...

No.739

by user

on
Category: Documents
300

views

Report

Comments

Description

Transcript

No.739
4
2013.APRIL
No.739
特集
平成 +.年度の新たな取り組み
卒園、
おめでとう
鷹栖保育園卒園式
(3月16日)
▶営 業 日 の 朝 の 店 内 。 焼 き た て
パンの香ばしい香りが広がり
ます。
パン職 人
うば
◀﹃月のうさぎ﹄のお店外観
ともこ
さん
今月は、北斗地区でパン
屋﹃月のうさぎ﹄を経営し
と、当時を振り返ってくれ
ました。
員募集記事を目にしたのが
スーパーの製パン部門の職
東 京 で 暮 ら し て い た 当 時、
パ ン 作 り を 始 め た の は、
鷹 栖 町 に 来 る 5 年 ほ ど 前。
一人でこなしています。
売まで、お店の経営全てを
を決意。
ともあり、お店を開くこと
た。良い条件が重なったこ
譲ってくれる話がありまし
知人からパン作りの機械を
強くなってきました。そん
店を開きたいという思いが
りの技術と知識を身に付け、
作業工程にかかる時間も長
姥さんが作るパンは、天
然 酵 母 を 使 用。 そ の た め、
目 次
匠 の道 姥
朋子
さ
ん
平成 年度の
新たな取り組み
いきいきわいわいカレンダー
!
◆親と子 心のかけはしプロジェクト
◆健康づくりポイント制度
◆中学生以下の医療費無料化
輝く君の夢応援事業が始動
∼鷹栖町振興補助金∼
あったかスマイル
リレー大会完全制覇
上川
管内
の紹介
鷹栖北野クロカン少年団
新任
国民健康保険・国民年金の
手続をお忘れなく
広報マンが行く
今月 のお知らせ
それいけ あったかす くん
消防ミニ通信
すくすくアイドル
窓口から
人の動き
町職員 の人事 と主な仕事
2
ている、パン職人の姥朋子
き っ か け だ そ う で す。
﹁ほ
職 人 と し て の 基 礎 を 習 得。
く、手間を要します。
25
パン作りを始め数年が経
ち、職人としての腕も上達
した頃、子どもたちが自立
か と は 違 う、
〝天然酵母を
以前から田舎暮らしに憧
れを持っていた姥さん。い
もともとパン作りに興味が
特集
さんをご紹介します。
姥さんがお店を開いたの
は、 平 成 年 8 月。 以 来、
使ったパン作りをしません
ろいろな情報を集めていた
したこともあり、自分のお
か 〟 と い う 記 事 に 惹 か れ、
ところ、本で鷹栖町を見つ
あったこともあり﹁とにか
く毎日が楽しかったですね﹂
お店の営業日、パン作り
が始まるのはなんと午前0
ンしました。
に﹃月のうさぎ﹄をオープ
年5月に移住。同年8月
な 思 い を 持 ち 始 め た と き、
働いてみたいと思い立ちま
けて来町。立地的に理想に
ひ
した﹂。これがきっかけで、
近かったこともあり、平成
母パン作りの全工程の作業
そこで、仕込みから焼き
上げ、模様付けと、天然酵
したそうです。
パン職人への一歩を踏み出
年にわたり、製造から販
15
CONTENTS
A
I
R
10
を経験した姥さん。パン作
15
4 2
11 10 9 8 7 7
12
18
姥 朋子
パン屋﹃月のうさぎ﹄を経 営して
年目。道産小麦と天然酵母を使用
した手づくりパンは、
姥さんの愛情
がたっぷり込められた逸品です。
10
愛情たっぷり込められた
天然酵母の手づくりパンは
ここにしかない優しい味
げます。焼き上げて終わり
種類ほどのパンを焼き上
午前8時までに、夜通しで
おいた生地を使い、開店の
時から。前日に発酵させて
な も の ﹂。 長 年 の 努 力 と 経
分にとっての参考書のよう
きました。姥さんいわく
﹁自
すべて記録し研究を重ねて
の水温、生地自体の温度を
気温や室温、生地を作る時
てください。
皆さんもぜひ、味わってみ
のパンが並ぶ
﹁月のうさぎ﹂。
寝る間を惜しんで作られ
た、姥さんの愛情たっぷり
号︶
ではなく、販売をしながら
線
験により、おいしいパンが
▽水∼金曜日
午前8時∼
年5
歳。
分
午前8時∼午後3時半
午後1時∼3時
▽土曜日
時
▼営業日 水∼土曜日
▼営業時間
︻月のうさぎ︼
品。山形県出身。
のイベントでも人気の逸
た手づくりパンは、町内
店。天然酵母にこだわっ
月に﹁月のうさぎ﹂を開
と鷹栖町に移住。同年8
月、自らの店を開きたい
基礎を学ぶ。平成
部門で働き、パン作りの
ほど、スーパーの製パン
東京在住時にパン作り
の道を歩み始める。5年
︵
さん
翌日のパン生地作りに取り
大変な手間がかかる天然
酵 母 の パ ン 作 り。 そ の 分、
うば ともこ
生まれています。
一日中パンと向き合って
いる姥さん。製造から販売
パンが焼きあがった時の嬉
れ ま し た。
﹁お客さんがお
客さんの笑顔は何よりも嬉
₁₅
掛かり、さらには外販にも
まで全てを一人でこなして
しさは格別だとも話してく
今でも大変ですね﹂と、忙
いしいと言って、また買い
パン作りにとって重要と
なるのはパン種である酵母
しく、その笑顔がやりがい
は﹁一人でやっているので、
₁₉
出かけます。
いるため﹁ 年近く経った
しい毎日だそうです。
に来てくれる喜びは何とも
を 熟 成、 発 酵 さ せ る 作 業。
にもなっています。
言えません﹂と姥さん。お
酵母の状態を見極め、熟成
時の水の温度を変えなけれ
ば、おいしいパンにはなら
温も関係してくるため、季
できることに限りはありま
多くの方に愛されるパン
を作り続けて 年。姥さん
節による寒暖差が大きい鷹
す。これからもやれる範囲
ないそうです。その際、気
栖では、より気をつけなけ
言って喜んで食べてくれる
で続けていき、おいしいと
れました。
きたいです﹂と、これから
ればならないとも話してく
姥さんは、いつでもおい
しいパンを提供できるよう、
の思いを話してくれました。
人のためにも、頑張ってい
開店以来約 年、その日の
ゴミ分別Q&A ゴミの分別に関するQ&Aを掲載します。 ゴミ分別の参考にしてください。
3 広報たかす H25.4
10
15
59
25
10
10
11
30
てくれて"ありがとう"と
今年度からスタートする
﹃ 親 と 子 心 の か け は し プ
ロ ジ ェ ク ト ﹄。 生 ま れ て き
界に一つだけの贈り物です。
ージが刻印され、まさに世
また、その子の名前と生
年月日、両親からのメッセ
ンを使って、両親の手から
︵ミ
子どもが成長し、母乳
ルク︶を離れる時期。初め
記念品に込める願い⋮
ての離乳食を、このスプー
いう思いを込めて、町有林
子どもたちには両親のや
さしさと、ふるさとのぬく
かん ばつ ざい
︹ ス プ ー ン・ 箸・ ケ ー ス の
れ あ い の 時 間 を 大 切 に し、
いたい。また、親と子のふ
もりを感じて成長してもら
離乳食が終わる時期。子
どもが箸を使うまで成長し
プロジェクトのロゴマーク。生
まれてきた輝く子どもたち(小さ
な星)と両親(大きな星)の﹃心﹄
の橋渡しを、町が手助け(サポー
ト)するイメージを表現。
されたお子さん。
出生届提出の際に、窓口
で申請書をお渡ししますの
◆申請方法
収め、写真などとともに部
で、必要事項を記入して申
※ 今 年 度 に つ き ま し て は、
ー2111
4
H25.4 広報たかす
の間伐材を利用した記念品
セット︺を、町内に生まれ
家族の﹁絆﹂をいつまでも
た時、愛情込めて作られた
子どもへと。
た子どもたちへ贈る取り組
大切にしてもらいたいとい
料理を、この箸を使ってお
はし
みです。
う願いが込められています。
◆対象者
ケースは写真立てとして
利用することもできます。
いしく味わって。
平 成 年 4 月 1 日 以 降、
鷹 栖 町 に 出 生︵ 住 民 登 録 ︶
子 ど も の 成 長 と と も に、
使うには小さくなってしま
屋に飾り、幼少期の思い出
請してください。
◆贈呈方法
子どもが大きくなったと
き、記念品を目にするたび
記念品が出来上がり次第、
乳幼児健診の際に、直接
贈呈する予定です。
に、楽しかった思い出がよ
☎
総務企画課企画広報係
【お問い合わせ】
贈呈を予定しています。
ご活用ください。
ふるさと鷹栖のぬくもり
が詰まった記念品を、ぜひ
みがえってくるはずです。
※デザインはイメージです
として残してほしい。
うスプーンと箸。ケースに
25
87
Q1. 空き缶やペットボトルはつぶして小さくして出したほうが良いですか?
