...

第1回日南町小学校集合学習

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

第1回日南町小学校集合学習
第1回日南町小学校集合学習
日南町立石見西小学校
№4
平成20年
6月25日
6月参観日ご苦労様でした!
6月15日(日)の参観日、大変ご苦労様でした。
1校時目は、授業参観でした。担任の先生の授業スタイルに慣れ、学習の方法も身について
きた頃ですが、4月と比べて子どもたちの勉強への意気込みはどうでしたでしょうか。「手を挙
げて発表しよう」という目標を掲げ、学習規律の定着に努めていますが、場面によっては手を
挙げないで即答という場合もあります。
2校時からは、環境整備作業でした。蒸し暑い中、草刈作業、
ありがとうございました。学校周辺が大変きれいになり、よい環
境の中で子どもたちは学校生活を送れるようになりました。
そして、午後に予定していた心肺蘇生法講習会ですが、生山出
張所の救急出動により延期になりました。改めて、7月10日(木)
19:00~20:30に行うことになりましたので、ご参加の
全員で記念写真
程、よろしくお願いします。
低学年6/11 中学年6/18 高学年6/13
来年度の統合を控え、同学年の児童が文化センター、社会体育館、中学校で以下の活動を
行い、交流し合いました。
1年生(39名)・・・自己紹介・数遊び・サイン集め・読み聞かせ
2年生(40名)・・・自己紹介・ゲーム・ドッジボール・読み聞かせ
3年生(35名)・・・自己紹介・ドッジボール・ウォークラリー
4年生(28名)・・・ゲーム・探検・レクリエーション
5年生(36名)・・・ゲーム・キックベースボール・英語活動
6年生(30名)・・・英語活動・音楽・室内サッカー
初めは、自分から集団の中に入っていけないような場面もありましたが、ゲームや体育、
音楽などを通して、次第にうちとけていきました。そして、大きな集団での活動の楽しさを
体験することができました。
お弁当タイム
ゲーム
新学習指導要領(教育の目標、内容等についての国の基準)
(小学校は平成23年度、中学校は平成24年度全面実施)
子どもたちに「生きる力」を育むことを目指し、以下の点が重点項目とされました。
○基礎的・基本的な知識・技能の確実な習得
○それらを活用して課題解決するための思考力・判断力・表現力等の育成
○主体的に学習に取り組む態度の育成と個性を生かす教育の充実
○発達段階を考慮して児童の言語活動の充実
○家庭との連携を図りながら学習習慣の確立
○豊かな心や健やかな身体の育成のための指導の充実
授業時数については、小学校では、総合的な学習の時間が減り、
国語、社会、算数、理科、体育の時間が増えます。また、第5・6学
年では、英語活動を週1時間実施することになり、第1・2学年が週2時間、第3学年以上は
は週1時間の増加となります。
中学校でも、総合的な学習の時間が減り、国語、社会、数学、理科、保健体育、外国語の
時間が増え、週1時間の増加になります。
学習指導要領の総則や、道徳、総合的な学習の時間、特別活動については、平成21年度
から新しい学習指導要領の規定を先行実施します。算数・数学及び理科については、新教育
課程の内容の一部を前倒しして実施します。第5・6学年における外国語活動は、各学校の裁
量により授業時数を定めて実施することになります。
7月
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
曜
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
行事予定表
英語活動
○ 課外水泳15:45~16:35 下校16:45
学校行事等
日 曜
学校行事等
安全点検 体重測定(低)委員会 ○ 17 木
体重測定(中)
18 金 第1学期終業式 親子海水浴
体重測定(高)
○ 19 土
交通安全教室5・6限
○ 20 日
21 月 海の日
郡Pソフトバレーボール大会
22 火 水泳教室13:30
児童集会
○ 23 水 水泳教室
英語活動
○ 24 木 郡水泳記録会(4年生以上)
職員会 全校遊び 下校13:55
25 金 水泳教室
書取会 心肺蘇生法講習会19:00 ○ 26 土
貯金日 読み聞かせ
○ 27 日 町Pソフトバレーボール大会
28 月
プール開放
29 火 5年自然教室 プール開放
全校朝会
○ 30 水 〃
学期末個人懇談会 課外水泳14:00~15:30 下校15:50 ○ 31 木 〃
プール開放
5・6年授業研
下校時刻 水曜 14:50
○
Fly UP