...

自宅から Linux の環境を利用する方法(VNC 編)

by user

on
Category: Documents
82

views

Report

Comments

Transcript

自宅から Linux の環境を利用する方法(VNC 編)
自宅から Linux の環境を利用する方法(VNC 編)
2010.11.9 改訂
自宅にインターネットに接続されたコンピュータがあれば、UNIX 入門や Java、C 言語
などのプログラミングの課題を、演習室とほぼ同じ Linux 環境を利用して自習することが
できます。その方法をご紹介します。
利用する前に以下の点をご了承ください。
○ 接続中にレスポンスが遅くなったり、接続が切れたりする場合があります。
○ ブラウザは http://lss.oit.ac.jp/ 以下にあるコンテンツしか見ないようにしてくだ
さい。
○ 毎日、午前 5 時から 15 分間サービスが停止いたします。
○ 不定期でメンテナンスに入りサービスを止めることがあります。
○ 接続できない、頻繁に接続が切れるなど利用に耐えきれない場合は運用を中止します。
また、ログアウトする場合は必ず、全てのウィンドウ(GNOME 端末、Firefox,ファイル
ブラウザなど)を、閉じてください。また、Firefox が立ち上がらなくなった場合は、GNOME
端末を立ち上げて、
sh
firefox.sh
と入力して、Enter キーを押して、復旧させてください。
また、このサービスはブロードバンド環境での利用をお願いします。
VPN 接続手順
自宅から行う場合は、まず VNC サーバに接続する前に VPN 接続を行います。
ここでは、SSL-VPN を利用した方法で接続する方法を説明します。また、2010 年 3 月まで、
IPSec-VPN を利用していた方は、ホスト名を、 h-vpn.center.oit.ac.jp に変更するか、
o-vpn.center.oit.ac.jp に変更するだけで利用可能です。
(※以下は SSL-VPN の説明ですが、IPSec-VPN クライアントソフトウエアを利用した方法を推奨いたします
詳しくは、情報セ ンターのオンラインマニュアル、第 7 章リモート アクセス->2.VPN の利用方法
->(1)1-2.CISCO VPN Client の設定(Windows 編)をご覧ください。)
1. ウェブブラウザで、 https://h-vpn.center.oit.ac.jp/
もしくは、
https://o-vpn.center.oit.ac.jp/ にアクセスします。
2. ユーザ名とパスワードを入力し、[ログイン]ボタンを押します。
3. ログインすると以下のダイアログが出てきます。
この画面で、[OIT HIRAKATA WebServer]をクリックすると、学内ページが見えます。
また、[FileServer Home Directory]をクリックすると、前システムのファイルアップ
ロードサービスらしきことができますが、ここでは説明を省きます。
左側の[AnyConnect]をクリックしてください。
4. ここで、初めて接続する場合は、アプリケーションのインストールを求められますので、
英語のメッセージをよく読んでインストールしてください。インストール中は下記のよ
うな画面になります。
5. インストールが終了すると、以下のような画面になり、接続が完了します。一度インス
トールを行うと、次回からはインストール動作はありませんが、同じような画面の動き
になります。
6. Windows のタスクバーに以下の[AnyConnect]のアイコンが出ていれば、接続しています。
これで、VPN 接続して、VNC を利用する準備が整いました。
次に VNC の接続方法を説明します。
VNC 接続手順
次に VNC サーバに接続するために VNC クライアントを起動します。
VNC クライアントをインストールされていない方は、まず VNC クライアント のインスト
ールを行ってください。インストール方法がわからない方は、[VNC クライアント
インス
トール] というキーワードで Web を検索し、調べてからインストールを行ってください。
ここでは UltraVnc 1.0.8.2[Viewer Only]を利用して、説明していきます。VNC クライア
ントは、自分の使いやすいものを利用してください。
1. VNC クライアントを起動させるには、[vncviewer]のアイコンをクリックします。
2. すると、《Connection》ウィンドウが立ち上がります。
《VNC server :》に、《o-vine.oit.ac.jp:2》
を入力して、《Connect》ボタンをクリックします。
下の◆One Point◆を参考にして《VNC server:》を設定してください。
◆One Point◆《VNC server :》に入力するディスプレイ番号について
VNC サーバでは、3 つの解像度を提供しています。
o-vine.oit.ac.jp : 0
o-vine.oit.ac.jp : 1
o-vine.oit.ac.jp : 2
800 × 600
1024 × 768
1280 ×1024
ちなみに、演習室の Linux のディスプレイの解像度は、1400×900 です
3. しばらくすると、以下のように、情報処理演習室で Vine Linux を起動した時と同じ状
態になります。ユーザ名とパスワードを入力してログインしてください。
4. ログインしたら、演習室での Linux のデスクトップ環境が表示されます。
5. 利用を終えるときは、[システム]-[ログアウト]を選択してください。
※ここで、ログアウトする前に、必ず、全てのウィンドウ(GNOME 端末、Firefox,ファ
イルブラウザなど)を、閉じてください。
6. Linux の画面が消えたら、ブラウザの[SSL VPN サービス]のページの[ログアウト]をク
リックし、ログアウトしてください。
7. すると、ログアウトの表示が出ます。
8. ログアウト画面を確認したら、右下の[AnyConnect]のアイコンを右クリックして、
[Quit]を選択して、接続を終了してください。
9. 1 回の接続で、2 時間連続で利用できます。
Fly UP