...

ファイル名:0604_p10_11 サイズ:1.17MB

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

ファイル名:0604_p10_11 サイズ:1.17MB
2010/02-604広報いな 10.1.22 10:34 AM ページ10
ご家庭で不用になったパソコンは
資源として再利用されています
PCリサイクルマークの付いたパソコンは、新たな料金負担な
しで、パソコンメーカーが回収し、再資源化します。
回収の申込みは、廃棄するパソコンのメーカーの受付窓口へ
お願いします。(ホームページからの申込みもできます。)
※自治体・販売店等での回収・申込みの受付は行っていません。
対象となる機器
PCリサイクルマーク
・デスクトップパソコン本体
・CRTディスプレイ
・CRTディスプレイ一体型パソコン
・ノートブックパソコン
・液晶ディスプレイ
・液晶ディスプレイ一体型パソコン
「PCリサイクルマーク」は、平成15年10月以降
に販売された家庭向けパソコンに貼付されているも
のです。このマークの付いたパソコンは、廃棄する
際に新たな料金をご負担いただくことなく、廃棄い
ただけます。マークのついていないパソコンは、回
収再資源化料金をお客様にご負担いただきます。
回収・再資源化のしくみ
消費者
_ 申し込みます
●お客様に
エコゆうパック
を郵送します
エコゆうパック
伝票
資源として
再利用
パソコンメーカー
リサイクル受付
「エコゆうパック伝票」が
送られてきます
郵便局
郵便局に引き取りを依頼
` するか持ち込みます
a 再資源化センターに
配送します
〒
エコゆうパック
伝票
メーカーの再資源化センター
3 一般社団法人パソコン3R推進協会+03−5282−7685 http://www.pc3r.jp/
引
額
が
多
く
お
得
で
す
。
︵
平
成
で
1
年
度
分
前
納
し
た
場
合
、
割
1 3 月
7
納
住 付
民 と
課 な
国 り
民 ま
年 す
金 。
係
9
2
1
な
ど
︶
の
方
の
口
座
振
替
は
、
毎
の
割
引
で
し
た
。
︶
21
年
度
は
、
年
間
3,
6
9
0
円
国
民
年
金
保
険
料
を
口
座
振
替
ま
た
、
一
部
納
付
︵
半
額
免
除
続
き
を
す
る
必
要
は
あ
り
ま
せ
ん
。
納
さ
れ
て
い
る
方
は
、
新
た
に
手
な
お
、
す
で
に
口
座
振
替
で
前
手
続
き
を
し
て
く
だ
さ
い
。
は
、
2
月
末
ま
で
に
金
融
機
関
で
口
座
振
替
前
納
を
ご
希
望
の
方
2 3 ま う 滞
1
す な 納
2 福 の 処 の
4 祉 で 分 期
課 、 を 間
介 ご 受 に
護 注 け 応
保 意 る じ
険 く こ て
管 だ と 下
理 さ が 表
係 い あ の
9 。 り よ
護
サ
ー
ビ
ス
を
利
用
す
る
と
き
、
保
険
料
に
滞
納
が
あ
る
と
、
介
3 願
い
福 し
祉 ま
課 す
医 。
療
係
9
2
1
2
9
れ
て
い
た
方
は
後
期
高
齢
者
医
療
民
健
康
保
険
税
の
口
座
振
替
を
さ
り
ま
す
の
で
、
併
せ
て
確
認
を
お
口
座
振
替
の
申
込
み
が
必
要
と
な
制
度
へ
の
変
更
に
伴
い
、
改
め
て
10
︻
介
護
保
険
料
︼
り
保
険
料
を
納
め
る
方
︶
で
、
国
認
し
ま
し
ょ
う
。
普
通
徴
収
︵
納
付
通
知
書
に
よ
も
う
一
度
納
め
忘
れ
が
な
い
か
確
︻
後
期
高
齢
者
医
療
保
険
料
︼
年
度
最
後
の
納
期
と
な
り
ま
す
。
を
納
め
る
方
︶
と
も
今
月
末
が
今
収
︵
納
入
通
知
書
に
よ
り
保
険
料
が
天
引
き
さ
れ
る
方
︶
、
普
通
徴
特
別
徴
収
︵
年
金
か
ら
保
険
料
1年間
滞納した場合
介護サービスの費用が、いった
ん全額利用者負担になります。
1年6か月間
滞納した場合
一時的に介護保険給付が差し止
められます。なお滞納が続く場
合には、差し止められた介護保
険給付額から滞納額を控除する
ことがあります。
2年間以上
滞納した場合
介護保険料未納期間に応じて利
用者負担が 3 割に引き上げられ
たり、高額介護サービス費が受
けられなくなったりします。
2010/02-604広報いな 10.1.22 10:35 AM ページ11
図書館情報は…h t t p:/ / w w w . l i b . i n a . s a i t a m a . j p
3 図書館 +723-0017 所在地 伊奈町本町2-186-1
おはなし会 ●あかちゃん向け
2月19日»…11時∼
●小さい子の時間(14時)と大きい子の
時間(1
4時30分)の2回です
2月13日¼・3月13日¼
移動図書館
2月・3月
2月10日・3月10日・24日
2月3日・17日・3月3日・17日
Aコース
(第1・3水曜日)
丸 山 公 民 館 14
:
00∼14
:
35
南 小 学 校 15
:
00∼16
:
00
2月4日・18日・3月4日・18日
Bコース
(第1・3木曜日)
原 児 童 公 園 10
:
40∼11:
15
宮 前 児 童 公 園 11:
35∼12:
10
あ や め 会 館 13
:
40∼14
:
15
小 室 小 学 校 14
:
40∼15
:
40
Cコース
(第2・4水曜日)
小 針 北 小 学 校 14
:
40∼15
:
45
小 針 中 学 校 16
:
05∼16
:
35
●本のリサイクル・フェア
ご自宅で読まなくなった本がありましたら、お持ちください。
事前持ち込みも受付しています。
(古い本、汚れたり破れたりし
ている本はご遠慮ください。)会場の本は、持ち込みにかかわ
らず、ご自由にお持ち帰りいただけます。
日時 3月14日¶10時∼16時 ※図書館は9時から開館ですが、
リサイクル・フェアは10時から
実施します。
場所 図書館集会室
主催 図書館協力ボランティア「これから」
お問い合わせは図書館カウンターまたは、電話でお願いします。
●図書館協力ボランティア「これから」メンバー募集
主な活動は、年3回「本のリサイクル・フェア」の主催です。興
味のある方は図書館までご連絡ください。 ●「本の宅配サービス」のご案内
図書館では、身体の障害等の理由で図書館への来館が困難
な方のための「本の宅配サービス」を行っています。本だけで
