...

海道通信No.20

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

海道通信No.20
海 の 駅 の ある町 づくりを目指す情 報 交 流 誌
さみだれ
みな
物 と
「五月雨をあつめて早し最上川」
(芭蕉)で有名な最上川が日本海に
−1枚の写真−
いわれる。河村瑞賢が酒田を基点に西回り航路を開設する5年前にな
語 17
注ぐ河口に湊町酒田港
(山形県酒田市)
がある。
流域には、
米沢藩、
上山
藩、
山形藩、天童藩、新庄藩など、天領15万石の穀倉があった。寛文
17年(1667)、河口の安全航行のための水先案内の舟を置いたと
「地域でのネットワークづくり促進」−⑧
にいだ がわ
る。旧庄内藩酒井家により、最上川と支流新井田川に挟まれた、通称
No.20(Vol.4)
August 8, 2015
伊勢湾奥周辺の海の駅を訪ねて
「山居島」に明治26年(1893)建てられた「山居倉庫」が今回の1枚。舟による米の積み下ろし
に便利な立地で、酒田米穀取引所の付属倉庫として、棟梁・高橋兼吉が設計。
12棟の巨大な
−りんくう・とこなめ海の駅/たかはま海の駅/みえ・よっかいち海の駅−
木造倉庫が連なる。風雨に当たらない構造、倉庫内の工夫を凝らした空調管理、入庫米の
● 伊勢湾のマリーナ拠点として、時代を先取りした充実施設 −りんくう・とこなめ海の駅
● さまざまなボート釣りに特化したメニュー発信で顧客満足度UP −たかはま海の駅
● 湾奥のマリンファンの受け皿として多彩なプログラムを提供 −みえ・よっかいち海の駅
厳しい選別審査など、
日本一と評される「山居米」を生み出した。設立当時は、二重屋根で
(土蔵と屋根の間に空間を作り)風通しをよくし、積み重ねた俵の熱の放散と、屋根からの伝道
熱を防ぐ役割を果たした。
またケヤキ並木は日本海からの強い西風と夏の直射日光をさえぎり、
倉庫内の温度を一定に保つ目的で植えられたが、今では見事な景観をかもし出している。
米が経済の主流であった時代を黙して語る山居倉庫の堂々たる景観
海道通信 No.20(Vol.4)
発 行 日:平成27年8月5日
発
行:一般財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会
海の駅ネットワーク
企画・制作:株式会社オズ クリエイティブ
デ ザ イン:株式会社 友デザイン事務所
■ 海の駅関連ホームページ http://www.umi-eki.jp
■ 海の駅ブログ http://www.uminoeki.org
不許複製
「たかはま海の駅」の空撮写真。左側の桟橋は併設するボートパーク
(写真提供/NTPマリーナ高浜)
マリーナ アルパマ
特 集 「地域でのネットワークづ
づ くり促進」− ⑧
【おおむらわん海の駅】
http://www.yamaha-marine.ne.jp/
h
http://www.lagunamarina.co.jp
小樽港マリーナ
【おたる海の駅】
http://www.mw-otaru.jp
フィッシャリーナ天草(株)
伊勢湾から知多半島 や志摩半島へ。
島々で遊び、その先 には豪快な太平洋が待つ
− りんくう・とこなめ海の駅/たかはま海
海 の駅/みえ・よっかいち海の駅 −
【あまくさ海の駅】
http://www.f-amakusa.jp
内海フィッシャリーナ
【うつみ海の駅】
http://www.geocities.jp/utsumi_fisharina/
(株)マリーナ河芸
【みえ・かわげ海の駅】
http://www.marina-kawage.co.jp
横浜ベイサイドマリーナ
【よこはま・かなざわ海の駅】
http://www.ybmarina.com
クレイトンベイホテル
【くれ海の駅】
http://www.clayton-bay.jp
ニューポート江戸川
【えどがわ海の駅】
http://www.newportmarine.co.jp
NTPマリーナりんくう
【りんくう・とこなめ海の駅】
http://www.ntp.co.jp/marina
NTPマリーナ高浜
【たかはま海の駅】
