ブチルアルコール(ブタノール)
Butanol
Ⅲ
引火性液体類
13
1090
アセトン
Acetone
Ⅲ
14
1247
メタクリル酸メチル
Methyl methacrylate
15
1715
無水酢酸
16
1193
17
1301
18
19
20
21
3082
2312
2821
MARPOL73/78
IMDG CODE
危規則
附属書Ⅱによる分類
3394
C
引火性液体類
化学品名
IMDG CLASS
港則法
3.2-副6.1-Ⅱ 引火性液体類
717,782
3.2-Ⅱ
引火性液体類
3.1-Ⅱ
引火性液体類
528,988
3.2-副6.1-Ⅰ 引火性液体類
519,324
9-Ⅲ
604,530
506,744
3.2-副6.1-Ⅱ 引火性液体類
418,217
引火性液体類
237,594
3313
9-Ⅲ
3.2-Ⅱ
3.3-Ⅲ
3.3-Ⅲ
引火性液体類
236,113
引火性液体類
3102
3.1-Ⅱ
引火性液体類
222,269
D
引火性液体類
3259
3.2-Ⅱ
引火性液体類
211,576
Acetic anihydride
D
腐食性物質
8101
8-副3-Ⅱ
引火性液体類
201,806
メチルエチルケトン
Methyl ethyl ketone
Ⅲ
引火性液体類
3226
3.2-Ⅱ
引火性液体類
200,839
酢酸ビニル
Vinyl acetate
C
引火性液体類
3289
3.2-Ⅱ
引火性液体類
197,900
プロピルベンゼン
Propylbenzene
A
オクタノール
Octanol
C
有害性物質
フェノール
Phenol
C
毒物
エチレングリコール
Ethylene glycol
D
94
350,358
193,412
9028
6224
6225
9-Ⅲ
6.1-Ⅱ
167,591
毒物
146,735
121,374
表 5.1-3 (2): わ が 国 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 輸 送 品 目 と 輸 送 量 ( 平 成 11 年 度 )
順位
22
MARPOL73/78
附属書Ⅱによる分類
D
化学品名
国連番号
シクロヘキサノール
Cyclohexanol
危規則
IMDG CODE
IMDG CLASS
港則法
輸送量
(トン)
96,460
23
2348
アクリル酸ブチル
Butyl acrylate
B
引火性液体類
3315
3.3-Ⅲ
引火性液体類
84,980
24
1173
酢酸エチル
Ethyl acetate
D
引火性液体類
3220
3.2-Ⅱ
引火性液体類
84,620
25
1208
ヘキサン(ノルマルヘキサン)
Hexane
C
引火性液体類
3129
3.1-Ⅱ
引火性液体類
78,268
26
オクテン
Octene
B
78,108
27
n-Alkanes(C10+)
Ⅲ
71,394
Alkylbenzene
Ⅲ
70,986
1-Propanol
Ⅲ
引火性液体類
3272-1
Sodium hydroxide
D
腐食性物質
8226
3.2-Ⅱ
3.3-Ⅲ
8-Ⅱ,Ⅲ
Chloroform
B
毒物
6103
6.1-Ⅲ
29
1274
30
1824
ノルマルアルカン(C10以上のもの)
アルキルベンゼン
(炭素数が9以上のもの及び混合物)
プロピルアルコール(ノルマルプロパノー
ル)
水酸化ナトリウム溶液(苛性ソーダ)
31
1888
クロロホルム
28
32
33
引火性液体類
69,696
腐食性物質
65,063
毒物
63,738
米糠、ひまし、オリーブ、サンフラワー
1547
アニリン
35
3295
36
2023
59,186
Aniline
C
ラテックス
Latex
Ⅲ
ノネン
Nonene
エピクロロヒドリン
37
38
34
毒物
6068
6.1-Ⅱ
毒物
58,133
B
引火性液体類
3352
3.3-Ⅲ
引火性液体類
43,722
Epichlorohydrin
A
毒物
6143
6.1-副3-Ⅱ
毒物
43,159
ジエチレングリコール
Diethylene glycol
D
42,490
ブチレングリコール
Butylene glycol
D
41,939
52,811
39
ジイソプロピルベンゼン
Diisopropylbenzene
A
37,061
40
アクリル酸2エチルヘキシル
2-Ethyl hexylacrylate
B
36,977
41
1,3-シクロペンタジエン二量体
1,3-Cyclopentadiene dimer
B
34,615
42
1593
ジクロロメタン(メチレンクロライド)
Methylene chloride
D
毒物
6127
43
2789
2790
酢酸
Acetic acid
D
腐食性物質
8100
44
1541
アセトンシアノヒドリン
Acetone cyanohydrin
A
毒物
45
2218
アクリル酸
Acrylic acid
D
腐食性物質
95
腐食性物質
32,166
6051
6.1-Ⅲ
8-副3-Ⅱ
8-Ⅱ、8-Ⅲ
6.1-Ⅰ
34,377
毒物
32,070
6102
8-副3-Ⅱ
腐食性物質
30,903
表 5.1-3 (3): わ が 国 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 輸 送 品 目 と 輸 送 量 ( 平 成 11 年 度 )
順位
国連番号
46
1098
アリルアルコール
Allyl alcohol
MARPOL73/78
附属書Ⅱによる分類
B
47
3082
ノナノール(ノニルアルコール)
Nonyl alcohol
48
2265
ジメチルホルムアミド
49
化学品名
危規則
IMDG CODE
IMDG CLASS
港則法
毒物
6058
6.1-副3-Ⅰ
毒物
C
有害物質
9028
9-Ⅲ
Dimethylformamide
D
引火性液体類
3335
3.3-Ⅲ
糖蜜
Molasses
Ⅲ
輸送量
(トン)
30,503
29,967
引火性液体類
28,970
28,960
50
1175
エチルベンゼン
Ethylbenzene
B
引火性液体類
3222
3.2-Ⅱ
引火性液体類
28,601
51
2050
Diisobutylene
B
引火性液体類
3210
3.2-Ⅱ
引火性液体類
27,767
alpha Oleffine(C6-C18)mixtures
B
Trichloroethylene
C
毒物
6273
6.1-Ⅲ
Ethyl acrylate
A
引火性液体類
3220
3.2-Ⅱ
引火性液体類
毒物
6114
61.-副8-Ⅱ
毒物
53
1710
ジイソブチレン
アルファーオレフィン混合物
(炭素数6∼18混合物)
トリクロロエチレン
54
1917
アクリル酸エチル
メチルブチルケトン
Methyl butyl ketone
D
2076
クレゾール
潤滑油添加剤
(アルキルアリルジキオ燐酸亜鉛)
塩化アリル(アリルクロライド)
Cresol
A
52
55
56
57
58
1100
59
26,333
25,942
24,177
C
Allyl chloride
B
2850
61
2831
62
1919
24,076
21,217
引火性液体類
3105-1
3.1-副6.1-Ⅰ 引火性液体類
トール油
60
24,581
20,670
19,246
プロピレン四量体
1,1,1-トリクロロエタン(トリクロロエタ
ン)
アクリル酸メチル
Propylene tetramer
B
18,767
1,1,1-Trichloroethane
C
毒物
6272
6.1-Ⅲ
Methyl acrylate
B
引火性液体類
3252
3.2-Ⅱ
63
フタル酸ジアルキル
Dialkyl phthalate
D
17,061
64
プロピレングリコール
Propylene glycol
Ⅲ
16,720
18,285
引火性液体類
18,264
65
2303
アルファメチルスチレン
α-Methylstyrene
A
引火性液体類
3357
3.3-Ⅲ
引火性液体類
16,629
66
1206
ヘプタン
Heptane
C
引火性液体類
3235
3.2-Ⅱ
引火性液体類
15,933
グリシンナトリウム塩溶液
Glycine,sodium salt solution
Ⅲ
3141
3.1-Ⅰ,Ⅱ
3.2-Ⅰ,Ⅱ
67
68
69
1268
コールタールナフサソルベント
Coal tar naphtha
B
ポリプロピレングリコール
Polypropylene glycol
D
96
15,661
引火性液体類
引火性液体類
15,354
15,352
表 5.1-3 (4): わ が 国 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 輸 送 品 目 と 輸 送 量 ( 平 成 11 年 度 )
順位
国連番号
70
1123
71
化学品名
MARPOL73/78
附属書Ⅱによる分類
危規則
IMDG CODE
IMDG CLASS
港則法
引火性液体類
3191
3314
3.2-Ⅱ
3.3-Ⅲ
引火性液体類
輸送量
(トン)
15,200
酢酸ブチル(酢酸ノルマルブチル)
Butyl acetate
C
Polysiloxane
Calcium long chain
alkylsalicylate
Ⅲ
14,870
C
14,300
o-Chloronitrobenzene
B
毒物
6106
6.1-Ⅱ
毒物
14,006
Tetrachloroethylene
B
毒物
6264
6.1-Ⅲ
毒物
13,824
毒物
6269
6.1-Ⅱ
毒物
13,330
74
1578
75
1897
ポリシロキサン
潤滑油添加剤
(長鎖アルキルサルチル酸カルシウム塩)
アルキルベンゼン(炭素数が6∼11のも
の)
オルトクロロニトロベンゼン
(1-クロロ-2ニトロベンゼン)
テトラクロロエチレン
76
2078
トルエンジイソシアネート
Toluene diisocyanate
C
77
フタル酸ジオクチル
Dipcthyl phthalate
Ⅲ
13,319
78
エチレングリコールモノアルキルエーテル
Ethylene glycol monoalkyl ether
D
12,903
79
魚油、たら肝油
Fish oils,Cod liver oil
D
12,763
80
油脂
81
プロピレングリコールモノアルキルエーテル Propylene glycol monoalkyl ether
72
73
82
1198
83
2261
ホルムアルデヒド溶液(ホルマリン45%以
下)
キシレノール
84
潤滑油添加剤
(アルキルアリ)
85
タロー(豚脂を除く)
86
エチレングリコールメチルブチルエーテル
87
Alkylbenzene
14,036
11,534
D
10,340
Formalin
C
引火性液体類
3347
Xylenol
B
毒物
6280
Tallow
Ethylene glycol methyl butyl
ether
アッシドオイル(脂肪酸蒸留)
8,845
8,481
D
8,447
D
7,925
アルキルベンゼンスルホン酸
Alkylbenzenesulfonic acid
C
腐食性物質
8105
89
1783
ヘキサメチレンジアミン酸
Hexamethylenediamine
C
腐食性物質
8180
90
1805
燐酸
Phosphoric acid
D
腐食性物質
8204
ソルビトール溶液
Sorbitol
Ⅲ
デカノール(デシルアルコール)
Decyl alcohol
B
3082
毒物
D
88
92
6.1-Ⅱ
10,288
8,526
2584
2586
91
3.3-副8-Ⅲ 引火性液体類
97
8-Ⅱ
8-Ⅲ
8-Ⅱ
8-Ⅲ
8-Ⅲ
腐食性物質
7,351
腐食性物質
7,150
7,127
6,620
有害物質
9028
9-Ⅲ
6,393
表 5.1-3 (5): わ が 国 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 輸 送 品 目 と 輸 送 量 ( 平 成 11 年 度 )
順位
MARPOL73/78
附属書Ⅱによる分類
化学品名
国連番号
危規則
IMDG CODE
IMDG CLASS
港則法
輸送量
(トン)
94
2531
脂肪族セカンダリーアルコールポリエトキシ
Alcohol(C6-C17)(secondary)
レート(炭素数6から17であって重合度が7か
poly(7-12)ethoxylates
ら12までのもの及びその混合物に限る)
メタクリル酸
Methacrylic acid
95
1814
水酸化カリウム溶液(苛性加里)
Potassium hydroxide
C
腐食性物質
8214
96
2052
ジペンテン
Dipentene
C
引火性液体類
3336
97
ブテンオリゴマー
Butene oligomer
B
5,520
98
パームステリアン
Palm stearin
脂肪族セカンダリーアルコールポリエトキシ
Alcohol(C6-C17)(secondary)
レート(炭素数6から17であって重合度が3か
poly(3-6)ethoxylates
ら6までのもの及びその混合物に限る)
D
4,792
A
4,532
93
99
B
6,370
D
腐食性物質
8192
8-Ⅲ
8-Ⅱ,Ⅲ
腐食性物質
5,950
3.3-Ⅲ
引火性液体類
5,735
2318
2949
硫化水素ナトリウム水溶液(水硫化ソーダ) Sodium hydrogensulfite
B
101
2205
アジポニトリル
Adiponitrile
Palm nuts oil fatty acid
methylester
Diphenylmethane-4,4-diisocyanate
D
4,313
D
3,584
Nitorobenzene
B
Dibutyl phthalate
A
有害性物質
9028
9-Ⅲ
2,950
Triethanolamine
D
腐食性物質
8169
8-Ⅲ
2,813
Sufuric acid diethyl ester
Diethylene glycol monomethyl
ether
Cyclohxylamine
B
毒物
6130
6.1-Ⅱ
パームナッツ油脂肪酸メチルエステル
103
104
ジフェニルメタンジソシアネート
106
3082
ニトロベンゼン
イソ酪酸2,2,4-トリメチル-3シオブトキシ
ペンチル
フタル酸ジブチル
107
2491
トリエタノールアミン
1594
硫酸ジエチル
1662
105
108
109
ジエチレングリコールモノメチルエーテル
自然発火性物質
腐食性物質
B
4,384
3,497
毒物
6208
6.1-Ⅱ
毒物
Ⅲ
1,1,2トリクロロ-1,2,2トリフルオロエタン
110
4262
8225
4.2-Ⅱ
8-Ⅱ
100
102
自然発火性物質
腐食性物質
5,990
3,440
3,156
C
2,755
毒物
2,750
2,368
2357
シクロヘキシルアミン
3エトキシプロピオン酸エチル
Ethyl-3-ethoxypropionate
C
2227
メタクリル酸ブチル
n-Butyl methacrylate
D
114
3-メチル-3メトキシブタノール
3-Methyl-3-methoxy-buthanol
Ⅲ
2,080
115
ラード
Lard
Ⅲ
2,015
111
112
113
98
C
腐食性物質
8156
8-副3-Ⅱ
腐食性物質
引火性液体類
3316
3.3-Ⅲ
引火性液体類
2,217
2,110
2,100
表 5.1-3 (6): わ が 国 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 輸 送 品 目 と 輸 送 量 ( 平 成 11 年 度 )
順位
116
117
1160
118
1791
119
2031
120
3082
MARPOL73/78
附属書Ⅱによる分類
B
化学品名
国連番号
ネオデカン酸ビニル
ジメチルアミン
(45%以下のもの)
次亜塩素酸カルシウム溶液
(15%以下)
硝酸
121
1160
122
2491
フタル酸ブチルベンジル
ジメチルアミン
(65%以下のもの)
エタノールアミン
123
2049
124
危規則
IMDG CODE
IMDG CLASS
港則法
Dimethylamine
C
引火性液体類
3118
3212
3.1-副8-Ⅱ
引火性液体類
3.2-副8-Ⅱ
Calcium oxychloride
C
腐食性物質
8186
Nitric acid
C
腐食性物質
8195
Butyl benzyl phthalate
A
有害性物質
9028
8-Ⅱ,Ⅲ
腐食性物質
8-Ⅰ
腐食性物質
8-Ⅱ
9-Ⅲ
3.1-副8-Ⅱ
引火性液体類
3.2-副8-Ⅱ
8-Ⅲ
腐食性物質
輸送量
(トン)
1,751
1,640
1,609
1,600
1,552
Dimethylamine
C
引火性液体類
3118
3212
Ethnolamine
D
腐食性物質
8169
ジエチルベンゼン
Diethylbenzene
A
1760
ジエタノールアミン
Diethanolamine
D
腐食性物質
8147
8-Ⅲ
125
1830
硫酸
Sulfuric acid
C
腐食性物質
8230
8-Ⅱ,Ⅲ
腐食性物質
1,151
126
1282
ピリジン
Pyridine
D
引火性液体類
3277
3.2-Ⅱ
引火性液体類
1,080
127
1604
C
腐食性物質
8-副3-Ⅱ
腐食性物質
1,075
128
2209
C
腐食性物質
8176
8-Ⅲ
腐食性物質
1,020
129
エチレンジアミン
Ethylenediamine
ホルムアルデヒド及びメタノールの混合溶液
Formalin
(ホルマリン)
硫酸アンモニウム溶液
Ammonium sulfate
8170
D
1,001
130
エチレングリコールジアセテート
Ethyleneglycol diacetate
C
900
ブチルアルデヒド
Butylaledehyde
C
132
オクタン酸
Octanoic acid
D
133
タロー脂肪酸
ジエチレングリコールモノメチルエーテル
アセテート
131
1129
135
ポリメチレンポリフェニルイソシアネート
136
ポリブテン
137
オレフィン C5-C15混合物
Olefin mixtures(C5-C15)
B
アクリルアミド溶液(50%以下)
Acrylamide
D
ヘプタノール
Heptanol
C
138
139
2074
1,429
1,390
引火性液体類
3196
3.2-Ⅱ
1,206
引火性液体類
880
830
800
Diethylene glycol monomethyl
ether
acetate
Polymethylene polyphenyl
polyisocyanate
Polybutene
134
1,500
99
800
D
800
Ⅲ
772
750
毒物
6054
6.1-Ⅲ
750
720
表 5.1-3 (7): わ が 国 内 航 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 輸 送 品 目 と 輸 送 量 ( 平 成 11 年 度 )
輸送量
(トン)
720
140
ヤシ油脂肪酸メチルエステル
MARPOL73/78
附属書Ⅱによる分類
Palm oil fatty acid methyl ester
D
141
ウンデカノール
Undecyl alcohol
B
700
142
イソホロン
オレフィン C-5-C7混合物
C5ペンテン、C6ヘキセン、C7ヘプテン
プロピレングリコールモノメチルエーテル
アセテート
酢酸2-エトキシエチル
(エチレングリコールエーテルアセテート)
ジプロピレングリコール
脂肪酸族アルコール(炭素数が13以上のもの
及びその混合物に限る)
フタル酸ジヘプチル
Isophorone
D
661
Olefin mixtures(C5-C7)
C
660
Propylene glycol monomethyl
ether acetate
Ethylene glycol monoethyl ether
acetate
Dipropylene glycol
Ⅲ
530
Alcohols(C13+)
Ⅲ
525
Diheptyl phthalate
Ⅲ
504
順位
化学品名
国連番号
143
144
1993
145
1172
146
147
148
危規則
IMDG CODE
IMDG CLASS
港則法
D
引火性液体類
3345
3.3-Ⅲ
引火性液体類
652
C
引火性液体類
3341
3.3-Ⅲ
引火性液体類
548
149
1171
2-エトキシエタノール
2-Ethoxyethanol
D
引火性液体類
3341
3.3-Ⅲ
引火性液体類
501
150
1299
テレピン油
Turpentine oil
B
引火性液体類
3391
3.3-Ⅲ
引火性液体類
500
混酸(硝酸及び硫酸の混合物に限る)
Nitrating acid, mixture
151
500
152
2047
1,3-ジクロロプロパン
1,3-Dichloropropene
B
153
2079
Diethylenetriamine
D
腐食性物質
8161
8-Ⅱ
154
2672
Aqueous ammonia
C
腐食性物質
8111
8-Ⅲ
155
ジエチレントリアミン
アンモニア水
(濃度が28重量%以下のものに限る)
ガンマブチロラクトン
500
γ-Butyroactone
D
400
156
エチレングリコールアセテート
Ethylene glycol acetate
D
400
腐食性物質
480
400
157
1148
ジアセトンアルコール
Diacetone alcohol
D
引火性液体類
3327
3.3-Ⅲ
引火性液体類
330
158
2054
モルホリン
Morpholine
D
引火性液体類
3367
3.3-Ⅲ
引火性液体類
305
パーム油脂肪酸
エチレングリコールモノブチルエーテル
アセテート
プロピレン三量体
エチレングリコールメチルエーテル
アセテート
Palm kemel acid oil
Ethylene glycol monobutyl ether
acetate
Propylene trimer
Ethylene glycol methyl ether
acetate
C
293
C
204
159
160
161
162
2057
B
引火性液体類
C
Ⅲはその貨物の評価の結果、A、B、C又はD類以外に分類されることが明らかになったことを意味する。
括弧付きの汚染分類は、その貨物が暫定的に分類され、汚染の危険性を完全に評価するためには、さらに資料が必要であることを示す。
危険性評価が完全になるまでは、記載された汚染分類を用いる。
100
200
199
「 平 成 11 年 度 内 航 輸 送 統 計 年 報 」 に よ り 、 HNS の 内 航 輸 送 量 ( 営 業 用 ) の 総
ト ン 数 階 級 別 状 況 を 表 5.1-4に 示 す 。
LPG 及 び そ の 他 の ガ ス で は 、 500G/T 以 上 1,000G/T 未 満 の 船 舶 が 輸 送 量 の 約
89% を 占 め て お り 、 100G/T 未 満 及 び 2,000G/T 以 上 の 船 舶 の 輸 送 は 見 ら れ な い 。
化 学 薬 品 で は 、 100G/T 以 上 500G/T 未 満 の 船 舶 が 約 75% 、 次 い で 500G/T 以
上 1,000G/T 未 満 の 船 舶 が 約 21% 、 両 船 型 で 約 96% を 占 め て い る が 、 100G/T 未
満 及 び 2,000G/T 以 上 の 船 舶 の 輸 送 も 見 ら れ る 。
そ の 他 の 化 学 工 業 品 で は 100G/T 以 上 500G/T 未 満 の 船 舶 が 約 56% 、 次 い で
500G/T 以 上 1,000G/T 未 満 の 船 舶 が 約 29% 、 両 船 型 で 約 85% を 占 め て い る が 、
1,000G/T 以 上 の 船 舶 の 輸 送 量 が 約 15% と 、LPG 及 び そ の 他 の ガ ス や 化 学 薬 品 と
比較して大きな割合を占めている。
表 5.1-4: わ が 国 内 航 船 に よ る HNS の 総 ト ン 数 階 級 別 輸 送 量
