...

株式会社 ヰセキ中国 ゲイソー・ロジスティクス 株式会社

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

株式会社 ヰセキ中国 ゲイソー・ロジスティクス 株式会社
運輸倉庫業
ゲイソー・ロジスティクス 株式会社
●代表者/代表取締役 古川 浩延
●本店住所/〒 739-0262 東広島市志和町志和東 10895-296
●ホームページアドレス/ http://www.geisogroup.com/index.html
●支店名・住所/
西部営業所 〒 733-0832 広島市西区草津港 2 丁目 3-25
情報システム課 〒 734-0012 広島市南区元宇品町 2-11
●東広島市内事業所への主な交通手段
公共交通機関:芸陽バス兼持停留場から徒歩 約 20 分
自動車:八本松駅から今坂経由で、約 10 分
事業内容
倉庫業(広島県倉庫協会会員)
貨物自動車運送事業(広島県トラック協会会員)
運輸倉庫業
会社 PR
卸売業、小売業
当社は、大手総合飲料メーカーの中国地方エリアの製品保管、配送を行っている物
流企業です。
「安全なくして経営なし」を企業の基本方針として安全推進活動を積極的に行なっ
ております。
業務拡大の為、平成 27 年 6 月 本社のある流通団地内に第 2 物流センターを新設
しました。
会社概要
●会社の業種/運輸、郵便業
●設立年月/昭和 46 年 4 月
●資本金/ 1,000 万円
●従業員数(全社・正社員のみ)/ 64 名
●売上高(過去 3 年分)/平成 26 年
17 億 9,800 万円
平成 25 年
18 億 7,200 万円
平成 24 年
16 億 7,900 万円
●平成 27 年度募集職種
入出庫オペレーター 3 名
事業内容
農業機械の販売・修理調整サービス、農業関連資材、生活関連機器の販売、建設事業、
コイン精米機事業等。
会社 PR
農業は人類生存のために必要不可欠な食料を生産すると共に、日本の自然環境の保
全という機能を担っており、重要な基幹産業です。 当社は、井関農機株式会社の
100%子会社で中国 5 県をエリアとする販売会社であり全国最大級の規模、業績の
会社であります。「農機のヰセキから農家のヰセキへ」をモットーに、農機だけで
なく農業資材、生活・健康関連商品、納屋・倉庫・住宅など、農家の皆様の生活と
暮らしをサポートしています。より快適、安全、効率的な営農を提案し、「夢ある
農業」の実現へ農家の皆様と共に取り組んでいます。
会社概要
●会社の業種/卸売業、小売業
●設立年月/昭和 43 年 3 月
●資本金/ 1 億 7,475 万円
●従業員数(全社・正社員のみ)/ 354 名
●売上高(過去 3 年分)/平成 26 年
平成 25 年
120 億円
110 億円
直近募集職種実績
20
●初任給/平成 28 年度実績
大
高
学
校
卒
卒
基本給
180,000 円
165,000 円
諸手当
5,000 〜 27,000 円
5,000 〜 27,000 円
●諸手当の内容/住宅手当、家族手当(当社規定による)
●その他の手当/通勤手当 最高 50,000 円(当社通勤規定による)
●昇給・賞与/昇給 年1回 賞与 年 2 回
●職務内容/入出庫オペレーター(製品の管理業務、問屋、スーパー、配送センター
へ納品する製品のピッキング作業)
オペレーターで入社後、実務経験を経て、営業職等職務の見直しを行
います。
●勤務地/東広島市志和町志和東 本社
●勤務時間/ 8:30 〜 17:30(時間外勤務あり)
●休日・休暇/日祝日、隔週土曜日、夏季休暇、年末年始休暇
●福利厚生/財形、退職金共済加入、出産休暇取得実績あり、育児休暇取得実績あり
応募と選考
●応募方法
ホームページから応募して頂くか、事前に電話連絡を下さい。
