...

広報おち2016-4月号〔PDF〕

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

広報おち2016-4月号〔PDF〕
広報
教育委員会からのお知らせ
No.538
第22回空手道体験教室参加者募集 2016
申込期限 4月18日
(月)
まで
※詳しくは19ページ参照
4
− 第2回「おち1グランプリ」小学生お笑い№1決定戦 2月13日 −
んどん上がって、頭がおしつ
ギリギリといって、耳もおか
いた気がした。またタイヤが
2月4日の昼過ぎに、北海
山地
菜々美
生きてて良かった
けられる。
しくなりそうだったが、無事
タイヤがギリギリと、耳が
道滝上町桜ヶ丘スキー場でス
度目でも、まだ慣れず、離陸、 たいだなと思いました。リフ
二度目の飛行機に乗った。二
トから降りて、スキーの先生
思い出に残る
児童交流
に着陸した。
大きい音をたてている。すご
エアポケット、着陸のときは
と一緒に、初心者コースへ行
おかしくなりそうなくらい、
く揺れて、飛ばないんじゃな
ドキドキさせられる。二度目
きました。コースから下を見
その後、お昼ご飯を食べて、 キーをしました。初めて見る
2月3日∼5日の3日間、
いかとドキドキした。
の飛行も無事に着陸した。窓
てみると、怖いと思いました。
児童交流を行いました。
今回は、交流に参加した児
童の作文を紹介します。
てもらって、一緒に滑っても
リフトは、すべり台の反対み
人
所は得意ではないので、通路
から外を見ると、雪がたくさ
1 回目、練習用のゴムをつけ
越知小学校5年生の児童
側を見てドキドキしていた。
ある、北海道滝上町を訪問し、 飛ぶ。もうすぐ飛ぶ。高い
と引率者8人が友好交流町で
飛んだ。はじめは、体がフ
ん積もっていた。
︵要約・敬称略︶
驚きの連続の児童交流が終
雲が、真っ白なじゅうたん
た。
外を眺められるくらいになっ
かっている友達がいた。心配
田空港の保安検査で引っか
事到着し安心していたが、羽
紋別空港から羽田空港だ。無
着しました。
ないと思いながら、やっと到
引っ張られました。死にたく
名人くらいの人が滑る速さで
お﹂と思いながら、猛スピー
くないと思いながら、一人で
のように下に敷き詰められて
ドでコースへと行きました。
て滑りました。3回目は、先
滑りました。途中で、楽歩
2 回目は、滝上小学校の、
だったようだ。私の順番がき
生が別の友達を教えるため、
しながら見ていると、時計を
てドキドキしたけれど、引っ
ちゃんに、﹁一緒に行こう﹂
いた。しばらく進むと、雲の
キロくらいで、死にた
何かなと思い、ずっと見てい
かからなかったので安心した。 一人で緊張しながら、ゆっく
と言われたけど、スピードが
時速
ると、﹁富士山が見えます﹂
り滑りました。無我夢中で何
みゆちゃんに手伝ってもらっ
とアナウンスしていたので、
四度目の飛行機も無事に着陸
出すぎて、先に行きました。
持っていたらしく、セーフ
富士山は、雲より上に頂上が
とか一人で滑りきることがで
ゴール付近になると、少しず
して、上手に止まれて嬉し
きました。やったあと思いま
4 回目は、リフトに乗って
かったです。生きてて良かっ
ただいま、高知県。
した。
ヘッドホンをつけた。富士
ジュースも飲んで、最高の気
いると、﹁帰って来て﹂と言
たと思いました。
つ力を入れながら、ハの字に
工藤
七羽
分だった。しばらくたって着
われたので、﹁えーうそや
山を見ながら曲を聴いて、
﹁ギリギリギリギリ﹂人生
陸するとき、フワッと体が浮
した。
あるんだなと思った。
上に三角の物が見えてきた。
トが終わって安定してきたら、 わり、人生三度目の飛行機は、 らいました。初めて滑るのに、
していたけれど、エアポケッ
ワッと浮くみたいでドキドキ
37
初の飛行機だ。スピードがど
初めての飛行機
20
ま・ち・の・話・題
|広報おち|4月号|2|
ないと出来ないし、みんなに
やっぱりスキーは、練習をし
生と練習していて、また一緒
へ行くと、みずきちゃんは先
次に、みずきちゃんのところ
かったです。とても良い思い
∼!﹂と言ってくれて嬉し
ができ、みんなが、﹁お
行き、カーブして止まること
緒に練習ができませんでした。 今度は急な坂もひょいひょい
ました。2回目にも挑戦し、
ました。
できるのではないかなと思い
北海道のサラサラの雪だから
た。スノーラフティングは、
私たちを楽しませてくれまし
ボートをバイクで引っ張って
るとゴムボートでした。その
ングは、すごく楽しかったで
かったです。スノーラフティ
町の人と話すことができて良
ノーラフティングでは、滝上
あてて温め合いました。ス
ずきちゃんと私で、顔に手を
いたので、なのはちゃんとみ
を積み重ね上手になりました。
けれど、先生とコツコツ練習
ん速くなってきて、雪が顔に
ました。動きだして、だんだ
最初に、赤いボートに乗り
フティングをしたいです。だ
丘スキー場に来て、スノーラ
だから、また北海道の桜ヶ
乗ってコースへ行くため、一
教えてもらいながら滑らない
に練習できませんでした。友
出になりました。
初めてスキーをやって、
と出来ないなと思いました。
達と一緒に練習できなかった
周りを見ると、たくさんの
バチバチ当たって痛くなりま
けど顔が痛いので、ネック
人生初のスキー
北海道滝上町へ行ってきまし
友達がリフトに乗って、コー
した。カーブのときに、
違って、今度の運転手さんは、
ハの字で慎重に滑っては、
た。勇気を出して滑ってみる
てみると、すごく緊張しまし
しかし、いざコースに降り
岡田
舞
キャー、もう1周、もう1
最初は、﹁おもしろい、
になると顔が痛くて、テン
ションが下がっていきました。
す。
た。2月4日には、楽しみに
スへ行っていました。高所恐
ウォーマーをつけてやりたい
岡田
波純
していたスキーをしました。
﹁キャー、大丈夫でね﹂と
2月3日∼2月5日まで、
最初はそり遊びなどをして、 怖症なので、リフトへ乗って
です。またやりたいと思うほ
ると先生が、テストをしてく
スピードをすごく出して、み
ブレーキをかける練習をして
と、スピードが出たのでブ
私は、スノーラフティング
スノーラフティングが終わ
ど楽しかったです。
言ったりしました。
すごいなあと思いました。
れ無事合格したので、先生と
んな﹁もっとスピード下げ
上へ行くのが嫌だったけど、
早速、スキー板を足につけ
一緒にコースへ行きました。
て﹂と言いました。楽しいけ
午後からスキーをしました。
ると、産まれたての子じか状
﹁うわー高い﹂と思ったけど、
ど、顔が痛くて、手を上に上
次は、黄色のボートに乗り
態になって、びくびくしてい
早く滑りたいという気持ちが
げて、﹁イェーイ、ヤッ
勇気を出して先生に、﹁上へ
ました。先生に教えてもらっ
勝って、楽しみで仕方ありま
ホー﹂とはできませんでした。
まず、滝上小学校の友達と、
て、ハの字で滑っていきまし
せんでした。
ました。前の運転手さんと
た。すごく腰が引けていまし
いると、ひさなちゃんを見つ
レーキをかけて落ち着きまし
は、大きいそりのようなもの
ると、顔の感覚がなくなって
た。
けました。﹁おお、ひさ、一
た。だけどそこからは、ひょ
かなと思っていると、実際見
周﹂と言っていたのに、最後
緒に練習しよう﹂と言うと、
いひょいと、行くことができ
|3|広報おち|4月号|
先生にお手本を見せてもらい、 行きたい﹂と伝えました。す
スノーラフティング
ひさなちゃんは、リフトに
ま・ち・の・話・題
町長からの報告
︵要旨︶
3月
定例会
日まで町議会3月定例会が開かれ、開会日
組
移住対策
年度
人が移住
本年度の移住相談件数は
組
人︶と
件︶で、移住者は
人︵県外
件︵県外
組
なっている。
未来を考えると、自ら学び学
であり、子どもたちの成長や
り、今後の学習に生かすもの
テストは、現状の学力を測
に臨む。
習し、4月の全国学力テスト
今後、課題の教科などを復
上回っている。
で県平均を上回り、2年生も
中学校は、1年生が全教科
み、理科は若干低い。
生は、国語・算数は県平均並
算数で県平均より高く、5年
小学校は、4年生が国語・
高知県版学力テストの結果
教育関係
が必要不可欠である。
てる良質な環境整備・支援策
業の推進や子どもを産み・育
引き続き定住・移住促進事
14
日∼
85
56
3月
分の
国の地方創生加速化交付金が
6222万1千円
この交付金は補助率
であり、基本計画を策定中
の︵株︶スノーピークとの連
携事業のうち、キャンプ
フィールド設計策定業務や町
のPRおよび移住促進事業な
どの財源に充てる。
14
に地方創生や移住対策、教育関係などについて行政報告を
行いました。
地方創生
越知町まち・ひと・しごと
創生総合戦略の策定へ
議会の提言や創生推進会議、
若者を中心としたワーク
ショップの提案も含め、策定
方法は本町ならではと自負し
ている。5つの基本目標と基
本的方向を立て、具体的な施
策を挙げている。
52
85
16
3月中に推進会議を開催し、
10
27
習能力を身に付けることが最
英語教育の研究指定校に
図書館活用型の重点校に指定
携による英語教育の充実、小
の推進体制の整備や、小中連
も重要と認識している。
県下で6校が指定され、期
学校の指導方法と学習評価の
1 年間の指定で、英語教育
間は2年間で教員加配が予定
改善に関する実践研究を行い、
その他
ン能力を育成する。
児童生徒のコミュニケーショ
されている。
113
図書館資料や新聞等を活用
した実践研究により、児童生
徒の思考力・判断力・表現力
等を向上させ、学習における
活用力を高める。
●国勢調査の人口速報値は、
月1日現在5797人
年
︵男2669人、女
3128人︶で、平成
度の6374人に比べて
人減少した。
品となっている。
・1%となっているが、
●おち駅の実績は、昨年比で
が
米が1016品、土佐文旦
野菜セットが3126品、
希望特産品ベスト3は、
時点で約1億4千万円。
●ふるさと寄附金は3月9日
22
ふるさと寄附金分による効
果がある一方、店舗販売が
若干伸び悩んでいる。
577
10
10
52
11
年度最後の本部会で決定す
る。
27
790
163
ま・ち・の・話・題
|広報おち|4月号|4|
−
町内の整形外科の理学療法士
します。この﹃体操﹄とは、
操を頑張っている方々を紹介
日から、週2回の介護予防体
操ができるろうか心配です﹂
や足におもりをつけてまで体
るろうかと不安でした﹂﹁腕
りの頃は、﹁3カ月間頑張れ
体操に取り組み始めたばか
こえています。
と町の地域包括支援センター
とそれぞれ不安を持ちながら
ンケート調査により、体力や
国の基準をもとに作成したア
決意し、頑張ってきました。
らないかんね﹂とそれぞれに
自分の体のため。一緒に頑張
日に卒業
﹂と希望した方
操に参加して、少しでも元気
きたえん坊・おいしん坊将軍
れぞれの地域で行われている
式を迎えます。卒業後は、そ
参加者は、3月
を対象に、3カ月実施してい
にOBとして参加したり、家
になりたい
ます。この体操は、毎年行わ
れており、今年は、
加がありました。
細ったねと孫に言われた﹂な
きた﹂﹁おなか回りや足が
た﹂﹁気持ちが明るくなって
りだした﹂﹁姿勢が良くなっ
参加者からは、﹁足が上が
16
ど自然に、休憩の時や帰り支
︵地域包括支援センター︶
予定です。
で継続して体操を続けていく
29
人の参
判断された方の中から、﹁体
口腔の働きが低下していると
ている介護予防体操のことで、 も、﹁最後までやり通そう。
の保健師が中心となり実施し
保健福祉センターで1月8
!!