長野県
対岸は四日市。梅雨の合間に見事な夕焼け。
りんくうビーチから
http://www.ntp.co.jp/marina
セントラル(株)
名古屋
三重県
木曽川
http://www.marinoa.co.jp/
駅からの郷土自慢も魅力だ。四日市には、旧東海道の歴史を感じさせる名勝・
御在所山
湯の山温泉
(株)マリーナ秋田
旧跡が多々ある。
また中部国際空港
(セントレア)
のある常滑市には、伝統の
の
【あきた海の駅・おが海の駅・ゆりほんじょう海の駅】
術
常滑焼と競うように新しいスポットが次々と完成。高浜市にも「かわら美術
四日市市
ナイトクルーズ
萬古焼き
とんてき
東海道今昔散歩
味、時間に余裕があれば伊良湖半島、志摩半島と魅力的な海と自然が待つ。
みえ・よっかいち海の駅【伊勢湾マリーナ】059-364-0100
広島観音マリーナ
りんくう・とこなめ海の駅【NTPマリーナりんくう】0569-35-7200
【ひろしま・かんおん海の駅】
http://www.kanon-marina.co.jp/
河芸
みえ・かわげ海の駅
(株)ベ
ベーシックシステム
シックシステム
【Confer
tas Of
f
ice】
http://www.basic.gr.jp/
(株)アイル・ジャパン
【3M JAPAN】
たかはま海の駅
津市
みえ・つ海の駅
りんくうビーチ
常滑市
高浜市
半田市
やきもの散歩道
廻船問屋瀧田家
知 多 半 島
http://www.lacusmaruna.com/
太平洋
知多市
りんくう・とこなめ海の駅
い位置関係を持つ。
また、南下すれば三河湾の島々での新鮮な海の幸の美
美
大王埼
名古屋港
中部国際空港
︵セントレア︶
【かすみがうら海の駅】
愛知県
高浜
三河湾
伊良湖岬
鳥羽
みえ・よっかいち海の駅
伊 勢 湾
(株)ラクスマリーナ
津
揖斐川
伊勢湾は釣りをはじめ、島や半島へのクルーズスポットも多い。また海の
の
館」
など、地場産業を知る観光スポットがある。
それぞれが対岸として訪ねやす
す
四日市
伊勢湾
対岸のスポットで多彩な遊び心を満たし、南下すれば三
三 河湾の魅力的な島々が迎え、
少し足を延ばせば志摩半島が待つ。
たかはま海の駅【NTPマリーナ高浜】0566-54-5300 名古屋市
愛知県
【ふくおか・マリノア海の駅】
http://www.marinaakita.co.jp/
岐阜県
志摩半島
西福岡マリーナ マリノア
「伊勢湾」周辺の海の駅マップ
三重 県
【きさらづ海の駅】
http://www.central-boat.co.jp
びわ湖
知多半島
私たちは﹁海道通信﹂を応援しています。
(株)ラグナマリーナ
【がまごおり海の駅】
かわら美術館
鬼みち
とりめし
矢作川
知多湾
野間灯台
南知多温泉
三 河 湾
国定公園
佐久島
師崎 羽豆岬
日間賀島
黄色ブイ 篠島
渥美半島
http://www.aisle-jp.co.jp
1
*表示は受付順です。また、バナー広告へのお問い合わせは、
までどうぞ。
海道通信編集部([email protected])
2
特 集 「地域でのネットワークづくり促進」−⑧
伊勢湾のマリーナ拠点として、時代を 先取りした充実施設
−りんくう・とこなめ海の駅:1−
伊勢湾周辺の
プレジャーボート&ヨットの期待を担う
モダンなデザインのマリーナエントランス
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
伊勢湾沿岸を走る高速自動車道を利用すれば都市圏からマ
リーナへのアクセスも抜群だ。
2013年4月にスタートした
「り
んくう・とこなめ海の駅」
(NTPマリーナりんくう)
のマリーナお
よび関連施設の充実には驚くばかり。濱田 文生店長は
「これ
からの時代を見据えた考え方で進めています。社名のNTPとは
「ナイス・
トゥ・ピープル」
を意味しま
す。言ってみれば
「人に素適を」
とい
うことをマリンの世界で実践するこ
とを心がけボート事業はスタートしま
した。自動車販売のネットワークを
活かして海へのプロムナード作りに
着手し、’
03年にマリーナ高浜開
自動車販売実績の顧客囲い