平 成 25 年 度 の 新 た な 取 り 組 み
生まれてきてくれて“ありがとう”
親 と 子 心 の かけはし
プロジェクト
∼世界に一つだけの贈り物をあなたへ∼
て
し
間
日
を
健康づくり
ト
ク
ェ
ジ
ロ
プ
ぞ
ポイント集める
組む時期は自由。
す。
毎日全ての項目を付ける
と400ポイントたまりま
年2月の間であれば、取り
お好きな
サンホールはぴねすで
時期に設
このほか、禁煙、健康診
断を受ける、公民館行事に
参加登録を!
毎日の健康づくりに取り
組み、お渡しする日記にそ
定してく
参加するなどボーナスポイ
の 内 容 を 記 録 す る こ と で、
ださい。
ントもあります。詳しくは、
今月の折り込みチラシを!
ポイントは
増
やすほどお得!
ポイントの換算は、日記
の記録1つごとに1ポイン
さらに
200ポ
ポイントが付く
健康づくり
ポイントがたまる仕組みに
なっています。
ポ イ ン ト を た め る ほ ど、
高額な商品券を手に入れる
料として一人500円かか
イント達
自らが設定した100日
間が終了したら、はぴねす
へ日記を提出します。担当
で日記を確認し、記録され
ている内容をポイント化し
ます。
100ポイント以上を記
録した方全員に、500円
分の町商工会商品券または
図書カードを進呈します。
で 人に
から抽選
成者の中
トとなります。
はぴねすお風呂の入浴券を
プレゼント。
て換算されます。
が、そのままポイントとし
します。この日記への記録
0・100日記﹄をお渡し
参加登録の際に、健康づ
くりの記録をつける﹃10
健康づくり
スタート!
いただいた参加料は、
保育園等の図書購
入費に活用します。
健康づくりの取り組みを
日記に付けるのは、連続し
100日間が
終わったら
り ま す が、 参 加 者 全 員 に、
抽選に参加できます。参加
商品ゲット♪
5
1
めに!
子どもたちのた
た100日間。4月から来
5千円分、300ポイント
達成者の中から抽選で3人
に1万円分の商品券を進呈。
ポイントをためるほど、高
額商品券が当たるチャンス
が広がります。
簡単で健康につながり、
商品券がもらえて子ども
たちのためにもなる。そ
んな一石四鳥のポイント
制度に、ぜひご参加くだ
さい。
【お問い合わせ】
生涯元気課生涯元気係
☎ ー2112
5 広報たかす H25.4
ラジオ体操で
健康づくり!
4
その日の血圧
を測定し、記
録すると1ポ
イント!
日記の見本
これはお得!
3
その日の歩数
を記録すると
1ポイント!
その日の体重
を記録すると
1ポイント!
1日の中で計10分以上、健康を
意識して体や頭を動かす活動を
し、記録すると1ポイント!
14
87
100
より楽しく、やりがいを持って健康づくりに取り組んでもらいたい。そんな
思いを込めて、新年度から『健康づくりポイント制度』がスタート。ポイント
制度の流れを〝広報マンが行く!番外編〟として、広報マン山本が紹介します!
100
2
!
商品券が当たる
最高で1万円分の
A1. 機械での圧縮作業に支障が出ますので、つぶさずに出してください。
平 成 25 年 度 の 新 た な 取 り 組 み
中学生以下の医療費が無料化!
平成 年4月診療分から、
子ども医療費助成制度の助
︽助成方法について︾
払い戻しの
申請手続き
関の窓口に提示してくだ
交付しますので、医療機
今まで同様、受給者証を
ま で と 変 更 あ り ま せ ん。
ます。
自己負担額分を払い戻し
し て く だ さ い。 申 請 後、
役場で払い戻しの申請を
負 担 額 を 支 払 っ て か ら、
た医療費から、助成対象
※平成 年4月分にかかっ
請をしてください。
月分をまとめて、役場へ申
前の子ども医療費は、1カ
小・中学生の医療費、受
給者証が使えなかった就学
小・中学生
さい。
なお、町税や都市計画
税、国民健康保険税を滞
となります。
就学前の子ども
払い戻しの手続きは、役
場窓口にて受け付けていま
助成を受けてください。ご
受給者証を提示するこ
とで、町内と旭川市内の
納している場合は助成対
す。
不明な点は、町民課医療年
医療機関︵国立、道立を
象となりませんので、ご
受給者証は発行されま
せん。医療機関等に自己
金係へお問い合わせくださ
除く︶では、医療機関窓
注意ください。
就学前の子どもに対す
る助成については、これ
○就学前︵6歳の年度末ま
口での自己負担が無くな
い。
で︶は、入院・通院とも
ります︵保険外分、入院
なお、受給者証が使え
なかった場合は、役場で
時食事代等を除く︶
。
については、健康保険組
療費となります。補装具
④保護者の方の通帳等︵振
③健康保険証
②印鑑
町民課医療年金係
☎ ー2111
【お問い合わせ】
もの。
は、支給金額の分かる
金が支給される場合に
できません。
※レシートでは払い戻し
○小学生は入院のみ助成
払い戻しの申請をしてく
合等へ療養費の申請をし、
してください。
等、健康保険を使った医
○所得制限あり
ださい。
込先口座のわかるもの︶
○中学3年生︵ 歳の年度
末︶まで、入院・通院と
もに助成
○所得制限なし
※所得制限はありませんが、
北海道の補助制度上、対
象世帯の方の所得を確認
させていただきます。
87
15
4月からの制度
支給決定通知が来てから、
①医療機関の領収証
◆申請に必要なもの
25
※高額療養費・付加給付
今までの制度
に助成
助成対象は病院、歯科
医院、調剤薬局、整骨院
助成方法、払い戻しの申
請手続きをご確認いただき、
します。
成対象を、次のとおり拡大
₂₅
残りの自己負担分を申請
子ども医療費
助成制度
6
H25.4 広報たかす
Q2. プラスチック系の使い捨て手袋は灰色のごみ袋に入れていいですか?