!!
度の時などに体操の効果が聞
|5|広報おち|4月号|
﹃3カ月間、体操を頑張っています ﹄
∼介護予防教室∼
が、同様に将来の財政負担を
公共交通について
考え、﹁有償﹂運行への移行
について協議しました。今回
話し合いをしました
の方向性を受け、詳細なシ
ミュレーションを行い、次回
第3回越知町地域公共交通
に料金設定を協議していただ
会議︵以下交通会議︶を2月
くこととして、会議を終えま
日に開催しました。この交
した。
通会議は、町内を運行してい
る定期路線バスの現状の見直 公共交通整備は、町のまち
づくり政策の中でも重要な位
しや、町民バスを継続してい
置にあります。そのため、交
くためにはどうしたらよいの
通会議は、地域の将来のため、
かなどを協議する場として、
使いやすく有効な移動手段を
道路運送法で定められた組織
協議していきます。
です。町内を大きく5地区に
分けた住民代表者5人、国・
県の関係機関、バス・ハイ
ヤー業者、商工会長・観光協
会長等に委員として参加して
いただいております。
現在、黒岩観光が路線バス
として運行している﹁宮ヶ奈
路∼越知﹂、﹁桐見川∼越
知﹂の路線については、利用
者が少ないことや運行費補助
金の将来的な財政負担を考慮
しつつ協議をした結果、今後
は﹁町民バス﹂として運行す
ることとし、運行日数につい
ては週6日から週3日へと日
数を減らすことになりました。
また、運行曜日については、
◆お問い合わせ先
引き続き検討していきます。
﹁町民バス﹂は、現状では 総務課
﹁無償﹂運行をしております TEL26 1111
ま・ち・の・話・題
10
︻スカッシュバレー︼
優
勝
越知体育会Y
岡崎好昭・岡崎有希子
黒原智香
準優勝
越知体育会T
三
位
横畠A
︻バドミントン︼
優
勝
竹とんぼ
岡村昭良・西川美保
準優勝
りんご
三
位
山田
︻インディアカ︼
優
勝
推進委員
準優勝
横畠
三
位
I♡みかさん
21
日はあいにくの天候により、
町民総合運動場ペタンクコー
トで競技ができず、越知中学
校体育館下の広場で大会を行
いました。
し、親睦を深めながらゲーム
を楽しみました。
斎藤
ちえか・斎藤
秀清
チエヒデ︵桐見川公民館︶
3位
藤原
愛子・船坂
弘次郎
野老山︵野老山公民館︶
準優勝
岡林
勢榮・岡林
しづ子
館︶
谷ノ内A︵明治東部公民
優勝
︵敬称略︶
です。
大会の結果は、次のとおり
公民館対抗ペタンク決勝大会
3月6日、各地区公民館の
チー
人が参加し、ペタンク決
予選を勝ち抜いてきた
ム
10
勝大会が開催されました。当
20
日ごろの練習の成果を発揮
バドミントン
インディアカ
第 回スポーツ推進委員長杯
︻ソフトバレーボール︼
優
勝
ファミリーA
若藤富雄・黒原智香
松井孝之・小田温子
鈴木明美・寺尾美記子
準優勝
ファミリーB
三
位
横畠A
ソフトバレーボール
21
2月9日より町民総合運動
場体育館において、﹁第 回
スポーツ推進委員長杯﹂が行
われ、熱戦が繰り広げられま
した。
各種目の成績は、次の通り
です。
︵敬称略︶
ま・ち・の・話・題
スカッシュバレー
|広報おち|4月号|6|
第 回
発電機の寄贈を受けました
︵株︶ヒワサキ様から
たっすいがはいかん!
寺ちゃんの
ンに栽培しています。
でもらえるような品種をメイ
のや、ハーブティーを楽しん
は気を使う﹂と言っていまし
苗がある程度大きくなるまで
農家さんも、﹁芽が出ても、
た。地温が低いと発芽しない
おちスポーツクラブカップ
ちなみに、猪や鹿の肉にも
﹁ドクダミ茶﹂とか﹁せんぶ
期が最後の一年となってしま
庭でレストランの料理のよう
頂き物の猪肉や鹿肉が、ご家
いとのことです。それに、オ
枯れ病に注意しないといけな
すが、日本では薬事法や表示
わりに用いられたりするので
効が認められていて、薬の代
ハーブティーも海外では薬
皆様、今年度も叱咤激励、
言葉が身に染みています。
多くて、﹁農業は脳業﹂って
んと、畑仕事は考えることが
とか色々考えていますが、ほ
クラの裏作で何を作ろう?
の関係で効果、効能に関する
ご指導ご佃撻のほどをよろし
に
ことはラベルに書けないみた
感じに﹁ハーブティー﹂なん
て言いますが、要は日本の
です︵笑︶
あと、しっかり収入になる
﹁さて、どうやって食って
が、越知町の﹁ふるさと納
農協出荷になりそうなのです
ものを育てようということで、
いくか?﹂というのが協力隊
税﹂の返礼品でも扱ってもら
もありますが、悔いの残らな
の任期終了後には一番の問題
えればうれしいですね。オク
今年の春からは3畝ほど、オ
になってきますが、僕は今の
ラは播種から発芽までが勝負
いようにこの一年も大切に、
ところはハーブの栽培をメイ
らしく、この前農協の勉強会
クラ栽培を始めます。基本は
ンにやっていきたいと考えて
で圃場の見学をさせて頂いた
精いっぱい頑張ります。
います。家庭料理に使えるも
http://blog.goo.ne.jp/
yudaiteraoka0823
ブログ︵日記︶タイトル
﹁いつも心に文旦を﹂
くお願いします!
!!
いですね。まぁ、オシャレな
地
域
お
こ
し
協
力
隊
寺
岡
いました。色々と不安なこと
合うものも栽培しているので、 し、ネコブセンチュウや立ち
2月8日、町民会館の屋内 2月 日、株式会社ヒワサ
多目的運動広場において、第
キ︵代表取締役社長・日和
二郎︶様から、災害時におけ
回おちスポーツクラブカッ
る停電時や各種イベントなど どうも、越知町の皆さんこ
プ・ゲートボール大会が行わ
んにちは!
に役立てていただきたいと、
れました。町内外から7チー
越知町にLPガスを燃料とす ま い ど お な じ み 、 寺 岡 で
ムの参加で激戦が繰り広げら
るインバーター発電機が寄贈
れました。
す!