込みを熱く語る店長の濱田さん
業、’
13年にオープンしたのがこの
マリーナです。常滑市のウォーター
フロントの核として、景観としてのイメージの良さはもちろん、新
しい時代に応える充実した施設として完成しました」
と語る。
海の駅周辺には大型ショッピングモール他、結婚式場、
レス
トラン、
ホテルなどバラエティーに富んだ施設が多い。
ビジター
寄港数も毎年70艇前後を数え、今後伊勢湾内外の各マ
リーナからここに立ち寄ることも多くなりそうだ。
)
マリーナのイメージが訪れる人に憩いの空間を演出する
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
ビフォア&アフターボーティングも笑顔で過ごす充実の施設紹介
マリーナハウス内の
ドレッシングルーム
ビッグゲームファンに人気のコーナーもある
「mu
t
a」のマリンショップ
巨大なマリーナを支えるスタッフに期待したい
右手に会議室や教室、左手にはマリンプラザ
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
45∼70フィートまで最大35隻
(シングルバース)
可能なメンバーバース
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
マリーナは陸からも海からも訪れる人の憩いの場だ
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
3
広いエリアを用意したボートヤード
パブリックラウンジ
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
フォーマルラウンジ
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
4
特 集 「地域でのネットワークづくり促進」−⑧
マリーナもう一つのセールスポイント は大型艇のサービス業務
−りんくう・とこなめ海の駅−2
家族で楽しめる手軽な日間賀島クルーズ
今回のショートクルーズは
「日間賀島」。梅雨の季節に入ったばかり、
知多半島
島
約
は靄に霞み、
途中の野間灯台、
南知多温泉街がどうにか視認できた。走ること約
島の案内看板で観光スポットをじっくり確認
湾
小1時間、
前方に黄色ブイが2つ見えてきた。
キャプテンの中嶋さん曰く
「伊勢湾
沿岸はあまり岸に寄らないでください。
また、
昼から南が吹くと波が出ます。
ここ師崎
周辺では、
観光船も多く走ります。
その上岩礁も多いですので、
2つの黄色ブイはS
字を書くように大回りしてください」
と語る。西港の正面に
「乙姫」
を見て接岸した。
これまでのイメージを一新したフロント
(写真提供:
NTPマリーナりんくう)
日間賀島西港へ入港する際にはこの黄色ブイを左大回り
日間賀島クルーズ
ボートの大型化に合わせた施設サイズが自慢だ
ビッグサイズで
サービスメニューも充実
「NTPマリーナりんくう」で注目すべき施設は
「サービスセンター」
だ。床面積1,
400㎡の建屋に
は70フィート
(24m)
クラスの大型艇を同時に4隻
収納、
FRP修理・塗装ストール・木工・FRP加工・
知多半島のラウンドマーク間野灯台
海で遊ぶ厳しさを知り尽くしたエンジニアに信頼が
生まれる
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
港のそばで体験できるイルカ
「ウォッチング&タッチ」
類に
魚介 しむ
な
新鮮
を楽
舌鼓
調色室・機械加工室・ストックルーム・金属加工室
港のそばにある名物
「タコ」
のモニュメント
など様々なサービスメニューを提供している。セン
ター全体の空調、愛艇修理を見学できるテラスも
備え、伊勢湾周辺に限らず、大型化する時代に合
乙姫自慢の伊勢えびが出迎えてくれる
わせたサービス拠点として注目をあつめている。
天井も高いので大型艇の作業も安全にできる
(写真提供:NTPマリーナりんくう)
「りんくう・とこなめ海の駅」周辺の郷土自慢
❶
左からタコぶつ定食・シラス丼定食・かきあげ丼定食。安くておいしい!