平 成 25 年 度 の 新 た な 取 り 組 み
子どもたちの
〝夢〟応援します!
【お問い合わせ】
総務企画課企画広報係
☎ ー2111
援事業﹂に、町内で活動す
り 推 進 事 業 ﹂﹁ 自 主 活 動 支
平成 年度より、既存メ
ニューの﹁協働のまちづく
金﹄を設けております。
支援する﹃鷹栖町振興補助
体となって取り組む活動を
活性化のために、町民が主
▼事業内容
全な育成を目指します。
将来を担う子どもたちの健
夢を育むことにより、町の
て、個性や創造性、将来の
を支援します。体験を通し
憧れの場所での体験活動等
の 人 物 か ら 直 接 学 ん だ り、
子どもたちの興味・関心
のある分野について、憧れ
施する。
野球少年団で札幌ドーム
を貸し切り、交流試合を実
よう編﹂
﹁野球少年の﹃夢﹄を叶え
︽具体例︾
※今年度予算額100万円
補助対象経費の4分の3
以内︵上限 万円︶
▼事業対象
る子どもたちの願いを叶え
○補助対象経費⋮会場使用
輝く君の夢応援事業とは
る﹁ 輝 く 君 の 夢 応 援 事 業 ﹂
町民︵スポーツ少年団育
成会等︶が主体となって取
▼事業目的
∼鷹栖町振興補助金∼
﹃輝く君の夢応援事業﹄始動
町では、町民の皆さんと
行政が一緒に知恵と力を出
を新たに追加し、夢に向か
り組み、子どもたちの夢へ
小学生および中学生
▼補助基準
って頑張る子どもたちの活
の第一歩を応援する活動を
し合い、地域の課題解決や
動を応援します。
支援します。
◆今年度の補助金申請を受
いきます。
よう、町としても応援して
子どもたちがより頑張れる
ま す。 そ の 夢 に 向 か っ て、
て、大きな夢を育んでいき
町の〝宝〟である子ども
たちは、様々な経験を通し
料、交通費など
30
け付けています。詳しく
7 広報たかす H25.4
87
はお問い合わせください。
A2. 容器包装ではないので、燃やせないごみ専用袋に入れてください。
このコーナーでは、子どもたちの笑顔や頑張っている姿を紹介していきます。
今月は、
『 鷹栖・北野保育園卒園式』
の一コマです。
25
念願だった三冠達成!
少年団が制したのは、全
道ジュニア和寒大会︵1月
北海道日本ハムファイターズ
応援大使コーナー
た﹂
と仲間に感謝。
女子キャ
で協力して優勝できまし
男子キャプテンの伊藤玲
緒くんは﹁メンバーみんな
でした。
以下に大差をつけての圧勝
種目。全てのレースで2位
電が贈られました。
手から各学校の卒業生に祝
大野奨太選手と石井裕也選
町 内 の 小 中 学 校、 高 校、
養護学校の卒業式に合わせ、
た﹁応援大
市で行われ
日に、札幌
成。3月5
名刺を作
の特製PR
町応援大使
◆特製PR名刺を贈呈
プテンの大田喜日和さんは
使決起集
◆卒業式に祝電
﹁少年団の最後に良い結果
会﹂の際に、
8
H25.4 広報たかす
Q3. 花や葉、枝は生ごみバケツに入れて出して良いですか?
完全制覇
上川管内の
リレー大会
日︶
、当麻大
日︶
、富良野市長杯麓郷
大 会︵ 2 月
が出せてよかったです﹂と
谷町長より
鷹栖北野クロスカントリー少年団
笑 顔 を 見 せ て く れ ま し た。
両選手へと
会︵2月 日︶の3大会5
鷹栖北野クロスカントリー少年団が、上川管
内で行われた3大会5種目のリレー競技を完全
唯一の5年生の照井咲頼さ
贈呈しまし
ご覧になってください。
全国に鷹栖町の名を広
めていただくため、鷹栖
制覇。少年団史上初めての快挙となりました。
んは﹁来年も全て優勝した
た。
役場ロビーの﹃応援大使
特設コーナー﹄に、両選手
◆ショーケース登場!
男子⋮小林、伊藤、渡
のサイン入りグッズなどを
置しました。
展示したショーケースを設
男子⋮小林、渡
◎麓郷大会
女子⋮大田喜、早川、照井
◎当麻大会
男女混合⋮大田喜、小林、
年目記念ボールも。ぜひ
こ こ で し か 見 ら れ な い、
ファイターズの北海道移転
、伊藤
女子⋮大田喜、早川、照井
◎和寒大会
◆各大会メンバー
︵走者順︶
れました。
24
早川、渡
10
10
26
いです﹂と抱負を語ってく
▲前列左から早川璃音さん(陵雲小6年)
、大田喜日和さん(北野小6年)
、照井咲頼さ
ん(鷹栖小5年)
。後列左3人目から渡 虹希くん(北野小6年)
、小林隆成くん(鷹
栖小6年)
、伊藤玲緒くん(鷹栖小6年)
。後列右端は代表指導者の前川康彦さん。
A3. 堆肥化処理が出来ないため、燃やせるごみ専用袋︵ピンク色︶に入れて出してください。
International Relation News
国際交流ニュース
鷹栖町の皆さんこんにちは!初めまして、私は
エリサベス・ウォールです。皆さん、リズと呼ん
でください。この度は、私を鷹栖町国際交流アシ
スタントとして選んでいただきありがとございま
す。
私はオーストラリアのゴールドコースト市から
来ました。これまで、私はオーストラリアの様々
な都市に住んでいましたが、ゴールドコースト市
が一番美しい街だと思います。私は大学を卒業後、
ゴールドコーストに引っ越し、5年間住んでいま
した。大学では法律と日本語とアジア研究を学び
ました。その後、政府弁護人として勤めましたが、
常に日本に強い関心を持っていました。
17歳の時に1年間、鷹栖町との交流もある、長
崎県松浦市の高校へ交換留学をしました。とても
すばらしい経験だったので、これからの鷹栖町で
の生活を本当に楽しみにしています。松浦市に留
学をしたのが17年前で、それ以降は日本には来て
いませんでしたので、せっかく覚えた日本語をた
くさん忘れてしまいました。
私は時間があれば、アウトドアスポーツをする
ことが好きです。夏にはサイクリング、ランニン
グ、水泳をすることが大好きです。趣味はスノー
第17代鷹栖町国際交流アシスタント(AIR)のエリザ
ベス・ウォールさんが4月1日、鷹栖町に着任しまし
た。エリザベスさんが日本語でメッセージを書いてく
れましたので、ご紹介します。
ボードとサーフィンです。これから鷹栖町の皆さ
んと一緒にスノーボードに行けることを楽しみに
しています!どうぞよろしくお願いいたします。
リズと呼んでくださいね!