大会結果は次のとおりです。 され、ご厚意に対して、越知 とはいえ、広報の記事を書
町からは感謝状を贈りました。
︵敬称略︶
くのは久しぶりですね・・
︻ゲートボール︼
この記事を皆さんが読むこ
優
勝
ろには、金ちゃんも、柳さん
仲良し
も地域おこし協力隊を卒業し
準優勝
城山
ているんですね。多分、なん
第三位
となく寂しくなるような気が
つつじ
します。
この発電機は、本町のどこ
の家庭にもあるLPガスを使
用して発電できる機器という
こともあり、今後の防災対策
の推進や有事の際に多いに活
躍することが期待されます。
−
◆お問い合わせ先
危機管理課
TEL26 1231
|7|広報おち|4月号|
24
11
り茶﹂の海外版っていう感じ
11
僕も地域おこし協力隊の任
ま・ち・の・話・題
緑のふるさと協力隊
重松恵の
﹁越知めぐり﹂
隊としての仕事は裏方がほと
んどです。よその人が越知に
興味を持ってくれるように、
越知に来てくれるように、い
ろいろ進めています。チェロ
はその一つとして役に立てば
いいと思います。
﹁神奈川で生まれ育ったハ
タチの娘は田舎に憧れてやっ
てきました﹂というと変わり
者のように思われましたが、
これでまた一つ田舎に住むと
いう私の夢が叶うことになり
ました。わくわくをいっぱい
私の想像していた田舎像とは
詰め込んできた春から1年。
協力隊の1年の任期を終え3
またちょっと違った風景でし
私、重松恵は緑のふるさと
日に越知を離れました。
たが、山に住む生活と川のあ
月
﹁越知めぐり﹂はこれで最終
も離れ
る生活、そして
若いのによく来たね∼と何
た時間でした。出会った人と
生史上最も多くの方に出会っ
いただいていたので、私の人
た人とのつながりができたこ
も
回となってしまいました。
度も言われましたが、高校を
同じ数の人生観を知り、自分
最後の一カ月は活動報告会
卒業してすぐに就職したおん
自身の人生についても考える
とが何よりも楽しく、のびの
ちゃんや早くから嫁に来たお
ことがよくありました。まだ
や引っ越しの準備に追われお
ばあちゃんの話を聞くとそう
私は
歳を半分過ぎたほどで
でもないのかも?と思ったり
うに﹁ハタチそこらの都会っ
う違いはあるものの、私のよ
時代背景や都会、地方とい
越知はえいところ!ありがと
したがお世話になりました。
精進していきます。短い間で
自分の目標を全うできるよう
すが皆さんの考えを生かし、
こでも田舎に興味を持つ人が
うございました。
にぜひ覚えておいてほしいと
思います。
振り返ると1年というのは
短い期間でしたが農作業やイ
http://megochi.hateblo.jp/
ブログ︵日記︶
タイトル ﹁ 越 知 め ぐ り ﹂
いる﹂ということをこの機会
⋮
21
㽈♩♪
♬
地域おこし協力隊 佐竹
も出来ないままでしたので、
越知に来てから2年間でい
ろんなつながりができました。 この場で挨拶とさせていただ
何かしようと思ったときに一
きます。
緒にやれる仲間ができました。
それが財産だなぁとふとした
ときに感じます。
越知の人と人のつながり方
は、自然体です。無理しない
感じ。正直な感じ。それがい
い。家族みたいに誰かを気に
かける気持ちがある。それで
最初は人も場所も何もわか
越知はいいところなんだと僕
らず、見るものすべてが新鮮
は思います。
でした。逆に言うと、常に気 今年僕は地域おこし協力隊
を張っていたとも言えるで
2 年生になります。いろいろ
しょうか。今は知り合いも増
やってみますので、これから
えて、気を張らなくても自然
もよろしくお願いします。
にいられるようになりました。
Facebook
僕はチェロで表に出る機会
﹁できっこないを、やらな
が多いですが、チェロは主に
くちゃ。﹂
休日活動でやっていて、協力
びと過ごすことができました。 ベントなど幅広く関わらせて
50
世話になった方に十分な挨拶
40
嵐を呼ぶ
セロ弾き通信
ゆうじろうです!春ですね。
僕にとっては越知で迎える初
めての春です。一昨年の4月
に初めて越知に来たときは、
宮の前公園の桜はもう散って
いて、織田公園のしだれ桜が
見頃だったのを覚えています。
10
ま・ち・の・話・題
|広報おち|4月号|8|
ま・ち・の・話・題
越知町の皆さん、アンニョンハセヨ。ようやく寒い冬が終わり、春がやってきましたね。春の陽
気に誘われて、花見やどこかへお出かけの計画はありませんか。最近韓国では若者の中で「ハンボ
クを着て宮殿に行こう∼」ブームが巻き起こっているというニュースがありました。
皆さん「ハンボク」という言葉を聞いたことがありますか。日本では、韓国の伝統衣装のことを
「チマチョゴリ」という言葉で知られていますが、これはスカート(チマ)と上着(チョゴリ)を意味
し、女性の伝統衣装のことだけを表す言葉です。なので、正しくは「ハンボク(韓服/한복)」と言い
ます。
ハンボクを着てソウルにある宮殿へお
出かけする写真がフェイスブックなどの
SNSで広がり、特に若者の間でブーム
になったのです。ハンボクはレンタル
ショップで簡単に借りられますし、着る
のも難しくないので、特別な思い出を作
るには持って来いでしょう。なんと、ハ
ンボクを着ると宮殿の入場料も無料にな
りますので一石二鳥です!
実は韓国では旧正月や結婚式じゃないとハンボクを着て出かけることはめったにないので、若者
がハンボクを着るということはとても嬉しいことだと思います。着物は日本の、ハンボクは韓国
の、それぞれ国の美しさを十分に表現しています。ちなみに、ハンボクは女性の味方!ふんわりし
たスカートで体形をカバーし、いくら食べても飲んでも問題ありません。(笑) 皆さんも韓国へ旅
行をするときはハンボクを着て宮殿の散策はいかがでしょうか。
☀国際交流協会からのお知らせ☀
「土佐弁ミュージカル」は高知県内のALT(外国語指導助手)を中心とし、外国人と土佐弁のコラボ
レーション!というユニークなミュージカルです。今回のタイトルは「お遍路オールスターズ」。
今年は隣の佐川町桜座での講演(4月10日18時30分)もあり、越知町のALTジェニー&ルーシー
も出演しますので、皆さんぜひぜひ!足を運んでください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
越知町国際交流協会では平成28年度の会員を募集しています。お申し込みやお問い合わせは町民
会館(TEL26-3400)のユゥまでお願いします。(会費:町内の方1,000円、町外の方2,000円)
|9|広報おち|4月号|
ま・ち・の・話・題
2016シーズンメンバー表
※3/5時点
|広報おち|4月号|10|
マイナンバーの通知カード
が届いていない方
場合は対象となりません。
※対象と思われる方には申請
書を4月中に送付します。
︻支給額︼
一人につき3万円
年4月1日から
︻申し込み先︼
・住民課
・保健福祉センター
2階
保健福祉課
福祉係
◆お問い合わせ先
︻利用方法︼
町内のハイヤー事業所での
み使用できます。
︻交付枚数︼
枚︵月2枚︶
1枚
円
保健福祉センター
2階
3211
申請月から年度末までの月
TEL26
保健福祉課
福祉係
24
年金生活者等支援
臨時福祉給付金の
手続きが始まります
年前半の個人
平成
数×2枚となります。
︻申請に必要なもの︼
印鑑
※チケットの交付は審査を行
地域で頑張る高齢者の外出を
・住民課
︻申し込み先︼
い、後日郵送となります。
支援するため、地域ハイヤー
保健福祉課
福祉係
保健福祉センター2階
◆お問い合わせ先
保健福祉課
福祉係
・保健福祉センター
2階
歳以上の者で、
次の事項に該当する方。
TEL26 3211
度の対象でない者
よび越知町福祉ガソリン制
・越知町福祉タクシー制度お
いない者
および要介護認定を受けて
・介護保険事業の要支援認定
をしている
越知町に居住し、住民登録
︻対象者︼
チケットを交付します。
介護保険の認定を受けず、
560
社会保障・税一体改革の一
環として平成
消費の下支えとなるよう、低
︻申請に必要なもの︼
・申請書
所得の高齢者などを対象に
﹁年金生活者等支援臨時福祉
・本人確認書類
帳
・振込口座が確認できる通
類が必要です
※支給対象者全員の確認書
︵保険証など︶
給付金﹂を支給します。
給付金を受け取るには申請
が必要です。
︻対象者︼
年1月1日において
※昨年度と同じ口座に振込
平成
越知町に住民登録がされてい
を希望される場合は不要
︻申請受付期間︼
・印鑑
です。
年度臨時福祉
る方で、平成
給付金の対象者のうち、平成
歳以上となる方
年4月1日以前に出
年度中に
︵昭和
年度臨時福祉給付金
年7月
日まで。
平成
り込みます。
年6月6
−
・町税などに滞納がない者
|11|広報おち|4月号|
生された方︶
※平成
年度分住民税︵均等
◎支給方法
る方の扶 養 控 除の対 象 となっ
※支給開始は平成
日以降となります。
ている場 合や、生活 保 護 制 度
において被保護者となっている
−
の対象者
平成
割︶が課税されていない方。た
28 28
チ高
ケ齢
ッ者
トの
を方
交に
付ハ
しイ
まヤ
すー
28
27
65
だし、住 民 税が課 税 されてい 審査の後申請者の口座に振
31
27
27
75
27
27
28
郵便局で、保管切れとなっ
た通知カードを役場住民課で
預かっています。
一定期間︵当面の間6月末
を予定︶保管します。
これから、介護保険などの
申請にマイナンバーが必要と
なるので、必ず受け取りに来
てください。
︵通知カードの受け取りと同じ︶
◆ お問い合わせ先
住民課
TEL26 1115
−
28
○受け取りに必要なもの
本人確認できるもの
1点確認︵運転免許証・運転
経歴証明書など︶
2点確認︵健康保険証・介護
保険証・年金手帳など︶
○個人番号カードを申請され
る時には、必ず﹁通知カー
ド﹂を切り取って大切に保管
してください。
個人番号カード受け取りに
必要なもの
・交付通知書︵ハガキ︶
・通知カード
・本人確認書類
情 報 広 場
情 報 広 場
当平
初成
予 28
算年
が度
決
ま
り
ま
し
た
!