( 平 成 11 年 度 内 航 輸 送 統 計 年 報 / 営 業 用 に 限 る 。)
単位:千トン
計
石油製品 LPG及びその他のガス
%
化学薬品
%
その他の化学工業品
%
14,193
100.0
23,632
100.0
1,950
100.0
100G/T未満
0
0.0
20
0.1
0
0.0
101
100G/T以上 500G/T以上 1,000G/T以上
2,000G/T以上
500G/T未満 1,000G/T未満 2,000G/T未満
1,030
7.3
17,622
74.6
1,100
56.4
12,566
88.5
5,032
21.3
565
29.0
597
4.2
682
2.9
114
5.8
0
0.0
275
1.2
171
8.8
5.1.2 沖 荷 役 の 状 況
(1) 沖 荷 役 取 扱 量
平 成 11 年 に 横 浜 、神 戸 の 各 沖 荷 役 安 全 協 会 で 取 り 扱 わ れ た HNS の 品 目 と 数 量
は 表 5.1-5(1)、 (2)及 び 表 5.1-6(1)、 (2)の と お り と な っ て い る 。
わ が 国 の 石 油 化 学 工 業 は 、 昭 和 30 年 代 以 降 、 日 本 経 済 の 伸 張 と と も に 大 き な
発展を遂げた。必然的にその原料となる石油類、ケミカル類等の貿易量も著しく
増大し、大型タンカーによるバルク輸送に依存しなければならない状況となっ
た。
し か し な が ら 、こ れ ら の 受 け 入 れ が 可 能 な 港 湾 施 設 が 極 め て 少 な い こ と 、ま た 、
新たな施設の整備は、立地・環境・資金等の面から極めて困難であることなどの
社会的・経済的な理由から、やむを得ず、港内の比較的海上交通の少ない海域に
おいて、その都度港長の許可を受けて、大型のケミカルタンカーに小型の内航ケ
ミカルタンカーが接舷し、これらのケミカル類を瀬取りあるいは瀬渡しする、ば
ら積み液体化学物質の積替荷役、いわゆる「沖荷役」が行われるようになった。
石油類・ケミカル類は、電気・機械・自動車・建材・家電製品・繊維・薬品等
あらゆる産業分野から消費生活の各部門にわたり広範囲に利用されている。この
原料輸送にとって沖荷役は重要なウェイトを占めており、石油化学工業界におけ
る物流拠点として極めて重要な役割を担っている。
現在、沖荷役は行政管理と港湾機能等の事情を考慮して、沖荷役安全協会を中
心とした管理体制のもとで、京浜港と神戸港に限定して行われている。
102
表 5.1-5(1): わ が 国 に お け る 沖 荷 役 に よ る HNS 取 扱 状 況 ( 平 成 11 年 度 )
分 類
品 名
取扱い量(M/T)
横浜
神戸
0
42,389
0
4,860
4,000
35,435
0
1,749
1,330
0
760
0
0
2,495
1,383
0
0
341
7,473
87,719
腐食性物質
Acetic Acid
Acetic Anhydride
Acrylic Acid
Caustic Potash Solution
2-Dimethylamino Ethanol
Diethylene Triamine
Methacrylic Acid
Ethylene Diamine
Triethylene Tetramine
小計
毒物
Allyl Alcohol
Aniline
o-Cresol
m-Cresol
Diethyl Sulfate
Epichlorohydrin
o-Nitrochlorobenzene
Phenol
小計
0
1,000
0
0
620
8,040
521
32,400
42,581
6,383
5,825
1,078
7,543
0
9,061
10,030
6,907
46,827
低引火点引火性液体
Acetone
Bunkai Gasoline
Cyclohexane
Dimethyl Amine
Hexene-1
n-Hexene
小計
27,608
15,290
34,375
1,200
4,626
0
83,099
18,670
0
12,992
0
0
511
32,173
中引火点引火性液体
Acrylonitrile
Aromatic Solvent(M)
Benzene
n-Butyl Acetate
Diisobutylene
Dimethylamine
Ethanol
Ethyl Acetate
Ethyl Acrylate
Ethylene Dichloride
Isobutyl Acetate
Isopropyl Alcohol
Methanol
Methyl Acrylate
Methyl Ethyl Ketone
Methyl Isobutyl Ketone
Methacrylate Monomer
Octene
n-Propanol
Pyridine
Tetrahydrofuran
Tertiary Butanol
Toluene
Vinyl Acetate Monomer
小計
2,949
0
0
3,126
11,380
0
124,082
2,083
9,574
113,152
0
29,344
4,200
250
50,698
0
0
400
2,530
580
0
1,155
500
3,124
359,127
95,765
910
10,034
7,287
4,409
1,300
89,173
20,788
14,031
4,863
497
11,709
9,943
5,377
4,994
12,070
42,983
826
2,043
0
500
1,919
0
35,514
376,935
103
表 5.1-5(2): わ が 国 に お け る 沖 荷 役 に よ る HNS 取 扱 状 況 ( 平 成 11 年 度 )
分 類
高引火点引火性液体
品 名
Alfol 6
Aromatic Solvent 100
n-Butanol
n-Butyl Acrylate
n-Butyl Methacrylate
C-9
Cellosove Acetate
Cellosove Solvent
Cumene
Cyclohexamine
Decene-1(α-Olefin C-10)
1,3-Dichloropropene
Dicyclopentadiene
Dimethyl Formamide
Dipentene
Dimethyl Hydrolozate
Dodecene
Ethylene GL Monobutyl Ether
Eg Mono Propyl Ether
Eg Monotertiary Butyl Ether
Ethyl-3-Ethoxy Propionate
5-Ethylidene Bicyclohept
Ethylidene Norbornene
n-Hexanol
Isobutanol
Isoper-H
1-Methoxy-2-Propanol
α-Methylstyrene
Methyl Isobutyl Carbinol
Morpholine
New Brightsol
Nonene
Polysilioxane
PG Methyl Ether Acetate
Propylene Tetramer
Styrene Monomer
Xylene
m-Xylene
小計
104
取扱い量(M/T)
横浜
神戸
0
569
754
3,681
8,493
21,752
14,200
40,962
0
866
3,380
696
0
588
0
1,279
0
999
500
11,904
6,910
2,351
1,495
1,326
0
23,674
6,970
1,300
0
7,560
1,877
0
0
839
665
0
606
0
700
0
790
1,996
0
549
3,750
0
449
0
1,700
7,239
403
0
10,355
0
2,645
898
0
907
305
0
2,405
0
42,052
961
0
8,514
1,293
10,341
0
4,400
12,000
2,998
1,000
10,644
1,000
0
126,697
169,793
表 5.1-6(1): わ が 国 に お け る 沖 荷 役 に よ る HNS 取 扱 状 況 ( 平 成 11 年 度 )
分 類
ケミカル類
品 名
Adiponitrile
Alfol 86M,610,1012
Alkyl Benzene
Aromatic Solvent 150
Brake Fluid Dot 3
1,4-Butanediol
Butyl Benzyl Ohthalate
Butyl Cellosove
Carbitol Solvent
Cardura E10
Chloroform
Crude MDI
Cyclohexanol
Dibasic Ester
Diethanolamine
Diethylene Glycol
Diethylene GL Butyl Ether
Diethylene GL Ethyl Ether
Diethylene GL.M.B. Ether Acetate
Diisodecyl Phthalate
Diisononyl Phthalate
Dimethyl Linear
Dioctyl Phthalate
Diphenylamine
Dipropylene Glycol
Dobanol 23,25
Dodecene-2
Ethylene Glycol
Ethylene Gl Monobutyl Ether
2-Ethyl Hexanol
2-Ethyl Hexanoic Acid
2-Ethyl Hexyl Acrylate
Fatty Alcohol
Glycerin
Hexa Methylene Diamine
Isodecanol
Isononyl Alcohol
Loght Tetramer
Linevol 79,911
Lube Additive
Methylene Chloride
n-Methyl Pyrrolodon
Monoethanolamine
Neo Decanoic Acid
Neopentyl Glycol
n-Octanol
α-Olefins C-12-14-18
n-Paraffin
Paraffinic & Naphthanic Oil
Perchloroethylene
Polyalphaolefin
Polybutene
Polypropylene Glycol
Polyethylene Glycol
105
取扱い量(M/T)
横浜
神戸
0
3,060
507
0
36,255
12,082
1,710
1,713
407
0
17,411
8,006
947
0
9,685
0
0
1,005
0
1,450
36,444
10,903
23,222
13,014
0
2,999
3,213
0
805
0
17,510
5,419
1,855
0
203
400
0
1,001
1,353
0
2,007
998
0
3,061
12,870
15,346
0
3,054
0
2,434
3,750
2,358
470
0
152,604
5,867
0
11,526
1,560
4,747
450
2,350
6,300
8,824
421
6,791
0
9,833
0
6,925
5,220
1,622
0
5,128
0
9,177
3,831
0
1,393
19,711
8,434
2,042
0
300
1,235
0
0
901
989
4,615
4,000
0
6,939
1,010
14,843
7,463
1,003
0
13,665
524
3,045
0
0
5,520
10,603
1,520
450
0
表 5.1-6 (2): わ が 国 に お け る 沖 荷 役 に よ る HNS 取 扱 状 況 ( 平 成 11 年 度 )
分 類
ケミカル類
品 名
Polyethylene Imineethoxylate
Propylene Glycol
Softanol
Trichloro Ethylene
Triethanol Amine
Triethylene Glycol
Tris 2-Ethylhexyl Trimelitate
1,1,1-Trichloroethane
Venpva 10
小計
取扱い量(M/T)
横浜
神戸
325
0
9,446
3,729
8,870
0
0
1,504
2,019
516
570
0
498
6,076
0
502
0
992
429,337
218,018
(2) 京 浜 港 に お け る 沖 荷 役 貨 物 の 流 れ
京 浜 港 に お け る 沖 荷 役 の 貨 物 の 輸 出 入 量 は 、 平 成 7 年 に 15l 万 9 千 ト ン と 過
去 最 高 と な っ た が 、 そ の 後 減 少 傾 向 を 示 し 、 平 成 12 年 に は 106 万 9 千 ト ン と
過去最低であった。
京 浜 港 経 由 で 輸 入 さ れ る 貨 物 の 輸 入 元 は 、 平 成 12 年 に は 全 体 の 56.7% が 北
米 地 域 か ら で あ り 、次 い で 欧 州 15.6% 、東 南 ア ジ ア 9.1% 、中 南 米 6.6% 、東 ア
ジ ア・中 国 5.6% な ど と な っ て い る 。輸 出 先 で は 、東 南 ア ジ ア・東 ア ジ ア で 65.3%
を 占 め 、 北 米 、 欧 州 地 域 が そ れ ぞ れ 24.5% 、 8.0% と な っ て い る 。
京 浜 港 で 瀬 取 り さ れ た 貨 物 の 揚 地 は 、 関 東 地 方 が 59.8% 、 次 い で 東 海 地 区 が
20.7% と な っ て い る 。
図 5.1-2及 び 図 5.1-3に 京 浜 港 に お け る 沖 荷 役 貨 物 の 流 れ を 示 す 。
京 浜 港 に お い て 、平 成 12 年 、沖 荷 役 に 従 事 し た 船 舶 は 、内 航 タ ン カ ー が 1,800
隻 、 外 航 タ ン カ ー が 513 隻 で あ り 、 過 去 最 低 で あ っ た 。
タ ン カ ー の 大 き さ と し て は 、 外 航 船 で は 総 ト ン 数 5,000∼ 7,000 ト ン が
20.9% 、 20,000∼ 25,000 ト ン が 19.9% 、 次 い で 4,000∼ 5,000 ト ン が 16.2% と
なっている。
ち な み に 、 最 大 の も の は 総 ト ン 数 29,956 ト ン で あ っ た 。
ま た 、 内 航 船 は ほ と ん ど が 総 ト ン 数 500 ト ン 以 下 で あ っ た 。
106
仕出地(積地)
北 米
仕向地(揚地)
56.7% ( 283,271 )
関東地区
59.8% ( 298,956 )
アメリカ
( 266,974 )
横 浜
( 48,258 )
カナダ
( 16,297 )
川 崎
( 57,073 )
東 京
(
千 葉
( 191,977 )
欧 州
1,648 )
15.6% ( 78,233 )
オランダ
( 56,016 )
その他
( 22,217 )
東南アジア
9.1% ( 45,407 )
東海地区
京 浜 港
20.7% ( 168,091 )
名古屋
( 23,213 )
清 水
( 30,115 )
四日市
( 55,750 )
大井川
( 20,108 )
御前崎
( 14,238 )
シンガポール
( 12,307 )
タ イ
( 19,184 )
インドネシア
(
4,559 )
衣 浦
( 23,170 )
マレーシア
(
8,507 )
蒲 郡
(
その他
(
850 )
500,009
東日本地区
東アジア
1,497 )
( 19,511 )
5.6% ( 28,030 )
鹿 島
( 17,712 )
韓 国
( 10,507 )
その他
(
中 国
( 17,460 )
台 湾
(
1,799 )
0 )
西日本地区
( 13,451 )
大阪湾
(
7,812 )
0.1% (
499 )
瀬戸内
(
4,019 )
サウジアラビア
(
499 )
九 州
(
1,620 )
その他
(
0 )
中 近 東
大 洋 州
( 27,655 )
オーストラリア
( 27,655 )
その他
(
中 南 米
0 )
( 32,865 )
ブラジル
( 30,592 )
ペルー
(
1,900 )
その他
(
373 )
南アフリカ
0.8
(
4,049)
図 5.1-2: 京 浜 港 に お け る 沖 荷 役 輸 入 貨 物 の 流 れ ( 平 成 12 年 )
107
仕出地(積地)
関東地区
仕向地(揚地)
59.8% ( 418,003 )
北 米
24.5% ( 139,548 )
横 浜
( 14,800 )
アメリカ
( 139,548 )
川 崎
( 73,721 )
カナダ
(
東 京
(
千 葉
( 329,482 )
0 )
欧 州
東海地区
8.0% ( 45,768 )
四日市
( 42,033 )
名古屋
(
300 )
衣 浦
(
3,435 )
清 水
(
0 )
東日本地区
鹿 島
京 浜 港
569,754
17.8% ( 101,343 )
8.0% ( 45,490 )
オランダ
( 33,525 )
その他
( 11,965 )
東アジア
25.8% ( 146,768 )
韓 国
( 15,446 )
中 国
( 58,984 )
台 湾
( 59,818 )
その他
( 12,520 )
( 101,343 )
東南アジア
0.8% (
4,640 )
瀬戸内
(
4,640 )
九 州
(
0 )
西日本地区
0 )
39.5% ( 225,001 )
インドネシア
( 92,637 )
タ イ
( 58,787 )
マレーシア
( 28,653 )
シンガポール
( 31,774 )
その他
( 13,150 )
0.2% (
1,000 )
(
1,000 )
1.4% (
8,242 )
オーストラリア
(
6,442 )
その他
(
1,800 )
0.7% (
3,705 )
(
3,705 )
中 近 東
オマーン
大 洋 州
南アフリカ 0.0% (
0)
中 南 米
グァテマラ
図 5.1-3: 京 浜 港 に お け る 沖 荷 役 輸 出 貨 物 の 流 れ ( 平 成 12 年 )
108
5.2 輸 出 入 の 状 況
わ が 国 に お け る HNS の 輸 出 入 量 に つ い て 、 化 学 薬 品 等 の 輸 出 に つ い て は 「 化 学
工 業 品 輸 出 通 関 統 計 」( 平 成 12 年 12 月 日 本 化 学 工 業 品 輸 出 組 合 )を 、化 学 薬 品 等
の 輸 入 に つ い て は「 化 学 工 業 品 輸 入 通 関 統 計 」( 平 成 12 年 12 月 ( 社 )日 本 化 学 工
業品輸入協会)をもとに集計を行った。
ま た 、原 燃 料 、液 化 ガ ス 等 に つ い て は「 通 商 白 書 2000」( 通 商 産 業 省( 現 経 済 産
業省)編)をもとに集計を行った。
なお、化学薬品等は必ずしもばら積み輸送されるとは限らない。ちなみに内航輸
送 で は 、 表 5.1-1に 示 す と お り 、 LPG 及 び そ の 他 の ガ ス 並 び に 化 学 薬 品 で は 約 9%
が貨物船による個品輸送であると考えられる。
5.2.1 輸 出 の 状 況
わ が 国 に お い て 、輸 出 量 の 多 い 主 な HNS( 前 述 の と お り 、一 部 、個 品 輸 送 さ れ
た も の が 含 ま れ る 。) の 、 品 目 別 の 輸 出 量 等 を 表 5.2-1(1)及 び (2)に 示 す 。
品 目 別 で は 、パ ラ キ シ レ ン が 約 175 万 ト ン 、硫 酸 及 び 発 煙 硫 酸 が 約 122 万 ト ン 、
苛 性 ソ ー ダ ( 水 溶 液 ) が 約 106 万 ト ン 、 ス チ レ ン が 約 82 万 ト ン 、 プ ロ ピ レ ン が
約 40 万 ト ン 、 ベ ン ゼ ン が 約 27 万 ト ン 、 エ チ レ ン が 約 27 万 ト ン の 順 と な っ て い
る。
ま た 、 主 な 品 目 に つ い て 、 仕 向 国 別 の 輸 出 量 等 を 表 5.2-2 (1) 、 (2) 及 び 図
5.2-1(1)、 (2)に 示 す 。
な お 、表 5.2-1(1)、(2)及 び 表 5.2-3の 船 型 の 分 類 欄 の 、「 1」、「 2」及 び「 3」は
危 険 液 体 化 学 物 質 の ば ら 積 み 輸 送 に 従 事 す る 船 舶 の 船 型 タ イ プ を 、「 2G」 は 液 化
ガス等のばら積み輸送に従事する船舶の船型タイプを示している。
また、タンク型式欄は危険液体化学物質のばら積み輸送に従事する船舶のタン
ク 型 式 で あ り 、「 1G」 は 独 立 型 で あ っ て 重 力 式 の も の ( タ ン ク 頂 部 に お い て 0.07
メ ガ パ ス カ ル 以 下 の 設 計 圧 力 を 有 す る タ ン ク ) を 、「 2G」 は 一 体 型 タ ン ク ( 船 体
の一部を構成するタンク)であって重力式のものを示している。
表 に 示 す 23 品 目 で み る と 、台 湾 が 約 196 万 ト ン( う ち パ ラ キ シ レ ン が 約 83 万
ト ン )、 韓 国 が 約 147 万 ト ン ( う ち パ ラ キ シ レ ン が 約 56 万 ト ン )、 中 国 が 約 127
万 ト ン ( う ち ス チ レ ン が 約 45 万 ト ン )、 オ ー ス ト ラ リ ア が 約 90 万 ト ン ( う ち 苛
性 ソ ー ダ ( 水 溶 液 ) が 約 75 万 ト ン )、 イ ン ド ネ シ ア が 約 35 万 ト ン 、 米 国 が 約 31
万 ト ン ( う ち 硫 酸 及 び 発 煙 硫 酸 が 約 24 万 ト ン ) の 順 と な っ て い る 。
参 考 と し て 、「 通 商 白 書 2000」 に よ れ ば 、 平 成 11 年 の 原 燃 料 の 輸 出 量 は 、 揮
発 油 約 118 万 KL、 灯 油 約 104 万 KL、 軽 油 約 142 万 KL、 重 油 約 177 万 KL、 潤
滑 油 約 44 万 KL、 石 油 ガ ス 約 4 万 ト ン と な っ て い る 。
109
表 5.2-1(1): わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 の 輸 出 量 ( 平 成 12 年 )
品 名
パラキシレン
硫酸及び発煙硫酸
苛性ソーダ(水溶液)
スチレン
プロピレン
ベンゼン
エチレン
イプシオン-カプロラクタム
エチレングリコール
キシレン異性体の混合物
酢酸
トリレンジイソシアネート
アクリロニトリル
石炭酸及びその塩
メタクリル酸のエステル
メチルエチルケトン
シクロヘキサン
クメン
アクリル酸及びその塩
p-Xylene
Sulfuric acid
Sodium hydroxide
Stylene monomer
Propylene
Benzene
Ethylene
Caprolactam
Ethylene glycol
Xylene
Acetic acid
Tolylene diisocyanate
Acrylonitrile
Phenol
Methyl methacrylate,etc
Methyl ethyl ketone
Cyclohexane
Cumene
Acrylic acid
Methyl acrylate, etc
アクリル酸のエステル
Ethyl acrylate
酢酸ビニル
Vinyl acetate
無水フタル酸
Phthalic anhydride
Diphenylmethane 4,4'ジフェニルメタンジイソシアネート
diisocyanate
アセトン
Acetone
Alkyl(C3-C4) benzenes
混合アルキルベンゼン
Alkyl(C5-C8) benzenes
Alkyl(C9+) benzenes
プロピルアルコール及びイソプロピルアルコール Propanol,Isopropanol
オルトフタル酸ジオクチル
Dioctyl phthalate
オクタノール及びその異性体
Octanol
酢酸エチル
Ethyl acetate
ノルマル-ブチルアルコール
Butanol
