...

だから業界最多15種のログを記録する

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

だから業界最多15種のログを記録する
MylogStar Ver.2.0の機能イメージ
システム要件
Server動作環境
ログの管理を行うPC。
ログの参照、
検索、
トレース、
アラート設定などを
使い、効率よくログを管理することが
できます。
また、
必要に応じて、
表や図
を使ったグラフィカルなレポートを作
成することもできます。
MylogStar Server
RUNEXY SECURITY
Analysis Optionを搭載する場合
Hub Server
Windows Server 2003 R2, Standard SP2
Windows Server 2003 R2, Enterprise SP2
Windows Server 2008 Standard
Windows Server 2008 Enterprise
Windows 2000 Server SP4
Windows Server 2003 R2, Standard SP2
Windows Server 2003 R2, Enterprise SP2
Windows Server 2008 Standard
Windows Server 2008 Enterprise
MylogStar Server
OS
※64bit版OSは除く
※対象OSは、
日本語版/英語版/中国語版/ポルトガル語版
※64bit版OSは除く
※対象OSは、
日本語版/英語版/中国語版/ポルトガル語版
ログデータの収集だけではなく、
アプリ
ケーションや外部デバイスの制御を行
うことができます。
アプリケーションの不
正操作や、
USBメモリなどによる情報
流出を防ぎます。
CPU
MylogStar Manager
ログデータを収集するサーバー。
クライアン
トPCで取得したログデータを保存します。
参照期間は自由に設定でき、参照時間を過
ぎたデータは1 ヶ月ごとに自動でアーカイ
ブされ、
デ ータサイズの肥 大 化によるパ
フォーマンスの低下を防ぎます。
Option
外部デバイス制御
外部デバイス
Eメール
印刷
インターネット
メモリ
FTP
<∼1000 Client>
Xeon 2GHz以上、
または同等の互換プロセッサ
MylogStar Client導入数が1,000台以上の場合は、2個以上のCPUを搭載することを推奨
<∼3000 Client>
Xeon 3.6GHz × 2CPU 以上、
または同等の互換プロセッサ
1GB + 1MB×Client台数分のメモリが必要
1GB + 1MB×Client台数分のメモリが必要
MylogStar Serverの必要メモリ+1GBを推奨
1GB以上の空き容量およびログ収集用の空き容量が必要
1GB以上の空き容量が必要
※SQL Serverのインストールに必要な空き容量は除く
運用時は、6MB×クライアント数 × 管理日数以上の空きが必要
ハードディスク ※概算値となり、取得するログ量により前後します
※Eメール、
スナップショットは取得しない場合
※バックアップ・ローテーション・リストア時にも、
その分の空き容量が必要
※システム領域とログ収集領域は物理的に分散することを推奨
ファイル操作
ドキュメント
Xeon 2GHz以上
または同等の互換プロセッサ
その他環境
ログ収集用の空き容量は、3MB × Client台数 × 10以上の
空き容量が必要
※Eメール、
スナップショットは取得しない場合
※SAS 15,000 rpm 推奨
※RAID 1 推奨
※システム領域とログ収集領域は物理的に分散すること
※SQL Server 2005 Standard/Enterprise + SP2 もしくは SQL Server 2008 Standard/Enterprise が必要
※LANアダプタは、100BASE-TX以上に対応
※NTFSファイルフォーマット
※固定IPが必要
※SQL Server 2008 Standard/Enterprise のバンドルを
※IIS Ver5.0 もしくは Ver6.0 もしくは Ver7.0 が必要
お選び頂いた場合はDVDドライブ、
またはDVDコンボドライブが ※SQL Server 2005 Reporting Services + SP2
必要になります。
もしくは SQL Server 2008 Reporting Services が必要
※LANアダプタは、
ギガビット以上に対応
※MylogStar ServerとHub Serverの間のLANは、
ギガビット以上に対応したネットワーク機器であること
アプリ起動禁止
クリップ
ボード
アプリケーション
Client動作環境
MylogStar Client
ログイン/ログオフ
アクティブ
ウィンドウ
MylogStar Client
画面スナップ
ショット
OS
W
Option Webメール
Windows 2000 Professional SP4
Windows 2000 Server SP4
Windows XP Home SP3
Windows Server 2003 R2, Standard SP2
Windows XP Professional SP3
Windows Server 2003 R2, Enterprise SP2
Windows Vista Business SP1
Windows Server 2008 Standard
Windows Vista Ultimate SP1
Windows Server 2008 Enterprise
※64bit版OSは除く
※64bit版OSは除く
