...

平成28年度青森秋まつりの取材について

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度青森秋まつりの取材について
平成28年10月5日
青森市政記者会
様
青森市都市整備部
公 園 河 川 課 長
平成28年度青森秋まつりの取材について
10月9日,10日の2日間、合浦公園において青森秋まつりが開催されます。
これは、青森春秋まつり実行委員会が主催し、多くの皆様に楽しみながら秋の公園
を満喫していただけるような多彩なイベントを行うものです。
なお、青森秋まつりの開会に当たり9日(日)9:00より多目的広場特設ステー
ジにおいて、開会式を行います。まつりのイベントと併せ取材をお願いします。
記
1
日
時
平成28年10月9日(日)9:00 ~ 16:00
10日(月・祝)9:00 ~ 15:00
2
会
場
合浦公園多目的広場
3
主
催
青森春秋まつり実行委員会
(事務局:パークメンテ青い森グループ)
4
内
容
添付のチラシをご覧ください。
※なお、駐車場は無料です。
5
開
会
式
平成28年10月9日(日)9:00~
合浦公園多目的広場 特設ステージ
(次第は、別紙をご覧ください)
担
当
青森市都市整備部公園河川課
TEL:017-761-4414
お問合せ
パークメンテ青い森グループ
(合浦公園管理事務所内)
TEL:017-741-6634
会場:合浦公園 多目的広場
日時:平成28年10月9日(日)10日(月)
9:00~16:00(10日は15:00まで)
乗馬体験(1回500円)
凧揚げ・展示・販売コーナー
10月9日・10日 9:00~16:00(10日は15:00まで)
10月9日 10:00~12:30
災害救助犬・嘱託警察犬PRコーナー
三味線演奏
10月9日 9:00~16:00
ふれあい体験ができるよ☆
10月9日・10日 14:20~15:00
木登り体験会(1人500円)
10月9日・10日 10:00~12:00 13:00~15:00
合浦ドキドキ展望車コーナー
10月9日・10日 9:00~16:00(10日は15:00まで)
中学生以上300円 小学生100円 幼児無料
26mの高所作業車に乗ってみよう!
「秋の笑いまつり」~たいぞうさんと笑おう♪~
10月9日 13:10~14:10
みんなで笑いヨガを体験してみよう♪
郷土芸能獅子舞
10月9日 11:20~11:50 駒込獅子踊保存会
振る舞い鍋(無料)
棒パンコーナー(1本200円)
10月10日 12:00~ 限定800杯
合浦特製振る舞い鍋!おいしいよ~♪
10月9日・10日 10:00~ 各日限定300本
焼きたての棒パンを食べよう♪
フリーマーケット
子供免許証発行コーナー
10月9日・10日 9:00~16:00(10日は15:00まで)
10月10日 9:00~15:00
質問に答えて自分の免許証を作ってみよう!
軽トラガーデン
10月9日・10日 9:00~16:00(10日は15:00まで)
よさこいソーラン演舞
10月10日 11:30~12:00 蒼天飛龍
Jazz&HipHop Dance Show♪
10月9日 10:40~11:10
ダンススクールの生徒によるダンスを披露♪
おでかけ動物園
10月10日 10:00~15:00(12:00~13:00は休憩)
ヤギ、うさぎ、モルモットとふれあい体験ができるよ♪
ビンゴゲーム
交通安全PRコーナー
10月9日 9:30~ 小学生以下限定30人
ビンゴにならなくても参加賞がもらえるよ☆
10月10日 9:00~12:00
パトカー・ふれあい号に乗ってみよう!
事 務 局
催 青森春秋まつり実行委員会
青 森 市
援 NHK青森放送局・RAB青森放送・㈱青森テレビ・青森朝日放送㈱・青森ケーブルテレビ㈱・㈱エフエム青森・㈱東奥日報社・朝日新聞青森総局・読売新聞青森支局
都 市 公
賛 極楽湯・サントリービバレッジサービス㈱・興陽電設㈱・山大機電㈱・㈱西田組・㈱青森浄化槽綜合センター・(公財)青森市シルバー人材センター・㈲マルユウ大青水道工業・
㈱大永
園指定
協
力 中野音楽教室・蒼天飛龍・青森の凧の会・㈱共成レンテム・青森乗馬倶楽部・ツリーウォークだいだいあおもり・サウンドベア・北東北捜索犬チーム・おおぼし保育園・青森街商
協同組合・あっぷる20ばん・アイリスガーデン(みちのく造園)・小岩井ミルクサービス・小笠原鮮魚店・福澤司・髙阪陽子・Dancing
Company Tina・青森市緑化事業協同組合
特 定 非
青年部・駒込獅子踊保存会・青森警察署・弥生いこいの広場・(有)第一造園・(株)大仁サービス・野呂りんご園・青森笑いヨガハッピー会
営 利 活
駐 車 場 駐車場無料(まつり事務局指定場所)
動法人
事 務 局 青森市合浦2-17-50 パークメンテ青い森グループ(合浦公園管理事務所) TEL:017-741-6634 FAX:017-744-3737
主
後
協
秋の緑と花の市
パ ー ク
メ ン テ
青 い 森
グルー
10月9日・10日 9:00~16:00(10日は15:00まで)
主催:青森市・青森市緑と花のまちづくり推進市民協議会
善知鳥の浜流鏑馬大会
10月9日 13:30~15:00