●提出書類
履歴書、学業成績証明書、卒業見込証明書
●選考方法
面接、適性試験
●所在地
〒 739-0262 東広島市志和町志和東 10895-296
●電話番号
082-433-0781
●メールアドレス
[email protected]
●担当者
総務課 榊原 祐司
株式会社 ヰセキ中国 ●代表者/代表取締役社長 目黒 秀夫
●本店住所/〒 739-0024 広島県東広島市西条町御薗宇 727 番地 2
●ホームページアドレス/ http://www.iseki-chugoku.co.jp
●支店名・住所/
広島支社 〒 739-2311 広島県東広島市豊栄町乃美 1157-1
島根支社 〒 699-0406 島根県松江市宍道町佐々布 868 番地 25
山口支社 〒 754-0895 山口県山口市深溝 200-3
岡山支社 〒 701-2222 岡山県赤磐市町苅田 1313 番 2
鳥取支社 〒 682-0925 鳥取県倉吉市秋喜 458-2
●東広島市内事業所への主な交通手段
山陽新幹線 東広島駅 徒歩 20 分
●平成 26 年度募集職種
営業・販売 計 9 名
直近の待遇と勤務
問合せ先
直近募集職種実績
卸売業、小売業
輸送
機械運転
営業・販売
直近の待遇と勤務
●初任給/平成 26 年度実績
大
学
院
大
学
専 門・ 短 大
高
校
卒
卒
卒
卒
基本給
170,000 円
170,000 円
156,000 円
140,000 円
諸手当
11,900 円
11,900 円
10,900 円
9,800 円
●諸手当の内容/職務手当(セールス手当)
●その他の手当/通勤手当、家族手当、住宅手当、技能手当、資格手当、役職手当、
奨励金制度有
●昇給・賞与/昇給 年 1 回 賞与 年 2 回
●職務内容/担当地域の農家を訪問し、保有機械や農家の要望に沿った提案販売、
現地での簡単なメンテナンス、試運転、実演等を行い、農家の良きア
シスタントとしてお付き合いする。
●勤務地/中国 5 県(広島、島根、山口、岡山、鳥取)の各支社及び各営業所
●勤務時間/ 8:30 〜 17:20
●休日・休暇/年間 102 日(日曜、祝日、その他会社カレンダーによる)
●福利厚生/健康保険、厚生保険、雇用保険、労災保険、慶弔休暇、育児・介護休暇、
退職金制度有、財形貯蓄、社員持株会有、独身寮有
応募と選考
●応募方法
マイナビよりエントリーの上、説明会にご参加下さい。
または下記応募書類を管理部宛てに送付して下さい。
●提出書類
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
●選考方法
面接、筆記試験、適性検査
問合せ先
平成 24 年
120 億円
合 計
181,900 円
181,900 円
166,900 円
149,800 円
●所在地/〒 739-0024 広島県東広島市西条町御薗宇 727 番地 2
●電話番号/ 082-423-9881
●メールアドレス/ [email protected]
●担当者/管理部 岡野
株式会社 駅前薬局
卸売業、小売業
●代表者/代表取締役 田中 良昌
●本店住所/〒 739-0011 広島県東広島市西条本町 12 番 3 号
●東広島市内事業所への主な交通手段
JR 山陽本線 西条駅から徒歩1分
専門・技術
直近の待遇と勤務
●初任給/平成 26 年度実績
大
大
事業内容
JR 西条駅前で処方箋薬局を運営しております。
周辺に医療機関が複数あり、施設の調剤もおこなっています。
(医療機関の診療科:内科・耳鼻咽喉科・脳神経外科・心療内科・眼科)
会社 PR
患者様を尊重し、地域に根ざした薬局を目指しています !!
◇様々な医療機関から処方箋を受けており、幅広い知識を習得できます!
◇年間休日が多い点も魅力です!