※対象OSは、
日本語版/英語版/中国語版/ポルトガル語版
※対象OSは、
日本語版/英語版/中国語版/ポルトガル語版
Windows 2000 Professional SP4
Windows XP Home SP3
Windows XP Professional SP3
Windows Server 2003 R2, Standard SP2
Windows Server 2003 R2, Enterprise SP2
Windows Vista Business SP1
Windows Vista Ultimate SP1
Windows Server 2008 Standard
Windows Server 2008 Enterprise
※64bit版OSは除く
※対象OSは、
日本語版/英語版/中国語版/ポルトガル語版
CPU
<Windows 2000/XP>
Pentium互換 500MHz以上
<Windows Vista>
Pentium互換 1GHz以上または同等の互換プロセッサ
Pentium互換 500MHz以上または、同等の互換プロセッサ
Pentium互換 1GHz以上、
または同等の互換プロセッサ
メモリ
<Windows 2000/XP>
256MB
<Windows Vista>
1GB以上のメモリが必要
512MB以上のメモリが必要
<Windows 2000/XP>
512MB
<Windows Vista/Server 2003/Server 2008>
1GB以上のメモリが必要
TCPセッション
グリーンの円環はMylogStarで管理できる、
クライアントPCの操作、
及び情報の概念図
です。
カーネルレベルでログの取得を行い、
業界最多の15種のログデータ記録、
インベ
ントリ
(IT資産)情報の収集など、総合的な
管理運営が行えます。
Manager動作環境
MylogStar Manager
MylogStar Client for ServerOS
インスタント
メッセンジャー
Option
インベントリ
(資産)情報
Windows
イベント
Option
ログデータを取得したいPC。
通常業務で使っ
ている各PCにMylogStarを導入することに
よりほぼ全てPC操作のログを管理することが
できます。
シンクライアント、
ファットクライアン
トの両方に対応し、混在した状況でもログの収
集を行うことが可能です。
その他環境
M logStar Ver.
My
r 2.
20
※Microsoft .NET Framework 2.0相当の環境が必要
※Internet Explorer 6.0 SP1以上が必要
※解像度1024×768、色数256色以上のディスプレイが必要
Internet Explorer 6.0 SP1以上が必要
製品やトライアルに関する最新情報はホームページをご覧ください。
Main F eatu
u re
r s
※掲載されている社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。※製品の仕様は改良のため、予告なく変更する場合があります。
予めご了承ください。※掲載内容は2009年5月現在のものです。
●
直観的
的な画面で、
マニュアル
ルは不要
販売元
●
Windows
sカーネルレ
レベルでロ
ログを取得し
し、
●
経営者、管理者、
システム担当
当が納得す
する
ビジ
ジュアルレポート
株式会社ラネクシー
営業本部 ソフトウェア営業部
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-22-17
TEL:03-5337-6435 FAX:03-5337-6130
E-mail:[email protected]
http://mylogstar.net
だから業界最多15種のログを記録する
http://mylogstar.net
詳細
細にログを
を取り、
見や
やすく表示
PC操作のほぼ
ぼすべてを記
記録
MylogStar Ver.2.0は見やすく、
わかりやすいログを提供します。
インストールドライブに100MB以上の空き容量が必要
ハードディスク システムドライブに100MB以上の空き容量が必要
お問い合わせ・お求めは
Ver.2.0
ログ管理ソフトの落とし穴
例えば
こんなこと
必要なログが取れない
必要最低限でいいと思ったら…
例えば
こんなこと
●フ
ファイル操作だけでは外部とのやり取りが追跡できない
イル操作だけでは外部とのやり取りが追跡できない
うまく運用できない
例えば
こんなこと
導入したせいでかえって非効率に…
インタ フ
インターフェースが分かりにくい
スが分かりにくい
● 監視ポリシーやアラーム条件の設定が難しい
● 膨大なログから問題点を抽出できない
● ログデータを回収するせいでネットワークが重くなり、
業務に支障が出る
● シンクライアントが管理できない
記録が残らないPC操作で情報流出を隠ぺいされた
● モバイル使用時のPCが監視できない
● DVDの書き込みなど特定アプリの操作ログが取れない
● コマンドプロンプトが使用された場合はログが取れない
MylogStarなら
ログは取れているものの…
● ログデ
ログデータがテキス
タがテキストでしか出力できない為に分かりにくい
●
●
ログを活用していない
●
特定の必要なデータを抽出してレポートすることができない
●
IT資産情報が収集できない
●
データの分析に手間がかかりすぎて、結局使えない
MylogStarなら
PC操作のほぼ全てのログを網羅し、
業界最多15種のログが取得可能
Windowsカーネルレベルで、
アプリケーションに左右されず、
ログを取ることができます
My logS ta rなら