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
MARPOL73/78
輸出量
国連番号 附属書Ⅱ
(トン)
による分類
1,754,271
C
1307
1,223,600
C
1830
1,059,877
D
1824
817,581
2055
B
396,315
1077
272,166
C
1114
266,595
1038
246,929
D
−
223,504
−
D
204,763
C
1307
146,229
D
−
137,044
C
2078
134,497
1093
B
131,926
C
2821
111,549
1247
D
93,995
1193
Ⅲ
89,562
1145
C
84,856
B
2303
79,658
D
2218
1919
B
78,279
1917
A
71,131
1301
C
64,425
C
2214
110
危規則
引火性液体類
腐食性物質
腐食性物質
引火性液体類
船型の タンク
分類
型式
3
3
3
3
2G
3
2G
2G
2G
2G
2G
3
3
2
2
2G
2G
2G
2G
2
2G
引火性液体類
3
2G
引火性液体類
腐食性物質
3
2G
引火性液体類
2
2G
引火性液体類
腐食性物質
3
3
2G
2G
2
2G
3
2
2G
2G
3
3
2G
2G
液化ガス
引火性液体類
液化ガス
引火性液体類
毒物
毒物
引火性液体類
2G
毒物
引火性液体類
引火性液体類
58,149
2489
B
毒物
55,577
1090
引火性液体類
49,901
−
41,490
40,672
39,669
36,177
32,813
1219
−
3082
1180
1120
Ⅲ
A
A
Ⅲ
Ⅲ
Ⅲ
引火性液体類
C
有害性物質
D
Ⅲ
引火性液体類
引火性液体類
表 5.2-1 (2): わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 の 輸 出 量 ( 平 成 12 年 )
品 名
二塩化エチレン
Ethylene dichloride
オルト-キシレン
o-Xylene
トリクロロエチレン
Trichloro ethylene
エピクロロヒドリン
Epichlorohydrin
メチルイソブチルケトン
Methyl isobutyl ketone
クレゾール及びその塩
Cresol
りん酸及びポリりん酸
Phosphoric acid
1,1,1-トリクロロエタン
1,1,1-Trichloroethane
メタクリル酸及びその塩
Methacrylic acid
プロピレングリコール
Propylene glycol
トルエン
Toluene
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
MARPOL73/78
輸出量
国連番号 附属書Ⅱ
(トン)
による分類
29,466
1184
B
29,187
C
1307
26,556
C
1710
26,381
2023
A
22,428
D
1245
21,005
A
2076
19,812
1805
D
16,970
B
2831
14,304
D
2531
12,257
2611
Ⅲ
10,907
1294
C
111
危規則
引火性液体類
引火性液体類
船型の タンク
分類
型式
2
3
3
1
2G
2G
2G
2G
毒物
腐食性物質
2
3
3
3
2G
2G
2G
2G
引火性液体類
3
2G
毒物
毒物
引火性液体類
毒物
腐食性物質
表 5.2-2(1): わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 ・ 仕 向 国 別 輸 出 量 ( 平 成 12 年 )
品名・輸出量
台湾
韓国
中国
1,754,271
パラキシレン
834,177
556,549
126,949
1,223,600
硫酸及び発煙硫酸
217,113
750
138,057
1,059,877
苛性ソーダ(水溶液)
27,049
196
16,821
817,581
スチレン
176,443
59,536
448,399
396,315
プロピレン
147,882
149,390
67,510
272,166
ベンゼン
121,062
108,446
3,000
266,595
エチレン
113,199
84,967
23,317
246,929
イプシオン-カプロラクタム
61,031
91,355
59,881
223,504
エチレングリコール
29,172
3,033
80,376
204,763
キシレン異性体の混合物
26,018
162,219
15,501
146,229
酢酸
22,827
52,477
10,550
トリレンジイソシアネート 137,044
12,012
123
60,420
134,497
アクリロニトリル
37,999
4,502
32,698
131,926
石炭酸及びその塩
18,496
1,303
16,346
111,549
メタクリル酸のエステル
38,216
34,204
21,400
93,995
メチルエチルケトン
54
46,153
20,487
89,562
シクロヘキサン
26,144
20,261
3,148
84,856
クメン
4,527
75,281
4,454
78,279
アクリル酸のエステル
5,181
13,980
13,685
71,131
酢酸ビニル
11,485
4,619
19,911
64,425
無水フタル酸
458
2
49,262
58,149
ジフェニルメタンジイソシアネート
20,302
5,037
25,743
55,577
アセトン
11,804
7
12,679
計
1,962,651 1,474,390 1,270,594
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
オーストラリア
126,428
748,970
9,093
2,772
491
2,004
344
1,439
3,580
895,121
112
インド
ネシア
127,954
59
32,789
7,994
584
11,901
16,974
26,309
64,728
24,140
5,957
3,630
5,689
2,261
11,214
594
272
5,536
1,003
288
1,021
350,897
米国
タイ
239,271
54,430
8,250
19,549
4,100
17,676
4,000
17
208
2
46
3,475
1
11,424
2
312,876
フィリピン
82,560
23,275
18,834
30,948
シンガ
ポール
インド
マレーシア
香港
3,714
43,296
59,260
45,448
12,363
13,534
18,694
34,486
17,014
11,580
28
6,294
63,578
12,151
6
4,960
39,808
500
23,126
5,072
45,551
7,474
1,699
2,037
28,007
21,642
1,496
2
2
8
98
7,889
445
1,000
945
1,283
56,368
614
489
1,861
2,182
4,475
1,828
4,254
222,415
638
3,341
885
1
1,545
188,503
47
2,510
1,152
16
921
4,291
1,414
202
3
274
73
500
3,451
15
5,165
2,014
41,263
22,688
2,594
2,046
16
335
8,792
36
2,425
4,918
151
4,397
134,184
482
1,938
4,407
21,633
3,073
18,399
172,525
41
25
7
140,612
315
3,967
1,386
127,306
表 5.2-2(2): わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 ・ 仕 向 国 別 輸 出 量 ( 平 成 12 年 )
輸出(平成12年)
パラキシレン
1,754,271
仕向国
台湾
韓国
インドネシア
輸出量
834,177
556,549
127,954
硫酸及び発煙硫酸
1,223,600
仕向国
米国
台湾
中国
輸出量
239,271
217,113
138,056
1,059,877
苛性ソーダ(水溶液)
仕向国
オーストラリア ニュージーランド
米国
輸出量
748,970
61,384
54,430
スチレン
817,581
仕向国
中国
台湾
香港
輸出量
448,399
176,443
63,578
プロピレン
396,315
仕向国
韓国
台湾
中国
輸出量
149,390
147,882
67,510
ベンゼン
272,166
仕向国
台湾
韓国
シンガポール
輸出量
121,062
108,446
12,151
エチレン
266,595
仕向国
台湾
韓国
中国
輸出量
113,199
84,969
23,317
イプシオン-カプロラクタム
246,929
仕向国
韓国
台湾
中国
輸出量
91,355
61,031
59,881
エチレングリコール
223,504
仕向国
中国
インドネシア
タイ
輸出量
80,376
64,728
39,808
キシレン異性体の混合物
204,763
仕向国
韓国
台湾
中国
輸出量
162,219
26,018
15,501
酢酸
146,229
仕向国
韓国
インドネシア
タイ
輸出量
52,477
24,140
23,126
トリレンジイソシアネート
137,044
仕向国
中国
香港
台湾
輸出量
60,420
41,263
12,012
アクリロニトリル
134,497
仕向国
タイ
台湾
中国
輸出量
45,551
37,999
32,698
石炭酸及びその塩
131,926
仕向国
シンガポール マレーシア
台湾
輸出量
56,368
22,688
18,496
メタクリル酸のエステル
111,549
仕向国
台湾
韓国
中国
輸出量
38,216
34,204
21,400
メチルエチルケトン
93,995
仕向国
韓国
中国
インドネシア
輸出量
46,154
20,487
11,214
シクロヘキサン
89,562
仕向国
タイ
台湾
韓国
輸出量
28,007
26,144
20,261
クメン
84,856
仕向国
韓国
その他
輸出量
75,281
9,575
アクリル酸のエステル
78,279
仕向国
オランダ
韓国
中国
輸出量
15,744
13,980
13,685
71,131
酢酸ビニル
仕向国
シンガポール
中国
台湾
輸出量
21,633
19,911
11,485
無水フタル酸
64,425
仕向国
中国
その他
輸出量
49,262
15,163
ジフェニルメタンジイソシアネート
58,149
仕向国
中国
台湾
その他
輸出量
25,743
20,302
12,104
アセトン
55,577
仕向国
シンガポール
中国
台湾
輸出量
18,399
12,679
11,804
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
113
単位:トン
中国
126,949
その他
108,642
オーストラリア
126,428
ナミビア
123,166
シンガポール
43,296
その他
151,797
韓国
59,536
その他
69,625
フィリピン
30,948
その他
585
インドネシア
11,901
その他
18,606
フィリピン
21,642
インドネシア
16,974
インドネシア
26,309
その他
8,353
台湾
29,171
その他
9,421
チリ
115,320
その他
6,494
その他
1,025
台湾
22,827
中国
10,550
その他
23,349
その他
18,249
中国
16,346
その他
18,028
その他
17,729
その他
16,140
その他
15,150
米国
11,424
その他
18,102
その他
12,695
その他
23,446
その他
13,109
その他
264,246
パラキシレン
硫酸及び発煙硫酸
その他
6%
中国
7%
インドネシア
7%
米国
20%
その他
22%
台湾
48%
チリ
9%
ナミビア
10%
オーストラリ
ア
10%
韓国
32%
苛性ソーダ(水溶液)
台湾
18%
中国
11%
スチレン
その他
14%
シンガポー
ル
4%
米国
5%
ニュージーラ
ンド
6%
その他
9%
韓国
7%
香港
8%
中国
54%
台湾
22%
オースト
ラリア
71%
プロピレン
ベンゼン
その他
0%
フィリピン
8%
中国
17%
その他
7%
インドネシア
4%
シンガポー
ル
4%
韓国
38%
台湾
45%
韓国
40%
台湾
37%
図 5.2-1(1): わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 の 仕 向 国 の 割 合 ( 平 成 12 年 )
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
114
エチレン
イプシオン-カプロラクタム
その他
2%
インドネシア
6%
フィリピン
8%
インドネシア
11%
その他
3%
韓国
37%
台湾
43%
中国
9%
中国
24%
韓国
32%
台湾
25%
エチレングリコール
台湾
13%
キシレン異性体の混合物
その他
1%
中国
8%
その他
4%
台湾
13%
中国
36%
タイ
18%
韓国
78%
インドネシア
29%
図 5.2-1 (2): わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 の 仕 向 国 の 割 合 ( 平 成 12 年 )
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
5.2.2 輸 入 の 状 況
わ が 国 に お い て 、輸 入 量 の 多 い 主 な HNS( 前 述 の と お り 、一 部 、個 品 輸 送 さ れ
た も の が 含 ま れ る 。) の 、 品 目 別 の 輸 入 量 等 を 表 5.2-3に 示 す 。
化 学 薬 品 等 に つ い て 平 成 12 年 の 品 目 別 で は 、 メ タ ノ ー ル が 約 211 万 ト ン 、 二
塩 化 エ チ レ ン が 約 42 万 ト ン 、ト ル エ ン が 約 13 万 ト ン 、ア ク リ ロ ニ ト リ ル が 約 11
万 ト ン 、 ベ ン ゼ ン が 約 9 万 ト ン と な っ て お り 、 表 に 示 す 33 品 目 計 約 357 万 ト ン
のうちメタノールが約 6 割を占めている。
ま た 、 主 な 品 目 に つ い て 、仕 出 国 別 の 輸 入 量 等 を 表 5.2-4及 び 図 5.2-2(1)、 (2)
に示す。
平 成 12 年 に は 、 メ タ ノ ー ル 及 び 二 塩 化 エ チ レ ン に つ い て は 、 サ ウ ジ ア ラ ビ ア
115
が そ れ ぞ れ 約 44% 、 約 35% を 占 め て お り 、 両 者 で 約 107 万 ト ン と な っ て お り 、
表 5.2-3に 示 す 33 品 目 計 約 357 万 ト ン の 約 30% を 占 め て い る 。 次 い で 、 ニ ュ ー
ジ ー ラ ン ド の メ タ ノ ー ル が 約 87 万 ト ン で 33 品 目 計 の 約 24% を 占 め て い る 。 ま
た 、米 国 と 韓 国 か ら は 多 品 目 輸 入 さ れ て お り 、米 国 は 33 品 目 計 で 約 44 万 ト ン と
約 12% を 、 韓 国 は 同 様 に 約 38 万 ト ン と 約 11% を 占 め て い る 。
液 化 ガ ス に つ い て は 、 平 成 11 年 に は 、 液 化 石 油 ガ ス ( LPG) が 1,445 万 ト ン 、
液 化 天 然 ガ ス( LNG)が 約 5,172 万 ト ン で 、両 者 で 約 6,618 万 ト ン と な っ て い る 。
仕 出 国 別 で は 、 LPG で は サ ウ ジ ア ラ ビ ア が 約 44 % 、 ア ラ ブ 首 長 国 連 邦 が 約
27% 、 イ ン ド ネ シ ア が 約 8% 、ク ウ ェ ー ト が 約 8% の 順 と な っ て い る 。 ま た LNG
で は 、イ ン ド ネ シ ア が 約 35% 、マ レ ー シ ア が 約 19% 、オ ー ス ト ラ リ ア が 約 14% 、
ブ ル ネ イ が 約 11% 、 カ タ ー ル が 約 9% の 順 と な っ て い る 。
LPG・ LNG を 合 わ せ る と 、 イ ン ド ネ シ ア が 約 1,961 万 ト ン 約 30% 、 マ レ ー シ
ア が 約 1,018 万 ト ン 約 15% 、 ア ラ ブ 首 長 国 連 邦 が 約 862 万 ト ン 約 13% 、 オ ー ス
ト ラ リ ア が 約 780 万 ト ン 約 12% 、サ ウ ジ ア ラ ビ ア が 約 634 万 ト ン 約 9% の 順 と な
っている。
参 考 と し て 、「 通 商 白 書 2000」 に よ れ ば 、 平 成 11 年 の 原 燃 料 の 輸 入 量 は 、 原
油 及 び 粗 油 約 25,076 万 KL、 揮 発 油 約 3,181 万 KL と な っ て い る 。
116
表 5.2-3: わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 の 輸 入 量 ( 平 成 12 年 )
品 目
メタノール
二塩化エチレン
トルエン
アクリロニトリル
ベンゼン
クロロホルム
トール油
無水アンモニア
エチレングリコール
Methanol
Ethylene dichloride
Toluene
Acrylonitrile
Benzene
Chloroform
Tall oil
Liquid ammonia
Ethylene glycol
Nitric acid
硝酸及び硫硝酸
Nitrating acid, mixture
ソルビトール
Sorbitol
Methyl acrylate, etc
アクリル酸のエステル
Ethyl acrylate
プロピルアルコール及びイソプロピルアルコール Propanol,Isopropanol
りん酸及びポリりん酸
Phosphoric acid
グリセリン
Glycerin
りん
Phosohorous
塩酸
Hydrochloric acid
エチレン
Ethylene
酢酸ビニル
Vinyl acetate
酢酸エチル
Ethyl acetate
ジクロロメタン
Methylene chloride
スチレン
Styrene monomer
アニリン
Aniline
2-エチルヘキシルアルコール
2-Ethylhexanol
エピクロロヒドリン
Epichlorohydrin
ノルマル-ブチルアルコール
Butanol
アセトン
Acetone
パラホルムアルデヒド
Formalin
テトラクロロエチレン
Tetrachloroethylene
シクロヘキサン
Cyclohexane
プロピレンオキシド
Propylene oxide
メタクリル酸のエステル
Methyl methacrylate,etc
塩化ビニル
Vinyl chloride monomer
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
MARPOL73/78
輸入量
船型の タンク
国連番号 附属書Ⅱ
危規則
(トン)
分類
型式
による分類
2,106,125
1230
D
引火性液体類
416,711
1184
B
引火性液体類
2
2G
127,873
1294
C
引火性液体類
3
2G
114,713
1093
B
引火性液体類
2
2G
89,189
C
引火性液体類
3
2G
1114
60,773
1888
B
毒物
3
2G
60,093
−
B
3
2G
52,623
1005
高圧ガス
2G
45,007
−
D
2,031
C
2
2G
腐食性物質
40,702
1,796
(C)
37,339
−
Ⅲ
1919
B
2
2G
34,059
引火性液体類
1917
A
31,447
1219
Ⅲ
引火性液体類
28,833
1805
D
腐食性物質
3
2G
28,691
−
Ⅲ
26,163
1G
1381
A
自然発火性物質 1
25,768
1789
D
腐食性物質
3
1G
24,188
1038
液化ガス
2G
20,441
1301
C
引火性液体類
3
2G
19,618
1180
D
引火性液体類
3
2G
17,907
1593
D
毒物
3
2G
17,263
2055
B
引火性液体類
3
2G
16,249
1547
C
毒物
2
2G
16,108
−
C
3
2G
15,791
2023
A
毒物
1
2G
14,265
1120
Ⅲ
引火性液体類
13,521
1090
Ⅲ
引火性液体類
13,151
1198
C
引火性液体類
3
2G
12,872
1702
B
毒物
3
2G
11,741
1145
C
引火性液体類
3
2G
11,505
1280
D
引火性液体類
2
2G
11,412
1247
D
引火性液体類
2
2G
11,028
1086
液化ガス
2G
117
表 5.2-4: わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 ・ 仕 出 国 別 輸 入 量
輸入(平成12年)
メタノール
2,106,125
仕出国
サウジアラビア ニュージーランド
インドネシア
輸入量
922,667
871,441
143,528
416,711
二塩化エチレン
仕出国
サウジアラビア
米国
ブラジル
輸入量
146,331
96,459
90,835
トルエン
127,873
仕出国
韓国
輸入量
127,873
アクリロニトリル
114,713
仕出国
米国
韓国
その他
輸入量
91,879
13,015
9,819
89,189
ベンゼン
仕出国
韓国
その他
輸入量
81,134
8,055
クロロホルム
60,773
仕出国
米国
フランス
英国
輸入量
27,911
15,505
11,738
トール油
60,093
仕出国
米国
その他
輸入量
60,078
15
液化ガス類/輸入(平成11年)
液化石油ガス(LPG)
14,551
アラブ首長国
仕出国
サウジアラビア
インドネシア
連邦
輸入量
6,335
3,864
1,224
液化天然ガス(LNG)
51,724
仕出国
インドネシア
オーストラリア
マレーシア
輸入量
18,385
9,959
7,224
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
単位:トン
チリ
74,000
マレーシア
69,515
その他
24,974
カナダ
55,085
インドネシア
16,923
韓国
11,077
その他
5,619
単位:千トン
クウエート
カタール
1,214
630
1,284
ブルネイ
5,482
カタール
4,696
その他
5,978
二塩化エチレン
メタノール
チリ
4%
インドネシア
7%
マレー
シア
3%
その他
インド
ネシア
3%
その他
1%
カナダ
13%
サウジ
アラビア
44%
ブラジル
22%
ニュージー
ランド
41%
韓国
3%
サウジ
アラビア
35%
米国
23%
図 5.2-2(1): わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 の 仕 出 国 の 割 合 ( 平 成 12 年 )
*一部、個品輸送されたものが含まれる。
118
液化天然ガス
液化石油ガス
その他
9%
カタール
4%
クウェート
8%
インドネシア
8%
その他
12%
カタール
9%
サウジ
アラビア
44%
インドネシア
35%
ブルネイ
11%
オースト
ラリア
14%
アラブ首長
国連邦
27%
マレー
シア
19%
図 5.2-2 (2): わ が 国 に お け る 主 な HNS の 品 目 別 の 仕 出 国 の 割 合 ( 平 成 11 年 )