会社概要
●会社の業種/卸売業、小売業
●設立年月/平成 21 年 11 月
●資本金/ 300 万円
●従業員数(全社・正社員のみ)/1人
学
学
院
卒
卒
基本給
諸手当
合 計
184,500 円
63,500 円
248,000 円
●諸手当の内容/資格手当、食事手当
●その他の手当/通勤手当、住宅手当、時間外手当
●昇給・賞与/昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月、12 月)
●職務内容/調剤業務
※ 詳細につきましては、施設見学時又は面接時にご説明致します。
●勤務地/東広島市西条町
●勤務時間/ 8:30 〜 17:30(休憩 60 分)
※ その他「9:30 〜 18:30」「10:00 〜 19:00」勤務あり。
●休日・休暇/年間休日 120 日(原則 月 10 日 ※1 ヶ月単位の勤務表による)
有給休暇 法定通り 特別休暇あり(慶弔休暇等)
●福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、育児・介護休業制度、
健康診断、白衣貸与
応募と選考
●平成 27 年度募集職種
薬剤師
卸売業、小売業
●応募方法
自由応募(まずはお電話にてご連絡ください)
●提出書類
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
●選考方法
面接(個人)
直近募集職種実績
問合せ先
●所在地/〒 739-0111 広島県東広島市西条本町 12 番 3 号
●電話番号/ 082-422-3389
●メールアドレス/ [email protected]
●担当者/事務部長 杉原 みき
株式会社 大創産業(DAISO/ ダイソー)
卸売業、小売業
●代表者/代表取締役 矢野 博丈
●本店住所/〒 739-8501 東広島市西条町吉行東 1 丁目 4 番 14 号
●ホームページアドレス/ http://www.daiso-sangyo.co.jp/
●支店名・住所/
東京本部 〒 141-0032 東京都品川区大崎 1-6-1 TOC 大崎ビル 13 階
大阪オフィス 〒 542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目10番3号
●東広島市内事業所への主な交通手段
西条駅より徒歩 20 分 タクシー・自動車で 10 分
東広島駅よりタクシー・自動車で 15 分
事業内容
DAISO/ ダイソーの店舗展開及び運営
オリジナル商品の開発・管理・販売
会社概要
●会社の業種/卸売業、小売業
●設立年月/ 1977 年 12 月
●資本金/ 27 億円
●従業員数(全社・正社員のみ)/約 300 名
●売上高(過去 3 年分)/平成 27 年
平成 26 年
3,763 億円
3,882 億円
平成 25 年
3,519 億円
直近募集職種実績
●平成 27 年度募集職種
50 名 全国総合職採用
地域 SV 職採用(北海道・東北・関東・中部・関西・中四国・九州のブロック採用)
営業・販売
直近の待遇と勤務
●初任給/平成 27 年度実績
大
学
院
卒
大
学
卒
専 門・ 短 大 卒
基本給
163,000 円
160,000 円
140,000 円
諸手当
50,000 円
50,000 円
50,000 円
合 計
213,000 円
210,000 円
190,000 円
●諸手当の内容/全国手当・営業手当
●その他の手当/家族手当・休日出勤手当・時間外手当・マイカー通勤可・自宅手当
●昇給・賞与/昇給 年 1 回(6 月) 賞与 年 2 回(8 月・12 月)
●職務内容/本社(商品企画・管理・物流・総務・経理など)
店舗(店舗運営・新規店舖作りなど)
●勤務地/全国総合職採用:全国各地の店舗もしくは本社・本部勤務
地域 SV 採用:(全国8ブロック内の店舗勤務)
●勤務時間/本社の場合:8:30 〜 17:45(8 時間実働)
店舗の場合:9:00 〜 22:00(時間内 8 時間実働・シフト制)