センター内2階テラスから愛艇修理を見学可能
❷
❹
❻
❺
❶:常滑焼といえば急須。品のある姿が特徴
(写真提供:常滑市観光協会)
❷:常滑焼散歩道のスポット
「どかん坂」
❸:歴史と伝統を誇る常滑焼登り窯
❹❺:近くにある新鮮な魚介類を楽しめる
「まるは食堂」
(上)
と
「かわふく」の明太子パーク
(下)
❺
❻:常滑焼を海道で運んだ廻船問屋「滝田家屋敷」
❼:夏の思い出に常滑焼き祭り花火大会
(写真提供:常滑市観光協会)
お問い合わせ先
5
■ 常滑観光協会 0569-34-8888
❸
6
❼
特 集 「地域でのネットワークづくり促進」−⑧
ボート釣りに特化したメニュー発信で顧 客満足度UPを目指す−たかはま海の駅
最大45フィート艇保管マリーナとして魅力を創出
知多湾奥に位置する
「たかはま海の駅」
(NTPマリーナ高浜)
は、
マリーナ手前に
衣浦大橋がありヨット及び45フィート以上の大型FB艇が航行することができない。
必然的に保管艇は45フィート以下のモーターボートのみとなる。店長の中村 崇さん
は「当社は、
『マリーナりんくう』
と
『マリーナ高浜』の2つのマリーナを受け皿にし、幅
広いボートオーナーに対応できるよう運営しております。その中でこちらの高浜は、
『家族と楽しむ海』
をコンセプトにし、文字通り家族で楽しめるマリンスポットを目指して
います。営業メニューには免許教室、
サービス業務、
レンタル
(6隻)
などがあります。
マリーナのイベントとしては、
「キス釣り&バーベキュー」、
「トローリング大会」、
「ジギン
グ大会」、
「クリスマスパーティー」等を開催し、
オーナー様に楽しんでいただいており
ます。今年からは、年間通して楽しめる釣りに力を入れ、
フィッシャリーナ化へ向けた
展開をしています。スタッフには積極的にボート釣りをマスターさせるための体制を整
え、
ここらしい「ボート釣り」に特化した情報発信」が出来るよう頑張っています。そう
したお客様との会話が、
セールストークになり信頼感に結びつくわけです。今後は
もう少し釣りに関するイベントを充実させていきたいですね」
と語る。
海を見ながら歓談できるクラブハウス
中村さんのパワーが
若いスタッフを牽引する
オーナーとの会話を心がける元気なスタッフ
仲間が集うNTPゲームフィッシュクラブとマーク
45フィートクラスまでが並ぶバース
❶
和気藹々とクリスマスを楽しむイベント
(写真提供/NTPマリーナ 高浜)
家族で楽しめる釣り大会は人気イベント
(写真提供/NTPマリーナ高浜)
保管艇のメンテナンスに応えるサービスセンター
「たかはま海の駅」周辺の郷土自慢
❶:海の駅から歩いていける
「かわら博物館」
❷:鬼の道にある迫力ある大きな鬼瓦
(写真提
供/高浜市観光協会)
❸:高浜名物神名宮の「おまんと」祭りは、雨
乞い神事
(写真提供/高浜市観光協会)
❺
❺
❹:鬼に関するいろいろなグッズや本が楽しめる
オニショップ
(写真提供/高浜市観光協会)
7
5
❶
❺:高浜名物「鳥めし」
( 写真提供/高浜市観
光協会)
お問い合わせ先
❷
❸
❸
❹
■ 高浜市観光協会 0566-52-2288
8
特 集 「地域でのネットワークづくり促進」−⑧
水上バイクも歓迎、
マリン愛好者の受 け皿として多彩なイベント展開
−みえ・よっかいち海の駅−
ロビーテーブルに
は伊勢湾の釣りマップ
笑顔が溢れるイベントいろいろ
釣りに、クルーズに、
南へ広がる伊勢湾がゲレンデ
(写真提供/伊勢湾マリーナ)
「みえ・よっかいち海の駅」
( 伊勢湾マリーナ)
は、
「カネニグループ」のマリン事業部として1969
年にスタート。約6,
000㎡のエリアに陸域約100
隻、水域約30隻。小さいながら水上バイク専用
どうです!見事なシーバスをゲット
のラックもある。地元四日市をはじめ名古屋、鈴
鹿、岐阜のお客さんが多い。マリーナ専務の渡部
洋丈さんは
「マリーナスタッフは全部で8人、免許
教室、サービスセンター、
ショップ、
レンタルなど
マリンレジャーの幅広い営業メニューを展開して
伊勢湾のボート遊びの楽しさを提供しています。
