...

スパイクの磨き方 スパイクの磨き方

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

スパイクの磨き方 スパイクの磨き方
ジュニアサッカー(少年サッカー)の保護者向け情報サイト
http: / / w w w . s a k a i k u . j p /
スパイクの磨き方
■ 天然皮革スパイク 簡 単 お手入れ LESSON
サッカーに欠かせない道具の一つが
" スパイク " です。何足も持っていたいけど、サイズも変わりやすいし、
そんなたくさんは持てないもの。そこで、一日でも長くキレイに履くために、 スパイクの磨き方を大特集!
第一弾は、かんたんなお手入れ法です。(※天然皮革スパイク)お父さん・お母さんも磨き方の手順を覚えて、
子どもたちに教えてあげるだけでなく、自分の靴も一緒に磨いてキレイにしましょう!
す
用意
るも
の
❶ 土を落とすワイヤーブラシ
ある
❷ コンディショナー
❸ ぞうきん(靴磨き用タオル)
と便
利
❶ 新聞紙
❷ シューキーパー
❹ シューズブラシ
❺ ウエットクリーナー
■ 簡単お手入れ LESSON
1.
3.
靴ひも、インソールを取り出す
2.
ワイヤーブラシでソールの土をしっかり落とそう
しっかりと地面を踏む込むこともできず、
足に負担がかかっちゃいます!
コンディショナーを塗る
乾いた布にコンディショナーを
こ れ が ワ イ ヤ ー ブラ シ 。
サ ッ カ ー( ス ポ ー ツ ) シ ョ ッ プ
つけて、靴磨き用タオルで汚れを
な ど で も 購 入 で きま す 。
拭き取りながら全体に塗りこむ
※コンディショナーは、保革&保護の
クリームでありながら汚れ落とし
としても使える優れもの
5.
かんたん仕上げ
除 菌 効 果 のあるウエットティッシュ
な ど で 、 内側も軽く拭きましょう。
4.
シューズブラシでコンディショナーをのばす
シューズブラシを使って、 コ ン デ ィ シ ョ ナ ー を ム ラ な く
のばしていきましょう。あまり力を入れすぎず に 、
磨いていきます。特に、 縫 い 目 ( ス テ ッ チ ) に
クリームが詰まって固まらないように気をつけ ま し ょ う 。
ニ オ イ や カビ防止に効果があります!
6.
最後は、風通しのよい日陰におきます
すぐに、シュー ズ ケ ー ス に し ま わ ず に 、 型 崩 れ 防 止 の た め に シューキーパー を 入 れ て 保 管 す る の が お す す め で す。
?
人工皮革の場合は・・・?
合 皮 の 場 合 に 、 ジャブジャブと水(石けんつき)で洗ったりしていませんか? それでもかまいませんが、足型が崩れたり、
長 持 ち し に く く なってしまうので、できるだけ日ごろのお手入れをしてみましょう!
■ 天然皮革スパイク しっかり お手入れ LESSON
第二弾は、雨の日の跡など、しっかりと磨くお手入れ術です。(※天然皮革スパイク)
用
る
意す
もの
❶ 土を落とすワイヤーブラシ
ある
❷ クリーナー
と便
利
❶ シューキーパー
❸ クリーム(ミンクオイル)
❹ ぞうきん(靴磨き用タオル、
ぬれているものと乾いているもの)
❺ シューズブラシ
❻ カラークリーム
※全部そろえるのが面倒な場合は、
❼ 抗菌ウエットティッシュ
シューズケアセットなどもおすすめ!
■ 簡単お手入れ LESSON
1.
靴ひも、インソールを取り出す
砂 や 土 を 靴 の 中 か ら 出 し 、靴ひもやインソールの汚れ
が 目 立 つ と き は 水 洗 い し よう ぬれたタオルで、泥など
の汚れを落とし、その後、乾いたタオルで水分を拭き取る。
水気を
2.
3.
水分を拭き取ったら、風通しのよいところで日陰干し
ワイヤーブラシでソールの
土をしっかり落とそう
4.
外側の汚れも落とそう
とろう
雨 の 日 な ど 、 ス パ イ ク が ぬれている場合は、靴の中に
新聞紙や乾いたタオルを詰め、水分をとります。その後、
さらに乾燥剤をスパイクの中に入れておくのもいいでしょう。
ソール部分に付着している
◎ 急 い で い る 場 合 は 、 ド ライヤーで乾かすのも O K !
汚れを取ります。
必 ず 内 側 か ら 風 を 送 り 込 むようにしよう。
6.
ブラシでツヤ出し
ソール以外の汚れもブ ラ シ で
5.
落としていきます 。
縫い目なども丁寧に !
さらにクリーナーで汚れをふき取ろう
外側に、クリーナーを適量つけ、
乾いたタオルで全体を塗っていきます。
シューズブラシでクリームを
クリームで栄養をプラス
しっかりとのばしていきます。
つづいて、クリーム(ミンクオイル)を塗っていき ま す 。
力を入れすぎると革が傷み
やすくなるので優しく
革をやわらかくし、なめらかさを保ちます。足なじ み が
ブラッシングしましょう!
とってもよくなりますよ。ただし、クリームを塗り す ぎ
てしまうとベタベタしてしまうので注意が必要です 。
7.
補 色
8.
ウエットティッシュで内側も清潔に・・・
スパイク内にはカビが発生することも・・・。除菌効果のあるウエットティッシュなどで、
内側も拭きましょう。ニオイやカビ防止に効果があります!
9.
スパイクがキレイになってきたら、カラークリームで色を
整えましょう。白、黒のクリームのほか無色などもありますよ
最後は、風通しのよい日陰におきます
すぐに、シューズケースにしまわずに、型崩れ防止のためにシューキーパーを入れて
保管するのがおすすめです。
h ttp: / / w w w . s akai ku . jp/ co py ri g h t(c)E-3 In c. all r i g h t s r eser v ed
Fly UP