...

アニメ制作ソフト『OpenToonz』を3/26公開

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

アニメ制作ソフト『OpenToonz』を3/26公開
P R E S S R E L E A S E 株式会社ドワンゴ
2016 年 3 ⽉ 18 ⽇
アニメ制作ソフト『OpenToonz』を 3/26 公開
〜ジブリ作品で使われた Toonz に新機能を追加し無償提供〜 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:荒⽊隆司)は、この度、イタリア・ローマの DigitalVideo 社が独⾃開
発したアニメーション制作ソフト「Toonz」を買収しました。DigitalVideo 社とドワンゴはこの買収について、ドワンゴが「Toonz」を元にしたオー
プンソースプラットフォームを開発し公開するという条件のもとに合意しています。この合意に基づき、ドワンゴは「Toonz」をもとにオープンソース
ソフトウェアを開発し、「OpenToonz」として誰もが無償で利⽤でき、改良できる形にして、3 ⽉ 26 ⽇(⼟)より公開します。
「OpenToonz」には、⻑年「Toonz」を利⽤してきたスタジオジブリが独⾃に開発した、「Toonz」向けの機能(※Toonz Ghibli
Edition)が含まれます。これに加え、ドワンゴでは⾃社の⼈⼯知能技術を使った「OpenToonz」向けのエフェクトや、誰もがエフェクトを追加
できるプラグイン機能を新たに搭載し、あわせて無償提供します。
ドワンゴは、「OpenToonz」を通じて、アニメーション制作に関連する様々な研究成果を即座に制作現場に⽣かせるようなプラットフォーム
を作り、学術研究と映像産業が活発に連携できるような環境を提供できればと考えています。
また、3 ⽉ 26 ⽇(⼟)・ 27 ⽇(⽇)に東京ビッグサイトで開催されるアニメイベント『AnimeJapan 2016』にて、「OpenToonz」の展
⽰・説明会を KADOKAWA ブースで⾏うことが決定しました。26 ⽇には、クリエイションステージにて『アニメーション制作ツールのオープンソー
スプロジェクトについて』と題したセミナーを⾏います。ドワンゴ会⻑・川上量⽣のほか、「OpenToonz」について共同研究を⾏っている東京⼤
学⼤学院情報学環の岩澤駿助教、特別ゲストとしてスタジオジブリ エグゼクティブ イメージング ディレクターの奥井敦⽒が登壇します。
(※)Toonz Ghibli Edition は、「Toonz」のソースコードをスタジオジブリ社内でカスタマイズしたもので、『借りぐらしのアリエッティ』以降のほぼすべての作品の
仕上、⾊指定、撮影⼯程(⼿描きの絵をスキャンするところから、最終的な画⾯を組み上げるところまでの各⼯程)で使⽤されています。
■『OpenToonz』特設ページ URL https://opentoonz.github.io/
■ 関係者からのコメント
<スタジオジブリ エグゼクティブ イメージング ディレクター 奥井敦⽒>
1995 年「もののけ姫」制作時に⼀部をデジタル制作する為、当時使⽤出来たソフトから選定したのが「Toonz」です。混在させても違和感が無く、劇場クオ
リティでもストレスなく作業出来る事が条件でした。以降、メジャーバージョンアップも乗り越え、より使い易く改良を重ねながら使⽤してきました。今回のオープン
ソース化にあたり、Ghibli Edition も提供出来る事になりました。アニメーション業界はもとより、より多くの⼈に使⽤していただければ幸いです。DigitalVideo
社スタッフに感謝いたします。
<DigitalVideo 社・マネージングディレクター/Toonz 開発者 Claudio Mattei ⽒>
Toonz をオープンソースプラットフォームにし、アニメーション業界に提供するというドワンゴとの契約は、Toonz を 2D アニメーション業界の標準にするという
Digital Video 社の戦略がひとつの到達地点に達したものと考えています。同時に、これは我々にとって、オープンソースビジネスモデルを推進するという新たな
始まりでもあります。DigitalVideo 社は既存ならびに新規の顧客に対して、Toonz のトレーニングやカスタマイズを提供することによってこれを実現していきます。
我々は 1995 年から「Toonz」を使い続け、最も⾼名なユーザーでもあるスタジオジブリや、ドワンゴとともに今回の取り組みを⾏えることを誇りに思っております。
【⽇ 時】
【会 場】
【テーマ】
【登壇者】
2016 年 3 ⽉ 26 ⽇(⼟)11:00 ~ 11:45
東京ビッグサイト(東京都江東区有明 3-11-1)東 6 ホール クリエイションステージ
ビジネスセミナー「アニメーション制作ツールのオープンソースプロジェクトについて」
の ぶ お
しゅん
川上量⽣(ドワンゴ代表取締役会⻑)、岩澤駿⽒(東京⼤学⼤学院情報学環 助教)
特別ゲスト:奥井敦⽒(スタジオジブリ エグゼクティブ イメージング ディレクター)
※⼊場は、開場時間より順次受付にて整理券を配布。参加費は無料ですが AnimeJapan 2016 ⼊場料が発⽣します。
本セミナー以外に、3/26(⼟)と 27(⽇)の 2 ⽇間、メインエリアの KADOKAWA ブース(J41)にて、「Open Toonz」の展⽰・
デモンストレーションを実施。 実際にソフトウェアを体験することができます。 https://www.anime-japan.jp/main/outline/
本件に関する報道関係のお問合せ先
株式会社ドワンゴ 広報部: E-mail: [email protected]
※AnimeJapan 2016 に関しては、 https://www.anime-japan.jp/media_contact/ までお問い合わせください。 
Fly UP