...

第 10 期 事 業 報 告 書

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

第 10 期 事 業 報 告 書
第 10 期 事 業 報 告 書
2 0 0 8 年 3月1日 〜 2 0 0 9 年 2月2 8 日
株式会社ワイズテーブルコー ポレ ーション
Y
'
s
t
a
b
l
e
1
H is t or y
1987
8月
2004
11 月
2005
6月
東京・白金台に「SALVATORE CUOMO」
をオープン
3月
2006
1月
大阪・梅田に「PIZZA SALVATORE CUOMO」
及び「The BAR」をオープン
2000
11 月
2007
8月
埼 玉 ・イオンレ イクタウン に「PIZZA
SALVATORE CUOMO」をオープン
2001
1月
株式会社ゼックス設立(資本金1,000万円)
東京・六本木に「XEX CLUB HOUSE」を
オープン
沿 革
1999
有限会社ワイズテーブルコーポレーション
設立(存続会社)
(資本金300万円)
有限会社ワイズテーブルコーポレーションを
株式会社に変更(資本金4,800万円)
3月
東京証券取引所 マザーズに株式上場
(資本金3億300万円)
3月
名 古 屋・JRセントラルタワーズ に「The
Kitchen Salvatore Cuomo」をオープン
中国・上海に「The Kitchen Salvatore
Cuomo SHANGHAI」をオープン
9月
株式会社 CRYSTAL JADE JAPAN 設立
10 月
東京・武蔵小山に「PIZZA SALVATORE
CUOMO」をオープン
10 月
中国・上海に「Y’
s table Dining & The
BAR」をオープン
東京・大丸東京店に「XEX TOKYO」を
オープン
12 月
名古屋・瑞穂に「PIZZA SALVATORE
CUOMO」をオープン
12 月
4月
川崎・ラ チッタデッラに「PIZZA SALVATORE
CUOMO & GRILL」及 び「Crystal Jade
Shanghai Garden」をオープン
2008
6月
京都・高瀬川沿いに「PIZZA SALVATORE
CUOMO & GRILL」をオープン
7月
埼玉・新都心に「PIZZA SALVATORE
CUOMO」をオープン
7月
8月
11 月
東京・森ビル愛宕グリーンヒルズに「XEX
ATAGO GREEN HILLS」をオープン
2004
株式会社 SALVATORE CUOMO JAPAN
設立(資本金1,000万円)
神奈川・たまプラーザ テラスに「Crystal
Jade Shanghai Garden」をオープン
東京・代官山に「XEX DAIKANYAMA」
をオープン
東 京・ 六 本 木 ヒル ズ に「The Kitchen
Salvatore Cuomo」
「LE CHOCOLAT
DE H」の2店舗をオープン
2008
10 月
9月
2003
11 月
大阪・梅田に「XEX WEST」をオープン
2009
3月
東京・六本木に「炭火焼肉An」をオープン
3月
東京・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター
に「PIZZA SALVATORE CUOMO」を
オープン
株主の皆様へ
本物を追求し、心地いい時間と空間を演出。
グローバルな感性をもって、
ライフスタイルの提案を日本から世界へ。
代表取締役社長 金 山
精三郎
ハイグレードな空間演出とホスピタリティ溢れるサービス、厳選された素材と職
今期10月には上海に2号店として、世界が注目する「Shanghai World
人の技がつくりだす本物の味わい。これらが一体となって作り出す
‘至高の時’
Financial Center」の地下2階に本物を追求したダイニング&バーをラインナ
を体感いただくことで、新しいライフステージの楽しみ方を皆様にご提案した
ップした「Y's table Dining & The BAR」をプロデュースしました。来期は
い。こうしたコンセプトのもとに、当社はグローバルな感性をもって、新たなレス
シンガポールと韓国・ソウルの出店も決定しており、今後は直営とライセンス
トランビジネスのあり方を追求してまいりました。
形式により、現地パートナー企業と連携しながら出店を計画してまいります。
その歩みは1987年、イタリアンと日本料理、BARをひとつのスタイリッシュな空
このように当社は、高級レストランからデリバリー&イートインのカジュアル・イ
間にまとめあげた高級レストラン
「XEX」に始まります。その後、卓越したパー
タリアン、和食、炭火焼肉、チャイニーズ、カフェ、スイーツまで、レストラ
トナーとのコラボレーションによるレストランコンセプトやハイクオリティなショコラト
ン運営を核にしながら、施設管理事業など幅広いコンテンツの集合体とし
リー、サルヴァトーレ・クオモの本格イタリアンなど個性的な店舗展開を進め、
て、お客様と時代のニーズにフレキシブルに対応できる企業グループを形成
本物を求める人々から高い評価を得てまいりました。昨年度は「TOKYO
しております。今後は、海外展開を含め、新たな価値創造とライフスタイル
STATION CITY」大丸東京店の13階に、イタリアン、BAR&カフェ、鉄
をトータルに提案・プロデュースする企業として大きく成長していきたいと考え
板焼・和食による大型融合店舗「XEX TOKYO」をオープンするなど、現
ております。
在都内を中心に13の高級レストランを展開しています。
当連結会計年度において、当社グループは東京都内を中心に直営52店舗、
一方、カジュアルレストランといたしましては、「本格的なイタリアンをご家庭で
FC加盟店15店舗のレストランなどを展開しており、売上高は140億87百万
も手軽に味わっていただきたい」という願いから「PIZZA SALVATORE
円、営業損失は49百万円、経常損失は76百万円、当期純損失は4億33百
CUOMO」が誕生しました。薪窯で焼いたナポリピッツァはたいへん好評で、
万円となりました。
都心を中心に店舗数を増やしております。今期はさらにお客様に気軽に立ち
外食産業におきましては、一般消費者の購買意欲が冷え込み外食を手控え
寄っていただけるよう、イートインスペースを居酒屋スタイルのバール形態にリ
るムードが広がりつつある中で、新規参入者や中食マーケットとの競争激化、
ニューアルして展開しているほか、名古屋に続き今期には京都・大阪に出店
食材価格の高騰や労働力確保に対する諸費用の増加、「食」の安全・安
を果たし、好調に推移しています。また一昨年シンガポールを代表する外食
心に対する社会的関心の高まりに伴い品質管理体制のより一層の強化が要
企業のクリスタルジェイドグループとの提携によりチャイニーズレストラン事業に
求されるなど、業界内の競争環境は従来にも増して厳しい状況にあります。
進出し、2店舗を出店しました。さらに、2009年3月には堺正章氏プロデュー
当社グループにおきましては、既存店における販売強化及び原価管理の徹
スの新しいスタイルの焼肉事業もスタートさせ、新たな市場開拓へと着実な歩
底、新規店舗の出店、また不採算店舗の整理を実施してまいります。
みを進めています。
なお、今期の配当につきましては、当期純利益が大幅に下回りましたため、
また当社が培ってきたレストラン事業のノウハウは、いま成長の著しいアジアの
株主の皆様には誠に申し訳なく存じますが、無配とさせていただきたく、なに
国際都市でも大きく花開いています。2006年に出店した海外1号店の「The