エリザベス・ウォールさん
エリザベスさんは、平成25年4月から平成26
年3月まで第17代AIRとして勤務します。
町内の学校や地域サークル、イベントなどに
積極的に参加させていただきますので、教育委
員会までお気軽に声をかけてください。
22
その後、全体の整備構想に
ついて、町民の方とも議会
議員とも議論が足りなかっ
たこともあり、今議会の争
点となったことに、町政を
預かる町長として猛省をし
なければならない。
成 年に最初の構想が
平
発表されて以来、多くの団
体・ボランティアさんの思
い か ら 手 作 業 で 整 備 さ れ、
今 で は 1,8 0 0 本 以 上 の
桜が咲き誇り、そこから望
む大雪の山々は私たちを大
らかに包み、夜には満天の
星空が舞い上がる。お子さ
んやお孫さんと一緒に様々
な自然体験を通して﹁ふる
さと鷹栖の思い出﹂を創る
可能性を秘めた﹁パレット
ヒ ル ズ ﹂ の 活 用 に つ い て、
春から始まる懇談会では多
くの世代からの積極的なア
イデアや要望をいただける
よう誠心誠意努力をしたい。
10
9 広報たかす H25.4
町民の杜 パレットヒルズに想う
第1回町議会定例会が終
わったが、議論の中心は﹁パ
レットヒルズ﹂となった。
今議会では、パッレトヒ
ルズを﹁公園﹂とする条例
を制定。新年度、早々に整
備構想の見直しについて町
民の皆さんと相談し、まと
めたうえで、基本設計に移
りたいと説明し、予算案も
上 程 さ せ て い た だ い た が、
トイレや水道なども含め整
備自体の反対意見や、慎重
に時間をかけるべきで時期
尚 早 と の 意 見 も 出 さ れ た。
最終的には正式なパレット
ヒルズ構想を策定するまで
﹃基本設計委託料﹄を執行
しないと約束し︵付帯意見
付き︶、議決をいただいた。
パレットヒルズは、平成
年 度 に﹁ 町 民 の つ ど い ﹂
で 様 々 な 意 見 を い た だ き、
その一部を平成 年度から
3年間、パークゴルフ場と
して試行利用と決定したが、
21
!
国保の資格を得るとき
国保の資格を失うとき
︻お問い合わせ︼
町民課医療年金係
☎ │2111
知っておこう!
死亡した日の翌日
④生活保護
③死 亡
歳から 歳までの方で、
上記の﹃国保の資格を得る
加入しなければなりません。
生活保護を受けなくなっ
た日
たことを証明するもの
︵資
要です。
③ ④
・ ﹄ の 届 け 出 時 に は、
併せて国民年金の届出が必
故 小林勝彦さんに
最後の別れ
3月2日、名誉町民で
元鷹栖町長の故小林勝彦
さんを偲ぶ会が、町総合
体育館で行われました。
会には、町民など約7
00人が出席。7期 年
にわたり、町長としてご
尽力された小林さんとの
別れを惜しみました。
10
H25.4 広報たかす
Q4. 蛍光灯を出すときは、どのようにして出したら良いですか?
日以内の届出が必要です
会社などを退職して国民
健康保険︵以下、国保︶に
①転 入
国民健康保険・国民年金の手続きをお忘れなく
加入する場合や、 就職や扶
高齢期や障がい者になった
養親族になることで職場の
ときの生活を支える制度で、
医療保険 と国民年金
①転 出
他の市区町村へ転出した 医療保険と国民年金は全
日の翌日
く 別 の 制 度。 国 民 年 金 は、
加入していない場合︶
②就 職
歳から 歳までの 年間
職場の健康保険へ加入し
た日の翌日
③出 生
職場の健康保険等をやめ
た日︵退職日の翌日︶
②退 職
他の市区町村から転入し
た日︵職場の健康保険等に
健 康 保 険 社( 会 保 険、 共 済
な ど に) 加 入 し、 国 保 を 喪
失した場合は、速やかな異
歳 未 満 の 方 は、
動手続きが必要です。また、
歳以上
国民年金の手続きも必要と
なる場合があります。
ときの① ②
・ ④
・ ﹄ と﹃ 国
保の資格を失うときの① ・
場合、会社などで代行して
︽届出に必要なもの︾
格取得証明書などを脱退
子どもが生まれた日
④生活保護
生活保護を受け始めた日
︽届出に必要なもの︾
くれませんので、﹁ご自身︵ま
○職場の健康保険を脱退し
する方全員分︶
年金の手続きをしないと
加入期間が短くなり、年金
○国保の保険証
だく予定です。
たちで、活用させていた
小林さんの意思に沿うか
をいただきました。今後、
の気持ちを込め、ご寄付
長年お世話になった感謝
なお、小林さんのご家
族から鷹栖町の皆さんに、
︵
脱退する方全員分︶
をしましょう。
ありますので、必ず手続き
取れなかったりする場合も
額が少なくなったり、受け
○職場の健康保険に加入し
たは家族等の代理の方︶
﹂
たことを証明するもの︵資
国保の加入・喪失、国民
年金の加入手続きは多くの
40
87
60
60
での手続きをお願いします。
格喪失証明書など︶
○印鑑
○印鑑
注意してください
!
国保加入の届出が遅れた場合でも、資格を得た月まで
さかのぼって保険税を納めなければなりません︵遡及賦
課︶。国保の加入資格を得た︵失った︶日から 日以内
に届出をしましょう。
14
国保・年金に関するお問
い合わせは、町民課医療年
金係までご連絡ください。
28
60
20
20
14
20
﹃第 回たかす歩
くスキーフェスティ
会を楽しんでいました。
今大会でも、鷹栖北野ク
ロカン少年団の強さは健在。
開催され、愛好者お 多くの子が表彰台に上りま
よそ270人が雄大 した。
な雪原を疾走
学校給食と子どもの健康
を考える会代表の幕内秀夫
3月 日、鷹栖地区住民セ
氏を講師に迎えた講演会が、
子どもの食を考える
ンターで行われました。
自然を楽しみなが
ストを目指したり、
ン日和に。自己ベ
空も見えるクロカ
天候が心配
されましたが、青
ほどは、幕内氏の話に熱心に耳
と説明。会場を訪れた150人
りした土台を作ることが大切﹂
は﹁子どもの食生活も、しっか
の米飯化について講演。幕内氏
育つための食生活や、学校給食
﹃ じ ょ う ぶ な 子 ど も を つ
くる基本食﹄のテーマのも
ら走ったりと、思
を傾けていました。
と、子どもが健康で元気に
い思いの滑りで大
﹃ 親 子 で 楽 し く お は な し 体〝子どもと楽しみ隊 た
会﹄が、3月 日、町子育 かす〟が主催。道内各地で
in