一般会計
歳 入
40億3,628万円
交付金等の内訳
地方譲与税
4,413万円
利子割交付金
135万円
配当割交付金
319万円
株式等譲渡所得割交付金 274万円
地方消費税交付金
10,989万円
自動車取得税交付金
648万円
地方特例交付金
61万円
交通安全対策特別交付金 80万円
5
5
6
万
円
と
前
年
度
比
2
・
6
方
交
付
税
で
す
が
、
20
億
4
,
保
歳を
入図
のっ
半て
分い
以ま
上す
を。
占
め
る
地
と
に
よ
る
も
の
で
す
。
0
0
0
万
円
と
大
幅
に
増
え
た
こ
因
は
ふ
る
さ
と
寄
附
金
が
5
,
増
と
な
っ
て
い
ま
す
が
、
そ
の
要
5
%
を
占
め
て
い
ま
す
。
7
・
8
%
増
︶
で
、
全
体
の
44
・
億
9
,
7
2
2
万
円
︵
前
年
度
比
円
と
前
年
度
比
1
5
2
・
7
%
の
る
公
債
費
等
の
義
務
的
経
費
は
17
方
交
付
税
や
国
・
県
補
助
金
、
町
ま
せ
ん
。
残
り
の
75
・
3
%
を
地
は
、
全
体
の
24
・
7
%
し
か
あ
り
確
保
で
き
る
町
税
等
の
自
主
財
源
万
そ円
のの
他増
はと
1な
億る
1 見
,込
9 み
5 で
0 す
万。
1
・
5
%
、
金
額
で
3
,
2
0
0
質
的
な
交
付
税
は
、
対
前
年
度
比
て
臨
時
財
政
対
策
債
を
含
め
た
実
債
を
有
効
に
活
用
し
、
歳
入
の
確
人
件
費
や
扶
助
費
、
償
還
金
で
あ
主
な
性
質
別
経
費
を
見
る
と
、
歳
出
に
つ
い
て
グ
ラ
フ
が
示
す
よ
う
に
、
町
が
に
つ
い
て
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
歳
入
に
つ
い
て
す
。
そ
こ
で
、
一
般
会
計
の
中
身
直
接
関
係
す
る
大
切
な
も
の
で
で
、
町
民
の
皆
さ
ん
の
暮
ら
し
に
書
と
も
い
わ
れ
る
重
要
な
も
の
の
構
想
や
行
政
方
針
を
示
す
設
計
た
予こ
算と
はに
一よ
般る
的も
にの
そで
のす
自。
治
体
事
業
等
の
継
続
事
業
費
が
増
加
し
住
促
進
事
業
、
ふ
る
さ
と
寄
附
金
動
車
購
入
等
の
新
規
事
業
と
、
移
施
設
整
備
事
業
、
消
防
ポ
ン
プ
自
進
事
業
、
集
会
所
建
築
事
業
、
給
水
主
な
要
因
は
、
空
き
家
再
生
等
推
す
。
昨
年
度
予
算
か
ら
増
加
し
た
9
%
増
︶
の
予
算
と
な
っ
て
い
ま
3
,
6
2
8
万
円
︵
前
年
度
比
7
・
一
般
会
計
当
初
予
算
は
総
額
40
億
算
が
可
決
さ
れ
ま
し
た
。
こ
の
う
ち
会
計
お
よ
び
企
業
会
計
の
当
初
予
年
度
の
一
般
会
計
と
8
つ
の
特
別
3
月
の
定
例
議
会
で
、
平
成
28
各会計当初予算前年度比較
会 計 名
一般会計
特
別
会
計
%
の
増
と
な
っ
て
い
ま
す
。
そ
し
28年度予算額(当初)27年度予算額(当初) 増減(%)
40億3,628万円
37億4,038万円
7.9
簡易水道
4億6,815万円
1億7,125万円
173.4
下水道
2億1,976万円
1億7,783万円
23.6
国民健康保険
9億4,035万円
9億3,568万円
0.5
10億5,182万円
10億6,444万円
△1.2
1億1,619万円
1億626万円
9.3
0万円
0万円
0.0
22万円
21万円
4.8
2,173万円
2,391万円
△9.1
6,441万円
1億1,779万円
△45.3
69億1,891万円
63億3,775万円
9.2
介護保険
後期高齢者医療
土地取得
蚕糸資料館
自然の森博物館
企業会計
(水道)
合計
|広報おち|4月号|12|
情 報 広 場
﹁
そ
の
他
の
経
費
﹂
は
19
億
5
,
や
特
別
会
計
へ
の
繰
出
金
等
の
各
種
団
体
へ
の
負
担
金
、
補
助
金
こ
の
ほ
か
、
一
部
事
務
組
合
や
減
債
基
金
を
1
億
2
0
8
万
円
取
算
で
財
政
調
整
基
金
を
2
億
円
、
み
で
す
が
、
平
成
28
年
度
当
初
予
で
11
億
7
,
8
0
6
万
円
の
見
込
2
%
と
な
っ
て
い
ま
す
。
比
23
・
4
%
増
︶
で
、
全
体
の
7
・
2
億
8
,
8
9
1
万
円
︵
前
年
度
害
復
旧
事
業
費
の
投
資
的
経
費
は
そ
の
ほ
か
、
財
源
不
足
を
補
う
3 0
% 1
と 5
な 万
っ
て 円
い で
ま 、
す 全
。 体
の
48
・
ま
た
、
普
通
建
設
事
業
費
や
災
歳出(性質別)
40億3,628万円
て
い
き
ま
す
。
な
が
ら
補
正
予
算
で
肉
付
け
を
し
金
の
合
計
残
高
は
平
成
27
年
度
末
補
助
金
な
ど
の
動
向
を
見
き
わ
め
た
め
の
財
政
調
整
基
金
と
減
債
基
り
ま
す
の
で
、
今
後
の
国
・
県
の
算
化
を
見
送
っ
て
い
る
も
の
も
あ
は
っ
き
り
と
見
込
め
な
い
た
め
予
す の が
進 希 か 越 良
ま 。 再 、 厳 す 望 っ 知 い そ
構 真 し る が た 町 町 し
た
、
築 に い 必 持 と に 、 て
当
に 必 財 要 て 思 住 魅 、
初
取 要 政 が る え み 力 こ
予
り な 状 あ ま る た あ の
算
組 住 況 り ち よ い る 越
で
ん 民 は ま づ う 、 町 知
は
で サ 続 す く な 住 に 町
歳
い ー き 。 り 将 ん し を
を 来 で て よ
き ビ ま
入
推 に 良 、 り
ま ス す
が
要
が
あ
り
ま
す
。
地方債現在高推移
|13|広報おち|4月号|
て
は
、
確
実
に
実
施
し
て
い
く
必
取
り
組
む
べ
き
行
政
課
題
に
つ
い
用
対
策
、
中
山
間
対
策
等
緊
急
に
フ
地
震
対
策
、
産
業
の
振
興
、
雇
対
策
、
少
子
化
対
策
、
南
海
ト
ラ
し
か
し
な
が
ら
、
移
住
・
定
住
れ
ば
い
け
ま
せ
ん
。
健
全
化
に
取
り
組
ん
で
い
か
な
け
ん
の
で
、
今
後
も
引
き
続
き
財
政
金
に
頼
る
財
政
運
営
は
で
き
ま
せ
の
大
幅
な
増
額
は
見
込
め
ず
、
基
入
の
大
半
を
占
め
る
地
方
交
付
税
り
崩
す
よ
う
に
し
て
い
ま
す
。
歳
情 報 広 場
主な事業と予算額
○ 総務費
越知町史(続編)作成事業 ・・・・・・・・・・ 450万円
空き家再生等推進事業 ・・・・・・・・・・・・ 1,104万円
地域おこし協力隊事業 ・・・・・・・・・・・・ 3,392万円
集落支援員事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 698万円
移住促進事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,207万円
集会所・集落整備事業 ・・・・・・・・・・・・ 2,392万円
ふるさと寄附金事業 ・・・・・・・・・・・・・・ 8,771万円
国土調査費 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1億2,890万円
廃止路線代替バス運行事業 ・・・・・・・・・・ 742万円
町民バス運行事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 489万円
○ 民生費
あったかふれあいセンター事業 ・・・・・ 1,135万円
町社会福祉協議会補助金 ・・・・・・・・・・ 1,582万円
国民健康保険事業特別会計繰出金 ・・・ 6,406万円
老人ホーム入所措置費 ・・・・・・・・・・・・ 3,971万円
年金生活者等支援臨時福祉給付金事業 ・・ 4,315万円
在宅介護手当支給事業 ・・・・・・・・・・・・・・ 264万円
地域ハイヤーチケット事業 ・・・・・・・・・・ 803万円
後期高齢者医療保険事業負担金 ・・・ 1億6,249万円
後期高齢者医療特別会計繰出金 ・・・・・ 4,651万円
高吾北広域町村事務組合負担金 ・・・・・・・ 862万円
重度心身障害児・者医療費助成 ・・・・・ 3,146万円
乳幼児医療費助成 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,429万円
ひとり親家庭医療費助成 ・・・・・・・・・・・・ 357万円
相談支援事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 637万円
福祉ガソリン・タクシー事業 ・・・・・・・・ 255万円
障害福祉サービス事業 ・・・・・・・・・・・・ 7,042万円
介護保険事業特別会計繰出金 ・・・・ 1億7,236万円
放課後児童クラブ推進事業 ・・・・・・・・・・ 389万円
○ 衛生費
高吾北広域町村事務組合負担金 ・・・・・ 1億62万円
予防接種事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,358万円
一般廃棄物収集運搬委託事業 ・・・・・・ 1,205万円
浄化槽設置整備事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 378万円
高知県中山間地域生活支援総合事業 ・・ 5,659万円
○ 農林水産業費
多面的機能支払交付金事業 ・・・・・・・・・・ 786万円
農業近代化推進事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 240万円
中山間地域等直接支払交付金事業 ・・・ 2,893万円
こうち農業確立総合支援事業 ・・・・・・ 4,000万円
有害鳥獣被害対策事業 ・・・・・・・・・・・・・・ 674万円
青年就農給付金事業 ・・・・・・・・・・・・・・ 1,140万円
新規就農研修事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 444万円
地域おこし協力隊事業
(鳥獣被害対策)・・ 410 万円
作業班関係事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,345万円
地域おこし協力隊事業(作業班)・・・・・・ 810 万円
○ 商工費
商工会補助金 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 331万円
おち駅事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 313万円
観光協会補助金 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,374万円
○ 土木費
県営事業負担金 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 939万円
町道新設・改良工事 ・・・・・・・・・・・・・・ 2,060万円
耐震改修設計・改修費補助金 ・・・・・・・・ 765万円
小舟団地耐震診断事業 ・・・・・・・・・・・・・・ 900万円
高知県住宅供給公社家賃補助事業 ・・・・・ 302万円
がけくずれ住家防災対策事業 ・・・・・・ 1,405万円
下水道事業特別会計繰出金 ・・・・・・・ 1億769万円
○ 消防費
高吾北広域町村事務組合負担金 ・・・・・ 9,740万円
消火栓新設工事 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,291万円
消防ポンプ自動車購入事業 ・・・・・・・・ 2,560万円
地震火災対策計画策定事業 ・・・・・・・・・・ 765万円
○ 教育費
横倉山自然の森博物館事業特別会計繰出金 ・・ 1,948万円
高校生通学支援事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 313万円
滝上児童交流事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 422万円
国際交流事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 564万円
○ 公債費
定期償還元金
定期償還利子
・・・・・・・・・・・・・・・・・
5億5,978万円
4,554万円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
役場からのお知らせです!
