...

法テラス福岡 ニュースレター 2009年11月 第5号

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

法テラス福岡 ニュースレター 2009年11月 第5号
日本司法支援センター
法テラス福岡
: 050-3383-5501
法テラス北九州 : 050-3383-5506
法テラス福岡 ニュースレター
ご挨拶
【所長
吉野
2009年11月
第5号
日本司法支援センター福岡地方事務所
正: 法テラス福岡業務開始3周年を迎えて】
法テラスは、法的紛争に直面し、どのように解決し、自らの生活をどう
守ったらよいか悩み苦しみ、しかし資力が乏しく弁護士や司法書士に頼めな
い人たちに、弁護士、司法書士の費用を立替える援助をしてきました。
この3年間、多くの方々に、法的サービスを提供してきましたが、これか
らも皆様のお役にたつよう一生懸命努める所存です。
【新任スタッフ弁護士:
祖父江
弘美からのメッセージ】
この度、平成21年9月16日付で法テラス北九州法律事務所に着任いた
しました。私は、大学を卒業後、総合商社勤務を経て司法試験を志して弁護
士となり、そして、「市民に身近な弁護士になりたい」と法テラスのスタッ
フになりました。
私は、幼い頃父が転勤族でしたので、短い期間九州に住んだことがありま
す。大学入学以来ずっと大阪に住んでいましたが、縁あって再び九州に戻っ
て参りました。
北九州は初めての土地でまだまだ右も左もわかりませんが、一日も早くい
ろんなことに慣れてわが町北九州のみなさまのお役に立ちたいと思っていま
す。どうぞよろしくお願いいたします。
【新任スタッフ弁護士:
荒木
晋之介からのメッセージ】
みなさま、はじめまして。荒木晋之介と申します。
今年の9月16日に法テラス北九州法律事務所に着任いたしました。
「弁護士に相談するとお金がかかる」と不安がられる方々も少なくないと
思いますが、法テラス北九州では、資力に余裕のない方のための法律相談を
実施しております。
市民の皆様の身近な法律問題を解決できるよう精進いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
トピックス
平成21年4月~10月に行った主な広報活動
4月: 『法テラスの日』の記念行事として 、司法記者クラブ等で記者会見を行うとともに西鉄天神駅前及び
JR小倉駅前でリーフレット・販促グッズを配布しました。
また、県下38カ所の指定相談場所で無料法律相談を実施しました。
6月: RKB毎日放送、KBCテレビでスポットCMを放送しました。
※放送期間:6月24日~7月14日(109本のスポットCMを放送。)
7月: ニュースレター第4号を発行しました。
8月: 読売新聞社から『法の日』の企画として、法テラス福岡の吉野所長がインタビューを受け、9月1日に
その記事が掲載されました。
9月: 法テラス福岡・北九州の業務開始3周年を記念して西日本新聞に法テラスのPRと無料法律相談会の広
告を掲載しました。
また、福岡市営地下鉄空港線・貝塚線の車内ドア上にポスターで法テラスの広告を掲載しました。
10月: 福岡市営地下鉄七隈線の南天神駅の到着電車内で、車内放送による当事務所案内を平成21年10月1
日より1年間行うことにしました。
また、県下38市町村(法テラス福岡28、法テラス北九州10)で無料法律相談を実施しました。
情報提供業務
民事扶助業務
平成21年4月~10月までに、利用者から法テラス福
岡・北九州に電話や面談でのお問い合わせの件数は5,6
46件で前年と比べて約127.7%となっています。
また、お問い合わせの内容では、多重債務が最も多く
1,648件で全体の約29.1%を占め、次いで、離婚
が 9 4 8 件(1 6.7 %)、相 続 が 3 3 0 件(5.
8%)、労働が297件(5.2%)、生活相談が279
件、借地・借家が194件、その他が1,950件となっ
ています。
なお、下記のグラフは業務開始時から本年10月迄にお
問い合わせを頂いた件数の推移です。
平成21年4月~10月まで、【法律相談件数】は法
テラス福岡・北九州の合計が5,984件で、前年の
4,428件と比較して135.1%となり、大幅に増
加しています。
また、【援助件数】(代理援助及び書類作成援助)は
福岡・北九州の合計が2,891件で、前年の2,35
2件と比較して122.9%の伸びとなっています。
平成21年度も法律相談件数の増加傾向は変わらず、
法テラスの事務所で行う無料法律相談の予約が取りにく
い状態となっていますので、対策を検討しているところ
です。
情報提供件数グラフ
(平成18年10月~平成21年10月)
無料法律相談件数グラフ
(平成18年10月~平成21年10月)
1000
1200
800