5.3 港 ご と の 取 扱 状 況
港 ご と の HNS の 取 扱 状 況 に つ い て は 、 各 港 に お け る 、 具 体 的 な 品 目 ご と の 取 扱
量の統計がないことから、港則法上の特定港における危険物の荷役量である、海上
保 安 庁 発 表 の「 海 上 保 安 統 計 年 報 第 50 巻 」に よ る 平 成 11 年( 1 月 1 日 ∼ 12 月 31
日 ) の 港 別 荷 役 量 を 表 5.3-1 (1)∼ (4)に 示 す 。
合計荷役量による順位では、千葉港及び京浜港が特に多いことがわかり、石油精
製基地のある工業地帯に位置する港が上位を占めている。
119
表 5.3-1(1): わ が 国 に お け る 港 別 危 険 物 荷 役 状 況 ( 平 成 11 年 1 月 1 日 ∼ 12 月 31 日 )
合計
種類
順位
港別
高圧ガス
腐食性物質
隻数
荷役量(トン)
隻数
荷役量(トン)
隻数
27,182
74,718,896
4,737
13,022,021
1,726
2 京浜(横浜区) 18,770
52,066,907
2,818
10,915,510
3 喜入
401
44,258,962
0
4 大阪(堺泉北区)10,391
33,350,429
5 京浜(川崎区) 14,302
6 四日市
低引火性液体
高引火性液体
その他
隻数
荷役量(トン)
隻数
荷役量(トン)
隻数
荷役量(トン)
777,743
6,330
44,009,295
3,445
2,004,214
10,129
14,251,843
815
653,780
1,394
559,954
3,907
30,797,250
2,184
1,528,496
7,319
7,763,352
1,148
502,345
0
0
0
329
40,519,078
2
279,791
70
3,460,093
0
0
2,417
9,408,578
1,515
980,720
1,547
15,681,410
1,655
4,488,452
2,896
2,523,005
361
268,264
31,729,952
2,192
4,094,997
374
123,907
4,260
22,288,201
3,032
1,019,637
3,957
3,868,315
487
334,895
8,832
31,237,489
1,970
6,288,268
1,068
445,995
2,184
21,135,408
902
513,168
2,949
2,643,924
249
210,726
7 水島
14,612
29,879,683
2,216
1,444,615
2,107
739,745
4,419
22,373,079
2,349
1,636,817
3,217
3,431,115
304
254,312
8 名古屋
12,109
18,205,819
1,511
6,922,805
1,589
758,259
3,158
5,384,000
1,283
1,139,556
3,533
3,442,223
1,035
558,976
9 徳山下松
11,593
16,807,332
2,208
2,003,093
3,969
1,817,592
1,327
7,126,068
1,337
2,736,241
2,396
2,980,338
356
144,000
10 大分
7,568
15,841,851
2,337
3,866,498
566
257,746
2,134
9,532,791
599
461,149
1,734
1,623,801
198
99,866
11 和歌山下津
5,689
14,812,289
140
62,129
466
130,237
2,541
11,029,375
572
1,500,135
1,879
2,034,294
91
56,119
12 鹿島
5,389
14,588,179
1,460
1,589,342
1,291
1,302,462
835
9,252,532
560
504,698
956
1,717,454
287
221,691
13 苫小牧
3,048
12,452,794
478
276,821
415
831,220
518
6,282,544
167
103,044
1,355
4,273,510
115
139,655
14 金武中城
1,121
10,799,311
120
60,607
11
3,580
460
9,601,058
51
57,895
451
1,036,371
28
39,800
15 塩釜
2,633
9,676,045
759
1,434,987
66
33,018
491
5,821,225
98
162,768
1,163
2,138,947
56
85,100
16 室蘭
1,319
9,222,630
171
63,497
11
8,016
240
498,764
160
6,997,345
699
1,583,720
38
71,288
17 姫路
4,370
8,831,366
733
4,610,557
1,173
576,874
679
839,721
854
2,011,051
816
741,395
115
51,768
18 岩国
3,479
8,394,952
291
188,090
221
67,170
1,296
5,400,451
280
249,415
1,259
2,437,026
132
52,800
19 坂出
3,178
7,263,301
437
476,980
375
113,773
1,252
5,963,085
141
74,342
846
558,416
127
76,705
20 新潟
1,620
7,007,272
286
4,297,647
80
67,369
405
724,676
225
671,858
545
1,240,363
79
5,359
21 木更津
1,258
5,053,606
1,037
4,826,538
0
0
0
0
54
44,698
167
182,370
0
0
1 千葉
荷役量(トン)
中引火性液体
120
隻数
荷役量(トン)
表 5.3-1 (2): わ が 国 に お け る 港 別 危 険 物 荷 役 状 況 ( 平 成 11 年 1 月 1 日 ∼ 12 月 31 日 )
合計
種類
順位
港別
高圧ガス
182
1,762,805
950
379,562
174
128,014
595
1,068,410
173
87,244
257
191,261
542
3,225,242
102
94,687
8
1,062
238
2,818,607
64
50,078
115
258,617
15
2,191
24 京浜(東京区)
6,315
3,031,829
649
15,719
376
15,163
513
466,751
461
14,882
3,495
2,478,390
821
40,924
25 宇部
4,653
2,952,523
599
337,726
1,262
463,023
1,099
733,269
445
508,062
902
699,762
346
210,681
26 博多
3,879
2,586,247
1,118
545,759
4
78
1,449
1,131,188
200
32,535
1,060
876,188
48
499
27 小名浜
1,581
2,583,406
370
256,032
441
334,835
251
300,679
78
85,916
364
1,579,628
77
26,316
28 神戸
5,602
2,564,004
475
362,512
625
192,436
251
238,960
2,066
1,075,641
1,525
588,992
660
105,463
29 清水
2,252
2,539,166
583
342,905
441
178,076
539
1,433,851
221
215,544
203
311,613
265
57,177
824
2,224,739
94
72,820
224
436,245
111
387,286
47
413,561
348
914,827
0
0
31 大阪(大阪区)
6,712
2,061,176
41
5,495
2,496
859,061
791
272,127
1,144
462,497
1,553
395,458
687
66,538
32 東播磨
3,156
2,029,721
481
435,289
1,643
660,031
499
641,657
138
113,856
395
178,888
0
0
15
1,941,895
1
844,800
0
0
0
0
0
0
0
0
14
1,097,095
34 青森
1,452
1,818,943
260
799,241
23
1,261
72
123,878
8
309
379
890,956
710
3,298
35 松山
1,895
1,808,188
110
37,290
342
121,891
662
900,485
280
251,584
465
487,528
36
9,410
36 泉州
580
1,645,744
0
0
0
0
0
0
0
0
580
1,645,744
0
0
2,661
1,624,774
430
189,910
476
167,457
710
560,160
193
62,685
705
634,438
147
10,124
38 釧路
791
1,533,624
121
81,185
98
101,651
26
31,761
7
35
532
1,297,341
7
21,651
39 八戸
1,068
1,445,674
337
116,823
236
204,446
81
151,001
68
167,957
327
794,138
19
11,309
40 新居浜
3,710
1,428,360
786
386,950
1,294
493,671
208
139,194
425
184,524
299
89,298
698
134,723
41 柳井
66
1,323,935
46
1,319,960
0
0
20
3,975
0
0
0
0
0
0
42 金沢
827
1,122,052
246
214,314
12
265
364
531,920
23
23,611
181
351,942
0
0
43 鹿児島
1,837
1,069,035
1,038
252,175
0
0
315
409,373
5
677
426
406,660
53
150
44 尼崎西宮芦屋
1,509
1,055,343
118
61,053
344
109,655
407
522,630
138
38,098
465
318,444
37
5,463
799
1,004,767
691
972,837
55
21,185
0
0
14
4,940
3
288
36
5,517
37 関門(若松除)
45 伊万里
隻数
121
荷役量(トン)
隻数
荷役量(トン)
隻数
その他
3,617,296
33 むつ小川原
荷役量(トン)
高引火性液体
2,331
30 秋田船川
隻数
中引火性液体
荷役量(トン)
23 伏木富山
荷役量(トン)
低引火性液体
隻数
22 関門(若松区)
隻数
腐食性物質
荷役量(トン)
隻数
荷役量(トン)
表 5.3-1 (3): わ が 国 に お け る 港 別 危 険 物 荷 役 状 況 ( 平 成 11 年 1 月 1 日 ∼ 12 月 31 日 )
合計
種類
順位
港別
隻数
荷役量(トン)
高圧ガス
隻数
腐食性物質
荷役量(トン)
隻数
低引火性液体
荷役量(トン)
隻数
中引火性液体
荷役量(トン)
隻数
高引火性液体
荷役量(トン)
隻数
その他
荷役量(トン)
隻数
荷役量(トン)
46 衣浦
455
941,529
346
665,601
10
6,000
67
256,965
0
0
0
0
32
12,963
47 函館
1,860
923,643
301
50,680
190
28,368
83
90,080
93
33,937
384
717,148
809
3,430
48 広島
1,606
837,574
719
336,154
4
53
467
298,372
125
29,614
285
173,340
6
41
49 田子の浦
1,080
831,767
39
18,053
257
119,811
397
337,574
77
73,558
293
268,643
17
14,128
50 福井
335
819,572
0
0
82
56,024
148
617,022
11
18,979
94
127,547
0
0
51 福山
834
606,840
62
20,343
214
38,775
78
94,485
275
202,711
167
232,700
38
17,826
52 留萌
132
525,931
0
0
0
0
26
92,192
0
0
106
433,739
0
0
53 境
490
522,450
85
655
26
23,811
143
164,164
0
0
236
333,820
0
0
54 唐津
459
522,075
216
333,132
0
0
146
112,677
0
0
97
76,266
0
0
55 三河
811
511,794
83
62,190
0
0
302
192,732
29
2,991
397
253,881
0
0
56 三池
668
507,329
59
44,793
227
133,195
92
82,204
194
182,750
33
35,336
63
29,051
57 七尾
172
494,797
117
438,297
0
0
12
8,524
0
0
41
47,974
2
2
58 直江津
368
401,097
2
44
6
5,070
187
257,856
5
4,734
109
117,397
59
15,996
59 日立
350
394,184
5
14
2
47
232
298,183
6
79
82
95,441
23
420
60 長崎
655
389,071
144
42,622
0
0
355
287,905
0
0
140
58,442
16
102
61 酒田
435
319,460
71
14
0
0
80
49,240
0
0
261
269,348
23
858
62 高知
481
312,257
54
18,276
32
10,810
359
256,661
0
0
36
26,510
0
0
63 高松
1,034
302,636
52
435
10
80
453
243,990
75
744
406
54,517
38
2,870
64 細島
324
277,733
120
56,825
5
1,250
110
113,402
0
0
89
106,256
0
0
65 横須賀
502
259,418
31
42
0
0
30
44,766
65
117,282
164
95,161
212
2,167
66 釜石
134
240,134
41
26,770
0
0
11
16,674
0
0
82
196,690
0
0
67 那覇
448
236,850
153
100
8
1,652
131
5,290
1
29
101
229,172
54
607
68 稚内
231
149,317
28
4,915
0
0
13
205
0
0
188
144,191
2
6
69 三島川之江
635
142,520
0
0
501
116,395
0
0
0
0
68
4,948
66
21,177
122
表 5.3-1 (4): わ が 国 に お け る 港 別 危 険 物 荷 役 状 況 ( 平 成 11 年 1 月 1 日 ∼ 12 月 31 日 )
合計
種類
順位
高圧ガス
荷役量(トン)
隻数
荷役量(トン)
荷役量(トン)
隻数
高引火性液体
荷役量(トン)
隻数
その他
70 三田尻中関
522
131,705
134
17
174
37,884
26
5,635
155
85,381
33
2,788
0
0
71 小松島
555
121,276
0
0
38
1,306
317
77,779
7
350
178
41,509
15
332
72 尾道糸崎
461
109,596
159
104
134
29,441
105
63,588
0
0
63
16,463
0
0
92
106,515
0
0
134
0
15
9,765
0
0
77
96,750
0
0
74 佐世保
540
100,697
234
10,354
0
0
202
60,279
5
0
94
30,061
5
3
75 阪南
156
100,060
2
10
0
0
40
55,028
0
0
104
43,422
10
1,600
76 呉
510
71,253
64
275
0
61,615
0
0
30
6,093
42
777
147
2,493
77 石巻
196
64,168
84
6,502
227
45,280
0
0
0
0
7
7
26
12,379
78 舞鶴
84
60,519
0
0
79
0
9
7,784
0
0
61
52,707
14
28
79 浜田
72
59,092
0
0
0
0
34
27,636
0
0
38
31,456
0
0
80 両津
376
45,904
152
5,241
0
9
35
10,844
0
0
163
29,781
24
29
81 三角
79
43,930
0
0
2
14,760
0
0
53
29,170
0
0
0
0
82 敦賀
42
32,082
0
0
26
11,022
0
0
15
11,060
10
10,000
0
0
83 今治
1,359
15,527
646
645
17
4,309
89
1,080
5
23
541
9,468
8
2
84 宇野
1,003
9,437
442
5,346
70
2,365
99
482
85
727
122
339
26
178
85 名瀬
206
3,689
189
3,647
229
0
0
0
1
1
0
0
16
41
86 厳原
88
2,486
31
61
0
0
22
2,281
0
0
4
111
31
33
871
402
322
75
0
0
285
112
0
0
264
215
0
0
88 根室
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
89 田辺
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
90 宮津
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
123
隻数
中引火性液体
隻数
87 萩
隻数
低引火性液体
港別
73 小樽
荷役量(トン)
腐食性物質
荷役量(トン)
隻数
荷役量(トン)
6 HNS 海 上 事 故 事 例
6.1 事 故 発 生 の 概 要
現 在 、HNS に 係 る 事 故 関 連 の 資 料 は 、そ の ほ と ん ど が 代 表 的 な 事 故 事 例 を 紹 介 し
ているものであって、全般的な事故発生状況を把握するには十分なものとは言えな
い。
そ こ で 、 本 調 査 で は 、 世 界 に お け る 事 故 発 生 状 況 に つ い て 、 LMIS 社 (Lloyd’s
Maritime Information Service Ltd.)が 各 Lloyd’s 代 理 店 か ら 報 告 を 受 け た ケ ミ カ ル
タ ン カ ー 、LPG 及 び LNG 船 に 関 す る 1993 年 ∼ 1999 年 の 事 故 事 例 を 元 に 解 析 を 行
った。
(LMIS 社 の 概 要 )
LMIS 社 は 、 ロ イ ズ 船 級 協 会 (Lloyd’s Register of Shipping)及 び LLP Ltd.
( ロ イ ズ 保 険 組 合 の 「 Lloyd’s of London Press」 の 発 行 部 門 が ロ イ ズ 保 険 組 合
と 資 本 を 別 に し て 発 足 し た 会 社 で 、現 在 Lloyd’s List 等 の 出 版 物 を 扱 っ て い る 。)
を 親 会 社 と し て 、1986 年 に 設 立 さ れ た 。 LMIS 社 は 、こ れ ら 親 会 社 の 所 有 す る
データベースを、ニーズに応じて提供している。
また、本調査では、日本沿岸域における事故発生状況について、海上災害防止セ
ン タ ー が と り ま と め た 報 告 書 の 1993 年 ∼ 1999 年 の 事 故 事 例 を 元 に 解 析 を 行 っ た 。
6.1.1 世 界 に お け る 事 故 発 生 状 況
1993 年 ∼ 1999 年 に か け て 世 界 で 発 生 し 、LMIS 社 が 各 Lloyd’s 代 理 店 か ら 報 告
を 受 け た ケ ミ カ ル タ ン カ ー 、 LPG 船 及 び LNG 船 の 事 故 を 、 年 次 別 ・ 船 種 別 に 見
る と 表 6.1-1に 示 す と お り で あ る 。
7 年 間 で 1,071 隻 、年 平 均 で 約 150 隻 で あ る 。な お 、こ の う ち 17 件 が HNS 輸
送船舶同士の衝突である。
表 6.1-1: HNS 輸 送 船 舶 の 年 次 別 の 事 故 発 生 状 況 ( 世 界 )
年次
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
計
ケミカルタンカー
158
126
125
134
115
97
78
833
LPG船
37
43
31
35
34
26
18
224
LNG船
3
1
1
3
2
2
2
14
単位:隻
計
198
170
157
172
151
125
98
1,071
1,071 隻 の う ち 、 報 道 記 事 等 か ら 貨 物 ま た は 燃 料 油 の 流 出 が 確 認 さ れ た も の は
38 隻 で あ り 、年 平 均 5 隻 強 で あ る 。当 該 流 出 事 故 の 年 次 別 の 発 生 状 況 を 表 6.1-2
に 、 年 次 別 ・ 船 種 別 の 発 生 状 況 を 表 6.1-3に 示 す 。
124
38 隻 の う ち 、貨 物 ま た は 燃 料 油 の 流 出 事 故 は 、ケ ミ カ ル タ ン カ ー が 33 隻 、LPG
船 が 5 隻 、 LNG 船 は 0 隻 と な っ て い る 。
LPG 船 に つ い て は 、 5 隻 の う ち 1 隻 が 貨 物 ( LPG) の 流 出 、 4 隻 が 燃 料 油 の 流
出となっている。
表 6.1-2: HNS 輸 送 船 舶 の 年 次 別 の 流 出 事 故 発 生 状 況 ( 世 界 )
単位:隻
年次
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
計
貨物
ケミカル・ガス 貨物油類
1
4
1
1
1
2
2
3
2
1
3
2
0
1
10
14
燃料油
小計
5
2
3
5
3
5
1
24
0
2
1
2
3
2
4
14
計
5
4
4
7
6
7
5
38
表 6.1-3: HNS 輸 送 船 舶 の 年 次 別 ・ 船 種 別 の 流 出 事 故 発 生 状 況 ( 世 界 )
単位:隻
事故年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
計
ケミカルタンカー
LPG船
全報告事故 流出 全報告事故 流出
158
5
37
126
3
43
125
4
31
134
6
35
115
4
34
97
6
26
78
5
18
833
33
224
LNG船
全報告事故 流出
0
3
1
1
0
1
1
3
2
2
1
2
0
2
5
14
計
全報告事故
0
198
0
170
0
157
0
172
0
151
0
125
0
98
0
1,071
流出
5
4
4
7
6
7
5
38
HNS 輸 送 船 舶 の う ち 、ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 年 次 別・流 出 物 別 の 流 出 事 故 発 生 状
況 を 表 6.1-4に 示 す 。
33 隻 の う ち 、 貨 物 の 流 出 が 23 隻 ( 年 平 均 約 3 隻 )、 燃 料 油 の 流 出 が 10 隻 と な