4月から下記のとおり課名等を変更します。よろしくお願いします。
課 名
住民課
住 民 課
業務内容
電話
戸籍・国民年金
26-1115
介護保険・国民健康保険
後期高齢者医療
26-1170
FAX
場 所
26-3777
役場1階
20-1186
保健福祉センター
9区
地域包括支援センター 26-1187
( 分 割 )
保健福祉課
社会福祉
保健衛生
26-3211
*住民課(役場1階)と保健福祉課(保健福祉センター)の業務内容については、
今までどおりで変更はありません。
|広報おち|4月号|14|
情 報 広 場
障害者の社会参加のため
に、福祉タクシー・福祉ガソ
リンチケットを交付します。
ただし、重複交付、交付後の
変更はできません。
また、高齢者ハイヤーチ
ケットとの重複交付もできま
せん。
︻交付対象者︼
次にあげる手帳をお持ちの方
・身体障害者手帳1級∼3級
・療育手帳A1・A2
・精神障害者保健福祉手帳1
級・2級
※ガソリンチケットは、介護
のための運転者も対象とな
ります。町内のガソリンス
タンドでご利用ください。
︻交付枚数︼
枚︵月2枚︶
※1枚 円です。
月割交付ですので5月以降
の申請の場合は、申請月以
降のチケットの交付となり
ます。
︵例︶6月申請の場合
6月∼3月の カ月分のた
め、 枚を交付
︻申請に必要なもの︼
各種障害者手帳、印鑑
◆申請・お問い合わせ先
保健福祉センター
2階
保健福祉課
福祉係
TEL26 3211
−
24
20
560
10
∼ご
ガ福利
ソ祉用
リタく
ンクだ
チシさ
ケーい
ッ・
ト福
∼祉
№3
∼子育て支援
わ た し に も で き る!家 族 を 守 る 防 災 講 座 ∼
子育て支援防災講座(12月27日・2月28日開催)の内容紹介第3弾(最終回)は、子育てに使っている物
や日常に使っている物を応用した緊急時の対応などについてです。
≪講座内容のポイント≫
3.日常のひと工夫と知恵
○妊娠時に使用した“さらし”は子供の服やおん
ぶひも、包帯として使える。
○子どものオムツは、子どもが使用後に災害時の
大人のトイレの吸水材として使える。
○防水性のある物と吸水性のある物を組合せで、
オムツができる。
○断熱材となる物を知っておく。例えば、段ボー
ル、エアキャップなどの梱包材は断熱材とな
る。体温調節は大切。
○防水性のあるもの。例えば、ラップやジップロ
ックなどの保存袋また、ごみ袋は、給水、カッパのかわりなどに役立つ。
○日本の昔ながらの“おんぶ”は両手が使える点では便利。おんぶは自分の重心より子供の重心を高くして体
を密着させると軽く感じるし、動きやすい。
講座での内容を部分的ではありますが紹介してきました。
参加者からは、日頃の備えが子どもを守り、防災・減災につながると講座を受けての感想をいただきました。
講師のあんどうさんからは「都会からして見れば、あこがれの清流仁淀川があってうらやましい。自然に親
しんでいると、いざという時に役立つことを自然に学ん
でいます。身近にある物の活用が子育てに役立ち防災に
もつながると思います」と越知町の自然への関わり方に
期待されていました。
備えをすることで、災害を減らすことができれば、そ
の分多くの災害への対応が可能となります。子育て世代
の皆さんとそのご家族の皆さんとともに防災について学
んでいきたいと考えております。今後もご協力よろしく
お願いいたします。
◆お問い合わせ先 危機管理課 TEL26−1231
|15|広報おち|4月号|
情 報 広 場
高齢者肺炎球菌ワクチンの定期予防接種について
平成26年10月より、上記の予防接種が定期予防接種となっています。
今年度対象の方は、次の生年月日の方で、今月初めにオレンジ色の予診票を個別に郵送しています。
有効期限は平成29年3月末ですので、接種を希望される方は、お早めに医療機関で接種してください。
対象者:越知町に住民登録がある、次の(1)、(2)の方で高齢者肺炎球菌ワクチン未接種者。
(1)年度末年齢
65歳(昭和26年4月2日∼昭和27年4月1日生) 70歳(昭和21年4月2日∼昭和22年4月1日生)
75歳(昭和16年4月2日∼昭和17年4月1日生) 80歳(昭和11年4月2日∼昭和12年4月1日生)
85歳(昭和6年4月2日∼昭和7年4月1日生) 90歳(大正15年4月2日∼昭和2年4月1日生)
95歳(大正10年4月2日∼大正11年4月1日生) 100歳(大正5年4月2日∼大正6年4月1日生)
(2)60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器に重い障害がある方(身体障害者手帳1級相当者)
実施医療機関:町内の医療機関・県内委託医療機関
接種回数:1回
接種料金(自己負担額):2,000円
*生活保護受給者で65歳以上の方は、保健福祉センター福祉係にて発行する免除証明書を持参すれば
自己負担金免除となります。事前に手続きが必要ですので、印鑑を持参のうえ、保健福祉センター
へ申請してください。
◆お問い合わせ先 保健福祉センター 2階 保健福祉課 予防接種担当 TEL26−3211
むし ば
さい じ
∼ 虫歯ゼロの3歳児 ∼
12 月 16 日と3月9日実施の3歳児健診で虫歯の
なかったお子さんを紹介します。
ぴかぴかの歯と、すてきな笑顔を見せてくれました。
の だ ひか り
の だ みつ き
野田 光里 ちゃん
こ だ か のん
こ だ みな と
野田 光希 くん
小田 湊仁 くん
おか も も か
岡 萌々香 ちゃん
11
かたおか りん の すけ
おおはら る い
片岡 凛之祐 くん
大原 瑠心 ちゃん
わ だ り ほ
はま だ まさ き
和田 莉歩 ちゃん
濱田 真輝 くん
越知町総合健診で特定健康診査を
受けた 歳から 歳、総勢 人の中
から、厳正なる抽選の結果、左記の
人の方に﹁越知町特産物﹂が当た
りました。
おめでとうございます。
やまもと さ や
山本 紗椰 ちゃん
当選者︵敬称略︶
山田
芳正︵5区︶
吉村
武夫︵5区︶
片岡
順子︵9区︶
片岡とき子︵ 区︶
織田
廣志︵楠神︶
山 敏夫︵本村︶
伊藤
幸香︵筏津︶
大原
敏二︵京仲︶
片岡
重信︵黒瀬︶
須内
孝子︵宮地下︶
次回、当選するのはあなたかもし
れません。健康と楽しみを一緒に手
に入れてみませんか?
−
◆お問い合わせ先
保健福祉センター
2階
保健福祉課
健康推進係
TEL26 3211
小田 喜愛 ちゃん
これからも、
しっかり歯みがきをして、
きれいな歯を守ってね!
