...

近年、サーバの性能向上やソフトウェア技術の進展に より、データセンタを

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

近年、サーバの性能向上やソフトウェア技術の進展に より、データセンタを
NTTグループ内検索
NTT HOME NTT持株会社ニュースリリース 2016年 仮想化ネットワーク上のホワイトボックススイッチでTbps級の転送機能を実現
2016年9月28日
仮想化ネットワーク上のホワイトボックススイッチでTbps級の転送機能を実現
~汎用装置を最大活用するネットワークアーキテクチャ(MSF)が、NetroSphere構想を推進~
日本電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下 NTT)は、汎用的な通信装置である
ホワイトボックススイッチ*1でキャリアネットワーク向け転送機能を実現し、キャリア(通信事業者)が提供するTbps級の
仮想化ネットワークを汎用的な通信装置のみで構築できる可能性を示しました。
具体的には、市中のホワイトボックススイッチにハードウェアとして備わっているものの使いこなされていなかった、仮
想化ネットワークに必要な機能(MPLS機能)を利用するためのソフトウェアを開発しました。NTTは、このソフトウェアを
将来的に多くの装置ベンダやキャリアが利用・応用できるよう、完全にオープンな技術で実現しました。
このソフトウェアを装置ベンダが利用することで、データセンタ内など小規模なネットワークへの利用にとどまっていた
ホワイトボックススイッチの市場が、キャリアネットワークの分野まで拡大することが期待されます。
キャリアとしても、今後、ネットワーク構成装置の選択肢が大幅に増加するとともに、キャリア自身がネットワーク
OS*2に手を加えて機能追加を行うようなことも可能となっていきます。これによりネットワークをより柔軟に構築できる
ようになるため、通信サービスを今まで以上に迅速に、よりお客様に寄り添った形で提供することが可能となります。
これは、NTTが2015年に策定した「NetroSphere(ネトロスフィア)構想」の要素技術である「MSF(マルチサービスファ
ブリック)」が目指す「汎用化・部品化されたネットワーク」の実現に向けた大きな一歩となります。
今後はさらに検討を進め、実験環境「NetroSpherePIT(ネトロスフィアピット)」での運用や、更なる機能拡充を通じて
技術確立を図りつつ、幅広いパートナーと連携してこれまで以上にオープンに取り組んで参ります。
*1 ホワイトボックススイッチ :
装置ベンダ製のハードウェア上で、ソフトウェアを自由に選択・開発できる汎用的な通信装置
*2 ネットワークOS :
ネットワーク機器内部で動作する制御ソフトウェア
背景 図1 、図2 、図3 近年、サーバの性能向上やソフトウェア技術の進展に
より、データセンタを中心として、より高いスケーラビリ
ティと信頼性を経済的に実現する仮想化技術の実装が
進んでいます。そして、これらの技術をキャリアのネット
ワークに適用し、コンピュータリソースやネットワークリ
ソースを仮想化するネットワーク仮想化技術が注目され
ています。
NTTでは、NetroSphere構想※1に基づき、仮想化に留
まらずネットワークの構成装置の汎用化および部品化を
推進することで、お客様やサービス事業者に、今まで以
上に多様なサービスを、迅速かつ高信頼、低コストに提
汎用スイッチのハードウェアを最大活用するソフトウェア
供していくことを目指しています。(図1 )
画像をクリックすると拡大されたものをご覧になれま
その一環として、高機能な専用機器を用いるのではな
す。 く、機能がシンプルな汎用製品を活用することで、ネット
ワーク構成装置の汎用化を進めるべく、MSF(MultiService Fabric)※2の取り組みを進めております。(図
2 )
MSFは、ネットワークを構成する各機能について独立に発展可能とするため、これを(1)シンプル化した転送機能部
(ハードウェア)と(2)ネットワーク制御部(ソフトウェア)に分離/再定義するネットワークの構成方式(アーキテクチャ)で
す。(1)転送機能部は、汎用的なネットワークスイッチ(汎用スイッチ※3を最大活用してシンプル化を目指し、また(2)
ネットワーク制御部は、ソフトウェアによる柔軟な機能実現を目指します。(図3 )
ホワイトボックススイッチを最大活用するソフトウェア 図4 MSFは、主にデータセンタで活用されている汎用スイッチを用いて、キャリアのネットワークの仮想化(ネットワークス
ライスの構成)を目指していますが、そのためには「MPLS※4技術を用いた転送機能」が必要です。
しかしこれまで、MPLSによる転送機能は、多くの汎用スイッチのハードウェア側に具備されているものの、ソフトウェ