とぞご了承を賜りますようお願い申し上げます。早期復配を目指し、全社をあ
Kitchen Salvatore Cuomo SHANGHAI」は、現地で予約の取れない人
げて努力いたす所存ですので、今後も引き続きご理解とご支援を賜りますよう
気の店として「Shanghai's Best Restaurants」の栄誉に輝いております。
お願い申し上げます。
2
Y
'
s
ブランド 紹 介
t
XEX DAIKANYAMA
a
(ゼックス 代官山)
XEX ATAGO GREEN HILLS
(ゼックス 愛宕 グリーンヒルズ)
b
l
e
株式会社
ワイズテ ーブルコ ーポレ ーション
ハイグレードな空間と心からくつろげる最高のおもてなし
美 味しいご 馳 走を提 供するリストランテ
Tokyo Towerを間近にするATAGO GREEN
「Salvatore Cuomo Bros.」
、旬の素材の炭
HILLSの最上階を独占。
「Salvatore Cuomo
火あぶりと職人技が冴える寿司「aburiyaki
Bros.」
「
、aburiyaki & sushi An」
「
、The
& sushi An」
、アジアンリゾートを臨みなが
BAR」、3 つ の 顔を持 つ、
Manhattanの
ら、外国人シンガーによるグランドピアノの
PenthouseをイメージさせるStylishなコラボ
生演奏とJazzyな歌が心地よく響く
「The
レーションスタイルレストラン、
それが「XEX
BAR」
、静かに水が流れるガーデンテラスは
ATAGO GREEN HILLS」
です。地上180m
DAIKANYAMA RESORT。
の店内からは、
Tokyoのすべてを掌中するか
のような眺望を楽しめ、
吟味した素材と料理
都会のXEXブランドは新たな食のスタイルを提案し続けます
人の腕が生み出す美味しさ、
心配りが嬉しい
イタリアン、カフェ&バー、鉄板焼・和食、ショコラトリー。
なって深い満足を味わっていただけます。
京の祇園のようなおもてなし、
すべてが一体と
一流シェフとのコラボレーションなど個性豊かな店舗で
常に本物の料理と至高の時をお約束します。
東京都渋谷区猿楽町11-1 ラ・フェンテ代官山3F
tel.03-3476-0065
東京都港区愛宕2-5-1 MORIタワー42F
tel.03-5777-0065
3
XEX TOKYO
(ゼックス 東京)
XEX WEST
restaurant omae XEX
(ゼックス ウエスト)
(レストラン 尾前 ゼックス)
TOKYO STATION CITYに生まれ変わ
ガラス張りのテラスで開放感のある「The
テーマは、
「 Integrity」
(インテグリティ=
る東京駅。八重洲北口の大丸東京店13階、
BAR」は、シチュエーションに合わせて
高潔、清廉潔白、正直、誠実であること)。
約880㎡の巨大な空間に、東京駅舍から皇
様々な利用が可能。
「aburiyaki & sushi
食 材 に 対して、ど こ ま でも素 直 に なり、
居を見晴らす眺めとともに「XEX TOKYO」
An」では、新鮮な魚介などの素材の味を
日本人の感性で表現したい。その素材の
があります。イタリアンの
「Salvatore Cuomo
活かした日本料理と江戸前寿司を。そして
作り手の想いを伝える役目を使命として、
Bros.」
、カフェからシャンパーニュまでが楽し
「Salvatore Cuomo Bros.」ではサルヴァト
印象に残る一皿一皿をお贈りしています。
める
「The BAR & Cafe」
、そして京料理と
ーレ・クオモプロデュースの本格ナポリ料
2年連続でミシュランの一つ星に導いた
仏料理を組み入れたスタイルの「鉄板焼
理を堪能していただけます。約 1,2 0 0 ㎡
シェフ尾前のアイデンティティを 凝縮し
An」
。日本の中心であり、世界へと繋がる
のゆったりとしたフロアで、XEXでしか
たメニューを加え、私たちが培ってきたお
TOKYO STATION CITYに、
自分自身の
味わえない特別なひとときを大阪でも。
もてなしの心と料 理 への情 熱を、新しい
ライフスタイルを持った大人のための、壮大
XE Xの世界でお届けします。
で上質なレストランです。
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店13F
tel.03-6266-0065
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント7F
tel.06-4795-0065
東京都港区六本木7-21-19
tel.03-3479-0065
The Kitchen Salvatore Cuomo
Trattoria&Pizzeria Zazzà
毛利Salvatore Cuomo
(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ )
(トラットリア アンド ピッツェリア ザザ)
(毛利 サルヴァトーレ クオモ)
CURTAIN CALL
(カーテンコール)
ゆったりとしたダイニングからは、本格ピッツ
表参道ヒルズ唯一のイタリアン、ナポリクラ
生きる喜びを謳歌するようなナポリ人の血、
XEXとTOHO CINEMAS がコラボレート
ァ窯のあるオープンキッチンの中でシェフた
シコ料理「Trattoria & Pizzeria Zazz à」
。
四季の移ろいや自然を坪庭に表現する日本
して生まれたセレブな Cafe & Bar。TOHO
ちが腕を振るう姿をまるでシアターのように
ナポリの食卓をそのままお届けしようと、
サルヴァトーレ・クオモが少年時代を過ご
人として育まれた感性。サルヴァトーレ・クオ
モのイマジネーションは、NAPOLI + JAPAN、
CINEMAS 六本木ヒルズ内のプレミアスク
眺められ、
“Kitchen”に直接招かれたよう
なライブ感が味わえます。サルヴァトーレ・ク
した故郷ナポリでの愛称
『やんちゃなザザ』
ふたつの食文化を " JAPOLITAN ジャポリ
は、昼は Cafe として、夜はXEX「The
オモが演出する本場ナポリ料理を
“The
を店名にしました。けやき並木を眺められ
タン " へと昇華させました。400年の時を経
BAR」の雰囲気の中、外国人アーティス
Kitchen Style”
でお楽しみ下さい。
る広いダイニングでは、その日手に入る最
た由緒ある毛利庭園に面して、ナポリ人も
トの LIVE をお楽しみいただけます。スク
良の素材のプリフィクスコースでおもてなし。
日本人も見たことのないオンリーワンの美
リーンに流れる穏やかな水の音に耳を傾け
アンティパストやチーズを楽しめるバーカウ
味しさを提供します。
ながら素敵なひとときをお過ごし下さい。
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ
ヒルサイドB2F tel.03-5772-6675
東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ
六本木けやき坂コンプレックス内 tel.03-5775-6095
六本木ヒルズ店
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ
ウエストウォーク5F tel.03-5772-0065
名古屋店
愛知県名古屋市中村区名駅 1-1-4
JRセントラルタワーズ12F tel.052-564-0065
京都店
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル
東塩小路町901