●休日・休暇/年間 105 日(月 8 日以上)・有給・出産休暇・育児休暇・慶弔休暇
夏期休暇・年末年始休暇
●福利厚生/独身寮(自己負担上限 1 万円 / 月)
社宅手当(自己負担上限 2.5 万円 / 月)
定期健康診断・退職金制度・簡易スポーツジム完備
応募と選考
●応募方法
弊社ホームページより採用ページに進んで頂き、エントリーをお願いします。
エントリー後、マイページ作成となりますので、作成後、詳細をご確認頂けます。
(不明点は気軽に問い合わせください)
●提出書類
エントリーシート(履歴書) ※ 選考段階により提出書類が異なります。
●選考方法
適正テスト・グループ面接・少数面接・本社面接(予定)
※ 詳細はマイページより確認ください。
問合せ先
●所在地/〒 739-8501 広島県東広島市西条吉行東 1-4-14
●電話番号/ 082-420-0100
●メールアドレス/ [email protected]
●担当者/リクルート室 金子 尚生
21
卸売業、小売業
竹本機械 株式会社
●代表者/代表取締役 竹本 邦彦
●本店住所/〒 739-2401 東広島市安芸津町木谷 129-11
●ホームページアドレス/ http://www.takemotokikai.jp/
●支店名・住所/
農機事業部 本社内 〒 739-2401 東広島市安芸津町木谷 129-11
機電事業部 木谷営業所 〒 739-2401 東広島市安芸津町木谷 1218-14
機電事業部 竹原営業所 〒 725-0012 竹原市下野町 2629-7
自動車事業部 マツダオートザム竹原 〒 725-0012 竹原市下野町 2597-1
●東広島市内事業所への主な交通手段
本 社 JR 呉線安芸津駅 徒歩 15 分
木谷営業所 JR 呉線安芸津駅 徒歩 20 分
事業内容
・産業・建設機械の販売、点検、修理、リース、レンタル
・農業系機械の販売、修理
・一般貨物運送業、レンタカー
・自動車販売、整備、修理、民間車検工場(全車種)
会社 PR
卸売業、小売業
機電事業部/農機事業部/自動車事業部を持ち、竹原・安芸津の 4 店舗で、
『自動車・
機械から工具まで』お客さまのお役に立てる会社を目指しています。
会社概要
●会社の業種/卸売業、小売業
●設立年月/創業 昭和 39 年 11 月、会社設立 昭和 50 年 7 月
●資本金/ 3,150 万
●従業員数(全社・正社員のみ)/ 29 人
●売上高(過去 3 年分)/平成 26 年
平成 25 年
6 億 7 千万円
7 億 5 千万円
平成 24 年
6 億 7 千万円
直近募集職種実績
●平成 27 年度募集職種
■機電事業部 サービススタッフ(自動車整備、産業・建設機械整備)
■自動車事業部 サービススタッフ(自動車整備)
■自動車事業部 事務員
卸売業、小売業
事業内容
事業概要:特殊鋼製品の販売
会社概要:当社は主に大阪以西の瀬戸内沿岸に 7 拠点倉庫を設け、常時 2 万トンの
在庫を持ち、1500 社のユーザーと取引している国内屈指の特殊鋼専門流通商社です。
・私たちハクログループは建設機械や産業機械・造船等の分野に加工・製品化され
る素材を流通・鍛造・加工迄した製品を一貫して販売しております。
・広島支店では鋼材倉庫を所有し、常時約 1000 トンの鋼材を置き、切断加工を同
時に行いながら、建機メーカー様や機械加工メーカー様等のユーザー約 100 社に、
即時対応を基本とし、地域密着の販売をしております。
会社 PR
主な営業活動は、主要な固定取引先へのルート営業がメインとなります。
取引先からの要望や相談に応える事、その要望を分析しながらあらゆる角度から提
案を行い、お客様が満足できる営業職になるよう教育体制も整えていきます。
会社概要
●会社の業種/卸売業、小売業
●設立年月/昭和 44 年 11 月
●資本金/ 9,500 万円
●従業員数(全社・正社員のみ)/ 93 名(平成 27 年 11 月 1 日現在)
●売上高(過去 3 年分)/平成 27 年
平成 26 年
平成 25 年
132 億円
146 億 5000 万円 151 億 2500 万円
