...

食事バランスガイド10~11P(PDF:501KB)

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

食事バランスガイド10~11P(PDF:501KB)
食事バランスガイドを利用しよう
「食事バランスガイド」は、「何を」「どれだけ」食べたらよいのかを、コマの絵で
表現したものです。コマには一日に食べることが望ましい料理の組み合わせと、
おおよその量がわかりやすく示されています。
コマは、上から「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」という5つの料理
グループを、またコマの軸は「水・お茶」、「菓子・嗜好飲料」はコマをまわすヒモ
として描かれています。また運動することによりコマが安定して回転することを
表現しています。
1
自分にあった適量をさがしましょう
「食事バランスガイド」のコ
マの大きさは、性別、年齢、
身体活動レベルによって異な
ります。
まず、自分にあったコマの
大きさを知ることからはじめま
しょう。
身体活動量
低 い:1日のうち座っていること
がほとんどの人。
ふつう:デスクワーク中心の仕事、
軽い運動や散歩などをす
る人。
高 い:立ち仕事や移動が多い仕
事、または激しい運動をし
ている人。
2
※身体活動量が高い人は、その内容や時間に応じて適宜調整が必要です。
1日分の食事が「いくつ」だったか数えてみよう
普段の食事が「いくつ(SV:サービングともいいます。)」か、下の表を参考に数えてみましょう。
主食
1つ
おにぎり1個、食パン1枚
ごはん、パン、
めん類
1.5つ
お茶わんに入ったごはん1杯
2つ
ごはん大盛り1杯、ラーメンやパスタ、うどん・そばなどの麺類1人前
副菜
1つ
片手にのるくらいの小鉢や小皿に入った料理(ほうれん草のお浸し、具だくさん味噌汁、
きゅうりとわかめの酢の物など)*生野菜のサラダだけは中皿で1つと数えます。
2つ
野菜の煮物や野菜炒め(小鉢で何皿分になるかを考え「2つ」「3つ」と数えましょう。)
1つ
卵1個分の料理、納豆1パックや小鉢に入ったお豆腐
2つ
魚料理1人前(魚1尾や1切れ分の料理)
3つ
肉料理1人前(鶏唐揚げ3~4個、生姜焼き3~4枚、ハンバーグ1個など)
1つ
ヨーグルト1パック、スライスチーズ1枚
2つ
牛乳コップ1杯(または飲みきりサイズの紙パック1本200ml)
1つ
みかん1個、かき1個、もも1個
2つ
りんご1個、なし1個、ぶどう1房
野菜、きのこ、
大豆以外の豆、
いも、海藻料理
主菜
肉、魚、大豆料理
牛乳・乳製品
果物
くわしくは農林水産省HPを参照してください(アドレスhttp://www.maff.go.jp/j/syokuiku/minna_navi/about/chart.html)。
-10-
数え方の例(基本形の場合)
朝食
ごはん1杯(主食1.5つ)
根菜の味噌汁(副菜1つ)
卵焼き(主菜1つ)
ヨーグルト(牛乳・乳製品1つ)
りんご半分(果物1つ)
昼食
カレーライス(主食2つ、副菜2つ、
主菜2つ)
牛乳コップ半分(牛乳・乳製品1つ)
みかん1つ(果物1つ)
1日分の食事
主食5つ、副菜6つ、主菜5つ、牛乳・乳製品2つ、果物2つ
夕食
ごはん1杯(主食1.5つ)
根菜の味噌汁(副菜1つ)
ほうれん草のお浸し(副菜1つ)
冷やしトマト(副菜1つ)
刺身(主菜2つ)
菓子・嗜好品は数えませんが、
とりすぎないよう適量を楽しみ
ましょう。
100%ジュースはどう数えるの?
市販の野菜汁や果汁100%のジュースについては、飲んだ重量の半分を「野菜」「果物」として数えます。通
常、1回で飲みきることができる紙パックの野菜ジュース1本(200ml)が副菜1つ(SV)となります。しかし、倍
量を飲むことを推奨しているわけではありません。あくまでも補助的なものとして考えてください。
付け合わせの野菜はどう数えるの?
付け合わせの野菜も、小鉢1皿分くらいに相当する場合は、副菜1つ(SV)として数えます。
総菜パンや菓子パンはどう数えるの?
甘くない総菜パン、おかずを包んだり、はさんだりしているパンは食事として扱い、「主食」と「主菜」等でSV
数を数えることができます。菓子パンはヒモ(菓子・嗜好飲料)になりますので、主食としてSV数を数えません。
3
自分の適量とくらべてみよう
自分の適量とくらべて普段の食事はバランスがとれていましたか?3
~4日、もしくは1週間のように、ある一定期間の中で、食事内容のバラ
ンスをチェックしてみるといいでしょう。
また一日当たりのバランスが悪くて、完璧なコマの形にならなかったと
しても、心配はいりません。コマに描かれている料理を参考にしながら、
足りないものは補い、多いと感じた部分は減らすよう心がけましょう。
ごはん食のメリット
◆自然にバランスの良い食事ができます
◆食事の楽しみが広がります
◆ ごはんは塩分がありません(おかずの塩分には注意してください)
-11-
Fly UP