ア(ネットワークOS)側でその機能を提供しているのは、一部のルータベンダのみでした。
そこでNTTは、ネットワークOS相当のソフトウェアを開発しホワイトボックススイッチ上に実装することで、ハードウェア
が本来持つ性能を生かす形でMPLS転送機能を実現しました。
ソフトウェアの概要と効果 図5 このソフトウェアは、他のMPLSルータとの間でネットワークの経路情報※5を交換して最適な経路を生成する技術と、
MPLS転送に対応したインタフェースを通して生成した経路をハードウェアに書込む技術の2つによって、MPLS転送を実
現します。ソフトウェアの各機能は、OSS※6など市中のオープンな技術のみで構成されているため、ソフトウェアの内
部構造までも「ホワイトボックス化」します。
また同時に、ハードウェアの性能を最大限引き出すアーキテクチャを採用しているため、ホワイトボックススイッチ上で
キャリアグレードの大容量転送(1Tbps/数万経路超)を実現しています。
この成果により、「汎用スイッチをキャリアネットワークに適用する可能性」が示されることで、装置ベンダが新しい市
場(キャリアネットワーク向け汎用スイッチ)を開拓できるようになり、汎用スイッチの低コスト化が見込まれるとともに、
ベンダ間競争による機能追加の活性化が見込まれます。一方キャリアは、ネットワーク構成装置の選択肢の大幅な
拡大とともに、キャリア自身でネットワークOS自体に手を入れることも可能となっていきます。
これにより、NetroSphere構想及びMSFが目指すネットワークの汎用化・部品化が促進され、通信サービスを今まで
以上に迅速に、かつお客様のご要望に添った形で提供することが可能となります。
今後の展開
今後は、NetroSpherePIT※7をはじめ、実験環境での試験運用や更なる機能拡充等の検討を通じて技術確立を図り
つつ、幅広いパートナーと連携してこれまで以上にオープンに取り組んで参ります。
用語解説
※1 NetroSphere構想
NTTが2015年2月に策定した、将来の通信ネットワークの技術開発に関するコンセプト。
http://www.ntt.co.jp/news2015/1502/150219a.html
※2 MSF (Multi-Service Fabric)
NetroSphere構想の要素技術で、高機能なエッジルータ、コアルータなどの専用装置ではなく、機能がシンプルな
汎用製品を用いることを前提としたネットワークの構成方式(アーキテクチャ)。
http://www.ntt.co.jp/journal/1608/files/jn20160825.pdf [1.03MB]
※3 汎用スイッチ
汎用的な装置構成のネットワークスイッチ。現在は主にデータセンタ等に導入されている。ハードウェアとソフト
ウェアを同一の装置ベンダが提供するベンダ製スイッチや、装置ベンダが提供するハードウェア上で、ソフトウェア
を自由に選択・開発可能なホワイトボックススイッチがある。
※4 MPLS (Multi-Protocol Label Switching)
パケット転送技術の一種で、ラベルと呼ばれるタグを使用し、ネットワークを仮想化する機能を提供する。
※5 経路情報
ネットワーク上の機器が通信パケットを受け取った際、送り先ネットワーク(ポート)の決定に用いる情報。
※6 OSS (Open Source Software)
ソースコードが公開され、改良や再配布を行うことが許可されているソフトウェア。
※7 NetroSpherePIT
NetroSphere構想の実現に向けた各種の検証を行うための実証環境(テストベッド)。
別紙・参考資料
図1 ネットワークの仮想化と汎用化 図2 MSFハイレベルアーキテクチャ 図3 MSFの概要(機能の分離・再定義) 図4 MSF転送機能部における課題と解決策 図5 技術概要(ホワイトボックススイッチ用制御ソフトウェア) 本件に関するお問い合わせ先
日本電信電話株式会社
NTT情報ネットワーク総合研究所
企画部 広報担当
TEL:0422-59-3663
Email:[email protected]
NTTのR&D活動を「ロゴ」として表現しました
ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合が
ありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
PDFをご覧いただくには、アドビシステムズ社で配布されている Adobe Readerが必要で
す。
最新のAdobe Readerは、こちらから無料でダウンロードできます。 年 月 ~
年 月 このページの先頭へ
更新履歴
サイトマップ
お問い合わせ
著作権
プライバシーポリシー
情報セキュリティポリシー
個人情報保護について
Copyright © 2016 日本電信電話株式会社
Fly UP