っている。
ケミカルタンカーからの貨物の流出事故について、貨物種類別の状況を表
6.1-5示 す 。
貨 物 油 14 隻 の う ち 3 隻 は 、 有 害 液 体 物 質 に 該 当 す る 植 物 油 等 で あ る 。
125
表 6.1-4: ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 年 次 別 ・ 流 出 物 別 の 流 出 事 故 発 生 状 況 ( 世 界 )
単位:隻
年次
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
計
ケミカル・ガス
1
1
1
1
2
3
0
9
貨物
貨物油類
4
1
2
3
1
2
1
14
燃料油
小計
5
2
3
4
3
5
1
23
計
0
1
1
2
1
1
4
10
5
3
4
6
4
6
5
33
表 6.1-5: ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 貨 物 流 出 事 故 の 貨 物 種 類 別
の 発 生 状 況 ( 世 界 / 1993 年 ∼ 1999 年 )
単位:隻
苛性ソーダ
1
キシレン
3
キャノーラ油
1
酢酸エチル
1
重油等
4
潤滑油
3
植物油
1
スチレンモノマー
1
テトラクロロエチレン
1
パーム油
1
分解ガソリン
1
硫酸
1
貨物油 油種不明
4
計
23
HNS 輸 送 船 舶 の 流 出 事 故 に つ い て 、 事 故 種 類 別 の 状 況 を 表 6.1-6に 示 す 。
ケミカルタンカーについて見ると、船舶同士の衝突と港湾設備等への接触事故
を 合 わ せ る と 、燃 料 油 の 流 出 を 含 め た 全 33 隻 中 16 隻( 48% )と な っ て お り 、次
い で 船 体 設 備 の 損 傷 が 8 隻 ( 21% ) と な っ て い る 。
貨 物 の 流 出 23 隻 中 、 衝 突 ・ 接 触 が 9 隻 ( 39% )、 船 体 設 備 損 傷 が 7 隻 ( 30% )
となっている。
LPG 船 の 貨 物 流 出 1 隻 は 、 船 体 設 備 損 傷 に よ る も の で あ る 。
126
表 6.1-6: HNS 輸 送 船 舶 の 事 故 種 類 別 の 流 出 事 故 発 生 状 況 ( 世 界 / 1993 年 ∼ 1999 年 )
単位:隻
事故種類
船種
流出物
衝突
ケミカル・ガス
貨物油類
燃料油
ケミカルタンカー 計
ガス
LPG船
燃料油
LPG船 計
計
ケミカルタンカー
接触
2
4
6
12
0
0
0
12
火災・爆発
2
1
1
4
0
0
0
4
船体設備
損傷
沈没
0
1
0
1
0
0
0
1
0
0
1
1
0
2
2
3
乗揚げ
3
4
1
8
1
1
2
10
計
その他
1
2
1
4
0
1
1
5
1
2
0
3
0
0
0
3
9
14
10
33
1
4
5
38
注:衝突は船舶同士のものを示し、接触とは船舶以外の施設への衝突・接触事故を示す。
その他とは、人為的ミス等によるものである。
6.1.2 日 本 沿 岸 域 に お け る 事 故 発 生 状 況
1993 年 か ら 1999 年 に か け て 日 本 沿 岸 域 に お い て 発 生 し た HNS 輸 送 船 舶 の 事
故 に つ い て 、 年 次 別 ・ 事 故 種 類 別 の 状 況 を 表 6.1-7に 示 す 。
乗 揚 げ が も っ と も 多 く 全 体 の 5 割 弱 を 占 め て お り 、次 い で 衝 突 が 約 2 割 と な っ
ている。
表 6.1-7: HNS 輸 送 船 舶 の 年 次 別 ・ 事 故 種 類 別 の 事 故 発 生 状 況 ( 日 本 沿 岸 域 )
単位:隻
事故種類
年次
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
計
衝突
1
2
1
5
3
2
14
乗揚げ
2
4
5
9
2
8
2
32
転覆
浸水
火災
1
2
1
1
1
機関
故障
3
4
船体
損傷
1
5
3
2
1
推進器
障害
2
11
1
1
1
3
1
1
総計
5
7
7
16
13
14
7
69
日 本 諸 港 及 び 日 本 沿 岸 域 に お け る 69 隻 の 事 故 に つ い て 、 貨 物 ま た は 燃 料 油 の
流 出 の 有 無 等 に つ い て と り ま と め た も の を 表 6.1-8に 示 す 。
69 隻 の う ち 、貨 物 の 流 出 が 3 隻( う ち 1 隻 は 燃 料 も 流 出 。日 本 籍 船 2 隻 、ノ ル
ウ ェ ー 籍 船 1 隻 。)、 燃 料 油 の 流 出 が 1 隻 と な っ て い る 。
127
表 6.1-8: HNS 輸 送 船 舶 事 故 に お け る 貨 物 ・ 燃 料 油 流 出 の 有 無 等 の 状 況
( 日 本 沿 岸 域 / 1993 年 ∼ 1999 年 )
単位:隻
事故種類
流出の有無等
積荷、燃料等流出なし
燃料C重油46KL流出
スチレンモノマー流出、
燃料約1KL流出
酢酸エチル約105トン流出
積荷の苛性ソーダを断続
的に船外へ排出しバラス
トと調整した
バラストタンクに浸水
沈没
計
衝突
12
1
乗揚げ
転覆
浸水
26
2
火災
4
機関故障
11
推進器
船体損傷
障害
3
1
1
14
計
58
1
1
1
5
1
32
1
1
1
1
3
5
2
69
4
11
3
1
積 荷 別 ・ 事 故 種 類 別 の 事 故 発 生 状 況 を 表 6.1-9に 示 す 。
苛性ソーダが 9 隻ともっとも多く、次いで内航輸送量の多いキシレン、スチレ
ン及びベンゼンが 3 隻となっている。
128
表 6.1-9: HNS 輸 送 船 舶 の 積 荷 別 ・ 事 故 種 類 別 の 事 故 発 生 状 況
( 日 本 沿 岸 域 / 1993 年 ∼ 1999 年 )
単位:隻
事故種類
積 荷
アクリルアミド
アクリル酸ブチル
アクリロニトリル
アスファルト
アセトン
硫黄
液化カルシウム
液体アンモニア
エタノール
エチレン
塩化ビニルモノマー
塩酸
苛性ソーダ
キシレン
グリーンケロシン
クレゾール
クロロホルム
コールタール
酢酸
酢酸エチル
酢酸ビニルモノマー
シクロヘキサン
水酸化ナトリウム
水酸化マグネシウム
スチレン
スチレンモノマー
炭酸カルシウム
トルエン
菜種油
ナトリウム
パームオイル
廃油
パラキシレン
ビニルアセテート
プロピレン
ベンゼン
ペンタン留分
ポリ液化アルミニウム
無水フタル酸
メタノール
メタル酸エチル
メチルイソブチルケトン
リン酸
硫酸
LPG
計
衝突
乗揚げ
転覆
1
浸水
火災
機関
故障
1
推進器
障害
船体
損傷
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
2
5
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
14
32
1
3
4
11
3
1
計
1
2
1
1
1
2
1
1
1
2
1
2
9
3
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
2
1
1
1
1
2
1
2
3
2
1
1
1
1
1
2
1
1
69
こ れ ら 69 隻 の 事 故 に つ い て の 概 要 ( 国 籍 、 総 ト ン 数 、 発 生 場 所 、 積 荷 、 事 故
種 類 、 事 故 原 因 等 ) を 表 6.1-10(1)∼ (4)に 示 す 。
129
表 6.1-10(1): HNS 輸 送 船 舶 の 事 故 概 要 ( 日 本 沿 岸 域 / 1993 年 ∼ 1999 年 )
事故発生日
国籍
1993 年 7 月 31 日 日本
1993 年 9 月 15 日 パナマ
1993年10月11日 パナマ
1993年10月13日 パナマ
総トン数
発生場所
498 紀伊水道
10,804 和歌山沖
733 北九州市藍島北西
2,025 今治沖
積荷
事故種類
事故原因
備考
スチレン
火災
事前点検不確認
積荷、燃料等流出なし
プロピレン
火災
油類取扱い不良
積荷、燃料等流出なし
ベンゼン
乗揚げ
見張り不十分
積荷、燃料等流出なし
スチレン
乗揚げ
操船不適切
バラストタンクに浸水
1993年11月21日 日本
299 宮城県歌津沖
苛性ソーダ
浸水
操船不適切
積荷の苛性ソーダを断続
的に船外へ排出しバラス
トと調整した
1994 年 1 月 3 日 日本
175 山口県平生町沖
液体アンモニア
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1994 年 2 月 14 日 日本
328 大阪港外
酢酸エチル
衝突
他船の過失
酢酸エチル約105トン流出
キシレン
乗揚げ
水路図誌不備
積荷、燃料等流出なし
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1994 年 3 月 13 日 パナマ
3,425 沖縄県竹富町沖
1994 年 5 月 7 日 日本
298 三重県鳥羽沖
液化カルシウム
1994 年 6 月 13 日 日本
198 千葉県浦安沖
ポリ液化アルミニウム 乗揚げ
水路図誌不備
積荷、燃料等流出なし
1994 年 8 月 17 日 リベリア
7,150 御前崎南東
ビニルアセテート
火災
機関整備不良
積荷、燃料等流出なし
1994 年 8 月 30 日 パナマ
1,102 観音崎南
プロピレン
機関故障
機関整備不良
積荷、燃料等流出なし
塩酸
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
苛性ソーダ
乗揚げ
船位不確認
積荷、燃料等流出なし
1995 年 1 月 13 日 日本
1995 年 4 月 22 日 パナマ
199 香川県坂出市沖
4,083 沖縄県鳩間島南東
1995 年 5 月 25 日 日本
499 千葉県浦安沖
無水フタル酸
乗揚げ
船位不確認
積荷、燃料等流出なし
1995 年 7 月 1 日 日本
499 神戸港内
アクリル酸ブチル
衝突
他船の過失
積荷、燃料等流出なし
130
表 6.1-10(2): HNS 輸 送 船 舶 の 事 故 概 要 ( 日 本 沿 岸 域 / 1993 年 ∼ 1999 年 )
事故発生日
国籍
総トン数
発生場所
積荷
事故種類
事故原因
備考
1995 年 8 月 5 日 日本
499 静岡県下田沖
アセトン
衝突
見張り不十分
積荷、燃料等流出なし
1995年11月30日 日本
498 三重県鳥羽沖
メタノール
乗揚げ
船位不確認
積荷、燃料等流出なし
1995年12月15日 日本
198 愛媛県松山沖
水酸化マグネシウム
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
クロロホルム
火災
老朽衰耗
積荷、燃料等流出なし
リン酸
乗揚げ
船位不確認
沈没
見張り不十分
積荷、燃料等流出なし
1996 年 1 月 8 日 リベリア
23,964 鳥島東
1996 年 2 月 10 日 日本
199 御前崎沖
1996 年 2 月 14 日 日本
319 和歌山県紀伊日ノ御崎南メチルイソブチルケトン衝突
1996 年 2 月 29 日 日本
2,583 大王崎東
グリーンケロシン
機関故障
機関整備不良
積荷、燃料等流出なし
1996 年 4 月 12 日 ベリーズ
499 横須賀沖
廃油
乗揚げ
船位不確認
積荷、燃料等流出なし
1996 年 4 月 21 日 日本
198 三重県鳥羽沖
苛性ソーダ
乗揚げ
操船不適切
バラストタンクに浸水
1996 年 4 月 30 日 日本
495 香川県高松沖
アクリルアミド
機関故障
材質不良
積荷、燃料等流出なし
1996 年 5 月 3 日 日本
240 和歌山県市江崎南
エチレン
機関故障
機関整備不良
積荷、燃料等流出なし
1996 年 6 月 19 日 日本
335 長崎県平戸沖
苛性ソーダ
乗揚げ
船位不確認
バラストタンクに浸水
1996 年 6 月 21 日 日本
499 広島県倉橋町沖
スチレン
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1996 年 8 月 2 日 日本
498 愛媛県松山沖
コールタール
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
酢酸
乗揚げ
居眠運航
バラストタンクに浸水
アスファルト
乗揚げ
船位不確認
積荷、燃料等流出なし
19,095 松山港内
アクリロニトリル
乗揚げ
操船不適切
バラストタンクに浸水
177 神戸港外
水酸化ナトリウム
機関故障
老朽衰耗
積荷、燃料等流出なし
1996 年 8 月 23 日 パナマ
1996年10月14日 日本
1996年10月17日 リベリア
1996年11月21日 日本
3,749 大分港内
698 香川県丸亀市沖
131
表 6.1-10(3): HNS 輸 送 船 舶 の 事 故 概 要 ( 日 本 沿 岸 域 / 1993 年 ∼ 1999 年 )
事故発生日
国籍
1996 年 12 月 1 日 日本
1997 年 2 月 9 日 ノルウェー
1997 年 2 月 24 日 パナマ
総トン数
発生場所
451 静岡県石廊崎沖
22,637 神戸港内
1,833 関門港内
積荷
事故種類
事故原因
備考
ベンゼン
機関故障
老朽衰耗
積荷、燃料等流出なし
スチレンモノマー
船体損傷
老朽衰耗
スチレンモノマー流出
燃料約1KL流出
パラキシレン
推進器障害 老朽衰耗
積荷、燃料等流出なし
1997 年 4 月 16 日 日本
199 広島県福山市沖
苛性ソーダ
衝突
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1997 年 5 月 15 日 日本
473 徳島県鳴門市沖
炭酸カルシウム
衝突
見張り不十分
積荷、燃料等流出なし
1997 年 6 月 26 日 韓国
2,023 壱岐水道二神島西
パラキシレン
機関故障
機関整備不良
積荷、燃料等流出なし
1997 年 7 月 3 日 日本
697 鹿児島県佐多岬南
LPG
衝突
見張り不十分
積荷、燃料等流出なし
1997 年 7 月 12 日 日本
199 田子の浦港外
苛性ソーダ
乗揚げ
見張り不十分
積荷、燃料等流出なし
硫黄
乗揚げ
航路標識誤認
積荷、燃料等流出なし
1997 年 9 月 24 日 キプロス
2,976 岡山県倉敷市沖
1997 年 9 月 30 日 日本
499 千葉県市川港内
トルエン
機関故障
老朽衰耗
積荷、燃料等流出なし
1997年10月24日 日本
199 徳島県今切港内
ナトリウム
機関故障
機関整備不良
積荷、燃料等流出なし
1997 年 11 月 9 日 日本
499 明石海峡航路内
エタノール
衝突
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1997年11月22日 タイ
1,684 長崎県対馬沖
塩化ビニルモノマー
転覆
異常気象
沈没
1997年12月12日 パナマ
7,926 京浜港川崎区
キシレン
衝突
他船の過失
積荷、燃料等流出なし
1998 年 1 月 9 日 日本
339 千葉県木更津沖
トルエン
推進器障害 船位不確認
積荷、燃料等流出なし
1998 年 2 月 5 日 日本
499 来島海峡
ベンゼン
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1998 年 2 月 13 日 日本
499 香川県高松市沖
クレゾール
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1998 年 2 月 18 日 日本
300 三重県鳥羽沖
リン酸
乗揚げ
航路標識誤認
積荷、燃料等流出なし
132
表 6.1-10(4): HNS 輸 送 船 舶 の 事 故 概 要 ( 日 本 沿 岸 域 / 1993 年 ∼ 1999 年 )
事故発生日
国籍
総トン数
発生場所
積荷
事故種類
事故原因
備考
1998 年 3 月 2 日 日本
499 京浜港川崎区
アクリル酸ブチル
浸水
老朽衰耗
1998 年 3 月 3 日 日本
460 鹿島港内
苛性ソーダ
浸水
バラスト調整ミス積荷、燃料等流出なし
1998 年 3 月 7 日 日本
376 香川県高松沖
酢酸ビニルモノマー
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1998 年 5 月 1 日 日本
699 犬吠崎沖
ペンタン留分
衝突
操船不適切
積荷、燃料等流出なし
1998 年 7 月 8 日 日本
699 野島崎沖
ペンタン留分
衝突
操船不適切
積荷、燃料等流出なし
1998 年 8 月 15 日 日本
985 犬吠崎沖
硫黄
衝突
操船不適切
C重油46KL流出
1998 年 9 月 4 日 日本
498 松山港外
クロロホルム
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1998年11月20日 日本
198 三重県浜島沖
菜種油
乗揚げ
見張り不十分
積荷、燃料等流出なし
1998年12月16日 日本
199 愛媛県松山沖
塩酸
乗揚げ
居眠運航
積荷、燃料等流出なし
1998年12月20日 韓国
995 山口県宇部沖
キシレン
乗揚げ
船位不確認
積荷、燃料等流出なし
パームオイル
衝突
操船不適切
積荷、燃料等流出なし
1999 年 1 月 15 日 パナマ
6,253 関門航路
積荷、燃料等流出なし
1999 年 3 月 11 日 日本
296 愛媛県松山沖
苛性ソーダ
衝突
操船不適切
積荷、燃料等流出なし
1999 年 4 月 30 日 日本
199 佐賀関崎沖
苛性ソーダ
乗揚げ
操船不適切
積荷、燃料等流出なし
1999 年 8 月 27 日 日本
563 香川県高松市沖
エチレン
機関故障
クランクメタル
に異物混入
積荷、燃料等流出なし
硫酸
機関故障
老朽衰耗
積荷、燃料等流出なし
1999 年 9 月 6 日 パナマ
7,145 和歌山県田辺沖
1999 年 9 月 8 日 日本
297 大王崎東
メタル酸エチル
推進器障害 老朽衰耗
積荷、燃料等流出なし
1999 年 10 月 5 日 日本
355 愛媛県松山沖
シクロヘキサン
乗揚げ
積荷、燃料等流出なし
133
居眠運航
6.2 世 界 に お け る 事 故 事 例
HNS に 係 る 世 界 の 事 故 事 例 と し て 、IMO が 編 集 し た「 化 学 汚 染 マ ニ ュ ア ル 」第 6
章に紹介されている固体危険物を含む事故事例及び海外の報道記事等に基づく代
表的な事故事例を以下に示す。
事例 1
塩化ビニルモノマー事故
(1) 事 故 概 要
塩 化 ビ ニ ル モ ノ マ ー ( VCM) 1,300 ト ン 以 上 を 積 載 し た ガ ス タ ン カ ー が 、 港
外 15 マ イ ル 沖 合 、 水 深 82m の 水 域 で 沈 没 し た 。 沈 没 地 点 は 、 多 数 の 小 島 に 囲
まれた半閉鎖水域であり、外側周辺海域には自然保護区があった。
(2) 性 状
VCM は 毒 性 を 有 し 、 大 気 中 で は 広 範 な 濃 度 範 囲 ( 3.6∼ 23.0% ) に お い て 爆
発性/可燃性混合気が形成される。また、発癌性を持つと考えられている。さ
ら に 、VCM は 非 常 に 揮 発 性 が 高 く 、水 面 に 流 出 し た 場 合 、一 般 に 水 面 残 留 時 間
は短いと考えられている。
し か し な が ら 、 こ の 事 例 で は 、 水 中 の VCM 残 留 時 間 は 、 水 温 の 異 な る 境 界
層 に VCM の 液 層 が 形 成 さ れ た こ と 及 び 沈 没 水 深 が 深 い ( 82m) こ と で 長 引 い
た 。 VCM の 水 溶 性 は 、 加 圧 下 ( 水 中 の 深 い 位 置 ) で は 高 ま る た め で あ る 。
(3) 対 応
対応当局では、次のような対応措置が検討された。
・船体を海底の沈没地点においてコンクリート詰めにする。
・ VCM を 不 活 性 物 質 ( PVC) に 変 換 す る 薬 剤 を タ ン ク に 注 入 す る 。
・ タ ン ク を 爆 破 し て 破 壊 し VCM を 放 出 さ せ る 。
・ VCM を 制 御 さ れ た 方 法 で 放 出 さ せ る 。
・ VCM を 水 深 82m の 位 置 か ら 別 の 船 舶 に ポ ン プ 移 送 す る 。
・ 船 体 を 水 深 30m の 位 置 ま で 引 き 上 げ た 後 、 VCM を 別 の 船 舶 に ポ ン プ 移 送 す
る。
諸 般 の 状 況 か ら 、最 後 の 選 択 肢 が 最 適 で あ る と 考 え ら れ 、船 体 を 水 深 30m の
位 置 ま で 引 き 上 げ た 後 、 VCM700 ト ン が 回 収 さ れ 、 別 の タ ン カ ー に ポ ン プ 移 送
された。
船体はタンクが空になった後に、海面まで引き上げ、造船所に回航した。
海 水 中 及 び 大 気 中 の VCM の モ ニ タ リ ン グ ・ プ ロ グ ラ ム は 、 船 体 と 貨 物 の サ
ルベージが終了するまで続けられた。サルベージ作業は、気象条件と安全面を
考慮しながら夏に開始されたが完了したのは翌春であった。
サルベージ活動の初期段階において、沈没船体はキールが底になるよう姿勢
を 正 し く 直 し た た め 、 海 面 に お い て VCM が 検 出 さ れ た 。 こ の こ と か ら 、 少 な
く と も タ ン ク 1 基 が 損 傷 し て お り 、 VCM が 漏 出 し て い る と 想 定 さ れ た 。
134
VCM の 一 部 は 、タ ン ク 外 に 漏 出 し 、左 舷 側 と デ ッ キ の 間 に ト ラ ッ プ さ れ て い
る疑いがあった。
サ ル ベ ー ジ 活 動 中 に 大 量 の VCM が 突 然 に 放 出 す る 事 態 を 避 け る た め 、 デ ッ
キ プ レ ー ト に 穴 を あ け 、 PVC パ イ プ を 接 続 し て 、 VCM を 海 面 に 導 き 、 自 然 の
分散または焼却処理することになった。
事例 2
アクリロニトリル事故
(1) 事 故 概 要
ア ク リ ロ ニ ト リ ル 547 ト ン 及 び ド デ シ ル ベ ン ゼ ン 500 ト ン を 積 載 し た 小 型 ケ
ミ カ ル タ ン カ ー が 、大 型 船 常 用 航 路 の 近 く 、海 岸 か ら 52 マ イ ル の 地 点 で 衝 突 ・
沈没した。
(2) 性 状
アクリロニトリルは無色の変質しやすい液体の物質で、流出すると水に溶け
て 蒸 発 す る 。 爆 発 範 囲 3∼ 17% で 揮 発 性 が あ り 、 非 常 に 可 燃 性 が 高 い 。 光 に さ
らされると重合爆発を起こすことがある。海洋生物に対して、中程度の毒性を
呈 す る 。 生 物 蓄 積 性 は な い と 考 え ら れ て い る 。 許 容 濃 度 は 2ppm で あ る 。
ドデシルベンゼンは液体で、流出すると水面に浮かび、可燃性はないと考え
られている。海洋生物に対して急性毒性は呈さず、生物蓄積性はないと考えら
れている。
(3) 対 応
ドデシルベンゼンよりもアクリロニトリルの方が海洋環境に対して有害性が
高いと考えられ、対応において優先されることになった。したがって、対応責
任当局は、船舶からのアクリロニトリルの回収を命令した。
沈 没 船 体 の 周 囲 に は 、 海 上 18km、 空 域 200m の 立 入 禁 止 ゾ ー ン が 設 け ら れ
た。サルベージ活動は、半没水型バージの水中メインデッキの上に船舶を引き
上げ、この状態で港湾に移送することになった。最初の姿勢直し及び引き上げ
の試みでは、ケーブルが切れ船は再び沈んでしまった。
このため、船体を 2 つに切断し、水中で漏出しているタンクからアクリルニ
トリルを抜取り移送した後、2 分された船体を別々に引き上げるという方法が