10
40
74
431
﹁
越特 当
知定 選
町健 者
特診 発
産を 表
物受
け
﹂
をて
当、
て
よ
う
!!
|広報おち|4月号|16|
◀ 募 集・案 内 ▶
小舟団地入居者の募集について
小舟団地1戸の入居者を募集します。希望される方は下記のとおり申し込みをお願いします。
【1 募集する住宅】
団地名
構造等
間 取 り
家 賃
入居予定日
備 考
小舟団地
中耐
6畳和、6畳和、4.5畳
洋、DK 他に倉庫付
収入に応じて算出
5月上旬
2号棟1−6号
(1階)
【2 受付期間】
4月1日(金)∼4月15日(金) 午後5時まで(土、日、祝日を除く)
【3 入居の資格など】
(1)世帯の収入の範囲
計算所得月額が158,000円以下(高齢者、障害者、未就学児童のいる世帯等は214,000円以下)
(2)同居者条件など
① 自ら居住するため住宅を必要とする者のうち、現に同居し、または同居しようとする親族があ
る者。(事実上婚姻関係と同様の事情にある者、その他婚姻の予約者を含む。)
② 60歳以上の方は、単身入居可。
(3)国税、地方税を滞納していない者。
(4)申込者、その同居者が暴力団員でないこと。
【4 申し込みに必要な書類】
(1)入居申込書(申込書は総務課にあります。)
(2)収入証明書(同居予定者全員)
① 給与所得者は、平成27年分の源泉徴収票 ② 給与所得者以外の方は、所得証明書
(3)市町村税完納証明書(同居予定者全員)
【5 入居者の選考】
入居条件を満たしている申込者が、募集戸数を超える場合には、選考委員会で審議の後、抽選で決定
する場合があります。
◆お問い合わせ先 総務課住宅係 TEL26−1111
若者住宅入居者の募集について
若者住宅1戸の入居者を募集します。希望される方は下記のとおり申し込みをお願いします。
【1 募集する住宅】
団地名
構造等
間 取 り
家 賃
入居予定日
備 考
若者住宅
木造
2階建
2LDK、下水道完備 35,000円/月
風呂用太陽熱温水器付
他に共益費等必要
5月上旬
1号 北面西側 【2 受付期間】
4月1日(金)∼4月15日(金) 午後5時まで(土、日、祝日を除く)
【3 入居の資格など】
(1)越知町に定住しようとする者。(町内外を問わない)
世帯主が35歳以下であること。
(2)世帯の収入が200万円以上あること。
(3)現に同居し、または同居しようとする配偶者がある者。(事実上婚姻関係と同様の事情にある者、
その他婚姻の予約者を含む。)
(4)国税、地方税を滞納していない者。
(5)申込者、その同居者が暴力団員でないこと。
【4 申し込みに必要な書類】
(1)入居申込書(申込書は総務課にあります。)
(2)収入証明書(同居予定者全員)
① 給与所得者は、平成27年分の源泉徴収票 ② 給与所得者以外の方は、所得証明書
(3)市町村税完納証明書(同居予定者全員)
【5 入居者の選考】
入居条件を満たしている申込者が、募集戸数を超える場合には、抽選で決定します。
【6 使用期間】
5年。使用期間の更新はできますが、更新時に世帯主の年齢が36歳以上の場合は更新できません。
◆お問い合わせ先 総務課住宅係 TEL26−1111
|17|広報おち|4月号|
越知保育園内子育て支援
センターからのお知らせ
ご家庭で過ごしている子ど
もさんの保育所体験や遊びの
場、また育児中の保護者同士
の交流の場として、保 育園 内
に子育て支援センターを設け
ています。
担当保育士が常時いますの
で 、 月 曜 か ら 金 曜︵ 祝 日 除
く ︶の好 きな日・好 きな 時 間
にいつでも遊びに来てくださ
い。お待ちしています。
また、月に数回は行 事︵な
かよしひろば︶などを企画し
ていますので、お楽しみに!
の間 、支 援センターは休み
です。
※ 一 時 預 か り は 、4 月 7 日
︵木︶まで休みです。
◆お問い合わせ先
越知保育園
子育て支援センター
TEL26 2141
越知幼稚園
園庭開放
﹁誕生会・ミニ運動会を楽し
もう﹂
時
分受付開始
日︵水︶
午前8時
4月
︻日程︼
乳児健診
☆ 4、5月の乳幼児健診予定☆
4月の母子保健事業のご案内
産後のボディケア教室
時∼
日︵火︶
︻日程︼
4月
午前
︻場所︼
保健福祉センター
2階
年4月1日生∼
︻対象児︼
平成
年1月
︻講師︼
健康運動指導士
平成
日生
岡田万菜実
氏
1歳6カ月児・2歳児健診
分受付開始
日︵水︶
︻日程︼
5月
午前8時
年7月1日生∼
︻1歳6カ月児健診対象児︼
平成
日生
年
月
平成
平成
年1月
年
日生
月1日生∼
平成
︻2歳児健診対象児︼
31
知を郵送します
※対象児には約1カ月前に通
31
☆4月の予定☆
※託児あります。
◆お問い合わせ先
保健福祉センター
2階
健康推進係
31
45
10
12
︻内容︼
新年度を迎え、幼稚園の子 産後、お腹まわりが気にな
どもたちも新しい組になり、
りはじめた方、産んでから腰
ますます元気いっぱい活動し
痛が⋮、というお母さん向け
ています。
に赤ちゃんと一緒に楽しめる
さて、今月の園庭開放は、
ストレッチ体操をします。お
4 月生まれのお誕生会と春の
ミニ運動会を予定しています。 誘いあわせの上、ご参加くだ
幼稚園のお友達と一緒に楽し
さい。
みませんか。ぜひ遊びに来て
※運動のできる服装で来てく
ください。お待ちしています。
ださい。
時
27
28 27
18
26 26
26 25
母乳相談等の
助成を開始します
産後に授乳や育児で困った
ことが生じた場合に、助産師
等に相談し、安心して育児を
していただくための助成です。
︻対象者︼
2 歳までの子どもさんを持
つお母さんで、越知町に住民
登録のある方。
︻利用方法︼
申請により交付します。申
請時に印鑑が必要です。
利用可能な医療機関は町内
の﹁若槻産婦人科クリニッ
ク﹂です。
︻交付枚数︼
枚を限度とします。
1枚につき1,000円の
助成で、
健康推進係
TEL26
3211
保健福祉センター
2階
◆お申し込み・お問い合わせ先
24
12
3211
−
︵なかよしひろば︶
◎ 日︵金︶
誕生会を楽しもう!
◎ 日︵木︶
お庭で遊ぼう!
※雨天時は、室内遊びをし
ます。
︻時間︼
午前9時 分∼正午
︻場所︼
越知保育園
︻日時︼
4月 日︵木︶
午前9時 分∼
︻場所︼
越知幼稚園
11
45
19
10
TEL26
−
30
−
30
15
21
お知らせ ※4月1日︵金︶∼5日︵火︶
28
◀ 募 集・案 内 ▶
|広報おち|4月号|18|
聖の里小日浦保存会では、
大タヲ山のアケボノツツジの
花のころ、聖神社と自然観察
会を行います。観察会の他に
も、大タヲ展望所にて 投げ
なども予定しています。新し
い展望所も完成予定です。皆
さんぜひ来てください。
アケボノツツジ観察会
聖の里小日浦保存会
虹色の里横畠、春の交流イ
ベント﹃茶摘み体験ツアー﹄
の季節が近づいています。山
里の澄みきった空気と新緑の
中で、春の一日を一緒に楽し
みませんか。
横畠茶摘み体験ツアー
第 回
︻主催︼
虹色の里横畠
︻締切︼
5月2日︵月︶までにお申
し込みください。
◆お申し込み先
大原
TEL
090 9555 6475
FAX
0889 26 0096
※電話・FAXどちらでも
結構です。ご住所、お名
前、雨天などの緊急連絡
用の電話番号をお伝えく
ださい。
−
−
第 回空手道体験
教室参加者募集
この空手道教室は、空手の
全身運動を体に無理なく体操
感覚で学んでもらい、体力増
強と健康維持に役立ててもら
します。
︻場所︼
町民総合運動場武道館
︻服装︼
運動のできる服装
日︵月︶まで越知町
︻申込期限︼
4月
民会館までお申込みください。
うものです。
受講料は無料です。親子の
※申込用紙は、町民会館・役
TEL26 3400
教育委員会生涯学習課
◆お申し込み・お問い合わせ先
ださい。
せんので、十分注意してく
主催者側では責任を持てま
開催中の事故については、
※参加料は無料ですが、教室
場窓口にあります。
交流を踏まえて、親子そろっ
ての参加も大歓迎です。
この機会にぜひ、空手を体
験してください。
︻主催︼
おちスポーツクラブ
︻後援︼
越知町教育委員会
︻対象︼
分までと
−
︻日時︼
5月7日︵土︶
午前9時∼午後3時ごろまで
︵受付は8時 分から︶
※雨天の場合5月8日
︵日︶に延期
︻集合場所︼
旧横畠小学校
町内外問わず、幼稚園から
日から6月8日の毎
高齢者まで性別は問いませ
ん。
︻日程︼
4月
週水曜日︵計7回の予定︶
分から8時
1回の指導時間は、午後6
時
00
︻参加費︼
大人
3,000円
小中学生1,000円
※昼食代込み、小学生未満
は無料
︻定員︼
先着 人
︵ 事前に申し込みが必要です︶
|19|広報おち|4月号|
18
22
20
30
30
−
−
14
30
10
−
29
−
︻開催日︼
4月9日︵土︶
雨天の場合4月 日︵日︶
投げは午後3時ごろを予
定しています。
︻バス利用の場合︼
参加費1人
1,000円
︵定員 人︶
役場前午前9時発
※バスを利用されたい方は
主催者へご連絡ください
︻主催︼
聖の里小日浦保存会
岡村豊延
090 7789 0609
◀ 募 集・案 内 ▶
はじめての
おたんじょう日コーナー
子ども支援ネット
ワークこすもす
などの相談ごとは、子ども支
いじめ、不登校、児童虐待
越知町では、はじめての誕
援ネットワークが中心となっ
へ投稿しませんか
生日を迎えるお子さんを﹁広
て支援します。
昼間TEL26 3400
すもす︵教育委員会︶
・子ども支援ネットワークこ
︻相談窓口︼
報おち﹂で紹介しています。
載せたい方は、企画課広報
担当まで連絡していただくと
投稿用紙を送りますので、お
子さんの写真を添えて提出し
・児童家庭支援センター
ひだまり︵佐川町︶
6791
夜間TEL20 0203
その他関係機関
866
・中央児童相談所
TEL088
3890
110
2922
宛名
林業就業支援講習の
受講者募集
林業への就業を希望する方
を対象に林業に関する座学や
実習などを行います。また、
チェーンソー・刈払機・小型
車両系︵整地など︶建設機械
の資格取得もできます。
︻申し込み方法︼
電話により高知県林業労働
力確保支援センターまでご連
絡ください。
てください。
なお、写真はSDカードな
どで提出していただくと、よ
り仕上がりがきれいになりま
す。
※ 掲 載 は 個 人 情 報 保 護 法 によ
866
・高知県教育センター
TEL088
007
・子どもの人権110番
TEL0120
833
その他何でもご相談ください。
掃除
襖・障子
塗装
剪定
大工
おやつにもらったチョコレート かぞくにわけたら
ちいさくなった でも、みんなのしあわせおおきくなった
たのしいね あかるいあいさつ ひびくまち
三行詩優秀作品(PTA全国協議会選)①
「家庭の日」の標語 27年度優秀標語①
−
−
︻申し込み期限︼
4月 日︵金︶
︻受講期間︼
5月9日︵月︶∼
5月 日︵金︶
※土日を除く 日間
り希望者のみとします。
◆お問い合わせ先
企画課
−
・高知県心の教育センター
−
草引き
草刈り
−
人材が必要な方も
ぜひご連絡
ください
原則60歳以上の
元気な皆さま
募集中です
TEL26 1164
TEL088
子ども虐待防止
オレンジリボン運動
80
−
−
︻受講料︼
無料
※受講中の宿泊費補助あり
−
−
15
︻受講場所︼
香美市土佐山田町大平
森林研修センター
他
−
−
−
22
27
◆お申し込み・お問い合わせ先
高知県林業労働力確保支援
センター
担当
坂本
TEL0887 57 0366
−
◀ 募 集・案 内 ▶
今こそ シルバーパワー!
