...

仮想マシン - by SATO Naoki

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

仮想マシン - by SATO Naoki
http://www.microsoft.com/en-us/news/videos/videodetail.aspx?uuid=d7458fa5-2553-4c02-8568-7a6099661d42
MICROSOFT
Cloud
1 OS
CONSISTENT
PLATFORM
ON-PREMISES
SERVICE PROVIDER
Windows Azure
Web Sites
Apps
Database
VMs
Customer
Subscriber
Self-Service
Portal
Self Service Portal
Moves On-Premises
Service
Plans
Users
Provider
Portal
Service Provider
Web Sites
Apps
Database
VMs
Consumer
Self-Service
Portal
Common Mgt.
Experience
Worker
Role
Web
Sites
VM
Role
SQL
Other
Service
Caching Services
CDN.
Bus
Media,, etc.
Cloud-Enabled Services
Move On-Premises
Web
Sites
VMs
SQL
Service
Bus
Future
Services
R2 w/ Service Provider Foundation
Workload Portability
Consistent Dev.
Experience
物理環境
仮想環境
Private
Cloud
IaaS
Hyper-V
PaaS
SaaS
• コンピューティング
アプリケーション実行,
Windows Server (PaaS/IaaS)、Linux (IaaS)
• データ管理
データ保持・解析、SQL データベース、Hadoop
• ネットワーク
通信基盤・管理、VPN、負荷分散
• サービス
アプリケーション部品、認証基盤、メディア配信
• 開発言語
使い慣れた開発言語を利用
日本リージョン
高度な自動化
柔軟性
統合リソース管理
従量課金
北米4カ所、ヨーロッパ2カ所、アジア2カ所、日本2カ所
豪州 2カ所 + CDN 24 カ所
各サブリージョンで異なるラックに
レプリカを 3 重に配置
対向のサブリージョン内にも
3重のレプリカを配置し
常時データを転送し地理的冗長化
Windows Azure ストレージ
クラウド サービス
仮想マシン
PaaS 向け仮想 VM イメージ
パッチ管理も自動化

Web ロール:IIS を搭載、
フロントエンド Web サーバー環境

Worker ロール:IIS を非搭載、
バックグランドタスクや プロセス
処理用の実行環境
Web サイト
IaaS としてゲスト OSの提供
や顧客の独自仮想VMをサポート




サーバー OS テンプレートとして
Windows Server 2008 R2,
Windows Server 2012,
CentOS, OpenSUSE,
Ubuntu Server
上述 SysPrep OS イメージ
顧客独自の Hyper-V VHD
SQL Server 2008 R2, 2012
簡易的なウェブサイトをホスト
する環境を提供

管理ポータルからの操作だけで
WordPress, Drupal,
Joomla!, Umbraco,
DotNetNuke といったオープン
CMS がインストールされた
ウェブサイトを提供

選択可能なインスタンスは S/M/L
コンピューティング:仮想的に割り当てられるスペック
サイズ
CPU
メモリ
NW帯域
ローカルディスク
仮想マシン ⁻ アタッチ
可能なデータ ディスク数
XS
共有
768 MB
5 Mbps
20 GB
1
S
1.6 GHz x1コア
1.75 GB
100 Mbps
165 GB
2
M
1.6 GHz x2コア
3.5 GB
200 Mbps
340 GB
4
L
1.6 GHz x4コア
7 GB
400 Mbps
850 GB
8
XL
1.6 GHz x8コア
14 GB
800 Mbps
1,890 GB
16
※ 仮想マシンのデータ ディスクは 1データ ディスクあたり 1TB の容量制限があります
クラウド サービス
仮想マシン
PaaS 向け仮想 VM イメージ
パッチ管理も自動化
サイズ
A6
A7

Web ロール:IIS を搭載、
フロントエンド Web サーバー環境

Worker ロール:IIS を非搭載、
バックグランドタスクや プロセス
処理用の実行環境
Web サイト
IaaS としてゲスト OSの提供
や顧客の独自仮想VMをサポート




サーバー OS テンプレートとして
Windows Server 2008 R2,
Windows Server 2012,
CentOS, OpenSUSE,
Ubuntu Server
上述 SysPrep OS イメージ
顧客独自の Hyper-V VHD
SQL Server 2008 R2, 2012
コンピューティング:仮想的に割り当てられるスペック
CPU
メモリ
NW帯域
サイズ
CPU
1.6 XS
GHz 共有
x4コア
メモリ
NW帯域
28 GB
1,000
Mbps
768 MB
5 Mbps
GHz x1コア 56 GB
1.75 GB
100 Mbps
1.6 SGHz 1.6
x8コア
2,000
Mbps
簡易的なウェブサイトをホスト
する環境を提供

管理ポータルからの操作だけで
WordPress, Drupal,
Joomla!, Umbraco,
DotNetNuke といったオープン
CMS がインストールされた
ウェブサイトを提供

