...

1週間のショートホリデー 学校紹介⑤

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

1週間のショートホリデー 学校紹介⑤
OVIKANGE
Primary school
Weekly reports
No6 平成 24 年8月 25 日(土)
1週間のショートホリデー
長かったような、短かったような 1 か月。ようやく冬休み(夏休み)に入りました。とはいっても 1 週間し
かありません。この 1 週間で子どもたちは、お父さんの村に帰ります。大家族がほとんどなので、その家族み
んなで会うのが慣習のようです。先生の住んでいる中・高校も同じで、ほとんどの中高生はいません。いつもは
朝早くから騒がしく煩わしい時もありましたが、いなければいないで、何となく寂しく感じます。
さて、今週はJICAも参加する Trade Fair という毎年ナミビアで行われる小さな万博みたいな催しに参加
したり、久しぶりに協力隊の同期のお友達と会ったりする予定です。たった一週間しかないですが、充実した休
みにしたいと思っています。
☆学校紹介⑤
オヴィカンゲ小学校の校旗と校訓
Learning
学習
Nationalis
m
学校目標
すべての教科で子どもたちが知識
Nature
自然
Friendship
友愛・友情
欲をもてるような高い指導をします。
そして、すべての子どもたちが達成感
をもち、積極的に粘り強く指導したり
学びあえる雰囲気づくりをしたりし
ます。
≪校訓≫知識・成功(達成感)
・友情
☆終業式
先週水曜日 22 日は、2 学期の最終日ということで終業式でし
た。いつもの朝会と同じように全校生が集まって、校長先生が休
み中の過ごし方について話をして、国歌、校歌を歌ってお祈りを
して終わります。体育館がないので外で行われますが、天満南小
学校はじめ日本とあまり変わりませんでした。校長先生の話も
「事故、怪我のないように過ごすこと。宿題は、3 学期の課題を
自分なりにしっかり考えておくこと」と日本でも必ず先生たちが
話すことと同じです。世界中、先生たちが子どもたちに願うこと
は同じなのでしょうね。
☆通知表
通知表についても日本と同じように終業式後一人ひとりに先生が手渡します。みんなドキドキ楽しみ!?なのも同
じようです。しかし、日本とは違い、完全にテストの点数(体育や図工も点数化します。)やクラス平均、評定A∼
Eまで学年末で最終的にEがあると進級できない可能性があるというシビアな通知表です。しかも、先生がクラス
で高得点順に発表していくのには驚きと戸惑いがありました。子どもたちは慣れているので受け入れているようで
したが、やはりつらい子も見受けられました。文化的な背景があるにしてもこの形態がいいとは思えません。話し
づらいことですが、今後、話をしていけたらと思っています。
☆子どもは、遊びの天才!!!
「体育するにしても、図工するにしても何もない。何を
したらいいのだろう?」いつも授業計画を考えるときに悩ん
でいることです。ふと、子どもたちをみていると本当にいつ
もよく遊んでいます。暑さなんておかまいなし、少々の小石だっ
ておかまいなし、はだし。。。ということで、5 年生の国語の教科書
に「ごみ問題ってなあに?」の単元でマラウイの子どもたちのことが
紹介されていました。
「日本人や大人はゴミとみなしているものを、彼らは遊び道具に
変えてしまう。」
『ゴミってなんだろう。』ということを考えるいい文章でした。覚えているかな。ナミビアの子たち
も同じように、本当によく考えます。破れた靴下は、紙を詰めたり、何枚も丸めたりしてボールを作ります。どこ
からか見つけてきた針金と空き缶で車を作ります。空き缶そのものボールになります。大木も遊具です。
先生も見習わないといけないなと感心してみています。教室のゴミ、道端のゴミちょっと見つめなおしてみませ
んか?
OVIKANGE
Primary school
Weekly reports
No7 平成 24 年 9 月 3 日(月)
今週から3学期が始まります。
先週のショートホリデーはとても充実した1週間でした。今週から 3 学期が始まります。忙しくなる毎日で
すが、体調だけには気を付けてがんばりたいと思います。南小学校も 2 学期の始業式があり、運動会の練習も
始まることと思います。熱中症には気を付けていい運動会にしてください。こちらでは、この 1 週間で気温が
上がり、日中は 35℃以上に上がります。湿度は 10%前後で、カラッとはしていますが、汗をかかない分(か
いているんでしょうけど、感覚がない。
)水分補給をしっかりしないと倒れてしまいます。また、昨日 9 月 2 日
(日)の午前 2 時からサマータイムになり、日本との時差は 7 時間(日本時間―7 時間)となりました。
☆トレードフェア 2012
トレードフェアとは、簡単にいうと日本でいうとお祭りのような感じでした。ナミビアではかなり大きなイベン
トです。そこで、JICA もブースを設けて日本文化やボランティア活動を知ってもらう取り組みをしました。準備な
どは、学校の課業と重なったので十分できなかったのですが、当日は、日本語で墨を使って名前を書いたり、たこ
焼きを焼いたりという活動をしてきました。名前を書くという活動は、日本語がとても不思議なのか、たくさんの
人が列をなして並んでくれました。
日本の国旗。見えるかな?
