...

潜在助産師研修会を開催します!!

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

潜在助産師研修会を開催します!!
記 者 発 表 資 料
平 成 20 年 11 月 7 日
健康福祉局医療政策課長
畑澤 健一 045-671-2438
横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者
各位
潜在助産師研修会を開催します!!
全国的に産科医療を取り巻く環境は厳しさを増しており、それは横浜市においても例
外ではありません。産科医師の不足や出産を取り扱う医療機関が減少する中、産科医療
の一端を担う存在として、助産師さんの活躍が、より一層、期待されているところです。
このような中、横浜市では、助産師確保対策として「潜在助産師研修会」を横浜市助
産師会と共同で開催します。
なお、
「潜在助産師研修会」は、今回が 3 回目の開催となり、また、今回は、講義編と
あわせて実技編の参加者も募集します。
ひとりでも多くの助産師さんに参加していただき、産科医療の現場に復帰していただ
くよう期待しています!!
※潜在助産師:子育てなどで産科医療の現場から離れている助産師を言います。
研修会の概要
研修会名:潜在助産師研修会
目
的:潜在助産師を発掘し、就業に結びつけることにより、産科医療体制の充実を図
るため
開 催 日:講義編 平成 20 年 11 月 12 日(水)、20 日(木)
実技編 平成 20 年 11 月~12 月
開催場所:講義編 神奈川県総合医療会館 中区富士見町 3-1
JR 関内駅 徒歩 10 分、市営地下鉄伊勢佐木長者町駅 徒歩 1 分
実技編 市内助産所
主
催:横浜市助産師会、横浜市健康福祉局
* 詳細は、別紙チラシをご参照ください。
* 原則として、実技編の参加者は、講義編を受講された方とします。
なお、当日の取材につきましては、横浜市助産師会(電話:045-262-4201)
あてにご連絡ください。
平成20年度
潜在助産師研修会
講義編
助産師が求められています。今の助産師の現場はどのように変わってきているでしょうか。
復職のきっかけにぜひご参加ください。
日 時
会 場
対 象
平成20年11月12日(水)、11月20日(木)
神奈川県総合医療会館6階
横浜市に就労可能な潜在助産師
主 催
横浜市健康福祉局 / 横浜市助産師会
《プログラム》
11月12日(水)
時 間
内 容
9:30 ~ 10:00 開講のあいさつ
10:00 ~ 10:30 母子保健の動向
10:40 ~ 12:00
トータルで関わる母乳育児支援とは
-広く・深く・長く-
講 師
仲 かよ
横浜市助産師会会長
畑澤 健一
横浜市健康福祉局医療政策課課長
飛鳥田 まり
こども青少年局こども家庭課担当係長
宮下美代子 みやした助産院
12:00 ~ 13:00 昼 食
13:00 ~ 14:50 子育てと助産師の仕事
岡本久仁子
間中 伴子
山本助産院
間中マザーカウンセル
14:50 ~ 15:00 コーヒーブレイク
15:00 ~ 16:30 お産の現状と助産師がなすべきこと
奥田 美加
横浜市大センター病院 産科医
11月20日(木)
時 間
内 容
講 師
9:30 ~ 11:00 見直そう!助産師が行う保健指導
山田美也子
なごみ助産院
11:00 ~ 12:00 潜在助産師から復帰しました
下村 義子
滝 寿子
助産院バースあおば
横浜市内の保健指導で活躍中
12:00 ~ 13:00 昼 食
13:00 ~ 14:30 助産に生かす東洋医学の知恵
14:30 ~ 16:00 母乳育児支援を進める助産師の役割
辻内 敬子
堀内 勁
せりえ鍼灸室 鍼灸師
聖マリアンナ医大小児科教授
保育あり
連絡先/横浜市助産師会 TEL&FAX 045-262-4201
潜在助産師研修会
研 修 会 申 込 書
横浜市助産師会あて FAXまたは電話でお申し込みください。
TEL&FAX
045-262-4201
お名前
ご住所
電話番号
携帯
メールアドレス
◎ 保育希望 有 無
お子様の名前
保育は隣室で行います。 無料
年齢
横 浜 市 助 産 師 会
実技編
「潜在助産師」から「助産師」になるため、横浜市内の助産所で 5 日間みっちり実技研修し
みませんか。少しの時間でも助産師が働く場所はあります。ブランクがある方、子育て中
の方、働きたいけど不安がある方、まずは一歩踏み出しませんか。
対 象 者:
日
時:
研修場所:
参 加 費:
申 込 先:
子育て中の助産師、他科で勤務している助産師、
勤務していない助産師でこれから働く意欲のある方
横浜市在住の方、横浜市内で就労可能な方
2008年11月~12月
原則として一人5日間 昼夜可
横浜市の助産所 7 施設
無料(ただし、保険の費用のみ自己負担 研修中2000円位)
または、裏面の参加申込書を FAX でお送りください。
保育についてはご相談ください。
(アンケートに答えていただくことがありますので、ご協力ください。)
主催:横浜市健康福祉局/横浜市助産師会
共催:日本助産師会神奈川県支部/神奈川県ナースセンター
≪潜在助産医研修会実技編≫ 参加申込書
横浜市助産師会(日本助産師会神奈川県支部内)
〒231-0037 横浜市中区富士見町3-1 神奈川県総合医療会館 6F
FAX
045-262-4201
ご住所 〒
お名前
お電話
携帯
FAX
メールアドレス
A~C の研修内容から第 1 希望、第 2 希望をおしらせください。
第 1 希望
第 2 希望
研 修 内 容
A 外来
①妊婦健診
保健指導(各期における栄養指導、体重管理、乳房手当て、冷えの予防、運動)
エコー
②乳房マッサージ
乳房の見方、手当て、ケア(全身、局所)-正常・異常それぞれの場合
食事のとり方、児との関係
正常な新生児、乳児の観察
おっぱいの飲み方、抱き方
B 分娩
フリースタイル出産の見学
分娩経過の観察、対応について
C 入院
母児同床
母乳育児の方法
産後のケア、食事、乳房の手当て
新生児の観察、ケア
Fly UP