人ほどが来
こ﹄、
町内の絵本サークル
﹃コ
ナチャタテ﹄を迎えて開催
した。
に魅了されま
人形劇の世界
終 始 笑 顔 で、
子どもたちは
のおはなし会。
盛りだくさん
面白い仕掛けが満載の人
形劇やパネルシアターなど
てママによる有志団 されました。
子育
場しました。
親子づれなど
て支援センターで開催され、 活動中の﹃人形劇団えりっ
25
60
3月7日に開催されまし
た。
人ほどの観
を目指す あるものとなりました。
開かれた議会
一環として町議会が主催。
傍聴席には
スト和島京都さん
︵旭
さんと、ヴォーカリ
ギタリスト吉田達庵
今回のステージは
ジャズ。町内在住の
客が訪れました。
40
川 市 在 住 ︶ を 迎 え、
人形劇の世界に魅了
一味違った場所でのコン
サートは、新鮮で味わいの
今年で7回目を迎える のある美しい歌声が響き渡
﹃ 議 場 コ ン サ ー ト ﹄ が 、 りました。
しました。
20
30
バル﹄が3月3日に
雄大な雪原を疾走
議場で楽しむジャズ
軽快なリズムとのび
11 広報たかす H25.4
検索
鷹栖町
このコーナーでは各行事の
紹介とともに、広報担当者が
取材を通じて感じたことを掲載します。
A4. 購入時の箱に入れ、資源ごみの日に出してください。 箱が無い場合は、ダンボールなどで代用し、割れないようにして出してください。
鷹栖町 HPにも「トピックス」を掲載しています。
【退職等】
)
教職員の異動
◎鷹栖高校
教頭採用
今井 健晴 教諭 (大 樹高校)
◎鷹栖養護学校
吉田 孝子 校長 (手 稲養護)
事務
)
猪口 達也 長 (小 樽水産高校)
池原 恭子 教諭 (旭 川市知新小)
橋本 絵里 教諭 (ひ紋ま別わ養り護学 園 分 校
福井 美穂 教諭 (帯 広養護)
櫛田 恵 教諭 (旭 川養護)
(中札内高等
福井 雄亮 教諭 養護幕別分校
北本 薫 教諭 (東 川養護)
小板橋睦美 教諭 (旭 川養護)
長谷川康弘 教諭 (東 川養護)
養護 (旭川市西神楽小)
照山美由紀 教
諭 ︵ ︶内は前任校
専門寄宿舎指導員
山田 淳 さん (雨 竜高等養護)
【転入】 ◎鷹栖小学校
清水 信一 校長 (士 別市武徳小)
井内 謙二 教諭 (旭 川市神居東小)
瀧田 実 教諭 (旭 川市永山西小)
窪田このみ 教諭 (旭 川市大有小)
豊島 誓子 教諭 (東 神楽町東聖小)
佐藤 裕哉 教諭 (新 規採用)
養護
伊藤 里恵 教諭 (士 別市多寄中)
栄養 (旭川市神居中)
本間 佳子 教
諭 ◎北野小学校
荒川 義弘 教頭 (士 別市糸魚小)
千葉 美保 教諭 (旭 川市末広小)
佐々木きみよ 教諭 (士
別市糸魚小)
松田 泰生 教諭 (旭 川市向陵小)
◎鷹栖中学校
教諭 (美深町仁宇布中)
棚瀬 泰宏
髙橋 洋介 教諭 (下 川町下川中)
花輪 英樹 教諭 (旭 川市北門中)
蛯名 大広 教諭 (東 川町東川中)
上杉 明広 教諭 (新 規採用)
◎鷹栖高校
森川 智志 教諭 (士 別翔雲高校)
)
坂口 史治 教諭 (岐 阜県立瑞浪高校)
中川 隆志 事長務 (奈 井江商業高校)
◎鷹栖養護学校
校長 (網走養護)
福井 和彦
河野 明宏 事長務 (白 糠養護)
伊藤 美和 教諭 (手 稲養護)
横田 伸子 教諭 (旭 川養護)
神原 浩美 教諭 (星 置養護)
(平取養護静内
永瀬 晃宏 教諭 ペテリカの園分 校
小林 英男 教諭 (雨 竜高等養護)
工藤 巧一 教諭 (北 見支援学校)
養護
畠山 美憲 教諭 (旭 川養護)
高谷 和秀 教諭 (東 川養護)
町田 紀彦 教諭 (期 限付き採用)
小板 由佳 教諭 (期 限付き採用)
田澤 圭記 さん (寄雨宿竜舎高指等導養員護)
住宅用太陽光発電システム設置補助金
~ 4月1日から受付スタート ~
町では、環境負担の少な
い自然エネルギーの普及促
進 を 図 る こ と を 目 的 と し、
町内で住宅用太陽光発電シ
ステムを設置する方に対し、
補助金を交付します。
申請は、必ず設置する前
に行ってください。
▼対象者
※3
総務企画課企画広報係
☎ ー2111
【お問い合わせ】
※3 最大出力の値
日本工業規格に基づいて算
出された太陽光電池モジュー
ルの出力値の合計。
※2 太陽電池モジュール
発電システムを構成し、太
陽電池を複数接続することに
より必要な電圧と電流を得ら
れるようにする装置。
○ 町 内 に 住 所 を 有 す る 方、 ※1 逆潮流有り
または住所を有する予定 発電システムによる電力が
不足したときには、電力会社
の方
から不足電力の供給を受ける
○自ら居住もしくは居住し ことができ、発電システムに
ようとする住宅に、新た よ る 電 力 が 余 っ た と き に は、
余剰電力を当該電力会社に供
給することができるシステム。
に太陽光発電システムを
設置する方
○町税等の滞納がない方
※1
▼対象となるシステム
※2
○低圧配電線と逆潮流有り
で連係したシステム
○太陽電池モジュールの最
大出力の値が キロワッ
ト未満のもの
○未使用品であるもの
▼補助金額
太陽電池の最大出力の
合計値1キロワットあた
り5万円(上限 万円)
12
H25.4 広報たかす
◎鷹栖小学校
幸谷 利光 校長 (定 年退職)
増田 聡 教諭 (退 職)
栄 養 (退職)
八尾谷多津美 教
諭 ◎鷹栖高校
深谷 公雄 教諭 (退 職)
岸本 穣 事長務 (退 職)
◎鷹栖養護学校
桑原 賢 教諭 (退 職) 畠山 千春 教諭 (退 職)
小田原厚子 さん (専退門職寄)宿舎指導員
︵ ︶内は異動先
教 諭 (東
神楽町東聖小)
【転出】 ◎鷹栖小学校
増谷 徹
小野 忠紀 教諭 (旭 川市台場小)
米津 美恵 教諭 (旭 川市東町小)
諏訪 瞳 教諭 (佐 呂間町若佐小)
養 護 (旭川市末広北小)
千葉ちかみ 教
諭 ◎北野小学校
校長採用
松木 聡 教頭 (幌 加内町 幌 加 内 小)
駒形 美幸 教諭 (旭 川市近文第一小)
松藤 珠美 教諭 (旭 川市神楽小)
二階堂江美子 教 諭 (旭
川市西神楽小)
◎鷹栖中学校
清水 達也 教諭 (旭 川市東光中)
福岡 奈穂 教諭 (東 川町東川中)
87
10
20
Q5. 家庭菜園などで使用した肥料袋は、何ごみですか?