ジェイアール京都伊勢丹10F tel.075-365-7765
リーンに併設された「CURTAIN CALL」
ンターや個室もあります。
東京都渋谷区神宮前4-12-4 表参道ヒルズ本館3F tel.03-5785-1665
4
LE CHOCOLAT DE H
(炭火焼肉 アン)
(ソバ 次郎)
Soba GIRO
炭火串焼 こけこっこ
ショコラトリー
「LE CHOCOLAT DE H」
沖縄県産黒毛和牛「もとぶ牛」
を一頭買い
「現代という時を透かしてEDO/江戸の粋
備長炭でじっくりと焼き上げる、自慢の
は、オンリーワンを目指すショコラティエ・
して割安な価格を実現。正肉やホルモンな
を食す」昨今の蕎麦屋とは異なる独創的な
串料理は、素材の良さと職人技が創り
辻口博啓が創造するショコラの店。世界
どその美味しさを丸ごと無煙ロースターの
空間の演出と食するスタイルで、成熟した
出す逸品。 炭火串焼き料理の美味しさ
に向けて情報を発信する六本木ヒルズと
炭火焼肉や、鉄板焼きでお楽しみいただ
食ブームの中で忘れかけていた日本の伝統
にフュージョンスタイルを盛り込んだナ
いう舞台で、ショコラの新しい革命を常に
けます。契約農場直送の野菜や浅 漬けキ
と、EDO・江戸時代に完成したSOBA・蕎
チュラル&スタイリッシュなお店。
意識して、素材そのものを前面に押し出し
ムチなど、サイドメニューも豊富。1 階は
麦という食文化を、堪能して下さい。蕎麦
(ル ショコラ ドゥ アッシュ)
た辻口スタイルを世界に発信します。
炭火焼肉An
テーブル席とカウンターで居酒屋感覚で
屋で酒を呑む、自分のスタイルで蕎麦を食
お 洒 落 に 楽し める 空 間。2 階は 掘 炬燵
す。セラーには、日本酒はもちろん焼酎、ワ
式の個室と鉄板焼きカウンターがある落
インの数々も取り揃えています。
ち着いた空間で、接 待や宴会、ビジネスラ
ンチやディナーにとご利用いただけます。
東京都港区六本木6-12-4 六本木ヒルズ
六本木けやき坂通り tel.03-5772-0075
東京都港区六本木4-4-8
tel.03-6890-0065
東京都千代田区永田町2-13-10 ザ プルデンシャルプラザ1F
tel.03-3500-5720
立川店
東京都立川市柴崎町3-2-1
グランデュオ立川6F
tel.042-540-2280
京都店
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル
東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹10F
tel.075-365-3390
Y
'
東京都
s
ブランド 紹 介
t
a
b
l
e
サルヴァトーレ・クオモのアイデアと情熱から生まれた
本格的なカジュアル・イタリアンをご家庭にお届けしています
おいしいナポリピッツァの店として、
首都圏で確固とした地位を築いた
PIZZA SALVATORE CUOMOが関西へも進出を果たしました。
本物の味は厳選された素材と熟練された職人の技術から生まれます。
5
PIZZA SALVATORE CUOMO
(ピッツァ サルヴァトーレ クオモ)
ナポリピッツァを日本に広めた功労者サルヴ
ァトーレ・クオモがプロデュースのピッツェリ
ア。イタリアの窯職人が作ったピッツァ窯の
中で焼き上げるナポリピッツァは、薄生地な
のにもちもちで、香りも美味しい逸品です。
この本場ナポリの味をイートインだけではな
くデリバリーサービスでご家庭までお届けし
ます。ご家族、仲間同士のディナーやパーテ
ィに、わいわい楽しくイタリアンスタイルでお
楽しみ下さい。
永田町店
東京都千代田区永田町2-13-10
ザ プルデンシャルプラザ1F tel.03-3500-5700
白金店
東京都港区三田5-1-21 三田DUPLEX C's1F
tel.03-3769-0365
西麻布店
東京都港区西麻布4-10-5 ネクスト西麻布1F tel.03-5464-8265
銀座店
東京都中央区銀座6-4-6 銀座646ビル2F tel.03-3569-1865
東銀座店
東京都中央区築地1-2-1
レジデンシア銀座イースト1F tel.03-3542-3865
代官山店
東京都渋谷区鶯谷町19-19 第三叶ビル1F
tel.03-3780-2465
三軒茶屋店(FC)
東京都世田谷区野沢1-35-9 アクティ三軒茶屋B号
tel.03-3418-5965
明大前店(FC)
東京都世田谷区松原2-46 フレンテ明大前2F tel.03-3328-3365
四谷店
東京都新宿区四谷1-24
三井ガーデンホテル四谷1F tel.03-3355-7765
代々木店
東京都渋谷区代々木3-22-7
新宿文化クイントビル1F tel.03-3374-8765
PIZZA SALVATORE CUOMO & BAR 新宿店
東京都新宿区西新宿1-26-2
新宿野村ビルB1F tel.03-3343-0065
サブナード店
東京都新宿区歌舞伎町1丁目サブナード1号 tel.03-5269-3365
東武練馬店(FC)
東京都板橋区徳丸2-2-14 東武練馬駅構内1F tel.03-3550-6265
池袋西口店
東京都豊島区西池袋3-21-13
マイアトリア池袋1F tel.03-3981-9665
中野店(FC)
東京都中野区中央5-39-13 シャトレソレイユ1F tel.03-5342-5023
八幡山店(FC)
東京都杉並区上高井戸1-1-11 京王リトナード2F
tel.03-3304-9665
荻窪店(FC)
東京都杉並区上荻1-14-12 第2魚耕ビル1F tel.03-5335-6865
吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
伊勢丹吉祥寺8Fイートパラダイス
tel.0422-20-2865
天王洲店(FC)
東京都品川区東品川2-2-4
天王洲ファーストタワー1F tel.03-5462-9765
豊洲店(FC)
東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス1F tel.03-3532-7865
葛西店(FC)
東京都江戸川区中葛西6-3-5
第二福正ビル1F tel.03-5667-0065
南大沢店
東京都八王子市南大沢2-25 フォレストモール南大沢1F tel.042-679-1465
武蔵小山店
東京都品川区小山3-6-15
パークホームズ武蔵小山1F tel.03-5498-6765
白金台店
東京都港区白金1-29-9
ライオンズマンション白金東101 tel.03-5447-6465
聖蹟桜ヶ丘店
東京都多摩市関戸2-37-3
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター さくらゲート
tel.042-310-0865
埼玉県
さいたま新都心店(FC)
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-11
ニューキャピタル tel.048-642-7965
イオンレイクタウン店(FC)
埼玉県越谷市東町2-8 B街区 1331区画
tel.048-930-7370
三芳店
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字北新埜855-403
UNICUS三芳 tel.049-257-1165
千葉県
浦安店(FC)
千葉県浦安市北栄1-2-22 tel.047-316-6865
神奈川県
PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 川崎店