スライドによる 日本文化紹介。上映前突
然停電になり、 かえってみんな集まって
くれました。
トレードフェア後、久し振りに同隊員の方と一緒に食事をしながらナミビアでの生活やナミビア人の印象などを
交流し、大変有意義な時間を過ごすことができました。そして、皆さん熱い志をもって日々の活動に取り組んでい
る姿に感心しました。
トレードフェアは、先生の住んでいるルアカナから車で 4 時間程のところの Ongwediva という町でありました。
次号では、ナミビアを地図で紹介したいと思います。しかしながら、先生も首都と北部の一部しか行ったことがな
いので概要程度になります。
☆ヒンバ族の村に行ってきました。
同期の仲間が、先生の住んでいるルアカナに遊びに来ました。その際にせっかくなので観光をしようというこ
とで、ルアカナから 20 ㎞程のところにあるヒンバ族が住んでいる村へ行ってきました。ヒンバ族は、色々な歴
史がありあますが、昔から変わらない生活スタイルで生活をする人たちです。ガイドさんに通訳してもらいなが
ら、様々な習慣を聞くことできました。その村では、放牧を中心に観光客向けの自然保護で生計をたてています。
カレンダーも時計もなく、水は遠くまでくみに行き、電気のない生活。想像しようにもなかなか難しいですが、
印象に残ったのは、笑顔と家族の絆でした。
☆ナミビアの結婚式に行ってきました。
金曜日に、お隣に住んでいるジャコビナさんの結婚式に招待たれたので行ってきました。ナミビアの結婚式は3
日ほど続きます。最初に教会へ行き、指輪の交換や賛美歌など歌って結婚を神に誓います。その後、新婦さんのご
両親の村や祖父母の村、それから新郎のご両親、祖父母の村にあいさつに行きます。それぞれの村でおもてなしが
あり、友人や知人ら 500 人程が車に乗り込み、大名行列のごとく移動します。白い旗がついている車は結婚式の
関係者です。先生は初日で帰りましたが、この 3 日間は夜通し宴が行われ、幸せを共有します。先生もたくさんの
幸せをもらった気がします。
暑さのため、サングラスと
女性の頭にあるのは、お
頭にタオルを巻いていたの
皿で、新郎新婦へのプレ
をすっかり忘れ、怪しい写
ゼントです。踊りながら
真になってしまいました。
列 を な し て渡 し てい き
ます。
OVIKANGE
Primary school
Weekly reports
No8 平成 24 年 9 月 10 日(月)
3学期が始まりました。
あっという間の冬休み?(ショートホリデー)が終わり、いよいよ最後の学期になりました。始業式では、ま
だ自分たちの村から帰ってきていない子もいたり、始業時間に間に合わない子がいたり(9 月 2 日からサマー
タイムになり 1 時間早くなったため?)とばたばたした初日でした。
※始業式では、校長先生の話の後、教務(先生の主任)の先生から 3 学期の目標などの話がありました。
写真から分かるように、朝はとても寒いです。上着がいるほどです。それから日中が暑いだけに体調管理がと
ても大変です。
☆組体操に取り組みます。
南小学校でも、今週から運動会の練習が始まっているのでしょうか。ナミビアには運動会はありませんが、こ
の時期の日中の暑さを考えるととても運動会ができる状態ではありません。しかし、体育の学習としてナミビア
初?の組体操をやってみようと思います。何しろ今まで普通の体操すらしていなかった状態ですから、どこまで
できるかはわかりませんが、とりあえず 3 人技まではやってみよかと考えています。南小 6 年生みんなも運動
会では絶対怪我のないようにすばらしい演技を披露してください。ナミビアから応援しています。
※取り組みが珍しいのか、体育の時間はいつもギャラリー(授業はどうしてるんだろう?)がいます。そのため、
子どもたちもとても真剣に取り組んでいます。 そして、新しい運動に楽しそうに挑戦しています。
しかし、問題なのが、女の子の服装です。文化だから仕方ないところもありますが、スカートを履いての体育。
何度も話はしているのですが・・・。
☆今更ですが、ナミビア(北部のほんの一部)紹
介
先日お知らせした通り、今更になってしまいましたがナミビアの紹介をします。
ルアカナ(先生の住んでる町)です。標高は 1160mです。