なく、雑誌(最新号を除く)
、CDの貸出も可能です(無料)。
詳しくは図書館までお問い合わせください。
※2月24日は図書館休館のため実施しません
2月12日・3月11日・25日
(第2・4木曜日)
Dコース
かかしのじいさんの仕事は、すずめを追
っ払うこと。けれど、すずめはじいさん
を慕い、いつしかじいさんもすずめを待
つように。そんなある日、お百姓さんが
かすみ網をかけようと…。互いを思いや
る気持ちが感動を呼ぶ絵本。
中 島 児 童 公 園 11:
00∼11:
35
伊 奈 中 央 会 館 13
:
50∼14
:
20
小 針 小 学 校 14
:
40∼15
:
40
※2月11日ºは祝日のため翌12日»に変更となります
※2月25日は図書館休館のため実施しません
2月
休館日 (2月・3月)※黒のマスが休館日です
3月
「かかしのじいさん」
深山 さくら 文/黒井 健 絵 (佼成出版社)
日 月 火 水 木 金 土
日 月 火 水 木 金 土
1
7 8
14 15
21 22
28
7
14
21
28
2
9
16
23
3
10
17
24
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
1
8
15
22
29
2
9
16
23
30
3
10
17
24
31
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
「子どもが喜ぶ!ハッピー・イベントクッキング」……… 葛 恵子著
「あなたの大切な人を寝たきりにさせないための介護の基本」
…………………………………………………………… 協同福祉会編集
「月華の銀橋」………………………………………………… 高任和夫著
「1日1分から!片づけ&そうじのきほん」……………… 澤 智子監修
※2月23日¸から28日¶まで特別整理期 ※22日·は祝日のため開館します→振替
間のため休館となります。( 2 月22日
休館23日¸
·と3月1日·は通常の月曜休館です。
)
ご注意ください。
「チームひとり」…………………………………………… 吉野万理子作
「ぼくのてぶくろ」………………………………… ふくだすぐる作・絵
「かあさんをまつふゆ」… ジャクリーン・ウッドソン文/E.B.ルイス絵
No.9
Hello,everyone. I am Cecilia Watanabe. This month I will tell
you about Valentine's Day in the Philippines.
We have no documented Valentine's Day tradition or a popular church in the Philippines dedicated to St. Valentine; a bishop
martyred in the third century but Valentine's Day is being celebrated even before World War II.
Now, we celebrate it with greeting cards, red roses, chocolates and restaurant dates or dinner shows. Unlike in Japan,
women are the ones who receive sweets and it's optional.
Couples exchange gifts such as novelties or accessories
together with Valentine's card. Generally, men give red roses to
women; may be a single stem, bouquet or 3 red roses saying “I
LOVE YOU”
But greeting card is the most important item; it's where we
write all our thoughts or feelings towards our special someone.
It comes in a variety of designs and dedications that suit each
and everyone's situation.
So, basically flower shops and bookstores not confectionary
makers profit from this celebration.
Please enjoy your Valentine's Day here in Japan. See you.
ALT's News World
このコーナーは、小・中学校で英語を指
導するALT 3 名が毎月交替で担当します。
みなさんこんにちは。セシリア・ワタナベです。今月はフィリ
ピンのバレンタインデーについて書きます。
フィリピンには、3世紀に殉教したローマの司教であるヴァレ
ンティヌスに捧げられた有名な教会も、バレンタインデーの伝統
行事に関して文書として記録に残っているものもありません。し
かし、バレンタインデーは第2次大戦前でさえも確かに祝われて
いました。
現在、私たちはグリーティングカード(祝賀用カード)や赤い
バラやチョコレート、レストランデートやディナーショーといっ
たものでそれを祝います。日本と違って女性がお菓子を受け取り
ますが、その形も決まっているわけではありません。
カップルはバレンタインカードとともにノベルティー(珍しい
おもちゃや装飾品)やアクセサリーなどの贈り物を交換します。
一般的に、男性は赤いバラを女性に贈ります。それは一輪か花束
か3本で、「愛している」という気持ちを表します。
でも、一番重要なアイテムはグリーティングカードです。これ
は、自分にとっての特別な人に向かって自分のあらゆる考えや気
持ちを書くものだからです。グリーティングカードにはさまざま
なデザインやメッセージのものがあり、人それぞれの立場に合う
ように作られています。
だから、基本的に、バレンタインデーで儲かるのは菓子メーカー
ではなく、花屋と本屋です。
それでは、みなさんも日本のバレンタインデーを楽しんでくだ
さい。また、お会いしましょう。
お問い合わせは、教育委員会学校教育課1
9 2532へ( A L T … A s s i s t a n t L a n g u a g e T e a c h e r )
11
Fly UP