今月の お知らせ
平 成
年 度 か ら
定 期 予 防 接 種 に
生涯元気課保健推進係
③実施医療機関
町ホームページ︵予防接
種・健康相談について︶を
ンフルエンザ菌b型︶ワク
平成 年度から、子宮頸
がん予防ワクチン・ヒブ︵イ
④必要な物
機関へご確認ください。
種希望の方は、事前に医療
合わせください。また、接
気課保健推進係までお問い
◇この事業で行われた売渡
のとおり受付します。
方の﹁あっせん申出﹂を次
売渡︵交換︶を希望される
業により、農地等の買受・
鷹 栖 町 農 業 委 員 会 で は、
農地移動適正化あっせん事
農業委員会事務局
農地の買受・売渡の
あっせん申出について
チン・小児用肺炎球菌ワク
○母子健康手帳または年齢
には、譲渡所得の特別控除
ご参照いただくか、生涯元
チンが、定期予防接種にな
が確認できるもの︵健康
等の税制措置があります。
①対象者
ります。
▼子宮頸がん予防
保険証、学生証など︶
※現在、賃貸している農地
等のあっせん申出をする
なお、三種混合・四種混合・麻しん・風しん・ポリオ・
ヒブ・小児用肺炎球菌・子宮頸がんの予防接種については、
旭川市内の予防接種実施機関で随時行っています。 ○予診票︵3月末に送付済
みです︶
方は、借主の同意が必要
▶日にち 4/10、5/8、6/5、7/10、8/7、9/4、
10/2、11/20、12/11
〈平成26年〉1/15、2/12、3/12
※いずれも水曜日
中学校1年生∼
⑤接種回数
です。
◎乳幼児健診《場所…サンホールはぴねす》
わが町〝鷹栖〟に
関心をお持ちの方に、
「広報たかす」を郵
送する運動を行っています。
▶日にち 5/31㈮、7/31㈬、9/30㈪、11/2₉㈮
〈平成26年〉1/31㈮、3/31㈪
※対象者が満3カ月以上1歳未満に変更となりました。
※満1歳を過ぎた場合は、任意接種(接種料金500円)
で受けることができます。
高校1年生の女子
※平成 年度のみ、高校2、
3年生の女子も任意で接
▼子宮頸がん予防
【申出受付期間】
年4月5日∼
農業委員会事務局
│2111
☎
◎BCG《場所…浅井医院》
鷹栖を遠く離れた
友人知人に
広報を送りませんか。
平成₂₅年度乳幼児等予防接種を下記のとおり行います。
【郵送物】
広報たかす、みんなの議会、社会福祉協議
会だよりなど
【郵送期間】
平成25年5月号~平成26年4月号まで
【送 料】 年間1,200円
【申し込み】 総務企画課企画広報係
【お問い合わせ】生涯元気課保健推進係 ☎87−2112
種することができます。
2種類のワクチンがあり、
どちらも3回の接種で十分
6月末日
【あっせんの期間】
平成
ワクチンの種類によって接
な効果が得られます。なお、
種の間隔が異なりますので、
しくはお問い合わせくださ
接種開始の月齢によって
接種回数が異なります。詳
▼ヒブ、小児用肺炎球菌
さい。
詳しくはお問い合わせくだ
平成 年7月∼ 月末
【お問い合わせ】
25
︽接種期間︾
○中学生は、高校1年生に
なった年度末
︵3月 日︶
まで。
○高校生は、平成 年3月
日まで。
▼ヒブ、小児用肺炎球菌
2カ月∼4歳の乳幼児
︽接種開始日︾4月1日㈪∼
②費 用 【お問い合わせ】
い。
び実施医療機関以外での
自己負担はありません
※ただし、接種期間外およ
接種は全額自己負担とな
12
31
生涯元気課保健推進係
☎ │2112
13 広報たかす H25.4
26
広報を送る運動
乳幼児等予防接種および健診のご案内
25
25
25
分別マークがあるものは、
マークにしたがって出してください。マークの無い紙製のものは、燃やせるごみ専用袋︵ピンク色︶
へ、ビニール製のものは燃やせないごみ専用袋︵黄色︶
へ入れて出してください。
87
25
87
31
ります。
A5.
鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196 ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/
2111 Eメール︻
│
④グループホームに入所し
※①、②は所得制限あり
ている方
▼申請に必要なもの
分となります。
動車燃料給油券1万4千円
ごみ分別に関する疑問がありましたら、下記までお問い合わせください。︻町民課環境衛生係︼☎
高齢者・障がい者
へ の 交 通 費 助 成
福祉課地域福祉係・介護保険係
○印鑑
○障がい者手帳︵所持者のみ︶
▼助成額 水道・下水道使用料の1
カ月当たりの基本料の半額
○運転免許証の取消通知書
▼申請に必要なもの ○前年の所得が分かる書類
︵自主的に返納された方のみ︶
代 理 申 請 も で き ま す が、
その際は代理の方の印鑑を
︵①、②の方のみ︶
○印鑑
持参してください。
【お問い合わせ】
福祉課地域福祉係
☎ │2112
方で、保有するすべての
水 道 ・ 下 水 道
料 金 の 助 成
サンホールはぴねす
はぴねすのプールにつきま
多くの皆さまにご利用い
ただいている、サンホール
4月1日以降に自主的に
請できません︶
学校1・2年生の利用は大
帯、または夫婦とも 歳
皆さまのご理解、ご協力
をお願いいたします。
します。
当の交通券。いずれか1万
以上で一人が6カ月以上
【お問い合わせ】
︼
[email protected]
14
H25.4 広報たかす
町では、高齢者、障がい
者の方に、交通券などを支
給 し ま す。︵ 町 内 に 平 成
年1月1日から継続してお
住まいの方に限ります︶
▼対象者 ①4月1日現在で満 歳以
なお、前年度にバスカー
ドの交付を受けた方は、申
上の方
②身体障がい者1級、2級、
請時に必ずバスカードを持
参してください。
3 級 の 一 部︵ 内 臓 疾 患 ︶
の方
運転免許証を、平成 年
福祉課地域福祉係
え、B&G海洋センタープ
福祉課地域福祉係
サンホールはぴねす
プールの利用について
返 納 さ れ た 方︵ た だ し 、
日常生活の経済的負担を
軽減するため、水道・下水
ールの利用条件と同様、小
【受付窓口】
①と②の対象者の方は申
道料金を助成しています。
人同伴とするよう変更いた
③4月1日現在 歳以上の
▼助成内容 ▼助成対象 ①母子家庭世帯
して、子どもの安全性を考
町営バス・道北バス・ハ
イヤー︵車いす用および寝
②
円分あるいは各5千円分の
入院、介護施設等へ入所
歳以上の一人暮らし世
台用車両含む︶1万円分相
組み合わせで支給します。
している方
福祉課地域福祉係
☎ │2112
③通園訓練施設に通う方の
【お問い合わせ】福祉課地域福祉係 ☎87−2112
処理場で生ごみを堆肥化するときにも使用して
いるEM菌。実際、どのような働きをしているか
知っていますか?EM菌とは、酵母菌や乳酸菌な
どいろいろな有用微生物の集まりです。生ごみの
発行促進や、においを抑制する効果もあるようで、
コンポストを使用している方にもオススメです。
今年の堆肥の配布は、4月23日からです。
【町民課環境衛生係】
▶内容 無料でお風呂などが利用できる優待券を1人20枚
交付します。
▶申請 印鑑と障がいのある方は手帳を持参して、サンホ
ールはぴねすで申請してください。代理の方でも申
請できます。
平成26年3月31日
平成25年4月1日
87
なお、人工透析を受けて
いる方は、交通券3万円分
いる世帯
87
65
65
EM菌ってどんなもの?
▶対象者 ◎70歳以上の方(昭和1₉年4月1日までに生まれた方)
◎障がいのある方(身体障害者手帳、療育手帳もし
くは精神障害者手帳をお持ちの方)
※ただし、町内に3カ月以上継続してお住まいの方
▶受付および利用できる期間 25
または交通券1万円分と自
7₀歳以上の方および障がい者の方に、本人のみが使
用できる「お風呂等優待券」を交付します。
80
23
ごみについて 考えよう!