主催:善知鳥の浜流鏑馬大会実行委員会
別紙
《催事日》10月9日(日)
時間
9:00~16:00
9:00~16:00
イベント及び主催・協力団体
「秋の緑と花の市」
場所
青森市・緑と花のまちづくり推進市民協議会
「凧揚げ・展示・販売」
青森の凧の会
「合浦ドキドキ展望車コーナー」
大人(中学生以上)300円
子供(小学生)100円
幼児 無料
「フリーマーケット」
「災害救助犬・嘱託警察犬PRコーナー【写真展示・ふれあい など】
北東北捜索犬チーム
「軽トラガーデン」
青森市緑化事業協同組合
青年部
「チェーンソーアート」青い森カービングクラブ
「デコレーションボールペン作り」
1 本100円
限定50本
<物販・展示コーナー>
【野菜、果物、小物、雑貨】
(株)小岩井ミルクサービス
【雑貨等】
アイリスガーデン
【花苗、雑貨】
【栗、きのこ
(有)第一造園
ほか】
福澤
【融雪器械展示】
(株)大仁サービス
【さといも、食用菊
ほか】
髙阪
【ホタテ、マストバ
ほか】
小笠原鮮魚店
陽子
【りんご、なし】
野呂りんご園
【パン、アイス、クッキー】
義栄会
【焼き菓子】
愛心福祉会
「露店」
夢香房すてっぷ
やましろ作業所
青森街商協同組合・あっぷる 20 ばん
10:00~
「棒パンコーナー」
10:00~12:30
「乗馬体験会」
10:00~15:00
「木登り体験会」
「善知鳥の浜
1本200円
青森乗馬倶楽部
先着30名
青森県木登り協会
13:30~15:00
司
橙
限定300本
1回500円
1人500円
※12:00~13:00は休憩
流鏑馬大会」
善知鳥の浜流鏑馬大会実行委員会
ステージイベント
時間
イベント及び主催・協力団体
9:00~
「開会式」、
「おおぼし保育園児によるアトラクション」
9:30~10:30
「ビンゴゲーム」
10:40~11:10
「Jazz&HipHop Dance Show」
小学生以下限定 30 名
Dancing
Company
Tina
11:20~11:50
「郷土芸能獅子舞」
駒込獅子踊保存会
13:10~14:10
「秋の笑いまつり」~たいぞうさんと笑おう♪~
青森笑いヨガハッピー会
14:20~15:00
「三味線演奏」
中野音楽教室
1
多目的広場
八百善広場
公園西口付近
(プラタナスの木)
公園砂浜
別紙
《催事日》10月10日(月)
時間
9:00~15:00
9:00~15:00
イベント及び主催・協力団体
「秋の緑と花の市」
場所
青森市・緑と花のまちづくり推進市民協議会
「凧揚げ・展示・販売」
多目的広場
青森の凧の会
「合浦ドキドキ展望車コーナー」
大人(中学生以上)300円
「子供免許証発行コーナー」
「軽トラガーデン」
子供(小学生)100円
日本自動車連盟
青森市緑化事業協同組合
「チェーンソーアート」
幼児 無料
青森支部
青年部
青い森カービングクラブ
「デコレーションボールペン作り」
1 本100円
限定50本
<物販・展示コーナー>
【野菜、果物、小物、雑貨】
(株)小岩井ミルクサービス
【雑貨等】
アイリスガーデン
【花苗、雑貨】
(有)第一造園
【ホタテ、マストバ
【栗、きのこ
ほか】
小笠原鮮魚店
ほか】
福澤
【融雪器械展示】
(株)大仁サービス
【ケーキ】
夢の里
【焼き菓子】
愛心福祉会
「露店」
9:00~12:00
司
やましろ作業所
青森街商協同組合・あっぷる 20 ばん
「交通安全PRコーナー(パトカー・ふれあい号乗車体験)」
多目的広場
青森県青森警察署
9:00~15:00
「棒パンコーナー」
1本200円
限定300本
10:00~15:00
「おでかけ動物園」
弥生いこいの広場
多目的広場
多目的広場
※12:00~13:00は休憩
「木登り体験会」
先着30名
青森県木登り協会
12:00~
「振る舞い鍋」
無料
橙
1人500円
※12:00~13:00は休憩
限定800杯
ステージイベント
時間
イベント及び主催・協力団体
11:30~12:00
「よさこいソーラン演舞」
14:20~15:00
「三味線演奏」
蒼天飛龍
中野音楽教室
2
公園西口付近
(プラタナスの木)
多目的広場
北
平成28年度 青森秋まつり 会場図 <合浦公園多目的広場>
西口プラタナスの木にて
木登り体験会
東屋
八百善広場にて
乗馬体験
砂浜にて
善知鳥の浜流鏑馬大会
トイレ
大仁サービス
融雪機械展示
露店
軽トラ
ガーデン
合浦ドキドキ
展望車コーナー
みちのく造園
雑貨販売
第一造園
雑貨販売
振る舞い鍋
(10日)
来場者
出入口
遊具
凧揚げ
パトカー・ふれあい号
乗車体験
(10日)
露
店
臨時
駐車場スペース
フリ ーマーケ ット
出店者駐車場
トイレ
露
店
棒パンコーナー
物販コーナー
ステージ
案内所
デコペン作り
物販コーナー
子供免許(10日)
物販コーナー
災害救助犬・嘱託警察
犬PRコーナー(9日)
おでかけ動物園
(10日)
物販コーナー
(10日)
緑と花の市
トイレ
合浦公園管理事務所
休憩所・トイレ
臨設駐車場
神
出口
社
倉 庫
入口
ステージイベント
・開会式、ビンゴゲーム(9日)
・秋の笑いまつり~たいぞうさんと笑おう♪~(9日)
・Jazz&HipHop Dance Show(9日)
・三味線演奏
Fly UP