採られることになった。
船体及び化学物質の回収を担当するサルベージ会社は、宿泊基地となる浮遊
クレーン、半没水バージ及び緊急医療設備を備え、医療搬送ヘリコプターを持
つ船舶並びに技術サポート/化学物質モニタリング船舶からなる船隊を編成し
た。サルベージ人員は、保護器具(すなわち、保護衣及び自給式呼吸装置)を
装備した。クレーンには、自動ガス検知警報システムが取り付けられた。
サルベージチームには化学専門家も加わり、また、海軍のフリゲート艦が周
辺海域一帯の警戒に当たった。
作 業 は 延 べ 73 日 に 及 び 、 う ち 25 日 は 生 産 的 な 活 動 が 実 施 で き た 。 悪 天 侯 と
135
大気中の化学物質濃度が高いことで、作業に遅れが生じた。沈没地点の周辺で
は、海水及び大気のサンプルが採取され、危険な高濃度のアクリルニトリルが
検出され、タンクが破損している可能性が示唆された。
事例 3
スチレンモノマー事故
(1) 事 故 概 要
港湾の入り口において、沿岸船がケミカルタンカーと衝突した。衝突の衝撃
に よ っ て 、 ス テ レ ン モ ノ マ ー 310 ト ン が 入 っ た 舷 側 タ ン ク NO.2 が 損 傷 し た 。
こ の た め 、 230 ト ン の ス チ レ ン モ ノ マ ー が 流 出 し た 。
(2) 性 状
スチレンは、無色の特有の強い臭いを有する液体で水に不溶である。流出す
る と 水 面 に 浮 か ん で 蒸 発 し 、爆 発 範 囲 1.1∼ 6.1% の 可 燃 性 の 物 質 で あ る 。ま た 、
有害液体物質の B 類に分類される。海洋生物に対して中程度の毒性を呈し、許
容 濃 度 は 50ppm で あ る 。生 物 蓄 積 性 は な い と 考 え ら れ て い る が 、海 洋 生 物 を 汚
染する可能性がある。
(3) 対 応
損傷したタンクに残ったスチレンは、別のタンクに移送された。流出量を減
らすため、ダイバーによって損傷箇所は木栓でふさがれた。タンカー周辺に展
張されたオイルフェンスは、流出物をせき止め包囲することができなかった。
汚染モニタリングが実施され、魚介類には影響がないことが確認された。
事例 4
アクリロニトリル、二塩化エチレン事故
(1) 事 故 概 要
ア ク リ ロ ニ ト リ ル 549 ト ン 及 び 二 塩 化 エ チ レ ン 3,013 ト ン を 積 載 し た 小 型 ケ
ミ カ ル タ ン カ ー が 、 沿 岸 16 マ イ ル 沖 合 、 水 深 約 110m の 海 底 に 沈 没 し た 。
(2) 性 状
アクリロニトリルは前述のとおり、無色の変質しやすい液体の物質で、流出
すると水に溶けて蒸発する。揮発性があり、非常に可燃性が高い。
二 塩 化 エ チ レ ン は 無 色 油 状 の 液 体 で 、 引 火 点 13℃ 、 爆 発 範 囲 6.2∼ 16% の 可
燃性物質である。流出後は水中に沈む。一部は水と混合する可能性がある。海
洋生物に対して実質上毒性はなく、生物蓄積性や魚介類の汚染を示唆する証拠
はない。
(3) 対 応
責任当局は、船舶からの化学物質の回収命令を出した。
周辺海域一帯については、魚類の大量死など異常な現象に関する調査が行わ
れた。
136
海面及び水中深度に応じた水質の変化をチェックするためのモニタリングが
行 わ れ た 。危 険 物 の 回 収 は 3 社 に よ っ て 行 わ れ た 。潜 水 サ ポ ー ト 舶 舶 は 、20 人
のダイバーのための基地として用いられた。海洋調査船は、水上宿泊施設兼病
院となった。この船には、医療用搬送用ヘリコプター甲板も備わっていた。そ
の 他 、可 動 式 ポ ン プ シ ス テ ム 浮 遊 ポ ン プ ス テ ー シ ョ ン の 設 備 を 備 え た「 は し け 」
も動員された。
水 中 調 査 は 、 遠 隔 操 作 船 ( ROV) に よ っ て 行 わ れ 、 タ ン カ ー は 船 首 が 海 底 の
泥 に 埋 ま り 、船 尾 が 海 底 か ら 離 れ た 状 態 で 左 舵 側 に 12 度 傾 い て 沈 ん で い た 。ま
た、空になった舷側タンクは、水圧でつぶれていることが判明した。
危険物のアクリロニトリルは、タンクの1つのカーゴライン上の結合フラン
ジから漏洩していることが明らかとなり、大水深ダイバーが特殊シールを用い
て漏出を止める処置を行った。
調査の結果、船体構造に欠陥が生じていたため、船体の引揚げは選択肢には
入っていなかった。アクリロニトリルは毒性が高く、環境中に放出されると分
散する恐れがあることから、貨物の危険物回収が優先された。貨物はポンプで
抜取りし、タンカー2 隻に回収した。1 隻はアクリロニトリルを、またもう 1
隻は二塩化エチレンを回収した。回収作業が完了したのは、タンカー沈没から
5 ヶ月後であった。
事例 5
ペンタクロロフェノール、臭化水素酸事故
(1) 事 故 概 要
数 種 類 の 危 険 物 を 積 ん だ コ ン テ ナ 船 が 、沿 岸 集 落 か ら わ ず か 1km を 超 え た 河
川湾部において、内陸に向かうバルクタンカーと衝突した。コンテナ船に積み
込 ま れ て い た コ ン テ ナ の 一 部 が 船 外 に 落 ち 、 水 深 11m の 泥 質 の 河 川 に 沈 ん だ 。
船内に残ったコンテナも損傷した。船外に投げ出されたコンテナの 1 つには、
23kg ず つ 紙 袋 に 詰 め ら れ た ペ ン タ ク ロ ロ フ ェ ノ ー ル ( PCP) 16 ト ン が 入 っ て
おり、3 つのコンテナには臭化水素酸が人っていた。衝突の直後、船は刺激性
の臭気を持つ白い煙霧に包まれた。
乗組員は船の換気システムを動かし、甲板下に避難した。
(2) 性 状
PCP は フ ェ ノ ー ル 臭 を 持 つ 固 体 で 、 殺 虫 剤 、 防 腐 剤 や 除 草 剤 と し て 用 い ら れ
て い る 。 PCP は 人 体 に 対 し て 急 性 毒 性 を 呈 し 、 吸 入 及 び 皮 膚 を 通 じ て 体 内 に 吸
収される可能性がある。吸入によって肺浮腫を起こすことがある。生物蓄積性
が高く、水生生物にとって極めて毒性が強い。
臭化水素酸は無色ないし黄色の液体で、刺激臭を持つ。空気や光によって臭
素を遊離し、暗色に変わる。目、皮膚及び気道に対して侵食性を呈する。水に
混じると発熱反応を起こし、侵食性臭化水素ガスが発生する。空気中に酸と酸
性蒸気の混合物が構成される煙がでる。
137
(3) 対 応
地 方 政 府 は 、周 辺 の 村 落 か ら 強 い 臭 気 に つ い て の 苦 情 が 発 生 し た た め 、75 名
の住民を避難させた。
安全エリアが設けられ航路は閉鎖、緊急交通のみ通行が許された。
船舶のデッキカーゴの安定化、水没したコンテナの回収及び損傷したコンテ
ナの除去のため、デリック、ホッパー・バージ等の重機が投入された。また、
ダイバーが潜水しても安全か否かを判別するため、水質分析が行われた。
水没したコンテナから散乱した危険物の位置を確認するため、音響測深器、
磁気記録計及びサイドスキャン・ソナーが用いられた。8 日後にカラービデオ
魚群探知機が投入され、捜索は成功した。
船外に投げ出きれたコンテナは回収された。臭化水素酸コンテナは、最初に
引 き 上 げ ら れ コ ン テ ナ ご と 包 装 さ れ た 。PCP が 入 っ た コ ン テ ナ は つ ぶ れ て お り 、
PCP の 袋 は 水 底 に 散 乱 し て い た 。 紙 袋 は 水 中 で 劣 化 し た 兆 候 が 認 め ら れ 、 回 収
時 に 破 損 し た 。紙 袋 の 散 乱 し た 範 囲 を 割 り 出 す た め 、一 帯 を 碁 盤 の 目 に 分 割 し 、
水底には水面まで突出する長い杭を打ち込んで境界線を明らかにした。
PCP は 、エ ア リ フ ト 浚 渫 船 に よ っ て 水 底 土 砂 と と も に 回 収 さ れ た 。「 は し け 」
に回収された泥水は静置分離され、水分は活性炭素フィルター処理を行い、水
質検査により安全を確認した後、河川に放流された。また、固体物は分離し廃
棄物処理場で処理された。
防 除 作 業 中 の 影 響 及 び PCP の 潜 在 的 影 響 を 明 ら か に す る た め 、生 物 学 的 モ ニ
タリング・プログラムが導入された。
一般住民及び報道陣とのコミュニケーションは、危機管埋の一部分であると
考えられた。泥質の水底土壌からの化学物質の回収、その後の土壌処理及び汚
染 さ れ た 物 資 の 処 分 を 含 め た 対 応 活 動 は 、 35 日 に わ た っ て 行 わ れ た 。
事例 6
液体塩素事故
(1) 事 故 概 要
液体塩素を積んだ「はしけ」が、水力発電所の一部となっている河川ダムの
近くで引き網が切れ漂流し、ダムのピラーに衝突、水中のコンクリート突起物
に よ り 船 体 に 破 損 を 生 じ た 。 4 基 の タ ン ク に 、 合 計 640 ト ン の 液 体 塩 素 が 積 み
込まれており、ガス雲が発生すると、すぐ風下の町に悪影響が生じると考えら
れた。
(2) 性 状
塩素は刺激臭を持つ気体である。蒸気は空気よりも重く、地表面に沿って移
動する可能性がある。可燃性はないが、毒性を呈すると思われる。水分を含む
塩素ガスは非常に侵食性が強く、ほとんどの金属を腐食させる。また、多くの
有機化合物とも激しく反応する。
138
(3) 対 応
「はしけ」はダムを乗り越えないよう、ケーブルで大型サルページ船に固定
された。
塩素はタンク内圧力を徐々に下げることによって、別の「はしけ」に移し替
えた。さらに予防措置として,ダムの上部構造には高圧散水機を設置し、下の
タンクに向かって散水した。
ス プ レ ー に よ っ て 、漏 出 し た 塩 素 も 水 中 に 戻 り 、塩 素 ガ ス 雲 は 洗 い 流 さ れ た 。
大気と水質についてモニタリングが行われ、町の一部では住民が避難した。
事例 7
無水アンモニア事故
(1) 事 故 概 要
ガ ス タ ン カ ー が 入 港 し 、 港 湾 内 の 肥 料 製 造 会 社 に 無 水 ア ン モ エ ア 553 ト ン を
荷下ろしていた。当該作業中、移送ホースの材質がアンモニア耐性が弱いもの
であったため、ホースが破損した。
50 分 の う ち に 無 水 ア ン モ ニ ア 180 ト ン が 漏 出 し た 。船 は 巨 大 な ガ ス 雲 に 包 み
込まれ、ガス雲は風によって造船所に向かって移動した。その当時、造船所は
無人であった。
(2) 性 状
アンモニアは無色、刺激臭があり、空気よりも軽く液化しやすい。発火しに
くい強い侵食性と激しい反応性を持つ物質で、一部の金属を腐食させる。液体
及 び 蒸 気 は 皮 膚 、胃 並 び に 粘 膜 を 刺 激 し 火 傷 を 起 こ す 。許 容 濃 度 は 25ppm で あ
る。高濃度のガスの吸入により肺水腫を起こし、呼吸が停止する。
(3) 対 応
消防署では、散水車を出動させてガス雲を洗い流し、漏出地点のバルブを閉
めようとした。保護衣を着用した消防隊員が船に乗り込み、移送ラインのバル
ブを閉めた。アンモニアのガス雲が消散した後、岸壁で 2 名のクルーの死体が
見つかった。調査の結果、死者は液体アンモニアのシャワーを浴びていたこと
が判明した。
事例 8
金属ナトリウム事故
(1) 事 故 概 要
一般カーゴと大量の危険物を積んだ船が悪天候で座礁し、カーゴ室に火災が
発 生 し た た め 乗 組 員 は 退 船 し た 。退 船 し た 31 名 の 乗 組 員 の う ち 、救 助 さ れ た の
は わ ず か 8 名 で あ っ た 。 船 は 人 口 20,000 人 の 集 落 の 近 く に お い て 座 礁 し た 。
船 に は 容 器 入 り の 有 害 ・ 危 険 物 約 1,000 ト ン 及 び 燃 料 油 約 750 ト ン が 積 ま れ
て い た 。有 害・危 険 物 の 種 類 は 23 種 類 に 達 し 、IMDG コ ー ド 分 類 で 1( 爆 発 物 )、
5( 酸 化 物 )、7( 放 射 性 物 質 )以 外 は す べ て 存 在 し て い た 。金 属 ナ ト リ ウ ム 126
ト ン 、非 常 に 可 燃 性 の 高 い 液 体 600 ト ン 及 び 燃 料 油 750 ト ン が 存 在 し た こ と で 、
139
ナ ト リ ウ ム と 水 が 接 触 し た 場 合 と 同 様 に 、爆 発 性・可 燃 性 混 合 物 が 形 成 さ れ た 。
ナトリウムが入っていたドラム缶は多数が破損し、これが火災と爆発を引き起
こした。
(2) 対 応
座礁によって船体が損傷していたため、再浮上は難しいと考えられた。した
がって、悪天候のため困難な作業とはなるものの、貨物は現場で荷下ろしする
ことになった。
船上調査の結果、次のような対応計画が策定された。
・デッキからナトリウム入りドラム缶を下ろす。
・他のナトリウム入りドラム缶が入った船倉を取り外す。
・デッキにある危険物を汚染危険の高い物質を最優先に下ろす。
・燃料抽を移送する。
・船倉内貨物を危険の高い物貿から順番に下ろす。
サ ル ベ ー ジ 作 業 の 開 始 と 同 時 に 、海 上 及 び 大 気 中 モ ニ タ リ ン グ が 実 施 さ れ た 。
危険物の回収には 3 ヶ月を要した。
緊急事態において発生する重大問題の一つが、報道陣への対応である。多種
多様な組織や個人が統一性のない発表をしたため、沿岸部の住民の間にパニッ
クが発生し、この結果、事故周辺の住民多数が避難することとなった。
事例 9
スチレン等積載ケミカルタンカー沈没事故
(1) 事 故 概 要
10 月 下 旬 の 早 朝 、英 仏 海 峡 に お い て 、英 国 か ら ユ ー ゴ ス ラ ビ ア 向 け の イ タ リ
ア 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 4,189 総 ト ン ) が 、 荒 天 下 で 二 重 底 船 首 部 に 破 口 浸
水し、半水没状態となり、遭難信号を発信した。同船はサルベージ会社の曳船
が 船 体 後 部 に 曳 航 索 を 取 り 、フ ラ ン ス 沿 岸 に 向 け 曳 航 中 、翌 日 昼 頃 、フ ラ ン ス シ
ェ ル ブ ー ル の 西 方 約 60km の 水 深 約 70m の 海 域 に 沈 没 し た 。 全 乗 員 14 名 は 、
フランス海軍のヘリコプターにより救助された。
同 船 は ス チ レ ン 約 4,000 ト ン 、 メ チ ル エ チ ル ケ ト ン 約 1,000 ト ン 及 び イ ソ プ
ロ ピ ル ア ル コ ー ル 約 1,000 ト ン の 積 荷 と 自 船 燃 料 等 と し て B 重 油 、 ガ ソ リ ン 並
びに潤滑油を積載していた。
(2) 性 状
スチレンは前述のとおり、特有の強い臭いを有する液体で、水より軽く水に
不溶である。流出すると水面に浮かんで蒸発し、有害液体物質の B 類物質であ
る。
メ チ ル エ チ ル ケ ト ン は 引 火 点 − 7℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 2∼ 11% の 特 有 臭 の
ある無色の液体であり、水より軽く水にある程度可溶である。蒸気は空気より
も重く、海洋汚染防止上の無害物質である。
イ ソ プ ロ ピ ル ア ル コ ー ル は 引 火 点 12℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 2∼ 12% の 芳 香
140
臭、揮発性のある無色の液体であり、水より軽く水溶性であり、蒸気は空気よ
りも重い。海洋汚染防止上の無害物質である。
(3) 対 応
沈没事故発生当初、正確な沈没位置を調査するため、フランス海軍掃海艇が
出 動 し 、沈 没 位 置 付 近 海 面 上 で ス チ レ ン の 強 い 蒸 発 臭 が あ る こ と が 伝 え ら れ た 。
また、英国の監視航空機により、水面上にスチレンが浮遊しているのが確認さ
れた。
パトロール艇によるサンプリング採水が行われた。
沈 没 地 点 周 囲 に は 、当 初 2 海 里 の 航 行 禁 止 区 域 が 、そ の 後 6km の 航 行 禁 止 区
域が設定された。
英仏両国のコーストガードは、シェルブールで対応策について打ち合わせを
行い、メチルエチルケトン及びイソプロピルアルコールについては海上流出し
ても放散するが、スチレンについては海洋環境に少なからず影響を及ぼすとの
見方で一致した。
専 門 家 に よ れ ば 、40 日 程 度 で タ ン ク 内 の ス チ レ ン は 固 化 す る 一 方 、放 出 さ れ
たものは速やかに蒸発するという。
事 例 10
フェノール積載船舶転覆事故
(1) 事 故 概 要
6 月 中 旬 の 早 朝 、シ ン ガ ポ ー ル と マ レ ー シ ア の 間 の ジ ョ ホ ー ル 水 道 に お い て 、
マレーシアのパシルグダンからインドネシアボルネオのバンジャマシン向けの
イ ン ド ネ シ ア 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 533 総 ト ン 、 積 荷 フ ェ ノ ー ル 630 ト ン )
が転覆した。
同船は、パシルグダン港において離岸作業中、曳船に牽引された頃から、右
舷 側 に 傾 斜 を 始 め て お り 、 同 港 か ら 約 1 海 里 程 度 の 距 離 に お い て 傾 斜 角 が 10
度となったことから、船長及び乗船中の水先人は、曳船に付近の係船ブイへの
曳航救助を求めた。その後、傾斜角を戻すことはできず、水道内の砂浜(水深
5m) に お い て 転 覆 ・ 座 礁 し た 。
NO.1 左 舷 タ ン ク 及 び 右 舷 タ ン ク に 通 じ る バ ル ブ の 閉 め 忘 れ の た め 、曳 船 の 牽
引による右舷傾斜発生時の積荷フェノールの右舷側偏流が原因ではないかと見
られている。
(2) 性 状
フ ェ ノ ー ル は 常 温 で は 白 色 の 固 体( 融 点 41℃ )で あ る が 、水 分 を 含 む と 凝 固
点 が 下 が り 液 状 と な る 。引 火 点 79℃ 、爆 発 限 界( 容 積 % )2∼ 9% で あ り 、加 熱
されて発生する蒸気は、空気より重く爆発性混合ガスとなり、低いところに滞
留しやすい。
皮膚や粘膜に腐食性があり、水生生物に有害である。有害液体物質の C 類物
質である。
141
(3) 対 応
船 長 と 乗 組 員 13 名 は 無 事 救 助 さ れ た 。
船体周囲にはオイルフェンスが展張され、サルベージ会社は燃料油の流出を
防止する作業を実施したが、フェノールについては流出箇所を確認することは
できなかった。
その後、マレーシア当局、サルベージ会社、代理店、船舶所有者、荷主等に
よる検討会が開かれ、人体・環境への被害を最小限にするため、船内に残って
い る フ ェ ノ ー ル を 可 及 的 速 や か に 瀬 取 り す る こ と と な り 、 9 日 後 に 約 600 ト ン
のフェノールが他のケミカルタンカーに移送された。
周 辺 海 域 で は 、養 殖 さ れ て い た 貝 や 魚 が 大 量 に 死 亡 し て い る の が 確 認 さ れ た 。
シンガポールとマレーシア当局は、周辺海域での釣りや遊泳を禁止した。
事 例 11 ∼ 18
その他の流出事故
(1) 事 例 11
キシレン事故(その1)
12 月 中 旬 、 ド イ ツ ハ ン ブ ル ク 港 に お い て 、 イ タ リ ア 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー
( 5,045 総 ト ン )が 、荒 天 下 の 夜 間 0 時 45 分 頃 パ ラ キ シ レ ン を 積 込 中 、船 首 が
離 岸 方 向 に 押 し 出 さ れ 、 25cm の 荷 役 用 ホ ー ス が 破 れ て パ ラ キ シ レ ン 約 1,000L
が流出した。一部のものは吸着・回収されたが、大部分は泊地に流出した。
本船は約 8 時間遅れて英国向け出港した。
パ ラ キ シ レ ン は 引 火 点 25℃ 、爆 発 限 界( 容 積 % )1∼ 7% の 芳 香 族 臭 の あ る 無
色の液体であり、水より軽く水に難溶である。蒸気は空気よりも重く低所に滞
留しやすく、また、爆発性混合物を形成しやすい。有害液体物質の C 類物質で
ある。
(2) 事 例 12
キシレン事故(その2)
6 月中旬の早朝、カナダのセントローレンス運河のアイゼンハワー閘門に、
バ ハ マ 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 11,598 総 ト ン ) が 衝 突 し 、 NO.1 右 舷 タ ン ク の
水 面 上 3m に 亀 裂 を 生 じ 、 キ シ レ ン 50 ガ ロ ン ( 約 200L) を 流 出 し た 。 同 タ ン
クの残貨は他のタンクに移送された。
防除作業開始にあたり、半径 2 分の 1 海里の範囲が避難対象となった。
キ シ レ ン は 、オ ル ト キ シ レ ン 、メ タ キ シ レ ン 及 び パ ラ キ シ レ ン に 大 別 さ れ る 。
引 火 点 は オ ル ト キ シ レ ン が 17℃ 、 メ タ キ シ レ ン 及 び パ ラ キ シ レ ン は 25℃ 、 爆
発 限 界( 容 積 % )は い ず れ も お お む ね 1∼ 7% で あ る 。芳 香 族 臭 の あ る 無 色 の 液
体であり、水より軽く水に難溶である。蒸気は空気よりも重く低所に滞留しや
すく、また、爆発性混合物を形成しやすい。有害液体物質の C 類物質である。
(3) 事 例 13
スチレンモノマー事故
2 月 下 旬 朝 、ブ ラ ジ ル サ ン ト ス 港 に お い て 、リ ベ リ ア 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー
( 14,962 総 ト ン ) が 港 内 移 動 中 、 水 中 の 浮 流 物 と 接 触 し 、 左 舷 NO.3 タ ン ク に
142
破 口 を 生 じ 積 荷 32 ト ン が 流 出 し た 。
サントス市内及びその周辺では、薬品の臭いが漂うとともに港内は汚染され
た。
ス チ レ ン は 前 述 の と お り 、無 色 で 特 有 の 強 い 臭 い を 有 す る 液 体 で 、水 に 不 溶 、
流出すると水面に浮かんで蒸発する。有害液体物質の B 類物質である。
(4) 事 例 14
テトラクロロエチレン事故
4 月 初 旬 メ キ シ コ 湾 に お い て 、 ノ ル ウ ェ ー 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 17,561 総
トン)が航行中、乗組員が空タンクのタンククリーニングの際に人為的ミスに
より、ドライクリーニングの溶剤として使用されるテトラクロロエチレンを
18,000 ガ ロ ン ( 約 68KL) 船 外 排 出 し た 。 同 溶 剤 は 、 メ キ シ コ 湾 の エ ビ 採 取 海
域に流出した。
同 溶 剤 は 、速 や か に 90 フ ィ ー ト 水 深 の 海 底 に 沈 降 す る も の と 予 想 さ れ 、連 邦
及び州の環境担当者が流出物のモニタリングを 2 日間にわたり実施した。
テトラクロロエチレンはクロロホルム臭を有する無色の液体で、水よりも重
い( 比 重 約 1.6)。 ま た 、水 に 不 溶 の 塩 素 系 有 機 溶 剤 で 、有 害 液 体 物 質 の B 類 物
質である。
(5) 事 例 15
分解ガソリン事故
1 月 中 旬 の 夜 中 の 1 時 頃 、 米 国 ミ シ シ ッ ピ ー 川 の 上 流 142.7 海 里 の 地 点 に お
いて、ニューオリンズからバトンルージュ向け航行中のリベリア籍のケミカル
タ ン カ ー ( 15,377 総 ト ン ) が 操 舵 不 能 に 陥 り 穀 物 バ ー ジ と 衝 突 し た 。 さ ら に 、