直近募集職種実績
22
事務・総合
直近の待遇と勤務
●初任給/平成 27 年度実績
大
学
卒
専 門・ 短 大 卒
高
校
卒
基本給
178,000 円
170,000 円
165,000 円
●その他の手当/家族手当(配偶者10,000円、その他の被保険者5,000円(1名につき)
役職手当、検査員手当、資格手当ほか
●昇給・賞与/昇給:年 1 回(考課による)、賞与:年 2 回
■機電事業部 サービススタッフ
●職務内容/自動車、産業 / 建設機械の点検整備修理等
●勤務地/木谷営業所
●勤務時間/ 8:00 〜 17:00
●休日・休暇/日曜、週休二日(隔週)、年間休日 104 日 ( ローテーションによる )
年末年始、GW、盆休み、年次有休休暇(入社 6 ケ月経過後)
■自動車事業部 サービススタッフ
●職務内容/自動車の点検整備修理等
●勤務地/マツダオートザム竹原
●勤務時間/ 9:00 〜 18:00
●休日・休暇/水曜、週休二日(隔週)、年間休日 104 日 ( ローテーションによる )
年末年始、GW、盆休み、年次有休休暇(入社 6 ケ月経過後)
■自動車事業部 事務
●職務内容/一般事務(自動車関係、保険関係他)来客の応対、陸運局の登録事務ほか
●勤務地/マツダオートザム竹原
●勤務時間/ 9:00 〜 18:00
●休日・休暇/水曜、週休二日(隔週)、年間休日 104 日 ( ローテーションによる )
年末年始、GW、盆休み、年次有休休暇(入社 6 ケ月経過後)
応募と選考
●応募方法/電話連絡
●提出書類/履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
●選考方法/面接
問合せ先
●所在地/〒 739-2401 東広島市安芸津町木谷 129 番地 11 本社
●電話番号/ 0846-46-1189
●メールアドレス/ [email protected]
●担当者/総務 平田
白鷺特殊鋼株式会社 広島支店
●代表者/代表取締役社長 徳平 裕二
●本店住所/〒 672-8078 兵庫県姫路市飾磨区英賀乙 44-1
●ホームページアドレス/ http://www.hakuro-net.co.jp
●支店名・住所/
広島支店 〒 739-0146 広島県東広島市八本松飯田 2-1484-14
●東広島市内事業所への主な交通手段
公共交通機関の場合:JR 八本松駅から芸陽バス「富士機械前」より徒歩 1 分
自動車の場合:県道 486 号線「磯松」交差点を北へ約 5 分
●平成 27 年度募集職種
営業職 3 名
専門・技術
営業・販売
直近の待遇と勤務
●初任給/平成 27 年度実績
大
学
卒
基本給
170,000 円
諸手当
23,000 円
合 計
193,000 円
●諸手当の内容/職能手当、 食事手当
●その他の手当/皆勤手当 7,000 円 、家族手当・通勤手当
●昇給・賞与/昇給年 1 回、賞与年 2 回(但し、業績連動と成果主義に基づく)
●職務内容/営業職:固定取引先へのルート営業
●勤務地/広島支店(東広島市)*転勤有り
●勤務時間/平日 8:30 〜 17:30 土曜日(特定日)8:30 〜 15:00
休憩 12:00 〜 13:00
●休日・休暇/年間 96 日、年末年始、夏季休暇有り
(会社年間休日カレンダーに基づく)
●福利厚生/雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険・退職金共済
応募と選考
●応募方法
事前に電話連絡の上、提出書類を当支店担当者まで郵送して下さい。
●提出書類
履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
●選考方法
適正検査・筆記試験(常識)・面接
問合せ先
●所在地/〒 739-0146 広島県東広島市八本松飯田 2-1484-14
●電話番号/ 082-428-1896
● FAX 番号/ 082-428-1898
●担当者/広島支店 営業課 課長 沼田 圭司
Fly UP