...

接続構成例

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

接続構成例
FC-P30A/S*2*** FC-P20X/S*2*** (ミラーリング機能搭載モデル)
キーボード マウス
キーボード
FC-KB001R / FC-KB005 / FC-KB006
マウス (スクロール機能付)
FC-MS003 または 市 販 品 ※1
109 日本語キーボード
PC-VP-KB11または市販品※1
マウス
PC-VP-KB08 / PC-VP-KB12または市販品※1
PS/2
・
USB ※2
表示機器
アナログRGB
15型 液晶ユニット
FC-LD15WZ
15型 液晶ユニット
(タッチパネル内蔵)
FC-LD15WT ※3
デジタルRGB:
DVIインタフェースボード
(FC-UG-X013) +
なし
光学系
ドライブ
DVD-ROMドライブ
セレクションメニューで選択可能
DVDスーパーマルチドライブ
ファイル装置
固定ディスクドライブ (160GB)
1台目
標準実装 (160GB) ※4
固定ディスクドライブ (大容量)
カスタムメニューで搭載可能 ※5
ミラー
リング
インタ
フェース
ボード
シリコンディスクドライブ
固定ディスクドライブ (160GB)
2台目
標準実装 (160GB) ※4
固定ディスクドライブ (大容量)
カスタムメニューで搭載可能 ※5
シリコンディスクドライブ
メモリ(最大4GB ※6)
( 標準搭載容量は選択)
ネットワーク
シリアル
1GB
FC-UG-M025
2GB
FC-UG-M026
CH1 (オンボード)
[1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T]
CH2
FC-UG-X015(1000BASE-T)
CH1 (オンボード)
CH2
電源スイッチ延長
FC-SR001 ※7
FC-TB003※8
※1:市販品のご利用にあたっては、事前にお客様にてご評価・ご確認をお願いします。
※2:プリインストールモデルでの出荷時キーボード/マウス設定は、PS/2インタフェースとなっています。
※3:DVIインタフェースボード(FC-UG-X013)の増設が必要です。(PCI Express x16スロットを占有)
※4:プリインストールモデルは、OSインストール済となります。
※5:カスタムメニューに関しましては、弊社までご相談ください。
※6:4GB搭載はカスタムメニューでの対応となります。
PCIデバイスなどのメモリアドレス空間と競合するため利用可能メモリは約3.2GB程度となります。
※7:増設シリアルコネクタ(FC-SR001)に添付のLow Profile ブラケットに変更が必要です。
スロット#4(PCI)を占有します。
※8:スロット#3または#4 (PCI)を1スロット占有します。
FC-P30A/S*1*** FC-P20X/S*1*** (シングルディスクモデル)
キーボード マウス
キーボード
FC-KB001R / FC-KB005 / FC-KB006
マウス (スクロール機能付)
FC-MS003 または 市 販 品 ※1
109 日本語キーボード
PC-VP-KB11または市販品※1
マウス
PC-VP-KB08 / PC-VP-KB12または市販品※1
PS/2
・
USB ※2
表示機器
アナログRGB
15型 液晶ユニット
FC-LD15WZ
15型 液晶ユニット
(タッチパネル内蔵)
FC-LD15WT ※3
デジタルRGB:
DVIインタフェースボード
(FC-UG-X013) +
なし
光学系
ドライブ
DVD-ROMドライブ
セレクションメニューで選択可能
DVDスーパーマルチドライブ
ファイル装置
固定ディスクドライブ (160GB)
1台目
標準実装 (160GB) ※5
固定ディスクドライブ (大容量)
シリコンディスクドライブ
固定
ディスク
ドライブ
固定ディスクドライブ (160GB)
カスタムメニューで搭載可能 ※6
固定ディスクドライブ (大容量)
2台目
シリコンディスクドライブ
メモリ(最大4GB ※7)
( 標準搭載容量は選択)
ネットワーク
1GB
FC-UG-M025
2GB
FC-UG-M026
CH1 (オンボード)
[1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T]
CH2
FC-UG-X015(1000BASE-T)
シリアル
CH1 (オンボード)
CH2
電源スイッチ延長
FC-SR001 ※8
FC-TB003※9
※1:市販品のご利用にあたっては、事前にお客様にてご評価・ご確認をお願いします。
※2:プリインストールモデルでの出荷時キーボード/マウス設定は、PS/2インタフェースとなっています。
※3:DVIインタフェースボード(FC-UG-X013)の増設が必要です。(PCI Express x16スロットを占有)
※4:プリインストールモデルは、OSインストール済となります。Windows®7プリインストールモデルは選択できません。
※5:カスタムメニューに関しましては、弊社までご相談ください。
※6:4GB搭載はカスタムメニューでの対応となります。
PCIデバイスなどのメモリアドレス空間と競合するため利用可能メモリは約3.2GB程度となります。
※7:増設シリアルコネクタ(FC-SR001)に添付のLow Profile ブラケットに変更が必要です。
スロット#4(PCI)を占有します。
※8:スロット#3または#4 (PCI)を1スロット占有します。
Fly UP