アンゴラ
ルアカナはとても小さな町です。学校しかない?といえば大げさかも
しれませんが、それぐらい小さく舗装された道は 1 本だけです。
近くに川や大きな滝があるので、水や電気は他の僻地に比べて、比較
ボツワナ
的安定しています。先日、滝を見に行ってきましたが、今は乾季なの
で水はありません。そかし、壮大な風景に心を奪われました。川には
ワニがうようよいるので、絶対に泳げません。
ナミビア
南アフリカ
オウタピです。オウタピは比較的大きな町で、銀行、病院はあります。先生の町から 70 ㎞程です。
大きなバオバブの木があります。星の王子様に登場した木です。
「やっと本物をみることができた!」ととても
感動しました。
オシャカティです。
このオシャカティが先生の町から一番近い大きな町です。ここに行けば何でもそろいます。距離としては約 200
㎞程です。
◎ ウイントフック、首都です。さすが首都。何でもあります。先生の町から 800 ㎞程です。
ナミビアの概略
面積
825418 ㎢
日本との時差
人口 2171000 人 人口密度
2 人/㎢ 通貨
ナミビアドル(1 ドル約 10 円)
7 時間(サマータイム時;現在)
ナミビアという国名は、同国内にある世界最古の砂漠と言われているナミブ砂漠にちなんでつけられたそうです。
「ナミブ」は主要民族であるサン人の言葉で、
「何もない」という意味だそうです。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
☆結婚式での食事
前回号に載せることができなかった結婚式での食事の中で、伝統的な食べ物をいただいたので紹介します。
左:oshifima(ポリッジ)
中:ekaka(ホウレンソウ)
右;名前を聞きそびれたお酒
どれもお祝いごとにふるまわ
れるそうです。魔除けにもな
るそうです。どれも苦い!酸っ
ぱい!でしたが、いい経験にな
りました。
OVIKANGE
Primary school
Weekly reports
No9 平成 24 年 9 月 17 日(月)
こちらでは春です。
新学期が始まり二週間が経ちました。こちらではどうやら今の時期を春というそうです。ということは先日ま
でのショートホリデーは春休みということでしょう。さて、先日、幸運にもネットが 17 時以降も使えたので気
温をチェックしてみると、朝 6 時で 15℃前後、11時過ぎまでは 25℃、それ以降 18 時ごろまで 36℃と一気
に気温は上昇し、22 時ごろでようやく 24℃となっていました。湿度はいつでも 10%未満。朝、夜は相当寒く
感じますが日中の暑さは日本と同じくらいです。気温差が大きいのでほんとに体にはしんどく感じます。しかし、
春らしくたくさんのきれいな花を見ることができます。来月ごろから雨期に入るようで、益々緑が多くなり素晴
らしい景色を味わうことができるそうです。
☆サッカークラブの監督に就任しました。
今週末、近隣の学校が集まり学校対抗のトーナメントがあります。ネットボール(バスケみたいなスポーツ※
来週詳しく紹介します)
。とサッカー、ダンスとあります。そんな中、今週月曜日に、監督をしてほしいと子ど
もたちに言われ、校長先生からもお願いされたので引き受けることにしました。外部コーチ(お隣の学校の高校
生)と一緒に指導していきます。レベルは高い上に慣れない砂地グランドと心配ごとばかりですが、来週少しで
もいい結果が残せるようがんばりたいと思います。ちなみに前の大会は 6 位(6 チーム中)だったそうです。
※一緒にプレーするのですが、ほんとに上手いです。チームの見分け方は、ビブスや帽子があるわけではないの
で、一方のチームがシャツを脱いで裸でします。先生がいるチームはいつもTシャツチームです。子どもたち
の配慮でしょう。しかし、毎日筋肉痛です・・・・。
☆実習生が学校にきました。
先週の月曜日から 2 人の教育実習生が学校にやってきました。南小学校
でも今、実習生がきているのですか?こちらでも同じように 3 週間の教
育実習があります。1 人は、英語の先生、もう一人は算数の先生です。
朝会で挨拶をされたのですが、とってもしっかりしていてびっくりしま
した。
☆ダンス!だんす!DANCE!