1000
800
600
600
400
400
200
200
0
0
4月
6月
8月
10月
12月
平成1 8 年度
平成2 0 年度
4月
2月
5月
6月
7月
8月
9月 10月 11月 12月
平成1 8年度
平成2 0年度
平成1 9 年度
平成2 1 年度
1月
2月
3月
平成19 年度
平成21 年度
国選弁護関連業務
犯罪被害者支援業務
この業務は刑事事件に係る国選弁護人・国選付添人候補
の指名及び裁判所への通知、国選弁護人等の報酬・費用の
支払いを行う業務です。
平成21年4月~10月までに法テラス福岡・北九州の
受付件数は3,844件で、前年の受付件数2,306件
と比較して166.6%とになっています。
本年5月21日から被疑者国選弁護制度の対象範囲拡大
にともない被疑者国選弁護人候補者の通知件数は1,67
7件となり、前年と比べて678.2%となり、大幅に増
えています。
平成21年4月~10月までに、犯罪被害に関して法テ
ラス福岡・北九州へのお問い合わせの件数は263件で、
そのうち33件に精通弁護士を紹介させて頂きました。
なお、本年1月から法テラス北九州においても精通弁護
士の紹介業務を始め、本年4月から10月で、上記33件
のうち14件は同事務所で紹介させて頂きました。
また、昨年12月1日から被害者参加国選弁護制度も始
まりましたが、国選被害者参加件数はまだ少なく今後、更
に同制度の周知に努めて参ります。
国選弁護人候補者指名通知件数
(平 成 2 0 年 4 月 ~ 平 成 2 1 年 1 0 月 )
犯罪被害者支援業務
(平成21年4月~平成21年10月)
4 00
財産被害
4%
3 00
い じめ
2%
2 00
民暴
1%
その 他
5%
性被害
8%
スト ー カ ー 被 害
6%
職場内被害
16%
1 00
DV
20%
3月
2月
1月
月
12
月
月
被告人 平成2 0 年度
被疑者 平成2 0 年度
11
10
9月
8月
7月
6月
5月
4月
0
被告人 平成2 1 年度
被疑者 平成2 1 年度
生命・身体被害
17%
人権侵害
21%
法テラスでは10数種類のリーフレットやパンフレットもそろえています。
リーフレット・パンフレットの請求については、法テラス福岡・法テラス北九州へお電話にてご依頼く
ださい。
ホームページ活用のご案内
法テラス福岡では、定期的に無料の法律相談を実施しておりますが、相談枠にも限界があり、相
談場所も法テラスの事務所と限られているため、相談を希望する方々のニーズにお応えできてい
ないのが現状です。そこで、少しでもその状況を改善すべく、本年8月より法テラス福岡のホー
ムページで「事務所で相談が可能な弁護士・司法書士」のリストを公開しております。是非相談
窓口等でのご案内等にご活用ください。
Start
ま ず は 検 索 サ イ ト な ど か ら、 法テラス で 検索
法テラスのトップページを開いてください。
ここでは、今回ご案内する弁護士・司法書士リストの他に、様々
な事例に対応するQ&Aや、相談窓口の検索システムなどトラブ
ル解決に役立つコンテンツが満載ですので、ぜひご利用くださ
い。
Step 1
「お近くの法テラス地方事務所」をクリック
Step 2
「福岡」をクリック
Step 3
「事務所で相談
が可能な弁護士・司法書
士のリスト掲載のお知ら
せ」をクリック
Goal
弁護士または司
法書士の該当地
区を選択してク
リ ッ ク す る と、
それぞれのリス
トが表示されま
す。
まだ掲載している弁護士・司法書士の数も少なく、
また、ホームページへの掲載だけでは利用できる方も
限定されるなど満足できる成果をあげられておりませ
ん。
今後は、インターネットをご利用できない方々のた
めに、今回ご紹介したリストを関係機関の窓口におい
て配布していただくことも検討しており、皆様のご意
見を賜りながら多くの相談者に活用いただけるシステ
ムにしていきたいと考えておりますのでよろしくお願
いいたします。
【編集後記】
法テラス福岡・北九州は、本年10月2日をもって業務開始3周年を迎えることができました。
これも一重に関係機関・団体の皆様のご支援の賜物と感謝しています。
これからも法テラスの職員一同誠心誠意事業の発展のために尽力して参る所存ですので、
今後ともご支援・ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
発行元:〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5丁目14-12南天神ビル4階 日本司法支援センター福岡地方事務所
代表電話:050-3383-5501 FAX:092-722-3501 URL:http://www.houterasu.or.jp
Fly UP