神奈川県川崎市川崎区小川町1-18
ラ チッタデッラ内ビバーチェ1F tel.044-210-0265
たまプラーザ店(FC)
神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-10
モリテックスたまプラーザビル1F tel.045-911-1465
センター南店(FC)
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央2-1 オズマークスセンター南1F tel.045-948-4065
綱島店
神奈川県横浜市港北区綱島西1-5-2 アパートメンツ綱島1F tel.045-547-4765
湘南台店
神奈川県藤沢市湘南台2-15 小田急マルシェ湘南台2 1F tel.0466-46-9065
本厚木店
神奈川県厚木市中町2-6-12 tel.046-225-6765
静岡県
PIZZA SALVATORE CUOMO & BAR 静岡店
静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコ2F tel.054-903-8665
愛知県
覚王山店
愛知県名古屋市千種区末盛通1-31-7 アンソレイユ覚王山1F tel.052-762-9265
伏見店
愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル2F tel.052-222-4065
BOCCONCINO B.A.R. 伏見店
愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル1F tel.052-203-0265
瑞穂店(FC)
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通2-2-2
サニーストン瑞穂1F tel.052-853-5965
大阪府
梅田店
大阪府大阪市北区曽根崎2-3-5
梅新第一ビルディング1F tel.06-6312-2165
The BAR梅田店
大阪府大阪市北区曽根崎2-3-5
梅新第一ビルディング2F tel.06-6360-7029
京都府
PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都店
京都府京都市中京区河原町三条東入る中島町90
パシフィーク三条木屋町ビル tel.075-212-4965
成長の著しいアジアの国際都市で
いまもっとも注目される食のシーンを
和伊授卓餐欽管理(上海)有限公司
展開しています
伊太利亜市場B・A・R
(イタリアイチバ バール)
)
PAUL
至高の時と、本物の味を、多くの人々に届けたい。
梟卓欽
その願いは上海で2つの人気店を誕生させました。
当社が培ったブランド力、味、サービス、
豊かな食文化はアジアでも広がっています。
「ナチュラル」
それが「伊太利亜市場バー
ル」のキーワードです。イタリアの食材、
新鮮な魚介類、食事中の水にもアルカリ
イオン水をサーブするこだわり。おしゃれ
なパフォーマンス、親しみやすいサービ
ス、そして最高の本格的イタリアン、ハー
トフルな空間でお待ちしています。
本店
東京都新宿区新宿3-14-25
伊勢丹パークシティ3ビル 2F
tel.03-3356-2065
TAVOLA CALDA
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
伊勢丹吉祥寺8Fイートパラダイス tel.0422-20-2465
CAFE AL GRAZIE
(カフェ アル グラッツェ)
The Kitchen Salvatore Cuomo SHANGHAI
Y's table Dining & The BAR
(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ シャンハイ)
(ワイズテーブル ダイニング&バー)
「The Kitchen Salvatore Cuomo」 が初めて海外に出店いた
中国・上 海 浦 東 地 区に完 成した世 界 が 注目するプロジェクト
しました。高層オフィスやホテルが林立する上海・浦東新区の黄
Shanghai World Financial Center(地上101階、地下3階)の
浦江沿いの公園という素晴らしいロケーションに、全面ガラスの
B2Fワンフロア(2,770㎡)に「Y's table Dining & The BAR」が
開放的な空間。明るく活気のある店内には本物のナポリピッツァ
オープン。
「PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL」や赤坂「旬
を焼く薪窯もあり、広いテラスでは滝や水の流れがリゾートのよう
香亭」オーナーシェフ齋藤元志郎氏によるとんかつ&カレーの
な心地よさを演出。上海外灘の景色も楽しめ、上海在住の外国
「FRITS」など、本物を追求した12のレストランが集い、世界に発
人から圧倒的な支持を受けています。
信する新しいレストランコンセプトをお楽しみいただくことができます。
上海市浦東新区陸家嘴西路2967号D座 tel.86-21-5045-1265
上海市浦東新区世紀大道100号 上海環球金融中心地下2階 tel.86-21-6877-6865
株式会社
新感覚のチャイニーズレストランが
本場の味を、洗練された空間でご提供します
旬のアンティパストにイタリア仕込みの味
を守るピッツァ、パスタ。四国、宇和海から
直送される鮮度抜群の魚介類、ナポリ直
輸入のモッツァレラチーズ etc. 。素材にも
立ち上がる蒸気、耳に心地よい調理音、食欲をそそる香り…
Crystal Jadeが演出するライブキッチンスタイルのチャイニーズです。
活気あふれる空間で、本物の味を気軽にお楽しみいただけます。
こだわりました。
Crystal Jade Shanghai Garden
(クリスタル ジェイド シャンハイ ガーデン)
国際都市シンガポールを中心に香港・上海などアジアで人気の名
店がお届けするチャイニーズ。本場のシェフたちが腕を振るうラ
イブキッチンで日本の食材を大切に、最高の小籠包や極上の北京
ダックなど、リーズナブルな価格でお洒落にお届けします。
東京都立川市柴崎町3-2-1
グランデュオ立川6F
tel.042-540-2265
たまプラーザ店 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザ3F tel.045-905-0765
川崎店
神奈川県川崎市川崎区小川町1-18
ラ チッタデッラ内ビバーチェ 1F tel.044-210-0266
6
G r o w t h
成長戦略 1 「カジュアルイタリアンの強化」
ハイクオリティなイタリアンを手軽に、 そして気軽に
S t r a t e g y
立地に合わせた店舗展開でお客様のニーズに応えています
“本物の味を維持しながらカジュアルなイタリアンをご家庭で楽しんでいただき
たい”というコンセプトで生まれたのがサルヴァトーレ・クオモのプロデュースに
1
よる本格的ナポリピッツァのデリバリーを中心としたカジュアルレストラン部門、
㈱SALVATORE CUOMO JAPANです。薪窯で焼き上げるナポリピッツァ
は、薄生地でありながらもちもちで、薪のかおりが香ばしいヘルシーな逸品で
す。本物のイタリアンを手軽に楽しめるということで人気は高まり、都内を中
心に店舗を広げてきました。
さらに、居酒屋のようにカジュアルにお楽しみいただくために、小皿料理
やリーズナブルなワイン・ビールなどのメニューの導入、また部分的な改装を