イベントとしては、
オーナー対象のクルージング、
グループ企業を招待しての
「カネニ」祭りの
ひとコマ
釣り大会、花火見物、
オーナーズパーティーなど。
この他マリーンウィークには、障がい者を招待して
海上遊覧も開催しています。
またレンタルボートも
6艇用意し、免許取得者に人気です」
と語る。現
場リーダーの鈴木さんは「伊勢湾北部の揖斐
川、木曽川などの河口域の浅いこと、大型船の
ロビーに告知される情報も豊富だ
伊勢志摩へカキクルージングも好評
多いこと、午後から風が強くなり波が出ることなど
注意して欲しいですね」
とアドバイスしてくれた。
マリーナの雰囲気を明るくする元気なスタッフ
❶
マリーナの全景。左奥に見えるのがポートビル
2階がボート免許教室会場
キュ ーエリア
桟橋上に設けられたバーベキュ
「みえ・よっかいち海の駅」周辺の郷土自慢
❸
マリーナ入口。右手にクラブハウスがある
海の日にはマリーンウィークで体験乗船会開催
小さいながら水上バイク保管ラックも用意されている
水上バイクのお客さんのイベントも盛んだ
❹
❺
❶:伝統を受け継ぐ
「日永うちわ」
1本の竹を60に割り骨を作る
❷:江戸時代から伊勢参りの土産物として人気の「なが餅」
❸:広重が描いた浮世絵「三滝橋」東海道四日市の名所だ
❺
❹:今では三滝橋も様変わりしモダンな景観を誇る
❺:夏の風物詩ともなっている四日市花火大会
(写真提供/四日市観光協会)
お問い合わせ先
9
❶
■ 四日市観光協会 059-357-0381
❷
10
海 の 駅 の ある町 づくりを目指す情 報 交 流 誌
さみだれ
みな
物 と
「五月雨をあつめて早し最上川」
(芭蕉)で有名な最上川が日本海に
−1枚の写真−
いわれる。河村瑞賢が酒田を基点に西回り航路を開設する5年前にな
語 17
注ぐ河口に湊町酒田港
(山形県酒田市)
がある。
流域には、
米沢藩、
上山
藩、
山形藩、天童藩、新庄藩など、天領15万石の穀倉があった。寛文
17年(1667)、河口の安全航行のための水先案内の舟を置いたと
「地域でのネットワークづくり促進」−⑧
にいだ がわ
る。旧庄内藩酒井家により、最上川と支流新井田川に挟まれた、通称
No.20(Vol.4)
August 8, 2015
伊勢湾奥周辺の海の駅を訪ねて
「山居島」に明治26年(1893)建てられた「山居倉庫」が今回の1枚。舟による米の積み下ろし
に便利な立地で、酒田米穀取引所の付属倉庫として、棟梁・高橋兼吉が設計。
12棟の巨大な
−りんくう・とこなめ海の駅/たかはま海の駅/みえ・よっかいち海の駅−
木造倉庫が連なる。風雨に当たらない構造、倉庫内の工夫を凝らした空調管理、入庫米の
● 伊勢湾のマリーナ拠点として、時代を先取りした充実施設 −りんくう・とこなめ海の駅
● さまざまなボート釣りに特化したメニュー発信で顧客満足度UP −たかはま海の駅
● 湾奥のマリンファンの受け皿として多彩なプログラムを提供 −みえ・よっかいち海の駅
厳しい選別審査など、
日本一と評される「山居米」を生み出した。設立当時は、二重屋根で
(土蔵と屋根の間に空間を作り)風通しをよくし、積み重ねた俵の熱の放散と、屋根からの伝道
熱を防ぐ役割を果たした。
またケヤキ並木は日本海からの強い西風と夏の直射日光をさえぎり、
倉庫内の温度を一定に保つ目的で植えられたが、今では見事な景観をかもし出している。
米が経済の主流であった時代を黙して語る山居倉庫の堂々たる景観
海道通信 No.20(Vol.4)
発 行 日:平成27年8月5日
発
行:一般財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会
海の駅ネットワーク
企画・制作:株式会社オズ クリエイティブ
デ ザ イン:株式会社 友デザイン事務所
■ 海の駅関連ホームページ http://www.umi-eki.jp
■ 海の駅ブログ http://www.uminoeki.org
不許複製
「たかはま海の駅」の空撮写真。左側の桟橋は併設するボートパーク
(写真提供/NTPマリーナ高浜)
Fly UP