選択可能なインスタンスは S/M/L
ローカル
ディスク
ローカルディスク
285 GB
仮想マシン – アタッチ
可能なデータ
ディスク数
仮想マシン
⁻ アタッチ
可能なデータ ディスク数
20 GB
1
165 GB
2
605 GB
M
1.6 GHz x2コア
3.5 GB
200 Mbps
340 GB
4
L
1.6 GHz x4コア
7 GB
400 Mbps
850 GB
8
XL
1.6 GHz x8コア
14 GB
800 Mbps
1,890 GB
16
※ 仮想マシンのデータ ディスクは 1データ ディスクあたり 1TB の容量制限があります
8
16
オンプレミス
仮想マシン
クラウド サービス
Web サイト
アプリケーション
アプリケーション
アプリケーション
アプリケーション
データ
データ
データ
データ
ファイアウォール
ファイアウォール
ファイアウォール
ネットワーク
仮想ネットワーク
仮想ネットワーク
OS
OS
仮想化
ハードウェア
アプリケーション フォーカス
 Windows Server あるいは Linux 仮想マシンを
作成し、任意のアプリケーションをインストールすることができ
るため、用途は多様です。
 既存の社内サーバーのクラウド移行に
 検証・テスト環境として
 自社データセンター被災時の災害対策用に














Windows Server 2012 Datacenter
Windows Server 2008 R2 SP1
SQL Server 2012 SP1 Enterprise on Windows Server 2008 R2 SP1
SQL Server 2012 SP1 Standard on Windows Server 2008 R2 SP1
SQL Server 2012 Web on Windows Server 2008 R2 SP1
BizTalk Server 2013 Enterprise on Windows Server 2012
BizTalk Server 2013 Standard on Windows Server 2012
BizTalk Server 2013 Evaluation on Windows Server 2012
SharePoint Server 2013 Trial on Windows Server 2012 Datacenter
OpenLogic CentOS 6.3
openSUSE 12.3
SUSE Linux Enterprise Server 11 SP2
Ubuntu Server 12.04
Ubuntu Server 12.10
※2013/4 現在
OS
Cache
仮想マシン
作成
VM
Cache.VHD
Add-AzureVhd
キャプチャ
仮想マシン
インスタンス
 クラスター内の各ラックは、電源やネットワーク装置が
冗長化され、これら装置の障害が他のラックに影響を
及ぼさないように設計されています。
 このくくりを「障害ドメイン」と呼びます。
障害ドメイン
障害ドメイン
障害ドメイン
ルータ
ルータ
ルータ
FC
 たとえば、2台の仮想マシンを同一の可用性セット “AS1” でくくりま
す。
 この場合、2台は異なる障害ドメインに配置されるように、FCが調整
を行います。
 いずれかのラック内で障害が発生しても、可用性セット内の別インス
タンスは生き残ることができます。
FC
FC
可用性セット
“AS1”
・
・
・
・
・
・
・
ラック
・
・
・
・
・
ラック
・
・
・
・
・
・
ラック
 社内システムの IPv4 アドレスをクラウド環境へ持ち込めます。
 仮想マシンに安定した IPv4 アドレスを付与できます。
 Azure データセンタ側で自動的に展開・管理されます。
 既存の社内システム側 VPN デバイスから接続可能です。
 既存の社内 DNS サーバーをクラウド側の名前解決にも使えます。
 Azure 上の仮想マシンを社内のドメインへ参加させることができます。
• アプリのコードのみ
をパッケージ
• サービス モデル –
Webアプリが動く
Webロールと、
キュー経由で非同
期処理を行うワー
カーロールなど
• ロールは、均質な
複数インスタンス
(VM) で構成
 簡単スタートと容易な拡張
•
•
•
•
サイト作成は数十秒で完了
10 サイト無料でスモール スタート
容易なスケールアウトと占有インスタンスへの移行
CMS ベースのサイト構築も容易
 様々な開発テクノロジーに対応
•
•
•
•
ランタイム : ASP.NET, ASP, PHP, Node.js
DB : SQL データベース, MySQL
ツール : Visual Studio, WebMatrix
開発環境 (OS) : Windows, Mac OS X, Linux
 素早い配置と容易な管理
• Web 配置, FTP, TFS, Git をサポート、数十秒で配置可能
• 管理ポータルでの容易な監視とカスタム ドメインの利用
 認証
 データベース
 通知
 アプリケーション
単一の
プライマリ
• 読み込みはプライマリのみで完結
(複製を待つ必要が無い)
• 書き込みは過半数のセカンダリに対する
複製を待って完了
Windows Azure メディア サービス
Encoding/ Content
Ingest
TranscodingProtection
Origin
Live
Analytics
コンテンツ事業者向けに、コンテンツをセキュアに、低コストに、マルチデバイスに対して
オンライン配信するための API や パートナーソリューションを提供
Ads
Secure
Media
Ingest
Media Job
Scheduling
Blobs
Partner CDNs
Partner / Customer
Encoding
OnDemand
Origin
Live Ingest
"Build-In"
Partner
Media
Processors
Content
Protection
Live
Encoding
Live Origin
Ad
Insertion
Analytics
Identity
Managemen
t
Load
Balancer
• オリジン管理から容易に
• iOS、Android、
Flash、 HTML5, …
• 様々なエンコーディング
対応
数百万の
デバイスへ
プッシュ通知
iOS, Windows 8、
Androidに対応
1
2
Fly UP