...

隔週刊 空から日本を見てみよう DVD コレクション

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

隔週刊 空から日本を見てみよう DVD コレクション
【報道関係各位】
2015 年 12 月 8 日(火)
株式会社デアゴスティーニ・ジャパン
あの人気番組、ついに DVD マガジンシリーズ化!
街並み・名所・旧跡などを空から眺めて新発見の連続!
隔週刊 空から日本を見てみよう
DVD コレクション
2016 年 1 月 12 日(火)創刊 / 全 100 号(予定)
創刊号特別価格 500 円 第 2 号以降通常価格 1,499 円(8%税込)
http://deagostini.jp/skd/
株式会社デアゴスティーニ・ジャパン(本社:東京都中央区、社長:村野 一)は、
テレビ東京で放送され、
子供からシニアまで幅広い年代層に人気の空撮・紀行番組『空から日本を見てみよう』、およびその続
編として BS ジャパンで放送されている『空から日本を見てみよう+』を収めた DVD が付属するマ
ガジンシリーズを発売します。
見慣れた街の景色も、有名な名所・旧跡も、空から見るとこんなに新鮮!
自分の住んでいる地域。観光地やリゾート、名所、旧跡、世界遺産。日本の四
季。ローカル線などの鉄道。行ってみたい大都会。そんな全国の美しい風景や面
白い場所を空から探して紹介し、いままで知らなかった「日本」を DVD とマガ
ジンでコレクションできるのが本シリーズです。ツタの絡まる建物を見つけて住
人を訪ねる「もじゃハウス」、空からみて尖った角を持つ家を巨大分度器で計測
する「測れ!トンガリ計測部」、全国各地の公園の動物遊具を網で捕獲してファ
イリングする「公園アニマルズ」など番組で人気のコーナーも収録。ポイントに
なる場所では、地上に降りて詳しく見ていきます。空から見るとよく分かる「地
形」
、そこから見えてくる「歴史」なども楽しめます。
DVD の内容がさらに楽しくなるマガジンも必見!
マガジンでは、DVD 収録作品を一層楽しめるよ
うにビジュアル満載で解説・紹介しています。番組
の人気キャラクター「くもじい」と「くもみ」の飛
行ルートが一目で分かるように地図で紹介する「今
号の遊覧飛行ルートガイド」。DVD 収録の見どころ
をさらにクローズアップし、その地の自然や建物、
現象などあらゆることの成り立ちを丁寧に解説する
「ズームイン Nippon」、紹介エリアの特性が大人
も子供も楽しく理解できるお役立ちコーナー「エン
ジョイ! 大人の理科社会」など、その土地に関する
知識が面白いように頭の中に入ってきます。
創刊号は『釧路~知床半島』を空から見てみよう!
創刊号では、大自然の宝庫「北海道」の道東、『釧路~知床半島』を特
集! 釧路漁港を出発し、今話題の世界遺産・知床を目指す飛行です。摩
周ブルーと称される美しい湖面の摩周湖や、斜里平野の大規模農場地帯、
流氷に乗ってアザラシやトドなどがやってくる羅臼湖、知床岬まで日本最
大の雄大な自然を堪能できます。第 2 号では京都、第 3 号では沖縄本島
など続々と日本の誇るべきエリアを空から楽しめます。
©2016 テレビ東京
【商品概要】
タ イ ト ル
価
格
(8%税込)
創
刊
日
刊 行 形 態
刊 行 号 数
判
型
DVD 規 格
隔週刊 空から日本を見てみよう DVD コレクション
創刊号特別価格
500 円
第 2 号以降通常価格 1,499 円
2016 年 1 月 12 日(火)
隔週 火曜日発売(一部地域を除く)
全 100 号(予定)
※予定完結号数は現時点での予定であり、変更される
ことがございます。
A4 変型判 12 ページ
DVD カラー/収録時間 約 50 分~95 分
バインダー概要:通常価格 1,328 円(1 冊約 20 号分収録)2016 年 9 月末日まで特別価格 699 円(8%税込)
【近刊ラインナップ】
創刊号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
大自然の宝庫・道東を飛ぶ! 北海道 釧路~知床半島
修学旅行を空から体験 京都の街を一周 ※特典映像「もっとゆったり空中散歩」
サンゴ礁の海と琉球王国の歴史 沖縄本島を一周 西海岸から東海岸そして離島へ
都市の成り立ちと意外な発見 東京湾をグルッと一周(東京~神奈川~千葉)
ケーブルカーやロープウェイ 坂と向き合う暮らしとは? 箱根(小田原~強羅~芦ノ湖)
神奈川・鹿児島・福島を鉄道路線上にみる 全国秘境&絶景ローカル線 鶴見線・指宿枕崎線・磐越西線
【DVD 収録作品を一層楽しめる充実のマガジン】
隔週刊『空から日本を見てみよう DVD コレクション』は 3 つの章で構成されています。
《今号の遊覧飛行ルートガイド》
わかりやすいガイド
飛行ルートを線で示して、くもじいとくもみ
が紹介した地名や場所をガイドします。
撮影秘話も
各号の映像制作ディレクターの撮影裏話を紹
介。思わぬハプニングなど撮影秘話を公開!
公園アニマルズ
くもじいたちが見つけた公園にいるアニマル
をコラムで紹介。クスッと笑える内容です。
《細かいところもみてみよう ~ズームイン Nippon》
ズームイン!でさらに解説
特集しているエリアを地図や写真でズームイ
ン。番組で紹介しきれなかったスポットや情
報を、地上目線で解説します。
エリアならではの雑学も!
紹介しているエリアならではの雑学を紹介。
つい人に話したくなるような面白いネタが満
載です。
《細かいところもみてみよう ~エンジョイ! 大人の理科社会》
一目でエリアの実力と特性が分かる!
農業生産量や漁獲高、工業生産量など、地域
の特産物をグラフで紹介します。
生き物の生息情報を写真で!
そこに暮らす生き物の生息情報を写真で表示
し、生物の分布が分かります。
おもしろなんでも日本一
DVD 収録エリアで「日本一」の称号を持つ事
柄をコラムで紹介します。
より深くその地域を理解できる!
紹介されているエリアの基本情報を紹介。そ
れらを頭に入れながら見ると、より深く理解
できます。
《時代を超えてみてみよう》
《次号のお楽しみポイント》
次号はどんな発見が
ある?
初めて物語をコラム
で紹介!
初めて建てられたタワ
ー、初めて通った鉄道、
初めて作られた蒲鉾…
… など、ご当地ならで
はの様々な初めて物語
をコラムで紹介します。
次号の見どころの一部
を紹介。連続ドラマの番
組予告のようなドキド
キをお届けします。
【今後のラインナップ】
●お台場埋め立ての歴史 ●琵琶湖疎水と京都の街
●箱根登山鉄道の歴史
●沖縄国際通り物語
などなど
【読者全員プレゼント】
創刊号~第 23 号の応募券で『DVD&ジャケット
●日本製 ●40 巻収納可
専用バインダー』
報道関係者からのお問合わせ先(リリース配信、画像・写真手配、献本の手配など)
株式会社 デアゴスティーニ・ジャパン PR 担当:中東(なかとう)
TEL:03-6730-7685 Email:[email protected]
ご掲載いただく際のお客様からのお問合せ先
デアゴスティーニお客様サポートセンター TEL:0570-008-109
(商品に関するお問合わせ先=月~金 10:00~18:00 土日祝を除く)
Fly UP