行うことにより、バール業態の強化を行いました。イートインスペースをバー
ル業態にリニューアルしたことで、西麻布、代々木、白金の既存店は売り上
げを大きく伸ばしています。またデリバリー中心の郊外店では豊富なメニュー
を揃えるなど、お客様のニーズや立地に合わせた店舗展開を図っています。
7
世界的に高い評価を得ている当社のピッツァ職人の技術力とともに
本格的なイタリアンを多くの皆様に
気軽に楽しんでいただきたい
都心部から関西への本格出店を図ります
PIZZA SALVATORE CUOMOは首都圏を中心に大きく広がり、多くの
皆様に愛されてきました。昨年度は初めて名古屋に進出、今期は京都、大
阪にも出店し、関西圏でも好調なスタートを切りました。2009年2月28日現在
で直営店33店舗、FC加盟店15店舗を展開しております。
こうしてサルヴァトーレ・クオモのピッツァが広く認められてきた背景には、お
Casual
Italian
いしいピッツァをお届けしたいというピッツァ職人「ピッツァイオーロ」※たちの思
いと技術力向上へのたゆみない努力があります。当社では特に人材育成に
力をいれており、毎年社内ピッツァコンペを開催し、優秀者には賞金と研修
旅行を贈呈しています。イタリア研修旅行として参加するナポリのピッツァ世
界コンペティションでは、当社の職人が3年連続入賞という快挙を成し遂げま
した。私たちのピッツァのおいしさは、まさに世界的な評価を得ています。
※ ピッツァイオーロ … 薪窯でピッツァを焼く職人の名称。イタリアでは専門職として認知されている。
G r o w t h
成長戦略 2 「アジアでの事業拡大」
S t r a t e g y
上海に2店舗を出店。 魅力的なアジアの都市で、
いま世界が注目するレストランとして高い評価を得ています
当社がいまもっとも注力しているのは成長の著しいアジアでの展開で
す。なかでも上海、香港、シンガポールなどの都市には世界中から一
2
流企業が進出し、人々のライフスタイルもグローバル化してきています。
そこで、当社が培ったグローバルな食文化を提供したいという思いか
ら、2006年、上海に高級イタリアレストラン
「The Kitchen Salvatore
Cuomo SHANGHAI」
をオープンしました。以来、常にイタリアの要人
や有名人が訪れ、
「 Shanghai’
s Best Restaurants」の栄誉に輝いて
います。さらに、2008年10月には上海で大型プロジェクトをスタートさ
せ まし た。 世 界 が 注 目 す る 大 型 複 合 ビ ル「Shanghai World
Financial Center( 地上101階、地下3階)」のB2Fワンフロア
(2,770
㎡)
に、新しいスタイルのエンターテイメント空間「Y’
s table Dining &
The BAR」
をオープン。営業スタイルにも新しいコンセプトを取り入れ、
デイタイムはセルフスタイルのレストラン、ディナータイムや週末には、音
楽や映像の演出もお楽しみいただける空間として、エンターテイメント
性溢れる新しい食のスタイルを提案しています。
アジアの主要都市へ、 直営とFCの二方向で、
成長が著しいアジアの都市へ広げていきます
Overseas
Projects
ローカルパートナーと組んで多様な食のスタイルを提案していきます
上海での成功を基盤に、アジアの他の主要都市への出店を計画してい
ます。来年度には、アジアの最重要拠点であるシンガポールに誘致を受
け、最大の繁華街であるオーチャードロードにできる商業施設の核テナン
トとして、直営での出店が決定しています。また、韓国、ソウルでは大
手乳業メーカーであるメイル乳業株式会社をパートナー企業として、高
級イタリアンの「The Kitchen Salvatore Cuomo」
を出店予定です。
今後の出店につきましては、ハブとなる中核都市ではワイズコーポレーシ
ョンの直営店を、ローカル特性の高い地域では現地の有力企業と組んで
ライセンスを付与するという形式で進めてまいります。当社の誇るクオリテ
ィの高い様々なコンテンツを提供し、日本からアジアへ、多様な食のスタ
イルを提案してまいります。
XEXで築いた独自のグローバルな食文化を
8
G r o w t h
成長戦略 3 「新規事業へのチャレンジ」
S t r a t e g y
高級レストランからカジュアルレストランまで、
強みを生かしたプロデュース事業を展開しています
当社の培ってきたレストラン事業のノウハウは、プロデュース事業へと広
3
がりをみせています。昨年度は、川崎で「P
I
ZZA SALVATORE CUO
MO & GRI
LL」
とチャイニーズの「Crystal Jade Shanghai Garden」
の複合店舗をはじめ、上海のデザイナーズホテルにオープンしたイタリア
レストランのプロデュースに取り組みました。今期は、
「Shanghai World
Financial Center」のB2Fに、本物を追求したダイニング&バーをライン
ナップしたエンターテイメント空 間をプロデュースしました。 例えば
「PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL」のイタリアン、中華はア
ジアで人気の「Crystal Jade」、赤坂「旬香亭」オーナーシェフ齋藤元
志郎氏によるとんかつ&カレーの「FRITS」や寿司・炭火焼きなどの本
格和食の「An」などを出店し、まさに新しいスタイルを世界に発信しまし
9
これまで培ったレストラン事業の
た。また、三井ガーデンホテル四谷のレストランの開発提案も行っており
ノウハウを生かし、
ます。このように高級業態からカジュアルまで、さまざまなコンテンツを持
新しいコンテンツを開発していきます
つ当社ならではの取り組みとしてプロデュース事業にも注力し、今後は
その強みを生かしてコンサルティングも行ってまいります。
蓄積したノウハウを生かし、
炭火焼肉の事業をスタートしました
Challenge to
New Project
当社では、沖縄本島の北西部、八重岳の麓の豊かな自然に囲まれ
た本部町の牧場で大切に育てられた「もとぶ牛」を一頭買いで仕入れ
ております。そのメリットを最大限に生かし、2009年3月、堺正章氏プ
ロデュースの「炭火焼肉An」を六本木にオープンしました。一頭買い
により実現できるリーズナブルな価格で、正肉だけでなくホルモンまで
美味しさを丸ごと、無煙ロースターの炭火焼肉や鉄板焼としてお楽し
みいただけます。1階はテーブル席とカウンターで構成され、お洒落で
カジュアルな雰囲気、2階はプライベートルームと鉄板焼カウンターがあ
り、落ち着きのある空間で接待や宴会にもお使いいただけます。
新しい成長事業として、今後の積極的な店舗展開を図っていきます。
News &
Topics
01_
上海にY’s table Dining & The BARオープン
世界一の高さ
(地上474m)
の展望施設を有し、国際経済・金融の拠点として世
界が注目する上海の新たなランドマークとなる、Shanghai World Financial
Center。地上101階という超高層ビルの地下2階に、Y's table Dining & The
BARが2008年10月8日にグランドオープン。2,770㎡ものフロアを、Y's tableなら
ではの上質で洗練された感性のデザインで統一し、総席数514席という広大な空
間に本物を追求したダイニング&バーをラインナップ。センターコートの客席を共
有しながら、各々のメニューを取り寄せて楽しめるという、世界にも類のない、新
