...

当院における麻酔記録システム - paperChart.net

by user

on
Category: Documents
44

views

Report

Comments

Transcript

当院における麻酔記録システム - paperChart.net
当院における麻酔記録システム フリーソフトpaperChartの導入 経緯と運用、問題点、今後の展望について
半田市立半田病院 麻酔科 祢宜田武士 木村信行 杉浦真沙代
Department of Anesthesia, Handa City Hospital はじめに
自動麻酔記録装置は以前から存在した。
近年は単に自動記録する機能にとどまらず、
麻酔情報システムとして手術室部門システムの
機能を有するものとなり、病院情報システムと
も連携するようになっている。同時に導入に際
し高額な経費を必要とする。
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 当院では以前から自動麻酔記録装置を用い
ていたが、今回、自動麻酔記録システムとし
てフリーソフトであるpaperChartを導入し
た。
導入後一年余りが経過した現在、その経緯
と、導入後の問題点、今後の展望等について
発表する。
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 以前の当院における麻酔記録
ペンプロット式自動麻酔記録装置
(Anereco AR-600オムロンコーリン社)
手書きの麻酔記録(心臓血管麻酔時)
後にARKSベッドサイドPC(PHILIPS社)
Department of Anesthesia, Handa City Hospital Anereco AR600
Department of Anesthesia, Handa City Hospital paperChart導入までの経緯
・2010年 電子カルテ導入
予算の関係上、手術室部門システム導入見送り
・Anerecoの老朽化
・予算不足
・手術室9部屋すべてに麻酔記録システム導入の
必要性
・各科麻酔の存在
Department of Anesthesia, Handa City Hospital paperChartの導入
診
療
情
報
部
、
麻
酔
科
、
手
術
室
ス
タ
ッ
フ
の
了
承
Philips社モニ
ターで試用
(PCを別接続)
ARKSにUSBフ
ラッシュメモリを
接続試用(USB内
にpaperChart)
ARKSのPCに
paperChart
常駐
その他の麻酔科医
の試用参加
オムロンコーリン
社モニターで試用
(借用ケーブル)
e-Anereco lite
AR-U900試用
予
算
請
求
オムロンコーリン社
モニターで試用
(購入ケーブル)
不具合等の更
なる検討
paperChartの半田病院カスタマイズ
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 導
入
決
定
paperChartの
メリット・デメリット
・メリット
安価(フリーソフト)
カスタマイズが比較的容易
操作性(インターフェイス、安定性)
画面表示が分かりやすい
・デメリット
保障
HISとの連携困難
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 当院での運用法
・ネットワークは組まない(予算の都合)
・麻酔記録はプリンタで印刷、スキャン
・患者情報は手入力
・入力は原則担当診療科医師が施行
・不明点、トラブルについての問い合わせは
麻酔科が24時間対応 Department of Anesthesia, Handa City Hospital 運用までの流れ
運
用
法
と
、
使
用
法
講
習
の
案
内
使用法の講習
資料配布と実機操作練習
(30分程度)
朝、あるいは夕に各部署の都合
に合わせて施行
1ヶ月間で施行
ペ
ン
プ
ロ
ッ
ト
式
と
併
用
時
期
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 全
部
屋
稼
働
開
始
各
診
療
科
、
手
術
室
へ
の
周
知
講
習
終
了
の
該
当
診
療
科
の
部
屋
か
ら
導
入
現在の主な使用例
生体モニター
BISモニター
麻酔記録
ビジレオモニター
プリンタ
Department of Anesthesia, Handa City Hospital USBでPCに接続
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 運用後の問題点
・記録の不備
患者ID、氏名等の入力なし
・麻酔記録入力拒否医師の存在
・電子カルテ上での閲覧可能までの時間
・使用機器のメインテナンス
・想定外の記録停止
・マニュアル無視の運用によるトラブル
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 今後の展望、希望
・電子カルテとの連携
ネットワーク整備とPIMSとの連携
麻酔記録の電子カルテへの転送
患者情報の共有
・麻酔記録不備の根絶
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 電子カルテとの連携
・独自のネットワーク整備
サーバーと電子カルテとの連携
・電子カルテのネットワークドライブを介した連携
患者情報の共有、麻酔記録の転送
・ネットワークドライブ上にpaperChart搭載
ネットワーク整備及び、HISとの連携
paperChartの管理
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 麻酔記録不備の根絶
・各科医師への啓蒙
麻酔記録は診療録であることの自覚
・看護師の更なる協力
不備の記録のサポート
➡記録をしなくなる医師の出現の危惧
Department of Anesthesia, Handa City Hospital paperChartを導入して
良かったこと
・バイタルサインが今まで以上に連続で記録され
る。
・見やすい記録になった。ペンプロット式と違い
記録がずれることがなくなった。
・吸入麻酔薬、酸素等の使用量が、計算されるた
め、使用量の記載が無いことが減った。
・薬剤のシミュレーターが搭載されているため、
麻酔施行時に参考になる。
Department of Anesthesia, Handa City Hospital 
Fly UP