お風 呂 優 待 券 の交付
70
87
今月の お知らせ
鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196 ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/
町民課医療年金係
学生納付特例制度
教育課総務学校教育係
私 立 幼 稚 園 へ の
就園補助について
建設水道課管理係
融雪槽などの設置補助
し、 補 助 金 を 交 付 し ま す。
就園奨励費補助事業
私立幼稚園に就園する満
3∼5歳児の保護者に対し、
融雪槽などが設置された新
町では、融雪槽、ロード
ヒーティングの設置者に対
請により在校中の保険料の
保育料の一部を補助します。
学生については、本人の
所得が一定以下の場合、申
支払いが猶予される﹁学生
築住宅を購入された方も対
場合があります。
来年金が受けられなくなる
ほか、保育料の一部を補助
歳児︶の保護者に対し、右
私立幼稚園に就園する第
3子以降の幼児︵満3∼5
年以内︶
した方︵購入してから1
◎設置済み新築住宅を購入
する方
◎町内に住居用住宅を建築
る方
◎町内に住居用住宅を有す
【対象者】
象となります。
︵所得制限あり︶
学生納付特例は毎年申請
が必要です。今年度承認を
します。
第3子以降保育料等補助事業
納付特例制度﹂
があります。
納められないからといって
受けた方が、翌年度以降も
【手続き】
そのままにしておくと、将
特例を受けるためには、毎
記の就園奨励費補助事業の
年4月以降に再申請してく
◎平成 年までの町税など
を滞納していないこと
生涯学習指導員が
変わります
北海道警察では、次のとおり警
察官採用試験を行います。
▶受験資格・採用予定人数 昭和56年4月2日から平成8
年4月1日までに生まれた方
○A区分(大学等を卒業または平
成26年3月に卒業見込みの方)
男性160名・女性35名
○B区分(A区分以外の方)
男性55名・女性10名
▶受付期間 ○郵送・持参 4月1日㈪~17日㈬
※電子申請は12日㈮まで
▶第1次試験日 5月12日㈰
▶試験地 旭川市
【お問い合わせ】
旭川中央警察署 ☎25−0110
国では、各市町村に行政相談員
を配置し、皆さんから年金・窓口
サービス・登記・道路・河川など、
行政全般の仕事についての苦情・
要望・意見をお聞きして、改善を
図っています。
町では遠藤貢さんが行政相談員
を務めています。口頭、電話、手
紙など、無料となっていますので、
お気軽にご相談ください。
社会教育の指導・助言を行う生
涯学習指導員が、4月1日より、
松谷さんから幸谷利光さんに代わ
りました。
幸谷さんは、ななかまど大学の
運営指導や女性サロンスクールの
運営提言などを主に担当し、その
他の社会教育活動にも企画参加し
ますので、よろしくお願いします。
【教育課社会教育係】
幸谷利光
さん
みつぎ
さん
どう
( 線 号)
☎ ー2715
えん
遠藤 貢
たに とし みつ
行政相談員に
ご相談を
こう
第1回
警察官採用試験
16
入園された幼稚園に申請
してください。幼稚園がま
とめて申請します。
新設する方は、設置工事
着手前に申請手続きをして
ください。
なお、過去に補助を受け
て融雪層等を設置された方
87
14
ださい。平成 年度承認さ
れた方で平成 年度も在学
予定の方は、3月下旬にハ
町民課環境衛生係
狂犬病予防注射の実施
請書が日本年金機構より送
ガキ形式の学生納付特例申
付されていますので、必要
狂犬病予防の集合注射を
次のとおり行います。生後
事項を記入のうえ返送して
効活用をお願いします。
につきましては、施設の有
年1回の狂犬病予防注射を
【お問い合わせ】
日 以 上 の す べ て の 犬 は、
受けなければなりません。
ください。
初めて学生納付特例を申
請される方、学校が変わら
【実施日】
4 月 日㈰∼ 日㈫
23
詳しくは、新聞折り込み
チラシをご覧ください。
21
87
24
れ た 方 な ど は、 年 金 手 帳、
91
建設水道課管理係
☎ │2111
印鑑、学生証︵在学証明書︶
を持参し、町民課医療年金
係へ申請をしてください。
15 広報たかす H25.4
25 24
東日本大震災義援金
受付の延長について
絶対に負けられない戦いが5月にある
生涯元気チャレンジデー
ンジデーに合わせてお得な
しています。今年もチャレ
目指すためにも、多くの皆
昨年から参加している
﹃ チ ャ レ ン ジ デ ー﹄ が 、 さんから参加報告をお待ち
今年は5月 日㈬に行わ
れます。
します。
ン ジ デ ー と は、 イ ベ ン ト を 企 画。 詳 細 は、
チャレ
人口規模がほぼ同じ自治 来月の広報紙にてお知らせ
体同士で、健康づくりや
生涯元気課生涯元気係
☎ ー2112
スポーツをした住民の﹁参 ︻お問い合わせ︼
加 率( %)﹂ を 競 い 合 う
イベント。今年は101
の自治体が参加して行わ
れます。
!
消すまでは
出ない行かない
離れない
ながりません。
火災は、尊い生命や貴
重な財産を奪います。今
一度、身の回りを点検し、
火災防止に努めましょう。
日∼ 日は春の火災予防運動期間です●
消防 ミニ通信
● 4月
春は空気が乾燥し、火
災が発生しやすい季節で
す。火災予防運動期間中
は特に多く、町民の皆さ
ん一人ひとりが注意しな
ければ、火災予防にはつ
2042 ●
16
H25.4 広報たかす
30
●火事・救急・救助は☎119 ●防火の相談は☎
住宅用火災警報器を設置しましょう!
20
上川中部消防組合消防署鷹栖支署
◆写真は昨年の運動期間中の行事《一日消防署長》
の様子◆
福祉課地域福祉係
東日本大震災の義援金募
集期間が、日本赤十字社か
らの通知を受け、平成 年
3月 日㈪まで延長となり
ます。今後も長期的な支援
が必要とされますので、引
き続きご理解、ご協力をお
願いします。
なお、免税領収書の発行
も継続して行います。発行
2,
場所はサンホールはぴねす
となります︵発行基準
001円以上∼︶
たっ こ
◆鷹栖町義援金総額 20
初参加となった
昨年は、残念なが
ら秋田県井川町に
惜敗してしまいま
今年の対戦相手は
青森県田子町!
26
716万8︐771円
︵平成 年3月 日現在︶
【お問い合わせ】
した。
今年は初勝利を
87
あったかすくん 12
福祉課地域福祉係
☎ │2112
−87
25
5
29
!