MylogStarなら
簡単、快適、安心して使えるシステムで、
情報漏洩防止からIT資産管理まで活用できます。
「誰でも使える」
ログ管理ソフト
情報漏洩防止/内部統制強化/IT資産管理
分かりやすいアイコンと、監視設定などのテンプレート、
さらに充実した管理機能で、
どなたでも効率よく使える設計になっています。
セキ
セキュリティ担当者から経営者まで、
リテ 担当者から経営者ま あらゆる階層
あらゆる階層の役割に応じたレポートを
役割に応じたレポ トを
ビジュアルで表現し、
全てのログを有効活用します。
OPTION
PC操作監視
● ログイン/ログオフの記録
● インターネットの記録
● アプリケーションの記録
● Eメールの記録
● ドキュメントの記録
●
Webメールの記録 OPTION
● ファイル操作の記録
●
FTPの記録
●
TCPセッションの記録
●
印刷の記録
● クリップボードの記録
● アクティブウィンドウの記録
機能UP ●
NEW ●
画面スナップショット
Windowsイベントログの記録
WindowsカーネルレベルでPC操作に関
わるほぼ全てのログを取っている為、
ログ
イン記録にはじまり、
どんなソフトを使い、何
のファイルを操作したかなど、
業務の全て
を記 録していきます。
また、
新 機 能として
Windowsイベントログの取得が可能にな
り、
アカウント管理等、
セキュリティ監査の
運用上、
重要なイベントが記録できます。
PC使用制限
ネットワーク通信監視
● メッセンジャーの記録 OPTION
どんなWebブラウザ、
FTPソフト、
メールソ
フトを使っているかに関わらず、
ネットワーク
の通信情報を記録し、
情報漏洩を防ぎま
す。
また、
オプションでWebメールや、
インス
タントメッセンジャーの記録を取ることも可
能です。
temporary
● アプリケーション制御機能
NEW ●
大きなアイコン
ひと目で何のログかわかる大きなアイコン
●
外部デバイス制御機能 OPTION
NEW ● システム日付制御機能
ログの取得だけではなく、
USBメモリへの
データコピーなど、
セキュリティ上の危険が
高いPC操作に関して、使用の制限をかけ
ることができます。
モバイルPC監視
● モバイル時のPC監視
社内ネットワークから切断した状態でも、
全
ての操作記録機能が動作しています。例え
ば、
ノートPCを社外に持ち出して、
Eメール
などのやり取りを行っていても、社内ネット
ワークに再 接 続された時に、
ログがサー
バーに自動送信されます。
SMB転送
OPTION
レポート機能
CSV出力機能
ログデータを集計してレポート
特定データをCSV形式で出力
● リムーバブルメディアでの運搬
管理者アカウント機能
ログ管理機能
業務中でネットワーク負荷をかけたくない
場合に、
ログオフ時にログデータを回収し
たり、
ネットワークに繋がっていない端末の
ログを、
USBメモリーなどで回収することが
できます。
●
管理者追加
● アラーム機能
●
管理者権限設定
●
検索機能
設定用テンプレート
●
串刺し表示機能
●
管理者を自由に追加し、管理者権限を設
定することで、各部署のログ管理を部門長
が行うなど、
業務形態に沿った運用を行う
ことができます。
● フィルタリング機能
●
拡散トレース機能
● バックトレース機能
シンクライアント対応
●
Windowsターミナルサービス
●
Citrix XenApp
etc・
・・
(旧称:Critrix Presentation Server)
Go-Global
検索条件を利用して簡単にアラームが設定できます
ログ管理ソフトを初めて導入する時に困る
のが、
監視やアラーム条件に関する各種
設定です。
My
l
ogS
t
a
rでは、
今まで多数の
企業に導入されたノウハウから、
あらかじめ
使いやすいテンプレートを用意しています。
システムを初期状態から設定しなくとも、
す
ぐに稼動させることができます。
OS情報
● スタートアップ情報
例えば、
PC使用状況レポートから部門ご
とのログイン数を把握、
時間外稼動端末
リストから、
休日、
深夜などの労働状況をリ
ストアップすることもできます。
ユーザー、
あるいは部署単位で検索した
ログデータをCSV形式で出力することが
できます。
Excelのピポットグラフを使え
ば、
PCの使用状況をグラフで表示するこ
とが可能です。
Analysis Option
検索条件テンプレ
● アラーム条件テンプレ
●
● ネットワーク情報
● ログフィルタリング設定テンプレ
●
インベントリ情報収集(IT資産情報)
資産情
資産情報)
産情報
産情
報)
● メモリ情報
監視設定テンプレ
● アプリケーション分類情報テンプレ
●
取得するログはPCごとに簡単に設定できます
ログ回収方法選択
択
ログ デ ー タを
自動分析、
グラ
フィカ ル に 表
示 し、Webブ
ラウザやExcel
などにも簡 単
にエクスポート
して使うことが
できます。
OPTION
アラートの重要度はMylogStar Managerの
検索・アラート設定画面で決定します。
レッドカード
(緊急)
の
アラート発生件数
イエローカード
(注意)
の
アラート発生件数
部門での比較
ドリルダウン
グラフのバーをクリックすることで、
個人別の比較にドリルダウンします。
個人での比較
●
共有情報
●
CPU情報
● ドライブ情報
● インストールアプリ情報
● インストールプリンタ情報
PCのインベントリ
(資産管理)情報を収集
し、
サーバーに送信します。
収集された各端
末のインベントリ情報を活用することによ
り、
組織内におけるIT資産管理を行うこと
ができます。
Fly UP