乗 り 揚 げ を 起 こ し 、左 舷 船 首 の 喫 水 線 上 に 変 形 を 生 じ る と と も に 、NO.1 左 舷 貨
物 タ ン ク に 1m の 破 口 を 伴 う 損 傷 を 被 っ た 。
こ の 事 故 に よ り 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー か ら 約 5,800 ガ ロ ン ( 約 22KL) の 分 解
ガソリンを流出した。
乗組員は損傷タンクの貨物を他のタンクに移送するとともに、破口部を閉塞
した。
事 故 発 生 地 近 傍 の 町 の 住 民 200 名 以 上 が 一 時 避 難 し た 。
その後ケミカルタンカーは離礁したが、コーストガードは防除作業中、一時
的 に ミ シ シ ッ ピ ー 川 の 134 マ イ ル 地 点 か ら 145 マ イ ル 地 点 ま で を 進 入 禁 止 と し
た。
分解ガソリンは、ナフサ分解によってエチレンと併産される生成物であり、
ベンゼン等の芳香族系炭化水素の含有量が大きい。ベンゼン、トルエン、キシ
レン等の抽出原料となる。ベンゼンは非常に揮発性が高く、かつ、引火しやす
い。
(6) 事 例 16
硫酸事故
9 月 初 旬 、オ ー ス ト ラ リ ア で 硫 酸 12,000 ト ン を 積 載 し た マ ル タ 籍 の ケ ミ カ ル
タ ン カ ー ( 12,909 総 ト ン ) が 、 南 ア フ リ カ の ダ ー バ ン を 経 由 し 、 ブ ラ ジ ル の リ
143
オグランデに入港着桟中、積荷を船外に流出させた。その結果、海水による貨
物汚濁を起こすとともに、船体は着底した。さらに、ポンプ故障による硫酸の
ダクトキールへの漏出から、船体内部損傷を起こしポンプ室、機関室が浸水し
た。
3,000 ト ン の 硫 酸 は 陸 上 に ポ ン プ 移 送 さ れ た が 、 そ の 後 の 陸 上 へ の 移 送 は 失
敗し、港内海上へのポンプ排出が続行された。当初、船舶の港内への進入が禁
止された。
本船乗組員は退船し、ブラジル海軍及びサルベージの専門家が到着した。
その後、港内交通が平常状態に戻り、アルゼンチン海軍の 6 部隊が入港し、
本船の近傍に係留したが、可能なサルベージ作業については判明しなかった。
この間に本船の燃料油は陸揚げされた。
流 出 し た 硫 酸 は 、 絶 え 間 な い 豪 雨 と 、 Lagoa dos Patos 湖 か ら の 膨 大 な 量 の
外洋への流水により速やかに放散された。
船 内 に は 約 3,000 ト ン の 海 水 に よ り 汚 濁 さ れ た 硫 酸 が 残 さ れ た 状 態 で 、 事 故
9 日後、当局の判断により船外への排出は中断された。
事故 2 週間後、海事化学専門家及びブラジル人専門家を含むサルベージ班が
到 着 す る と と も に 、15 ト ン に 及 ぶ サ ル ベ ー ジ 機 材 が 空 送 さ れ た 。特 殊 ポ ン プ に
より、汚濁した貨物及び燃料油のトラックへの移送が行われた。
硫酸はばら積み輸送される代表的な無機酸であり、水よりも重いが水に完溶
で あ る 。水 分 の 存 在 下 に お い て は 、大 部 分 の 金 属 を 強 く 腐 食 す る 。ま た 、皮 膚 、
目及び粘膜に火傷を起こす。有害液体物質の C 類物質である。
(7) 事 例 17
キャノーラ油事故
11 月 下 旬 、カ ナ ダ の バ ン ク ー バ ー に 着 桟 係 留 中 の リ ベ リ ア 籍 ケ ミ カ ル タ ン カ
ー ( 21,165 総 ト ン ) に お い て 、 キ ャ ノ ー ラ 油 3,000 ト ン の 積 み 込 み に 際 し 、 陸
上 か ら 本 船 へ の ポ ン プ 移 送 中 そ の 200 ト ン を 流 出 し た 。
油 膜 は 10 海 里 に わ た っ て 広 が り 、潮 汐 と と も に 移 動 し 、お お よ そ 2,000 羽 の
野 鳥 に 影 響 を 与 え 30 羽 の 死 骸 が 確 認 さ れ た 。
菜種油(キャノーラ油)は、有害液体物質の D 類物質である。
(8) 事 例 18
アンモニア事故
5 月下旬、トリニダード・トバゴのポイントライサスに着桟係留中のリベリ
ア 籍 の LPG 船 ( 14,388 総 ト ン ) に お い て 、 ア ン モ ニ ア の 積 み 込 み に 際 し 、 ロ
ーディングアームの非常用離脱部からの噴出により、1 名が死亡した。
アンモニアは前述のとおり、液体及び蒸気は皮膚、胃並びに粘膜を刺激し火
傷を起こす。高濃度のガスの吸入により肺水腫を起こし、呼吸が停止する。
事 例 19 ∼ 23
その他の火災・爆発事故
(1) 事 例 19
メタクリル酸メチルモノマー事故
マ ニ ラ 湾 の 沖 合 に お い て 、 パ ナ マ 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 2,856 総 ト ン ) が
144
積荷のメタクリル酸メチルモノマーを「はしけ」に積み卸し作業中、突然爆発
炎上した。さらに、荷下ろしのための「はしけ」2 隻とタグボート 1 隻に燃え
移った。
乗 組 員 18 名 の う ち 8 名 避 難 、6 名 軽 傷 及 び 4 名 行 方 不 明 、ま た 、荷 役 作 業 員
1 名死亡、1 名行方不明及び 9 名重軽傷の人的被害が発生した。
作業員のたばこの火か何かの火により引火したのではないかと考えられてい
る。
メ タ ク リ ル 酸 メ チ ル は 引 火 点 8℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 2∼ 8% 、 ニ ン ニ ク 臭
が あ り 5ppm で 感 知 で き る 無 色 の 液 体 で あ る 。 水 よ り 軽 く 水 に 微 溶 で あ り 、 蒸
気は空気よりも重く低所に滞留する。
(2) 事 例 20
アセトン事故
デンマークのフレデリスクハウンにおいて着桟係留中のリベリア籍のケミカ
ル タ ン カ ー ( 386 総 ト ン ) が 、 タ ン ク ク リ ー ニ ン グ 作 業 に 際 し 、 陸 上 作 業 員 が
アセトンを使用してタンク内壁のグラスファイバーコーティングを除去してい
た と こ ろ 、ア セ ト ン 蒸 気 に 引 火 し た と 考 え ら れ る 爆 発 を 起 こ し た 。そ の 結 果 、1
名 死 亡 、1 名 重 傷( 後 死 亡 )及 び 3 名 負傷( 腕 に 火 傷 )の 人 的 被 害 が 発 生 し た 。
ア セ ト ン は 引 火 点 − 18℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 3∼ 13% の 甘 味 臭 の あ る 揮 発
性 が 高 い 無 色 の 液 体 で あ る 。水 よ り 軽 く 水 溶 性 で あ り 、蒸 気 は 空 気 よ り も 重 い 。
海洋汚染防止上の無害物質である。
(3) 事 例 21
エタノール爆発事故
エクアドルのグアヤキルに着桟係留中のデンマーク籍のケミカルタンカー
( 6,544 総 ト ン ) が 、 積 荷 主 の タ ン ク 検 査 に お い て 不 合 格 と な っ た 。 そ の 後 、
タンク内の清浄度を合格基準まで上げるため、はじめに清水によるタンク洗浄
を 、次 い で エ タ ノ ー ル に よ る タ ン ク 洗 浄 を 行 っ て い た と こ ろ 、爆 発 が 発 生 し た 。
作 業 員 1 名 が 全 身 の 75% の 火 傷 を 受 け 、も う 1 名 が 聴 力 障 害 を 被 り 、入 院 加 療
となった。
エ タ ノ ー ル は 引 火 点 13℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 3∼ 19% の ア ル コ ー ル 臭 の あ
る無色の液体である。水溶性であり、引火爆発事故例が多い。
(4) 事 例 22
LPG 船 火 災 事 故
12 月 中 旬 、ブ ラ ジ ル の リ オ デ ジ ャ ネ イ ロ の 修 繕 ド ッ ク に お い て 、ブ ラ ジ ル 籍
の LPG 船 ( 3,885 総 ト ン )が 修 理 作 業 中 、タ ン ク 内 で 使 用 し た バ ー ナ ー の 火 が
タ ン ク 内 コ ー テ ィ ン グ 材 に 引 火 し 、火 災 を 発 生 さ せ た 。発 生 し た ガ ス に よ り 、4
名が死亡し、3 名が負傷する人的被害が発生した。
(5) 事 例 23
LPG 船 爆 発 事 故
10 月 初 旬 、フ ィ リ ピ ン の ス ー ビ ッ ク の ド ッ ク に お い て 、船 底 外 板 を 修 理 中 の
リ ベ リ ア 籍 の LPG 船 ( 16,093 総 ト ン ) の 貨 物 タ ン ク が 爆 発 し 、 出 渠 に 備 え て
145
甲板上を清掃していた作業員 5 名が死亡(うち 3 名が即死、2 名が負傷により
後 に 死 亡 し た 。)、 7 名 が 負 傷 し た 。 爆 発 に よ り 上 甲 板 に 大 き な 穴 が あ く と と も
に、両舷側の一部が破口した。
目 撃 者 に よ れ ば 、貨 物 タ ン ク の LPG の 漏 洩 に よ り 爆 発 を 引 き 起 こ し た の で は
ないかという。
事 例 24 ∼ 27
その他の沈没・乗揚げ事故
(1) 事 例 24
キシレン積載ケミカルタンカー沈没事故
12 月 中 旬 、 英 仏 海 峡 に お い て マ ル タ 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 1,599 総 ト ン 、
16 名 乗 組 、 積 荷 キ シ レ ン 3,000 ト ン ) が 、 西 寄 り の 風 、 風 力 8∼ 9 の 荒 天 下 に
お い て 左 舷 40 度 に 及 ぶ 船 体 傾 斜 を 起 こ し 、救 助 信 号 を 発 信 し た 。そ の 後 、総 員
が退船し救助用ヘリコプターにより救助された。
駆逐艦が現場海域で監視業務にあたっていたが、サルベージ用の曳船が到着
する前に本船は沈没した。
本船からの流出物のモニタリングのため、計測用の航空機が投入されること
となった。
キ シ レ ン は 、オ ル ト キ シ レ ン 、メ タ キ シ レ ン 及 び パ ラ キ シ レ ン に 大 別 さ れ る 。
芳香族臭のある無色の液体であり、水より軽く水に難溶である。蒸気は空気よ
りも重く低所に滞留しやすく、また、爆発性混合物を形成しやすい。有害液体
物質の C 類物質である。
(2) 事 例 25
苛性ソーダ積載ケミカルタンカー乗揚げ事故
6 月初旬、トルコからイタリアのジェノバ向け航行中のマルタ籍ケミカルタ
ン カ ー ( 3,990 総 ト ン 、 積 荷 苛 性 ソ ー ダ 水 溶 液 4,200 ト ン ) が 、 ギ リ シ ャ 南 部
沖で乗揚げた。人身事故及び海洋汚染事故は発生せず、潜水調査によれば船体
に亀裂などは認められなかった。
事故 3 日後、本船から他のケミカルタンカーへ貨物の一部の積み替えが行わ
れ、2 隻の曳船の支援を受けて再浮上に成功した。その後、付近の安全な海域
へ投錨し、積み替えた貨物の積み戻しを行った。
苛性ソーダ水溶液は腐食性物質である。アルミニウムはかなり腐食され、鉄
及び銅はある程度腐食される。皮膚を激しく侵し、目に入ると失明するおそれ
がある。水より重いが、水に完溶である。有害液体物質の D 類物質である。
(3) 事 例 26
リン酸積載ケミカルタンカー沈没事故
2 月上旬、地中海のギリシャのペロポネソス半島南方海域において、イタリ
ア の ジ ェ ノ バ か ら ト ル コ 向 け 航 行 中 の パ ナ マ 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 4,998 総
ト ン 、積 荷 リ ン 酸 7,000 ト ン )が 、船 体 傾 斜 30 度 の 緊 急 通 信 を 発 信 し た 後 、通
信連絡が途絶えた。当初 5 隻の船舶と航空機により捜索が行われ、救命艇 2 隻
と 救 命 筏 1 隻 が 発 見 さ れ た が 、本 船 と 18 名 の 本 船 乗 組 員 は 発 見 で き ず 、沈 没 し
たものと考えられた。
146
沈没原因は明確でないが、当時、ギリシャ及び周辺諸国は悪天候に見舞われ
ていた。
貨物のリン酸の船体タンクからの流出があるかどうかは、すぐには明らかで
はないが、事故による海洋汚染や環境への影響はないであろうと報道された。
リン酸は甘味臭の無色から微黄色の液体であり、水よりも重く水に完溶であ
る。ほとんどの金属を腐食し、皮膚及び粘膜への刺激が強い。有害液体物質の
D 類物資である。
(4) 事 例 27
LPG 船 沈 没 事 故
3 月 下 旬 の 夕 刻 、 香 港 沿 岸 か ら 2.5 海 里 沖 合 に お い て 、 塩 田 ( Yantian) か ら
泉 州( Quanzhou)向 け の 中 国 籍 の LPG 船( 1,140 総 ト ン 、積 荷 LPG750 ト ン )
が 、パ ナ マ 籍 の コ ン テ ナ 船( 7,289 総 ト ン )と 衝 突 し 、左 舷 船 側 に お お よ そ 1m
四 方 の 破 口 を 生 じ 水 深 約 24m の 地 点 に ま も な く 沈 没 し た 。 乗 組 員 15 名 は 全 員
救助された。
この沈没に際し、2つの貨物タンクが船体から離脱したため、タンクを孤立
した海浜へ曳航しガスフリーを行い、事故約 1 週間後に完了した。
事 例 28 ∼ 30
LNG 船 事 故
(1) 事 例 28
座礁事故(その1)
LNG 船( メ ン ブ レ ン 方 式 、容 量 125,000m 3 )が ア ル ジ ェ リ ア か ら 米 国 向 け 航
行 中 、 深 夜 23 時 50 分 頃 、 ジ ブ ラ ル タ ル 沖 ラ ・ パ ル ダ で 漁 船 を 避 け よ う と し て
座 礁 し た 。内 部 の 船 体 に 損 傷 は な く LNG の 漏 れ は な か っ た 。運 航 船 社 は た だ ち
に通信衛星を利用する海外交信チームを編成し、船体に生ずる曲げモーメント
やせん断応力などの応力計算が行われた。
2 人の潜水夫と海洋専門家が現地に到着し、サルベージ会社の海洋技術者と
協議し、損傷状況の調査を実施したところ、積荷を積んでいる長さにわたって
船底に重大な損傷をおこしたが、カーゴタンクの損傷は認められず、船体を軽
くすることにより再浮上が可能であることがわかった。
6 時間ごとの気象状況、船の座礁状況等がチェックされ、圧縮空気の送り込
みにより座礁部分から流入する海水の排除を行い、5 日後の満潮時にタグボー
トの助力を得て、離礁に成功した。
浮上後、船をスペインの安全な水域(ジブラルタル・ベイ)までタグで曳航
した。
姉 妹 船 に LNG を 移 送 す る 作 業 計 画 が ス ペ イ ン 当 局 に よ り 許 可 さ れ 、本 船 と 姉
妹船との間にフェンダーを取り付け、係留ワイヤで両船を固定した。両船の間
にプラットホームをつくり、移送用低温フレキシブルホースをわたし、コンピ
ュ ー タ で 船 体 の 曲 げ 応 力 、 喫 水 線 等 を 監 視 し な が ら LNG の 船 間 輸 送 を 行 っ た 。
移 送 に は 40 時 間 か か り 、 離 礁 7 日 後 に 完 了 し た 。
その後、リスボンで応急修理を行い、自力でダンケルクに到着、本格修理を
行った。
147
(2) 事 例 29
漂流事故
米 国 籍 LNG 船( モ ス 方 式 、83,100 総 ト ン 、容 量 125,000m 3 )が 午 後 3 時 40
分 頃 、イ ン ド ネ シ ア の バ タ ッ ク 基 地 か ら 日 本 に 向 か い 、ミ ン ダ ナ オ 沖 22 マ イ ル
を航行中、突然蒸気タービンが過速停止し航行不能となった。幸い天侯は良好
であった。
翌日姉妹船が到着し、タグボートが来るまで付近の警戒を行った。
事 故 2 日 後 の 朝 、 曳 船 ( 1,800 馬 力 ) が 到 着 し 、 本 船 に 引 網 を か け 本 船 の 安
全 を 保 っ た 。 さ ら に 、 翌 日 4,000 馬 力 の 曳 船 が 到 着 し 、 フ ィ リ ピ ン 政 府 の 許 可
を受けミンダナオ島のダバオ港へ曳航、事故 6 日後投錨した。錨地での海中調
査の結果、プロペラの脱落が確認された。
船間移送か、あるいは日本またはインドネシアの基地に曳航して荷揚げする
か、検討が進められた結果、ミンダナオの安全な場所で船間移送を行うことが
最適であると判断された。
救 助 船 に は 日 本 か ら 帰 航 中 の LNG 船 が 選 ば れ 、投 錨 前 日 到 着 し た 同 船 と の 間
で綿密な連絡が行われた。
船 間 移 送 に 用 い た 低 温 用 ホ ー ス は 、上 記 (1)で 使 用 し た も の を 借 用 し 、 両 船 間
のクッション材であるフェンダーが空輸された.
投錨翌日 7 時、天候状態が良好であることが確認され、両船の横付けが開始
さ れ 、 午 後 1 時 半 、 低 温 用 ホ ー ス の 取 付 け が 完 了 し 、 1 時 間 に 4,500m 3 の 移 送
割 合 で 移 送 を 行 い 、 約 30 時 間 後 に 完 了 す る こ と が で き た 。
こ の 間 、LNG の 流 出 は も ち ろ ん の こ と 、両 船 に お い て い か な る ガ ス 漏 洩 も 検
知することはなかった。
また、移送中受入相手船のベントは開放のまま実施した。
本船は移送完了約 2 週間後、シンガポールにドライドック入りし、プロペラ
脱落の要因となった船尾シャフト破断の修理を行った。
(3) 事 例 30
座礁事故(その2)
米 国 籍 の LNG 船 ( モ ス 方 式 、 83,100 総 ト ン 、 容 量 125,000m 3 ) が 、 イ ン ド
ネ シ ア か ら 日 本 へ の 輸 送 に お い て 、9 時 30 分 頃 、門 司 北 西 の 六 連 島 沖 検 疫 描 地
付近に、荒天強風のため座礁した。
ダブル・ボットム・タンクに亀裂が生じ、バラスト・タンクに浸水し船体が
4 度 傾 斜 し た が 、 LNG タ ン ク に は 損 傷 な く 、 燃 料 油 及 び LNG の 漏 出 は な か っ
た 。ま た 、爆 発 の 危 険 も な い た め 、31 名 の 米 国 人 船 員 は 全 員 乗 船 し た ま ま で あ
った。
当初、サルベージ会社はハーバータグを使って本船の離礁を試みたが、荒天
のため難航した。同社の大型タグが出払っていたため、たまたま長崎に寄港し
て い た 別 会 社 の 大 型 タ グ ( 1,500 総 ト ン 、9,000ps) を 急 拠 チ ャ ー タ ー し 、 現 場
に急行させた。
荒 天 の た め の 離 礁 作 業 は 難 航 し 、一 時 は 積 荷 の LNG を 他 の LNG 船 に 瀬 取 ら
148
せることも考えられたが、大型タグの他 8 隻のハーバータグを駆使し、燃料油
3,880 ト ン を 抜 き 取 り 、亀 裂 の 生 じ た タ ン ク に 圧 縮 空 気 を 注 入 し た 結 果 、座 礁 4
日 後 の 16 時 40 分 に 浮 揚 し 、離 礁 に 成 功 し た 。同 日 17 時 58 分 本 船 は 六 連 島 沖
に投錨した。
投錨翌日、本船の調査を終え救助が完了した。本船は戸畑へ自力航行し、さ
らに、その翌日荷卸を完了した。
戸 畑 出 港 後 ガ ス フ リ ー を 終 え 、荷 卸 10 日 後 長 崎 の 造 船 所 に 入 渠 し 、損 傷 状 況
を 調 査 し た 。本 船 の 損 傷 状 況 は 、船 底 に 穴 が あ い て い る も の の 、LNG タ ン ク 自
体に損傷はなく、修理は順調に進み、4 ヶ月後に本船は運航を再開した。
6.3 日 本 沿 岸 域 に お け る 事 故 事 例
HNS に 係 る 日 本 沿 岸 域 に お け る 事 故 事 例 と し て 、報 道 記 事 等 に 基 づ く 代 表 的 な 事
故事例を以下に示す。
事 例 31
パラキシレン事故
(1) 事 故 概 要
1980 年( 昭 和 55 年 )7 月 7 日 未 明 午 前 2 時 40 分 頃 、濃 霧 注 意 報 発 令 中( 視
程 100m 前 後 ) の 香 川 県 沖 の 備 讃 瀬 戸 に お い て 、 川 崎 か ら 岩 国 向 け の 日 本 の ケ
ミ カ ル タ ン カ ー ( 697 総 ト ン 、 8 名 乗 組 、 パ ラ キ シ レ ン 約 1700KL 積 載 ) と 、
釜 山 か ら 神 戸 向 け の 韓 国 籍 コ ン テ ナ 船 ( 2,593 総 ト ン 、 19 名 乗 組 ) が 衝 突 し 、
ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 左 舷 前 部( タ ン ク 10 区 画 の う ち )1 区 画 に 直 径 約 3m の 穴
が あ き 、 パ ラ キ シ レ ン 約 170KL が 流 出 し た 。
(2) 性 状
パラキシレンは前述のとおり、芳香族臭のある無色の液体であり、水より軽
く水に難溶である。蒸気は空気よりも重く低所に滞留しやすく、また、爆発性
混合物を形成しやすい。有害液体物質の C 類物質である。
(3) 対 応
高松、玉野及び水島の各海上保安部から、巡視船、消防船等計 7 隻が出動し
て、現場付近で気化したパラキシレンの濃度を測定するとともに、航行する船
舶に注意を与えた。
事 例 32
二塩化エチレン事故
(1) 事 故 概 要
1984 年 ( 昭 和 59 年 ) 5 月 6 日 午 後 11 時 40 分 頃 、 京 浜 港 川 崎 区 扇 島 沖 に 川
崎 で 荷 揚 げ 予 定 の た め 停 泊 中 の 日 本 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 499 総 ト ン 、 5 名 乗
組 、 二 塩 化 エ チ レ ン 939 ト ン 積 載 ) の 右 船 首 に 、 日 本 の タ ン カ ー ( 1,495 総 ト
ン 、 11 名 乗 組 ) が 衝 突 し 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 4 番 タ ン ク に 長 さ 約 5m、 深 さ
149
約 1.3m に わ た っ て へ こ み が で き る と と も に 、 亀 裂 が 生 じ 二 塩 化 エ チ レ ン 約 40
KL が 流 出 し た 。
(2) 性 状
二塩化エチレンは前述のとおり、クロロホルム様の甘い臭いのある無色の液
体であり、また、水より重く水に不溶である。蒸気は空気よりも重く、引火性
及び揮発性が大きい。有害液体物質の B 類物質である。
(3) 対 応
爆 発 の 危 険 が あ っ た た め 、ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 乗 組 員 5 人 は 海 中 に 飛 び 込 み 、
衝突したタンカーにより救助された。
現場付近は航泊禁止とされるととともに、消防船等により指導・警戒が行わ
れた。
事 例 33
アクリロニトリル事故
(1) 事 故 概 要
濃 霧 注 意 報 発 令 中 ( 視 程 500m∼ 1 k m ) の 来 鳥 海 峡 航 路 内 に お い て 、 1986
年 ( 昭 和 61 年 ) 7 月 14 日 21 時 45 分 頃 、 大 分 か ら 神 戸 に 向 か う 日 本 の フ ェ リ
ー ( 6,378 総 ト ン 、 34 名 乗 組 ) と 水 島 か ら 松 山 に 向 か う 日 本 の ケ ミ カ ル タ ン カ
ー ( 199 総 ト ン 、 5 名 乗 組 ) が 衝 突 し た 。
フェリーの船首がケミカルタンカーの右舷 2 番タンク付近に食い込んだ状態