たなスタイルのエンターテイメント空間が誕生しました。営業スタイルも新しいコン
セプトを取り入れ、デイタイムにはセルフスタイルのレストランとしてオフィスワーカー
の方々のランチニーズに対応し、ディナータイムや週末にはフルサービスの、音楽
や映像の演出もあるダイニング&バーとしてお楽しみいただけます。
02_
YAKINIKUのシーンを変える炭火焼肉Anオープン
食の安全性に対する意識や健康志向の高まりのなか、私たちは食の安心・安
全とともに新たな付加価値をご提供していきたいと考えておりました。そこで、こ
のたび素材や料理に精通されたタレントの堺正章氏をプロデューサーに迎え、
2009年3月に健康志向の「炭火焼肉An」
をオープンしました。当店では、氏が
推薦している沖縄県産黒毛和牛の「もとぶ牛」や契約農場直送の野菜などを使
い、焼肉をサンチュだけでなくトマトやルーコラなどのハーブと一緒に食するな
ど、従来の焼肉店のイメージを覆した、新たなYAKINIKU-STYLEをお届け
しています。
03_
三井ガーデンホテル四谷のレストランゾーンをプロデュース
東京・四谷に2009年3月に新規開業した三井ガーデンホテル四谷
(地上11階、地
下1階建て、総客室数123室)
のレストランゾーンを企画プロデュースいたしました。
1階には、
「PIZZA SALVATORE CUOMO」、地下1階には、ワインバー&ショッ
プ「BOTTEGA四谷」
を出店し、統一感のあるスタイリッシュな雰囲気の空間を提
案いたしました。
また、ワインを気軽に楽しんでいただくための新しいスタイルを導入し、ワインショッ
プのすべてのラインナップを1階のレストランに持ち込みができるようになっています。
10
Y
'
s
F i n a n c i a l R ev i ew
t
第1 0 期 決算のご 報 告
a
b
l
営業概況
e
当連結会計年度におけるわが国経済は、サブプライム問題に端を発した世界的な金融市
生や、
「RESTAURANT TANGA」を「XEX CLUB HOUSE」としてリニューアルオー
場の混乱や急激な 円高と株価の下落等により企業収益 は悪化 し、景 気の先行きに対す
プンする際の改装工事に伴う一部休業等の影響から、当連結会計年度の同グループの売
る不透明感が 一層強まる状 況となりました。
上高は64億10百万円(前期比 2.7%増加)、営 業利益は 4億87 百 万円(前期比28.9%減
外食産業におきましては、一般消費者の購買意欲が冷え込み外食を手控えるムードが広が
少)、店舗数は15店舗となりました。
りつつある中で、新規参入者や中食マーケットとの競争激化、食材価格の高騰や労働力確
カジュアルレストラングループにつきましては、株式会社SALVATORE CUOMO JAPANに
理体制のより一層の強化が要求されるなど、業界内の競争環境は従来にも増して厳しい状
おいて引き続き
「PIZZA SALVATORE CUOMO」を中心に直営店の新規出店及びFC店
況にあります。このような状況の下、当社グループにおきましては、既存店舗の販売強化や
舗の展 開を実 施してまいりました。直 営店 では、2 0 0 8 年 6月に「PIZZA SALVATORE
新規出店、FC加盟店数の拡大、新業態の企画開発等を積極的に推進してまいりました。
CUOMO & GRILL KYOTO」、同年7月に「SALVATORE CUOMO SHIROKANEDAI」、
当連結会計年度にお き まして は、2007年11月にオープンしました「XEX TOKYO」及び
同 年 8月に「PIZZA SALVATORE CUOMO U M E DA 」及 び「The BAR」、同 年
株式会社SALVATORE CUOMO JAPANのカジュアルレストランの新規出店が売上・
1 0 月 に「PIZZA SALVATORE CUOMO MUSASHIKOYAMA」、F C 店 舗 で
利益の増加に貢献したものの、和食レストラン部門、中華レストラン部門、海外部門の業
は 同年7月に「P I Z Z A S A L V A T O R E C U O M O S A I T A M A S H I N T O S H I N 」、
績不振により、また不採算店舗に対する減損損失 1億19百万円の計上及び閉店予定店
同 年 9 月に「P I Z Z A S A L V A T O R E C U O M O A E O N L a k e T o w n 」、同 年 1 2 月
舗の閉店時に発生が見込まれる損失50百万円を閉店損失引当金として計上したこと等によ
に は「PI ZZA SALVATORE CUOMO M I Z U HO」を出店いたしました。
り、売上高は140億87百万円(前期比14.8%増加)、営業損失は49百万円(前期営業利益
なお、中華レストラン事業を展開する株式会社CRYSTAL JADE JAPANにおいて、前
4億91百万円)、経常損失は 76百万円(前期経常利益4億85百万円)、当期純損失は4億
年 度 に オ ー プンしまし た「Crystal Jade Shanghai Garden TAMAPLAZA」及 び
33百万円(前期純利益2億32百万円)
となりました。
「Crystal Jade Shanghai Garden KAWASAKI」の業績不振により、また和伊授桌餐
当連結会計年度における事業の種類別セグメントの状況 は 次の 通りとなっております。
11
[カジュアルレストラングループ]
保に対する諸費用の増加、
「食 」の安全・安心に対する社会的関心の高まりに伴い品質管
[XEXグループ]
欣管理(上海)有限公司においては Shanghai World Financial Center 内に20 08年
10月にオープン しま し た 複 合レ ストラン
「Y’
s t a bl e Di n ing & The BAR」の 出 店
XEXグループにつきましては、2007年11月に大丸東京新店内にオープンしました「XEX
準 備費用が発生したこともあり、当連結会計年度の同グループの売上高は56億円(前期
TOKYO」が通期の売上・利益の増加に貢献 したものの、2008年3月にリニューアルオー
比 3 2.8%増 加 )、営 業 利 益は6 百 万円( 前 期 比 9 5.4%減 少 )、店 舗 数は直 営 店 3 7 店 舗、
プンしました「八坂通りAn京割烹」の売上低迷及びリニューアルオープンに伴う費用の発
FC加盟店15店舗となりました。
財務ハイライト
科 目
売上高
XEXグループ
カジュアルレストラングループ
施設管理事業
その他の事業
営業利益(損失△)
経常利益(損失△)
当期純利益(損失△)
総資産額
純資産額
1株当たり当期純利益(損失△)
(円)
1株当たり純資産額(円)
自己資本比率(%)
自己資本当期純利益率(%)
総資産経常利益率(%)
( 単 位:百 万 円 )
第8期(2007年2月期)
個 別
6,190
5,765
424
ー
ー
205
229
131
5,547
2,316
6,412.87
88,889.68
41.7
7.5
5.3
連 結
9,641
5,949
3,162
440
89
236
253
173
6,589
2,389
8,472.41
90,225.23
35.7
9.9
4.9
※第9期より事業の種類別セグメントに係る売上高については、連結数値のみ記載しております。
第9期(2008年2月期)
個 別
連 結
6,444
219
243
15
5,908
2,310
583.64
88,473.32
39.0
0.7
4.2
12,268
6,240
4,216
1,140
671