◆お申込み・お問合せ先 公益社団法人 佐川・越知・日高広域 シルバー人材センター
高知県高岡郡佐川町甲1059−57 佐川地区 22−3721 越知地区 26−3878 日高地区 24−5924
|広報おち|4月号|20|
越 知 小
滝上町・越知町 児童交流事業
冬の北海道を満喫
越知町と友好交流町の北海道滝上町との児童交流も3
年目になりました。越知小5年生37人が、2月3日∼5
日に滝上町を訪問し交流を深めました。3年目で初めて
全員参加です。
旭川空港に到着すると雪が舞い広大な雪原が迎えてく
れました。防寒着を着用し旭山動物園の見学です。気温
旭山動物園 ペンギンの行進
−4.1℃の中、ホッキョクグマ、ペンギンの行進、オオカ
ミなど初めて見る動物たちに感激していました。ホテル
に着くと、町長をはじめ町議会議員、県人会、教育等関
係者の皆さんから歓迎のセレモニーを受けました。
2日目は、−10℃と滝上では暖かい朝になりました。
早朝体験は毎年渚滑川の会の皆さんにお世話になってい
ます。タオルもシャボン玉もしっかり凍りました。次は、
児童交流・冬期スポーツ体験です。午前中にそり遊びや
雪上ラフティングなど、午後はスキー体験をしました。
スキー初体験の児童が多かったですが、インストラクタ
スキー体験
ーに教わり滝上の児童をお手本に滑りました。今年は、
一人一人について指導してくださり、ほとんどの児童がリフトに乗ることができ、北海道の冬を満喫しま
した。夜はウエルカムパーティーで滝上の児童と楽しいひとときを過ごしました。「空も飛べるはず」の
合唱は、滝上の方々に感動を与えました。
最終日は、オホーツク流氷館です。流氷についての学習を深め、お土産をたくさん買って、滝上の教育
長、松浦校長などに見送られて紋別空港を後にしました。
3回目の冬の交流会、滝上町をあげての歓迎・おもてなしに感激しました。また、このような貴重な体
験をさせていただいた越知町・教育委員会の関係者の方々にも感謝申し上げます。
ウエルカムパーティーの発表
4月の主な予定
4月
7日(木) 始業式・入学式
18日
(月)
∼21日
(木)
家庭訪問
(1∼3年)
19日(火) 学力調査・全国学力テスト
23日(土) 参観日 P総会 学級懇談 歓送迎会
25日
(月)
代休
|21|広報おち|4月号|
早朝体験
No.143
安徳天皇にまつわる栗枝渡八幡神社
|広報おち|4月号|22|
春の全国交通安全運動
実施期間:平成28年4月6日(水)∼4月15日(金)
『運動の基本』
子どもと高齢者の交通事故防止
*重点目標*
4月10日(日)は
①自転車の安全利用の推進
(特に、
自転車安全利用五則の周知の徹底)
「交通事故死ゼロを
②全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
③飲酒運転の根絶
目指す日」です!
!
安全運動期間中は地域のボランティアの方々が街頭指導やドライバーサービ
スなどを行ってくれます。皆さんもご協力よろしくお願い致します。
花咲く暖かい季節になり、心弾ませながら大きなランドセルを背負った新1年生
たちを見かけるようになります。毎年、交通安全協会では皆さんに見守っていた
だけるよう黄色いランドセルカバーをプレゼントしています。まだ通学路に慣れ
ていませんので、温かい目で見守ってくださいますようお願いします。また、子
どもたちのお手本になるよう、日頃から交通ルールをしっかり守りましょう。
第7回無事故
第7回
回無事故・無違反 ドライバーズコンテストセーフティロード土佐1
ドライバーズコンテストセーフティロード土佐
佐103
達成チームの抽選会が行われました
平成27年9月20日∼12月31日までの
103日間、5人1組で無事故・無違反を競
い合うコンテストが県内で行われ、佐川管
内では44チーム参加があり、その内40チ
ームが見事達成されました。高知県全体の
達成率が87.
8%の中、佐川署の達成率は
90.
9%と県内で上位の達成率でした。
当選された方々、おめでとうございます。コンテストは終了しましたが、こ
れからも無事故・無違反を心がけ、安全運転をよろしくお願いします
★県内上位の賞品
1等:旅行券10万円・
・
・1本
2等:旅行券3万円・
・
・2本
3等:旅行券2万円・
・
・3本
達成1894チーム中
2等1本が見事当たりました!
★佐川署当選内訳 2等:旅行券3万円 5等:図書券2千5百円分・
・
・9本 JA共済賞:JA商品券2千5百円分・
・
・1本
地域全体で子どもの安全・成長を見守りましょう!
∼子どもが助けを求めてきたら、救いの手をさしのべましょう∼
〈1〉まず自分が落ち着き、
子どもを落ち着かせましょう
「どうしたの?」
「もう大丈夫だよ」などと優
しい言葉をかけながらまず、自分の気を静め
たうえで、子どもを落ち着かせましょう。
〈3〉警察や保護者へ連絡しましょう
必要に応じて、警察や保護者に連絡し、自
分の住所・氏名、子どもの状態を伝えたうえ
で、子どもから聞いた内容を伝えましょう。
※子どもが落ち着いている場合は、子どもにかけさせましょう。
〈2〉子どもから話を聞きましょう
どこで何があったのかなどを具体的に聞き出し、記録しま
しょう。
※緊急の場合は110番通報をしながら話を聞いてください。
〈4〉安全な場所で警察や保護者の到着を
一緒に待ちましょう
近くに不審者がいる場合は、子どもと一緒に避難したり、
周囲に助けを求めるなどの対応が必要です。自分で立ち向か
うことは避けましょう。
∼ルールを守ることの大切さを教えましょう∼
●交通のルール・
・
・横断歩道は手を挙げてわたる、信号は守る、道路には飛び出さない。
●買い物のルール・
・
・お店の品物を勝手にさわらない、
きちんと
「カゴ」を使う。
●社会生活のルール・
・
・順番を守る、みんなで使う場所は汚さない。
「してはいけないこと」をしっかり教えましょう。「ダメなことはダメ」、「悪いことは悪い」という姿勢で
子どもたちの規範意識を育てていきましょう。そして子どもたちの話に耳を傾けることも大切です。
|23|広報おち|4月号|
本の森図書館 新刊便り
【開館時間】 (平日)11:00∼18:00 (土日祝)11:00∼17:00 【休館】 月曜日・特別整理日・年末年始
一般向け
「うずら大名」
畠中 恵:著
「徳川家の家紋はなぜ三つ葉葵なのか」
稲垣栄洋:著
正体不明の 大名 と泣き虫の
村名主が江戸を揺るがす難事
件に挑む!痛快時代小説。
日本人の植物知識はスゴイ!!
戦国の世から江戸時代における植物と
武士の知られざる関係を描くこれまで
にない驚きの日本史。
*﹁ケアのカリスマたち その他の新刊
看取
りを支えるプロフェッショナル﹂
逆境をはねかえしたマツダの発想力
*﹁答えは必ずある ﹂
*﹁ドローンのすべて ﹂
*﹁ 想い出の昭和名曲集﹂
*﹁絶 対に残 業 しない人の
時短︵しごと︶
のワザ﹂
*﹁和 えもの 主 菜・副 菜・
おつまみもさっと作れる﹂
日本
*﹁ 地 域 おこし 協 力 隊
を元気にする 人の挑戦﹂
*﹁ 免疫力がグンと上がる!
