...

JSCの主要な会議体

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

JSCの主要な会議体
資料7
JSCの主要な会議体
全体の意思決定・情報共有等のために実施する会議体
名称
役員会
(業務方法書第43条第4項第4号)
目的
重要事項の審議・決定、報告
出席者
メンバー :理事長、理事
オブザーバー:監事
陪席 :審議役、経営戦略部長、管理部長、
役員室長、広報室長、監査室長
事務局 :経営戦略部経営戦略課
メンバー:理事長、理事、審議役
役員ミーティング
役員会の運営調整、情報共有、非公式意見交換 事務局 :総務・投票担当理事
部長等会議
役員会の連絡説明、横断的事項の連絡調整、情
報共有
必要に応じて役員会付議事項の事前調整
メンバー:理事長、理事、審議役
部長等(総括役・センター長、
部長・場長、室長・所長)
事務局 :経営戦略部経営戦略課
頻度
月1(第2火曜日午前)
臨時あり
週1(原則月曜日午前)
臨時あり
月1
(役員会実施後の金曜午後)
内部統制等の観点から実施する委員会・会議体
内部統制委員会
(業務方法書第44条)
自己評価委員会
(業務方法書第48条関連)
リスク管理委員会
(業務方法書第47条第2項)
委員長 :理事長
内部統制全体の総括、方針策定及び重要事項に 委員 :理事
年1
経営戦略部長、管理部長、役員室長
ついての審議
臨時あり
オブザーバー:監事、監査室長
事務局 :経営戦略部経営戦略課
委員長 :理事長
委員 :理事・部長等
業務の実績についての点検・評価、課題等の提起 オブザーバー:監事、監査室長
事務局 :経営戦略部経営戦略課
重要なリスクの把握・分析・評価、改善対策の推
進・進捗管理について審議
委員長 :理事長の指名する理事
委員 :部長等
オブザーバー:監事、監査室長
事務局 :管理部リスク管理主幹・総務課
第2・3・4四半期
随時
委員長 :理事長の指名する理事
コンプライアンス委員会
コンプライアンスに関する重要方針・施策・体制の 委員 :部長等
決定及び法令等に違反する行為等について審議 オブザーバー:監事、監査室長
事務局 :管理部総務課
随時
Fly UP