オランダでもそうだったのですが、ナミビアでもダンスがとても盛んです。運動会でみるようなダンスでは
なく、ほんとに大人顔負けの本格的なダンスです。しかも男女関係なく音楽がかかれば、即興で考えて踊りま
す。そんなダンスのトーナメントも来週です。写真では伝わりにくいですが、練習をしているだけで、大勢の
ギャラリーが集まり、すごい盛り上がりです。
彼女たちのグループは前
回とてもいい成績を収めた
そうです。たくさんのギャ
ラリーに囲まれても物おじ
せず、踊る姿は、とてもか
っこよかったです。来週が
楽しみです。
☆にわとり小屋完成
2学期(8月後半)から農業の授業の一環として、6年生中心ににわとり小屋を作り始めていました。3学
期に周りの堀など仕上げをしました。でも、まだ肝心のにわとりは来ません。新年度の1月ごろにやってくる
そうです。そして、今はできた小屋の耐久性を見るそうで、何もせず見守っている状態です。『命の学習』に
もつながる学習だそうで、今から1月がとても楽しみです。
☆ミナミビア!!
ありがとう
先週末こちらの朝6時半ごろ、突然スカイプの着信。何かと思うと南小学校から!6年生の子がカメラに写っ
ているではないですか!!なんと懐かしく、うれしいサプライズ!!そして、南小の様子を詳しく新聞にした『ミナミビ
ア』を作ったということを聞きました。感動で朝から心がほくほくで学校に行きました。また、お互いの様子を交
流しましょう。こっちのネット状況と時差があるので厳しいですが、子どもたち同士での話ができるよう何とか考
えていきます。
OVIKANGE
Primary school
Weekly reports
No10 平成 24 年 9 月 24 日(月)
スプリングトーナメント特集!!
稲美町でも今週末が運動会!ですね。残暑厳しい 9 月だと聞いています。しかし、南っ子は、元気一番!と
てもいい運動会になることをナミビアから応援しています。
さて、こちらでも、一足早く運動会?がありました。運動会というよりも学校対抗のトーナメントです。前回
号でもお知らせしましたが、実際の規模は思いの他大きい大会でした。5校対抗で3日間行われました。この3
日間は、ルアカナの町にとってもお祭りのような雰囲気です。子どもたちもお祭りと修学旅行が一緒になったそ
んな感じです。先生は楽しかったですが、とっても疲れました・・・。もちろん!代休なんてありません。月曜
日から通常授業です・・・。
金曜日(9月21日)
午前中の授業が終わるとすべての教室の掃除。理由は、午後から、5
校の子どもたちが学校に泊まるからです。オヴィカンゲ小学校の子たち
も泊まります。先生たちは会場の準備。先生も図工の先生ということで、
掲示物を作って貼りにいきました。中学校のホールを借ります。
夕方から子どもたちは布団や着替えを持って学
校に再登校します。テンションの高さといったらも
う言葉では表せません。シャワーはないのですが、
運動場の隅っこに簡易水浴び場を作りそこで体を
洗います。
先生が子どもの頃はまだ学校で陸上クラブの合宿がありました。体育
館でみんなで寝て、朝練して・・・そんな頃を鮮明に思い出しました。
そして、夕方。前夜祭ともいうべき BEAUTY PAGEANT!簡単にいうと、ミスオヴィカンゲです。ミスユ
ニバースとか聞いたことあるかな?小学校で一番の美女を決める祭典です。日本ではほんとに考えられません。
3年生から4年生までの低学年の部と5年生から7年生までの部とに分かれます。このイベントは、5ドル(5
0円)の入場料が必要です。ミスコン以外にもダンスをしたり、歌を歌ったりと日本のクラブのような感じです。
この入場料が教材費になったり、トロフィーや賞金になったります。何度も言いますが、すべて日本の学校行
事ではほんとに考えられません。驚きなのは更に、このダンスとモデリングがシラバス(指導要領)にも入って
いるのです。しかもどの子もほんとに心から楽しんでいる姿が見られました。
ダンスの部
低学年ミスコン
高学年ミスコン
※金曜日は23時半まで続きました・・・。
土曜日(9月22日)
正午からサッカー、ネットボール共に試合開始。昨日の艶やかな装いとはうって変って真剣勝負。サッカー
U-13。ネットボールは2校しか参加はありませんでしたが、とても盛り上がりました。
サッカーは18時に終わり、結果は1勝1分け。明日の他校の結果次第!
ネットボールは 17 時に終わりオビカンゲ A、B チームで 1 位2位独占。女子は前回の大会でも優勝。強い!
その後、20時よりミスコン本戦とダンス。この日も23時過ぎまで。明日は朝7時半キックオフ・・・。
日曜日(9月23 日)
いよいよ学校代表チームの試合。40 分ハーフで 4 試合。きついなかよくがんばりました。コーチとポジショ
ンの確認など、さすがに現地語での指示はできないので、通訳?してもらいながらの指示。優勝は逃しました
が、なんと 2 位!!大躍進です…とお知らせしようと月曜日学校に行くと首位が 2 校ということで来月決勝戦を
することになりました!!U-13 は優勝!
Fly UP