で 漂 流 し 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー か ら 積 荷 の ア ク リ ロ ニ ト リ ル 400 ト ン の う ち 一 部
( 100∼ 150 ト ン ) が 流 出 し た 。 両 船 の 衝 突 後 、 さ ら に フ ェ リ ー に 貨 物 船 ( 699
総トン、8 名乗組)が追突した。
(2) 性 状
アクリロニトリルは前述のとおり、無色の変質しやすい液体の物質で、流出
すると水に溶けて蒸発する。揮発性があり、非常に可燃性が高い。
(3) 対 応
今 治 海 上 保 安 部 等 は 巡 視 船 艇 11 隻 を 出 動 さ せ 、船 主 手 配 船 と と も に フ ェ リ ー
の乗客等の救出活動を実施し、事故発生から約 3 時間半後に救出が完了した。
ま た 、今 治 海 上 保 安 部 は 、付 近 海 域 半 径 500m に わ た っ て 船 舶 航 行 を 制 限 し た 。
流出したアクリロニトリルは、無色透明の液体で引火性、爆発性及び有毒性
がある危険性の大きな物質であった。事故発生が夜間で濃霧であったため、流
出状況の確認はできず、二次災害が懸念されたが、流出物は翌朝までに大部分
が海水に溶解または自然拡散したものと思われ、大事には至らなかった。
爆発の危険及び引き離した場合の沈没の危険があるため、フェリーとケミカ
ルタンカーの引き離しは実施せず、翌朝からタグボート 4 隻で両船を付近海岸
まで曳航し、ケミカルタンカーからアクリロニトリルの抜き取り作業を開始し
150
た。
な お 、 沿 岸 の 波 方 消 防 署 で は 、 海 岸 約 30km に わ た っ て 広 報 車 に よ る 「 火 気
の使用厳禁」の広報を行った。
事 例 34
スチレンモノマー事故
(1) 事 故 概 要
1988 年( 昭 和 63 年 )6 月 23 日 午 前 2 時 頃 、濃 霧( 視 程 300m 以 下 )の 津 軽
海峡東口において、バンクーバーから台湾の高雄に向けて台風を避けるため津
軽海峡を抜けて日本海を南下しようと航行していたパナマ籍のケミカルタンカ
ー( 13,539 総 ト ン 、21 名 乗 組 )と 、鋼 材 を 積 載 し 室 蘭 か ら 川 崎 に 向 け て 航 行 し
て い た 日 本 の 貨 物 船 ( 661 総 ト ン 、 6 名 乗 組 ) が 衝 突 し た 。
ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 船 腹 海 面 上 約 2m の 位 置 に お お よ そ 縦 40cm 横 1m の 亀 裂
が 入 り 、タ ン カ ー の 7 番 船 倉 か ら 積 荷 の ス チ レ ン モ ノ マ ー 約 235KL が 流 出 し た 。
その後、スチレンモノマーを他の船倉に移送したことから流出は止まった。
(2) 性 状
スチレンは前述のとおり、無色の特有の強い臭いを有する液体で水に不溶で
ある。流出すると水面に浮かんで蒸発する。有害液体物質の B 類物質である。
(3) 対 応
当該物質は無色透明で引火性があり、また、有毒であることから、函館海上
保安部は巡視船等多数を派遣し警戒にあたるとともに、ただちに付近航行船舶
に対し、安全通信による注意喚起を行った。さらに、流出地点を中心とする半
径 6 海里の円内海域を危険海域と定め、船舶の立ち入りを禁止した。
第 3 管区海上保安本部の特殊救難隊も、ヘリコプターにより現場に派遣され
た。
防除活動は、防爆型で放水能力のあるタグボート及び防災船により危険海域
内のガス検知を行いつつ、ガス濃度の濃い部分に海面放水を行い拡散を促進さ
せることを内容とした。
当 該 活 動 は 24 時 間 に わ た っ て 行 わ れ た 。 こ の 間 、 大 き な 被 害 は な か っ た が 、
付近航行中の漁船乗組員が目の痛み、息苦しさなどの体調不良を訴えたのをは
じめ、下北半島尻屋埼から北部沿岸部の住民が目の痛みや臭気を感じている。
本件事故による問題点として、次のことが挙げられた。
直接事故対応にあたる者の中に、ケミカルについての知識(スチレンモノマ
ーの性状等)をもった者がいなかったため、対処方針がなかなか決まらなかっ
たこと。
流出した物質が無色透明であったことや現場海域が濃霧であったことから、
流出範囲の特定や漂流予測・監視が難しかったこと。
また、スチレンモノマーが大量に流出した割には被害が少なかったのは、流
出事故が発生した場所が、沿岸部や東京湾等の人口密集地帯近郊でなく沖合い
151
であったこと。
火災が発生しなかったこと。
流出物質が 1 種類であったこと。
作業可能な船舶や呼吸器具等の保護具が近くにあり、早期手配が行えたこと
等が要因と考えられている。
なお、海上災害防止センターでは、有害液体物質の防除関係では初の2号業
務 を 発 動 、 24 日 ま で 警 戒 監 視 を 実 施 し た 。
事 例 35
イソプロピルアルコール事故
(1) 事 故 概 要
1989 年 ( 平 成 元 年 ) 10 月 31 日 午 前 1 時 30 分 頃 、 室 戸 埼 東 方 約 4 海 里 の 海
上 に お い て 、 横 浜 か ら 大 分 へ 向 け の 韓 国 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 755 総 ト ン 、
13 名 乗 組 、 イ ソ プ ロ ピ ル ア ル コ ー ル 約 600KL 積 載 ) と 、 神 戸 か ら 台 湾 の 高 雄
向 け の パ ナ マ 籍 コ ン テ ナ 船( 37,042 総 ト ン 、16 名 乗 組 )が 衝 突 し 、ケ ミ カ ル タ
ンカーは船体中央部から折損し、船尾部は沈没、船首部は転覆漂流し、積荷の
イソプロピルアルコールが流出した。
(2) 性 状
イソプロピルアルコールは前述のとおり、引火性、芳香臭及び揮発性のある
無色の液体である。また、水より軽く水溶性であり、蒸気は空気よりも重い。
海洋汚染防止上の無害物質である。
(3) 対 応
神戸海上保安部の巡視船が、ケミカルタンカーの乗組員 4 名を救助した。残
る行方不明者 9 名の捜索を高知海上保安部、第 3 管区海上保安本部の特殊救難
隊等が実施した。
高知海上保安部は、流出物質について付近航行船舶へ周知及び現場海域の警
戒を実施した。
なお、漂流していた船首部は後日沈没処分された。
事 例 36
アセトン事故
(1) 事 故 概 要
1990 年( 平 成 2 年 )10 月 25 日 21 時 35 分 頃 、関 門 海 峡 西 口 に お い て 、神 戸
か ら 韓 国 麗 水 ( Yosu) 向 け の パ ナ マ 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 3,753 総 ト ン 、 19
名 乗 組 、 ト ル エ ン 等 約 2,300 ト ン 積 載 ) と 、 韓 国 蔚 山 ( Ulsan) か ら 横 浜 向 け
の フ ィ リ ピ ン 籍 自 動 車 運 搬 船 ( 11,409 総 ト ン 、 22 名 乗 組 、 車 両 310 台 積 載 )
が 衝 突 し 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー か ら ア セ ト ン 約 200 ト ン が 流 出 し た 。
(2) 性 状
152
アセトンは前述のとおり、揮発性が高い引火性のある無色の液体である。ま
た、水より軽く水溶性であり、蒸気は空気よりも重い。海洋汚染防止上の無害
物質である。
(3) 対 応
第 7 管区海上保安本部では、巡視艇及び消防艇を出動させ、衝突現場付近並
びにケミカルタンカー周辺のガス検知及び付近航行船舶の警戒を実施するとと
もに、放水による拡散措置を行った。その結果、流出したアセトンは全量が揮
発または水溶し、二次災害の発生はなかった。
事 例 37
酢酸エチル事故
(1) 事 故 概 要
1994 年( 平 成 6 年 )2 月 14 日 午 前 5 時 50 分 頃 、大 阪 北 港 の 夢 洲 沖 約 3 海 里
で 、 日 本 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 761 重 量 ト ン 、 6 名 乗 組 、 酢 酸 エ チ ル 約 540 ト
ン 積 載 )と 日 本 の 貨 物 船( 1,424 重 量 ト ン 、5 名 乗 組 )が 衝 突 し 、ケ ミ カ ル タ ン
カ ー の 左 舷 に 直 径 約 1m の 穴 が あ き 、 積 荷 の 酢 酸 エ チ ル の 一 部 が 流 出 し た 。
(2) 性 状
酢 酸 エ チ ル は 引 火 点 − 3℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 2∼ 12% の 芳 香 臭 の あ る 無 色
の液体である。蒸気は空気よりも重く、水に微溶で加水分解しやすく酢酸とエ
タノールに分離する。有害液体物質の D 類物質である。
(3) 対 応
酢酸エチルは引火性があるため、消防艇が出動し周辺海域に放水・拡散作業
を行った。
事 例 38
メタキシレン事故
(1) 事 故 概 要
1997 年 ( 平 成 9 年 ) 10 月 9 日 、 横 浜 港 錨 地 ( 金 沢 区 鳥 浜 沖 約 3km) に 停 泊
中 の ノ ル ウ ェ ー 籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー( 22,714 総 ト ン )の タ ン ク に 亀 裂 ( 水 面
下 1.3m の と こ ろ に 約 5cm) が 生 じ 、 積 荷 の メ タ キ シ レ ン の 一 部 が 流 出 し た 。
(2) 性 状
メ タ キ シ レ ン は 引 火 点 25℃ 、爆 発 限 界( 容 積 % )1∼ 7% の 芳 香 族 臭 の あ る 無
色の液体である。水より軽く水に難溶であり、蒸気は空気よりも重く低所に滞
留しやすく、また、爆発性混合物を形成しやすい。有害液体物質のC類物質で
ある。
(3) 対 応
ケミカルタンカーの周囲にオイルフェンスが展張されるとともに、同船周辺
153
に航泊禁止措置のほか、航行警報、ガス検知等が実施された。
事 例 39 ∼ 50
その他
(1) 事 例 39
粗製ベンゼン流出
1983 年 ( 昭 和 58 年 ) 8 月 5 日 午 後 11 時 40 分 頃 、 和 歌 山 県 紀 伊 日 御 埼 付 近
で 日 本 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー( 355G/T)が 底 触 、1 番 タ ン ク に 亀 裂 が 入 り 浸 水 し 、
粗 製 ベ ン ゼ ン 約 6KL が 流 出 し た 。
粗製ベンゼンは、ベンゼン、トルエン、キシレン、スチレン等の混合物であ
る。引火性の強い液体で、空気との爆発性混合ガスを形成しやすい。主成分で
あ る ベ ン ゼ ン は 引 火 点 − 11℃ 、 爆 発 範 囲 ( 容 積 % ) 1∼ 7% の 非 常 に 揮 発 性 の 高
い液体である。
(2) 事 例 40
トルエン爆発事故
1983 年( 昭 和 58 年 )11 月 26 日 午 後 4 時 30 分 頃 、名 古 屋 港 に お い て 日 本 の
ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 499 総 ト ン ) が 、 船 首 近 く の ス ロ ッ プ タ ン ク 付 近 で タ ン ク
クリーニング用のトルエンの取り出し作業中、爆発・火災が発生した。
火災はただちに鎮火するものの、船長以下 3 名が全身火傷で重体となった。
ト ル エ ン は 引 火 点 5℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 1∼ 7% 、 芳 香 臭 の あ る 無 色 の 液
体である。水より軽く水に難溶であり、蒸気は空気より重く海面に沿って移動
し遠距離引火の可能性がある。引火・爆発事故例が多い。有害液体物質の C 類
物質である。
(3) 事 例 41
ベンゼン爆発事故
1984 年 ( 昭 和 59 年 ) 2 月 8 日 午 前 10 時 50 分 頃 、 東 京 湾 中 ノ 瀬 付 近 を 横 浜
港 向 け 航 行 中 の 日 本 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 199 総 ト ン 、 4 名 乗 組 ) が ベ ン ゼ ン
荷卸し後のガスフリー作業中に爆発、1 名が死亡し、1名が重傷を被った。
1985 年 ( 昭 和 60 年 ) 12 月 17 日 11 時 35 分 頃 、 水 島 港 内 桟 橋 係 留 中 の 日 本
の ケ ミ カ ル タ ン カ ー( 494 総 ト ン 、6 名 乗 組 )が ベ ン ゼ ン を 積 込 中 、1 番 左 舷 貨
物タンクが爆発、次いで同右舷タンクも引火爆発して火災となり、船体及び桟
橋 を 損 傷 す る と と も に 乗 組 員 2 名 が 死 亡 し た 。 火 災 は 午 後 0 時 30 分 頃 鎮 火 し
た。
この爆発は、騒音防止の目的で液面計フロートに樹脂製クッションを装着す
る際、静電気の帯電についての検討が不十分で、ベンゼンを積込中、同フロー
トに流動帯電によって生じた静電気が蓄積し、接地されたガイドパイプとの間
で火花放電が発生して付近の爆発範囲のベンゼン混合気に着火したことによる
ものである。
1986 年( 昭 和 61 年 )10 月 17 日 午 前 9 時 15 分 頃 、日 本 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー
( 486 総 ト ン 、 8 名 乗 組 ) が 、 水 島 で 積 み 込 ん だ ベ ン ゼ ン を 神 戸 沖 に て 中 型 タ
ン カ ー ( 8,599 重 量 ト ン ) に 揚 荷 移 送 後 、 ポ ン プ 室 残 液 抜 き 取 り 作 業 中 に 爆 発 、
2 名が死亡し、3 名が火傷を被った。
154
ベンゼンは非常に揮発性が高く、かつ、引火性の高い芳香臭のある無色の液
体である。蒸気は空気よりも重く低所に滞留しやすく、また、空気との爆発性
混合物を生成しやすい。静電気が原因と思われる引火・爆発事故例が多い。有
害液体物質の C 類物質である。
(4) 事 例 42
エタノール流出事故
1984 年( 昭 和 59 年 )6 月 29 日 午 後 11 時 37 分 頃 、神 戸 港 沖 で ノ ル ウ ェ ー 籍
の ケ ミ カ ル タ ン カ ー( 17,056 総 ト ン )と パ ナ マ 籍 の コ ン テ ナ 船( 14,628 総 ト ン )
が 衝 突 し 、 ケ ミ カ ル タ ン カ ー の 積 荷 の 飲 料 用 エ タ ノ ー ル 約 1,572 ト ン が 流 出 し
た。
エタノールは前述のとおり、引火性でアルコール臭のある無色の液体で、水
溶性である。海洋汚染防止上の無害物質である。
(5) 事 例 43
イソプロピルアルコール及びノルマルヘキサン流出事故
1984 年( 昭 和 59 年 )7 月 5 日 午 前 4 時 54 分 頃 、播 磨 灘 に お い て 日 本 の ケ ミ
カ ル タ ン カ ー ( 293 総 ト ン ) と パ ナ マ 籍 の タ ン カ ー ( 106,118 総 ト ン ) が 衝 突
し 、ケ ミ カ ル タ ン カ ー か ら 積 荷 の イ ソ プ ロ ピ ル ア ル コ ー ル 約 204KL 及 び ノ ル マ
ル ヘ キ サ ン 約 75KL が 流 出 し た 。
イソプロピルアルコールは前述のとおり、引火性、芳香臭及び揮発性のある
無色の液体である。水より軽く水溶性で、蒸気は空気よりも重い。海洋汚染防
止上の無害物質である。
ノ ル マ ル ヘ キ サ ン は 引 火 点 − 22℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 1∼ 8% の 芳 香 臭 の あ
る無色の液体である。水より軽く水に難溶で、蒸気は空気よりも重く低所に滞
留しやすく火災・爆発の原因となる。海洋汚染防止上の無害物質である。
(6) 事 例 44
酢酸エチル流出事故
1987 年( 昭 和 62 年 )9 月 25 日 23 時 40 分 頃 、備 讃 瀬 戸 南 航 路 航 行 中 の 日 本
の ケ ミ カ ル タ ン カ ー( 213 総 ト ン )が 乗 揚 げ 、積 荷 の 酢 酸 エ チ ル 約 155KL の 一
部 約 13KL が 流 出 し た が 、 ま も な く 蒸 発 ・ 拡 散 し た 。
酢酸エチルは前述のとおり、引火性で芳香臭のある無色の液体である。蒸気
は空気よりも重く、水に微溶で加水分解しやすく、酢酸とエタノールに分離す
る。有害液体物質の D 類物質である。
(7) 事 例 45
けい酸ソーダ積載ケミカルタンカー沈没
1988 年( 昭 和 63 年 )9 月 23 日 午 前 2 時 頃 、坂 出 沖 の 備 讃 瀬 戸 東 航 路 を 西 航
中 の 日 本 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 193 総 ト ン 、 積 荷 け い 酸 ソ ー ダ ) が 、 西 航 中 の
中 国 船( 6,239 総 ト ン )に 追 突 さ れ 、鍋 島 灯 台 か ら 62 度 750m 付 近 で 沈 没 し た 。
積載中のけい酸ソーダの流出が懸念されたが、潜水員による調査の結果、タ
ン ク に 損 傷 は な く 、積 荷 の 流 出 は な い こ と が 確 認 さ れ た 。同 船 は 10 月 4 日 に サ
ルベージにより引き揚げられた。
155
けい酸ソーダ水溶液は、有害液体物質の C 類物質である。
(8) 事 例 46
アクリロニトリル等積載ケミカルタンカー火災
1989 年 ( 平 成 元 年 ) 3 月 14 日 午 前 5 時 45 分 頃 、 野 島 埼 か ら 110 度 、 55 海
里の海上において、米国ヒューストンからパナマ運河経由横浜向けのリベリア
籍 の ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 23,038 総 ト ン 、 英 国 人 4 名 、 フ ィ リ ピ ン 人 19 名 、 計
23 名 乗 組 、 積 荷 ア ク リ ロ ニ ト リ ル 、 メ タ ノ ー ル 等 約 36,000 ト ン ) が 火 災 中 で
あることを自衛艦が発見した。
第三管区海上保安本部では対策本部を設置し、巡視船艇、航空機、ヘリコプ
タ ー 、特 殊 救 難 隊 等 を 出 動 さ せ 、行 方 不 明 者 の 捜 索 及 び 監 視・警 戒 を 実 施 し た 。
また、海上自衛隊からも自衛艦及びヘリコプターが出動し、捜索を実施した。
同船は爆発炎上を繰り返しながら漂流を続けていたが、熱風と有毒ガスのた
め 、 同 船 に は 400∼ 500m ま で 接 近 す る の が 限 界 で あ っ た と い う 。
銚子海上保安部では、館山及び銚子周辺の沿岸漁港に対し、漁船が現場付近
に出漁しないよう指導した。
同 船 か ら 事 前 に 、「 荒 天 の た め 、7 番 タ ン ク の ヒ ー テ ィ ン グ コ イ ル か 積 載 貨 物
の 苛 性 ソ ー ダ に 損 傷 が 予 想 さ れ る 。」 と の テ レ ッ ク ス 連 絡 が あ っ た と い う 。
最 終 的 に 乗 組 員 23 名 の 手 が か り は 得 ら れ ず 、 同 船 は 犬 吠 埼 東 南 東 約 210 海
里において沈没した。
(9) 事 例 47
希硝酸による腐食破孔
1992 年 ( 平 成 4 年 ) 6 月 5 日 午 後 0 時 15 分 頃 、 新 居 浜 港 に お い て ケ ミ カ ル
タ ン カ ー ( 288 総 ト ン 、 5 名 乗 組 ) が 希 硝 酸 を 積 込 中 、 ド レ ン 排 出 孔 か ら 積 荷
が漏出し、貨物ポンプ室に隣接する船底外板、バラストタンク、燃料タンク等
に腐食破孔を生じた。
積込前に検査のため開放した荷役管系諸弁等の復旧状態の確認が不十分で、
貨物ポンプの取出元弁のドレンプラグが復旧されず、積込中にドレン排出孔か
ら 希 硝 酸 が 漏 出 し 、貨 物 ポ ン プ 室 下 の 船 底 外 板 等 を 腐 食 破 孔 さ せ た も の で あ る 。
硝酸は刺激臭のある無色または淡黄色の水溶性の液体である。強い酸化性が
あり、大部分の金属を腐食する。有害液体物質の C 類物質である。
(10) 事 例 48
ブタジエン積載液化ガスタンカー沈没・タンク漂流
1996 年 ( 平 成 8 年 ) 7 月 27 日 、 鹿 児 島 県 甑 島 西 方 約 200 海 里 、 済 洲 島 の 南
方 約 100 海 里 の 韓 国 と の 中 間 線 付 近 に お い て 、韓 国 麗 水 ( Yosu)か ら 台 湾 高 雄
向 け の パ ナ マ 籍 の 液 化 ガ ス タ ン カ ー ( 2,102 総 ト ン ) が 沈 没 し 、 積 載 し て い た
引 火 性 高 圧 ガ ス ( ブ タ ジ エ ン 、 1,521 ト ン ) タ ン ク が 漂 流 し た 。
海上保安庁本庁、第十管区海上保安本部、韓国海警庁、液化ガスタンカーの
代理店等がタンク処理のために連絡調整にあたった。
乗 組 員 16 名 は 全 員 救 助 さ れ た 。
最終的にはガスフリーが行われた後、サルベージ船によるタンクの曳航が行
156
われた。
ブ タ ジ エ ン は 引 火 点 − 60℃ 、 爆 発 限 界 ( 容 積 % ) 2∼ 12% 、 沸 点 − 4℃ の 弱 い
芳香臭のある無色の気体(常温加圧下で液体)で、水に難溶である。空気より
も重く低所に滞留しやすく、爆発性混合物を形成する。
(11) 事 例 49
グリセリン積載ケミカルタンカー転覆
1997 年 ( 平 成 9 年 ) 4 月 28 日 、 神 戸 港 に お い て ケ ミ カ ル タ ン カ ー ( 198 総
トン、4 名乗組)が転覆した。給水船がこれを発見し、その後第 5 管区海上保
安本部の巡視艇が乗組員 2 名を救助したが、同 2 名が死亡した。
同 船 は 、 神 戸 港 に お い て 液 体 精 製 グ リ セ リ ン を 417 ト ン 積 載 し 、 大 阪 港 へ 向
け航行中であった。他船を避けるため全速力のまま右舵一杯にとり、その後急
激に左舵一杯に戻したため、右舷側に大きく傾き復原力を失い転覆したもので
ある。貨物の積載にあたり復原性確保についての検討が不十分で、二重底バラ
ストタンクにバラストを漲水しなかったのが原因と考えられる。
同保安本部では、オイルフェンスを張って流出した燃料重油の拡散を防ぐと
と も に 、 半 径 300m を 航 行 ・ 停 泊 禁 止 と し た 。
グリセリンは海洋汚染防止上の無害物質である。
(12) 事 例 50
塩化ビニルモノマー積載液化ガスタンカー転覆・沈没
1997 年 ( 平 成 9 年 ) 11 月 22 日 、 荒 天 下 の 対 馬 北 東 約 12 海 里 に お い て 、 徳
山 か ら 韓 国 鎮 海 ( Chinhae) 向 け の タ イ 籍 の 液 化 ガ ス ( LPG/ 塩 化 ビ ニ ル モ ノ
マ ー ) タ ン カ ー ( 1,684 総 ト ン 、 積 荷 塩 化 ビ ニ ル モ ノ マ ー ) で 、 タ ン ク 下 部 空
所の浸水警報が作動した。同船は排水しつつ続航したが、やがて船体傾斜が増
加 し 、 後 に 転 覆 ・ 沈 没 し た 。 乗 組 員 15 名 は 全 員 救 助 さ れ た 。
巡視船艇による浮流油調査、ガス検知、船主への指導等が実施された。
塩化ビニルモノマーは前述のとおり、毒性を有し、非常に揮発性が高く、大
気中では広範な濃度範囲において爆発性・可燃性混合物を形成する。
157
社団法人
日本海難防止協会
〒 105-0001
東 京 都 港 区 虎 ノ 門 1 丁 目 15 番 16 号
海洋船舶ビル 4 階
TEL:03−3502−3543
FAX:03−3581−6136
Fly UP