491
485
232
7,977
2,637
8,929.84
98,366.70
32.1
9.5
6.7
第10期(2009年2月期)
個 別
連 結
6,616
△224
△139
△365
6,124
1,899
△13,987.07
72,487.40
30.9
△17.4
△2.3
14,087
6,410
5,600
1,795
280
△49
△76
△433
7,822
2,262
△16,584.60
77,642.63
25.9
△18.9
△1.0
次期の見通し
[施設管理事業]
今後の経済情勢につきましては、世界的な経済の減速を背景に企業収益及び個人消費は
タカラビルメン 株 式会社及び 2 008年12月に当社の連結子会社となった第一ビルサービ
引き続き低調に推移し、景気の後退感が強まることが予測されます。
ス株式会社にて施設管理事業を展 開しております。施設管理事業においては、官公庁
当社グループにおきましては、当連結会計年度に「PIZZA SALVATORE CUOMO」を
の予算削減と一般競争入札の導入、民間企業の経費削減等引き続き厳しい環境にあるも
中心に直営店と FC加盟店を合わせ 9 店舗の新規出店が行われたこと及び当連結会計年
のの、医療サービス機関や斎場管理等の受注拡大及び新たに連結子会社となった第一ビ
度以降も
「PIZZA SALVATORE CUOMO」を中心に出店が予定されていること、また
ルサービス株式会社の貢 献 により、当連結 会計 年度における売 上高 は 1 7 億9 5 百万円
和食レストラン部門及び中華レストラン部門を中心に既存店の販売強化及び原価管理の徹
(前期比57.5%増加)
、営業利益は1億 58百万円(前期比76.6%増加)
となりました。
底を推進すること、不 採 算店舗の整理を実施すること、また子会社タカラビルメン株式会
[その他の事業]
社からの受取配当金の計上等により、2010年2月期の業績見通しにつきましては、売上高
その他の事業は、介護支援事業、経営コンサルティング事業等により構成されております。
介護支援事業を展開するタカラケア株式会社では、居宅介護サービスを中心に業 績は
堅調に推移いたしました。なお、フラワーブティック事業を展開する株式会社A・C・Tに
は161億74百万円(前期比14.8%増加)、営 業利益は4 億 25百万円(前期営業損失49百
万円)、経常利益は4億12百万円(前期経常損失76百万円)、当期純利益は1億66百万円
(前期純損失4億33百万円)
を見込んでおります。
つ いては、増資により当社の持株比率が低下した こ と により、また経営コンサルティン
グ事 業及び不動産賃貸事業を展開する株式会社 Y’
s & partners に ついては、当社の
所有する株式を外部へ売却したことにより、当連結会計年度より、連 結対象外 となって
おります。その結果、当連結会計年度の同グループの売 上高は 2 億 8 0百万円(前期比
業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき当社にて判断したものであり、
リスクや不確定要素等の要因が含まれており、実際の成果や実績等は記載の予測とは異
なる可能性があります。
58.2%減少)、営業利益は28百万円(前期比65.0%減少)となりました。
12
■……個別 ■……連結
売 上 高( 百 万 円 )
経 常 利 益 又 は 経 常 損 失( 百 万 円 )
当 期 純 利 益 又 は 当 期 純 損 失( 百 万 円 )
15,000
500
240
12,500
375
180
10,000
250
120
7,500
125
60
5,000
0
0
2,500
-125
-350
0
第8期
第9期
第10期
-250
第8期
第9期
第10期
-450
第8期
第9期
第10期
Y
'
s
Financial Statements
t
連結財務諸表
a
b
l
連結貸借対照表
(単位:千円)
連結損益計算書
(単位:千円)
e
前
科 目
13
(資産の部)
流動資産
固定資産
有形固定資産
無形固定資産
投資その他の資産
資産合計
(負債の部)
流動負債
固定負債
負債合計
(純資産の部)
株主資本
資本金
資本剰余金
利益剰余金
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金
為替換算調整勘定
新株予約権
少数株主持分
純資産合計
負債純資産合計
連結株主資本等変動計算書
科 目
2008年2月29日残高
連結会計年度中の変動額
新株の発行
剰余金の配当
当期純損失
期
当
2008年2月29日現在
期
2009年2月28日現在
3,576,197
4,401,199
3,037,241
579,310
784,647
7,977,396
2,958,989
4,863,938
3,128,645
538,485
1,196,807
7,822,928
2,679,577
2,659,990
5,339,567
3,195,356
2,364,656
5,560,012
2,539,862
826,875
854,795
858,192
23,278
—
23,278
4,721
69,966
2,637,829
7,977,396
2,061,558
830,375
858,295
372,888
△31,902
443
△32,346
4,721
228,538
2,262,915
7,822,928
期
2007年3月 1日から
2008年2月29日まで
売上高
売上原価
売上総利益
販売費及び一般管理費
営業利益(損失△)
営業外収益
営業外費用
経常利益(損失△)
特別利益
特別損失
税金等調整前当期純利益(損失△)
法人税、住民税及び事業税
法人税等調整額
少数株主損益
当期純利益(損失△)
12,268,551
10,302,788
1,965,763
1,474,081
491,681
63,828
70,453
485,055
120,718
108,642
497,132
401,866
△ 116,371
21,047
232,684
株主資本
利益剰余金
株主資本合計
826,875
854,795
858,192
2,539,862
3,500
3,500
△52,114
△433,189
7,000
△52,114
△433,189
3,500 △485,303
858,295
372,888
△478,303
2,061,558
3,500
830,375
期
2008年3月 1日から
2009年2月28日まで
14,087,919
12,327,500
1,760,419
1,809,473
△49,054
54,844
82,435
△76,645
8,534
174,337
△242,448
192,405
17,269
18,933
△433,189
(単位:千円)
前
科 目
期
2007年3月 1日から
2008年2月29日まで
営業活動によるキャッシュ・フロー
430,767
投資活動によるキャッシュ・フロー
△ 1,180,893
財務活動によるキャッシュ・フロー
746,488
現金及び現金同等物に係る換算差額
△ 4,795
現金及び現金同等物の減少額
△ 8,432
現金及び現金同等物の期首残高
2,347,515
連結範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の減少額
—
現金及び現金同等物の期末残高
2,339,083
当
期
2008年3月 1日から
2009年2月28日まで
177,393
△813,778