腸内フローラ改善レシピ﹂
充実しました
* 社会問題編
﹁ 歳からの選挙Q&A﹂
﹁老後破産︲NHKスペシャル︲﹂
﹁どうする親の家の空き家問題﹂
その他の新刊
* ﹁おうちにかえろう おか
たずけがすきになる﹂
* ﹁いちばにいくファルガさん﹂
﹁あめふりさんぽ﹂
*
﹁さんさんさんぽ﹂
* ﹁ こ と ばのいた ず ら ﹂
* ﹁ ぱっく ん ぱっく ん ﹂
*﹁ 戦 国 武 器 甲 冑 事 典 ﹂
*﹁ち び ま る 子 ちゃんの なぞなぞ365日﹂
充実しました
* 親子で学んで・・編
﹁﹃親子あそび﹄のえほん﹂
﹁世界一おもしろい数の本﹂
﹁小学生でもわかる
* 生きもの編
スマホ&パソコンそもそも事典﹂
﹁ なにかいる!どこにいる?﹂
おくやみ
月届け出分
区
区
9区
7区
松田
京子
古味
留清
和下田芳男
小田
政彦
谷田香美子
住
所 氏
名
区
艶子
五葉荘 欝森
山下
三枝
五葉荘 永野
匡俊
五味
高平
静喜
鎌井田 竹内
玉江
桑薮
※住民課に死亡届のあった方を掲載しています。
(3月1日現在)
絵本
6
に答えます﹂
2,904( △1 ) 転出
町民の動き
世帯数
﹁ペンギンのパンゴー﹂
6
絵本
3,198( △9 ) 転入
﹁危険生物﹂﹁虫の巣﹂
女
﹁テントウムシの島めぐり﹂
10
図鑑
﹁ダイスゲーム百科﹂
* お楽しみ・・編
見せちゃう大図鑑﹂
﹁マジックのタネここまで
の教科書﹂
﹁タロット・リーディング
﹁夢占い大事典﹂
おりがみ﹂
﹁メモや手 紙でちょこっと
﹁迷路・大恐竜時代﹂
2,796( △1 ) 死亡
絵本
絵本
絵本
絵本 絵本
﹁大迷路・巨大昆虫﹂
男
﹁認知症﹃食事の困った!﹄
* 子育て編
﹁ 妊娠・出産・育児のお金の話﹂
﹁働 くお母さんの子 ども
を伸ばす育て方﹂
﹁小 学 生からはじめる考
える力が身につく本﹂
﹁子どもの身 長を伸ばす
ためにできること﹂
♥趣味を広げてみませんか♥
﹁はじめての園 芸入門﹂
﹁ プランターの田畑リレー栽培﹂
﹁グリーンのある暮らし﹂
﹁クロスステッチで作 るビ
スコーニュ﹂
﹁クロスステッチ図 案 帖 ﹂ほか
0
60
2
5,994(△10 ) 出生
「さかなだって ねむるんです」
伊藤勝敏:写真
ほとんどの魚は、
まぶたがないの
で目を開けたまま眠ります。
身体の色を変えたり、砂に潜っ
たり・
・安心して眠るための作戦
を紹介します。
「放課後の厨房男子」
秋川滝美:著
創立 2 周年の男子校で、料理好き
の生徒が『包丁部』を立ち上げ
た !!・・が 常に部員不足 (>_<)
部員獲得に目を付けたものとは・・
大人の方にも読み応えのある小説
です。
12 12 11
人 口
18
♡今年度は、本の森図書カード更新年度です♡
子ども向け
閉館時の返却は、当館の返却口をご利用ください<(_ _)>
◆お問い合わせ先:本の森図書館 26−2433(FAX兼用)
|広報おち|4月号|24|
曜日
4
月
8
種
目
健康相談(中大平)
所
集合時間など
中大平公民館
10:00∼
金 ミニデイ
(鎌井田)
鎌井田老人里の家
10:00∼
12
火
栃ノ木集会所
13:30∼
14
木 ミニデイ
(五味)
五味集会所
未定
筏津集会所
13:30∼
15
金
健康相談(桐見川3区)
健康相談(筏津)
月
5
場
19
火
20
水
備
三月会
日
月
4
外灯の寒々照らす道に立ち吾を見つめる白い野
岡本佐江子
良犬
春
先
の
空
の
青
さ
と
同
じ
色
畑
に
あ
ふ
れ
て
イ
ヌフグ
横山
洋子
リ咲く
春待てずはやも綿毛となって飛ぶ黄色い顔の小
片岡真梨奈
さなライオン
大
雪
の
屋
根
に
さ
が
っ
た
つ
ら
ら
見
て
雪
の
涙
と幼子
藤田
慶子
が言う
耳
遠
く
な
り
て
付
け
た
る
イ
ン
タ
ー
ホ
ン
訪
う
人なく
宮橋
和代
て夫が押してる
新
年
に
家
族
揃
っ
て
ド
ラ
イ
ブ
し
ス
タ
ー
ウ
ォ
ーズの
山本
紗世
映画を観たり
大雪にじいじと孫が雪だるま子どもは外にばあ
藤田みね子
ばはこたつ
ひ
な
回
廊
は
雅
な
と
き
を
つ
く
り
出
す
明
治
の
雛の顔
門田
正子
のやさしさ
も
う
す
ぐ
に
白
寿
な
る
母
が
孫
に
言
う
博
士
号
より嫁
藤原
幸子
を見せよと
ベ
ラ
ン
ダ
に
洗
た
く
物
が
陽
を
あ
び
て
は
た
め
きなが
井上
るみ
ら吾を見送る
お雛様を今年は飾ると言いながらやっぱり出せ
高雄
美羽
ず子は拗ねている
涙
目
で
鬼
退
治
す
る
こ
の
子
さ
え
心
に
鬼
を
眠
らせて
鈴木
梨加
いむ
陸
相
は
慌
て
ふ
た
め
き
戒
厳
司
令
官
を
ば
一
日で更迭
井上善三郎
雪
積
も
る
わ
が
山
里
を
見
わ
た
せ
ば
頬
に
冷
た
くふる
宮橋
敏機
さと匂う
○会員募集
初 心 者 歓 迎です 。興 味のある 方 はどうぞご 遠 慮 な
くご連 絡 ください。
連絡先 越知町野老山1084
宮橋
敏機
TEL26 3525
−
考
JAコスモス
JAコスモス
遠足に行きます
なかよしひろば「誕生会を楽しもう
!」 越知保育園
9:30∼正午
育児相談・産後のボディケア教室
保健福祉センター
10:00∼
あいさつ運動
役場前
7:40∼ 8:15
空手道体験教室
町民総合運動場武道館 18:30∼20:00 19ページ参照
なかよしひろば「お庭で遊ぼう
!」
越知保育園
18ページ参照
18ページ参照
21
木
22
(桐見川1区・南ノ川地区) 桐見ふれあいの里
金 ミニデイ
10:00∼13:00 社会福祉協議会
26
(桐見川2区)
火 ミニデイ
桐見川2区公民館
10:00∼13:00 社会福祉協議会
乳児健診
保健福祉センター
8:45∼
27
水
空手道体験教室
町民総合運動場武道館 18:30∼20:00 19ページ参照
28
木
日
曜日
7
土
9:30∼正午
9:30∼11:00 18ページ参照
園庭開放「誕生会・ミニ運動会を楽しもう」 越知幼稚園
種
茶摘体験ツアー
|25|広報おち|4月号|
目
場
18ページ参照
所
旧横畠小学校
集合時間など
8:30∼
備
考
19ページ参照
日に、町民総合運動
おちスポーツ少年
団体交流大会
2月
場体育館において、おちス
ポーツクラブ少年団体交流会
が行われました。
電気自動車を
催しに活用
日産自動車の車を越知町に
3 年間無償で貸していただく
こととなり、3月7日に﹁高
知日産プリンス株式会社﹂と
納車式を行いました。これは
日産自動車が行っている
﹁EVをもっと身近に!電気
自動車活用事例創発事業﹂と
いう電気自動車の普及を目指
す事業に町が申し込んだこと
による貸与となります。
今回、貸していただく車は
﹂という電気自動
﹁ e-NV200
車で、車の前後には、﹁よコ
ています。
一回の充電で約
キロメー
今後、この車は観光事業や
ました。
れた車を興味津々に眺めてい
も参加して、自分の姿が貼ら
式典には、﹁よコジロー﹂
とができます。
は緊急用の電源として使うこ
トルの走行ができ、非常時に
190
イベントでの活躍が期待され
ています。
第538号 2016年4月1日(毎月1回発行)編集・発行/越知町企画課
〒781-1301 高知県高岡郡越知町越知甲1970番地 TEL0889-26-1164 印刷/株式会社高知新聞総合印刷
現在越知町ではサッカー、
野球、バレー、空手、柔道の
少年少女団体が活動していま
す。
学校生活などで見られる姿
とはまた違う、それぞれのス
ポーツ活動を通しての姿勢や
団結力の強さを見せられるか
をテーマに掲げ、ドッヂビー
や綱引きなどの運動あそびを
楽しみました。
団体ごとにチームに分かれ、
リーダーを決めて行いました
が、慣れない状況に困惑しな
がらも、真剣に取り組む姿が
見られました。
越知町の子どもたちは、元
気いっぱいに、それぞれの目
標に向けて、日々練習に励ん
でいます。これからも温かい
ご声援をよろしくお願いしま
す。
ジロー﹂のイラストも貼られ
広報おち 4月号
20
︵越知町教育委員会︶
ジャンケン勝負の恐ろしさを体験。ジャンケンが全て!
ヒューマンサッカー
目まぐるしく攻守が変わる
ドッヂビー
柴尾 奏斗(男)
平成 27 年 4 月 2 日
柴尾正吾・三奈
越知町 10 区
「元気で
思いやりのある子に
育って下さい」(お父さん・お母さんより)
お 名 前
生年月日
両
親
住
所
メッセージ
しば お かな と
Fly UP