△12,972
△37,826
△687,183
2,339,083
△18,610
1,633,289
(単位:千円)
評価・換算差額等
資本剰余金
資本金
当
連結キャッシュ・フロー計算書
(2008年3月1日から2009年2月28日まで)
株主資本以外の項目の連結
会計年度中の変動額
(純額)
連結会計年度中の変動額合計
2009年2月28日残高
前
科 目
その他有価証券
評価差額金
—
為替換算
調整勘定
23,278
評価・換算
差額等合計
23,278
新株予約権
4,721
少数株主持分
69,966
純資産合計
2,637,829
7,000
△52,114
△433,189
443
△55,624
△55,181
158,571
103,390
443
443
△55,624
△32,346
△55,181
△31,902
158,571
228,538
△374,913
2,262,915
4,721
Financial Statements
Stock Information
個別財務諸表
株 式 情 報( 2 0 0 9 年 2月2 8 日 現 在 )
貸借対照表
科 目
(単位:千円)
前
期
2008年2月29日現在
(資産の部)
流動資産
固定資産
資産合計
(負債の部)
流動負債
固定負債
負債合計
(純資産の部)
株主資本
資本金
資本剰余金
利益剰余金
新株予約権
純資産合計
負債純資産合計
当
1,479,741
4,428,765
5,908,506
1,390,062
4,734,525
6,124,587
1,702,214
1,896,221
3,598,436
2,328,349
1,896,624
4,224,973
2,305,349
826,875
854,795
623,679
4,721
2,310,070
5,908,506
1,894,893
830,375
858,295
206,222
4,721
1,899,614
6,124,587
損益計算書
科 目
売上高
売上原価
売上総利益
販売費及び一般管理費
営業利益(損失△)
営業外収益
営業外費用
経常利益(損失△)
特別利益
特別損失
税引前当期純利益(損失△)
法人税、住民税及び事業税
法人税等調整額
当期純利益(損失△)
期
2009年2月28日現在
株式の状況
発行可能株式総数
発行済株式総数
株主数
70,560株
26,141株
5,498名
大 株 主( 上 位 1 0 名 )
所有株式数
株主名
(株)
金山 精三郎
AI・ダイニングファンド投資事業有限責任組合
森ビル(株)
第一生命保険相互会社
シービーエイチケイコリアセキュリティーズデポジトリー
東京海上日動火災保険(株)
寺下 武秀
辻口 博啓
三菱UFJキャピタル(株)
山森 正雄
発行済株式総数に対する
所有株式数割合(%)
11,650
5,600
600
600
600
124
99
90
52
40
44.5
21.4
2.2
2.2
2.2
0.4
0.3
0.3
0.1
0.1
14
(単位:千円)
前
期
2007年3月 1日から
2008年2月29日まで
6,444,509
5,469,880
974,628
755,591
219,037
79,337
55,147
243,227
ー
120,903
122,324
105,102
2,014
15,207
当
期
2008年3月 1日から
2009年2月28日まで
6,616,618
6,014,521
602,097
826,863
△224,766
137,587
52,582
△139,761
5,383
200,518
△334,895
11,415
19,030
△365,342
所有者別分布状況
所有者区分
金融機関
証券会社
その他の法人
外国法人等
個人・その他
株主数
(名)
2
5
51
10
5,430
所有株式数
(株)
724
8
6,330
703
18,376
株式数比率
(%)
2.7
0.0
24.2
2.6
70.2
Corporate Data
会 社 概 要 (2009年2月28日現在)
会社名
株式会社ワイズテーブルコーポレーション
本社所在地
東京都港区六本木六丁目1番20号
代表取締役社長
設 立
1999年3月
金山 精三郎
取締役副社長
資本金
8億30百万円
船曳 睦雄
常務取締役
株式上場市場
東証マザーズ
佐竹 崇志
取締役
証 券コード
2798
取締役
取締役
庄司 靖
平尾 健治
芝家 朋之
吉田 茂
単体339名
連結980名
(臨時雇用者数は含んでおりません。)
従業員数
役 員 (2009年5月24日現在)
取締役
社外取締役
事業内容
各種飲食店の企画・開発・運営
林 哲治郎
社外監査役(常勤)
店舗数
直営店52店舗、FC加盟店15店舗
後藤 充宏
社外監査役
平 眞彌
(株)SALVATORE CUOMO JAPAN(飲食店経営)
社外監査役
(株)CRYSTAL JADE JAPAN(飲食店経営)
Y'S TABLE INTERNATIONAL CO.,LIMITED(飲食店経営)
(飲食店経営)
タカラビルメン(株)
(施設管理事業)
タカラケア(株)
(介護支援事業)
第一ビルサービス
(株)
(施設管理事業)
和伊授草餐欽管理
(上海)
有限公司
台灣和伊授草餐欽股价粉有限公司
(株)Y’
s properties(不動産賃貸事業等)
連結子会社
桂山 邦明
http://www.ystable.co.jp/
ホ ームペ ージ
Shareholder Information
株主メモ
事業年度
毎年3月1日から翌年2月末日まで
定時株主総会
毎年5月
期末配当金受領株主確定日
毎年2月末日
中間配当金受領株主確定日
毎年8月末日
基準日
毎年2月末日
公告の方法
電子公告により行います。
ただし、やむを得ない事由により電子公告をすることができないときは、日本経済新聞に掲載いたします。
http://www.ystable.co.jp/corporate/ir/
株主名簿管理人
東京証券代行株式会社
東京都千代田区大手町二丁目6番2号(日本ビル4階)
取次事務は、中央三井信託銀行株式会社の本店および全国各支店で行っております。
郵便物送付先
連
絡
先
〒168-8522
東京都杉並区和泉二丁目8番4号
東京証券代行株式会社 事務センター
(お問い合わせ先) 0120-49-7009
■ 株 主 優 待 制 度 の ご案 内
「5,000円の株主ご優待券」を贈呈いたします
対象株主
2009年2月末日及び8月末日現在の株主名簿に記載された1株以上ご所有の株主様を対象に年2回贈呈
いたします。
贈呈内容
1株以上ご所有の株主様に対し、
「株主ご優待券」1,000円券5枚
有効期限
2009年2月末日発行基準のご優待券は、2009年6月1日から2009年11月末日までの半年間有効
2009年8月末日発行基準のご優待券は、2009年12月1日から2010年5月末日までの半年間有効
利用方法
①または②のいずれかをお選びいただけます。
① 当 社及び当社グループ会社の運営する店舗(一部の店舗は除きます。
)のご利用代金お支払いの際、優
待券と引換えに額面金額を差引かせていただきます。
(但し、額面金額以下のご利用の際に生じる釣銭の受渡しは行われません。
)
② 株 主ご優待券全5枚と引換えに以下3点のギフトのうち、いずれか1点を贈呈いたします。
● 当社の運営するショコラトリー 「LE CHOCOLAT DE H」 による特別ギフト
● 沖縄県 2年連続最優秀賞受賞もとぶ牛(黒毛和牛)ギフト ~すき焼き用~
● 沖縄県 2年連続最優秀賞受賞もとぶ牛(黒毛和牛)ギフト ~焼肉用~
Fly UP