それいけ
31
87
2₉
今月の お知らせ
鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196 ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/
こ ん に ち は 、よ ろ しく
氏 名
そ
両 親
う
木地谷奏宇ちゃん
シンフォニー ち
あき
川村千晶ちゃん
北野東 満 さん・あゆみさん
浩 司さん・さくらさん
おくや み 申し 上 げます
氏 名
天 満 鈴 木 和 男さん
8 区 若 栗 一 明さん
鷹栖北 鈴 木 守 さん
鷹栖南 田 中 セ ツさん
鷹栖南 輪 榮 一さん
鷹栖南 三 浦 明 美さん
鷹栖南 稲 勝 美さん
第18町内 谷 口 三 吾さん
年齢
64歳
76歳
72歳
84歳
64歳
53歳
7₉歳
77歳
あたたかい心ありがとうございました
○社会福祉協議会へ
☆香典返しご寄付
若 栗 静 子さん
稲 和 博さん
三 浦 導 雄さん
若 井 眞知子さん
鈴 木 正 明さん
☆社会福祉事業として
中央地区公民館
○鷹栖町ふるさとまちづくり
応援基金へ
☆次代のふるさとを担う
子どもたちの活動事業
匿 名
2件
☆ふるさとを築いた高齢者の
福祉活動事業
匿 名
1件
☆心豊かなふるさとの
人々を育む活動事業
長谷川 将 宏さん
☆ふるさとの自然や環境を
守る活動事業
匿 名
1件
☆その他町長が認める
事業として
匿 名
3件
※詳しくは町HPにて、寄附者の同意を
いただいた項目を公表しています。
17 広報たかす H25.4
このコーナーでは、町内で満一歳の誕生日を迎える赤ちゃんを、
毎月紹介しています。
いつも出会う人ににこにこ。
人見知りも物怖じもせず、い
つの間にか輪の中心にいて、
場を和ませている、おてんば
娘の灯美です。
食べるの大好き春輝です。
今ではスタスタお兄ちゃんの
後をついて走り回っています。
悪いことした後の笑顔が素敵
な僕をよろしくね。
ふじ わら とも
み
藤原灯美ちゃん
平成24年4月7日生まれ
19線11号 女の子
憲一・さゆりさんの子
かね
こ
はる
き
金子春輝ちゃん
平成24年4月18日生まれ
北野東4条1丁目 男の子
勇也・有香さんの子
たかす熱夏フェスタ2013
実行委員&ご意見募集中!
今年の熱夏は 8月10日
(土)
・11日
(日)
◎実行委員募集中!
熱夏フェスタはボランティア
の実行委員によって支えられて
います。企画・立案のみ、また
は当日のみのお手伝いでの参加
でもOKです。
◎アイデア募集中!
熱夏フェスタで実施するイベント・催しのアイデアも募集して
います。「これは!」と思うアイデアがありましたら、事務局へ
お気軽にご連絡ください。電話・FAX、または町ホームページ
でも受け付けています。
◆町ホームページ~トップページ上段真ん中にある『季節のイベ
ント』のタブをクリック
【お問い合わせ】
たかす熱夏フェスタ実行委員会事務局
(役場産業振興課商工観光係)☎87−2111 FAX87−2850
春の交通安全運動 4月6日㈯ 15日㈪
《運動の重点》
①子どもと高齢者の交通事故防止
②自転車の安全利用の推進
③全ての座席のシートベルトと
チャイルドシートの正しい着用の徹底
④飲酒運転の根絶
⑤スピードの出し過ぎ防止
総務企画課総務係
会
会
事務局長 岩戸 一則
議 会 事 務 局
円山 依子
事務局長 岩戸 一則
議 会《議長 青野 敏》
事 務 局
主な仕事 議会に関すること 円山 依子
31
主な仕事 議会に関すること
《議長 青野 敏》
31
監
査
31
監
査
監
査 (併)岩戸 一則 ( 書記 )
(併)円山 依子
監
査 (併)岩戸 一則 ( 書記 ) 主な仕事 監査に関すること
(併)円山 依子
《代表監査委員 膳法 法幸》
主な仕事 監査に関すること
《代表監査委員 膳法 法幸》
選挙管理委員会
選挙管理委員会
選挙管理委員会
(併)戸島 隆喜
(併)松島 貢 (書記長)
(併)宮島 歩美 (併) 浜口なるみ
選挙管理委員会
(併)戸島 隆喜
(併)松島 貢 (書記長)
(併)宮島 歩美 (併) 浜口なるみ
《委員長 得永 伸一》
主な仕事 選挙に関すること
《委員長 得永 伸一》
主な仕事 選挙に関すること
(安澤 敏也)
浜口なるみ (佐藤あゆみ)
総 務 係
戸島 隆喜 (任)宮島 歩美
(安澤 敏也)
浜口なるみ (佐藤あゆみ)
総 務 係
戸島 隆喜 (任)宮島 歩美
【澤田紀代美】
【澤田紀代美】
総 務 企 画 課
主な仕事 公文書の受け取り・発送、町政功労者表彰、町職員の服務・給与、町内会組織など
総 務 企 画 課
主な仕事 公文書の受け取り・発送、町政功労者表彰、町職員の服務・給与、町内会組織など
財 務 係
加藤 佳亨
小松田 光
課長 松島 貢
財 主な仕事
務 係 町の予算・決算、町有財産の管理、行財政改革など
加藤 佳亨
小松田 光
課長 松島 貢
議
議
員主な
の仕人
町職員町
の人職
事と
事 事 と
主の人事な
仕事 事
町職員総
と
務企画
課主
総な
務仕
係
(兼)は兼任 (主)は主査 (併)は併任 (任)は主任
(兼)は兼任 (主)は主査 (併)は併任 (任)は主任
は異動者 は新規採用者 【 】は課付嘱託 ( )は嘱託職員
は異動者 は新規採用者 【 】は課付嘱託 ( )は嘱託職員
総務企画課総員
務の
係
4 月1 日
付
け
で
町
職
4日
月1日
付け
で町
職員の人
事4
人
異月
動1
があ付
りけ
まで
し町
た職
。員の
事異動がありました。
事異
︻人
退職者動
︼が
︵あ
3り
月まし
日た
付。
︶
【退職者】︵3月 日付︶
︵委3
日
︵︼
教育
員月
会教育
課付
長︶
︶
岩︻
井退職
博者
岩井︵
教
育博
委
教︶
育課長︶
梅岩
澤井
さ
や
か
︵博
教
育
委
員
会
教員
育会
課長
やか
梅澤
梅涯
澤元
さ気や
︵さ
生
課か
保健推進係︶
生涯元気課保健推進係︶
︵︵生
涯元気課保健推進係︶
今月の お知らせ
主な仕事 町の予算・決算、町有財産の管理、行財政改革など
情報防災係
大沼 哲也
水野 織恵
情報防災係
水野 織恵
大沼 哲也
)
参事 新田 伸幸
参事 新田 伸幸
(企画・広報担当)
(企画・広報担当)
(任)吉岡那実子
藤田 哲也
企画広報係
藤田 哲也
(任)吉岡那実子
企画広報係
八 尾 谷
仁
八 尾 谷
仁
谷
寿 男
谷
寿 男
町
町
山本 裕太
福森 翔太
山本 裕太
福森 翔太
主な仕事 総合振興計画、町振興補助金、定住対策、ふるさと鷹栖活動、広報・広聴活動など
主な仕事 総合振興計画、町振興補助金、定住対策、ふるさと鷹栖活動、広報・広聴活動など
参事 川村 康弘 ( 上川町村等公平委員会出向 )
参事 川村 康弘 ( 上川町村等公平委員会出向 )
町長
副町長
町長
副町長
菅原 翔太 ( 上川町村等公平委員会出向 )
菅原 翔太 ( 上川町村等公平委員会出向 )
お客さま窓口係 (兼)新井 共子
(任)山原 緑
河田ちなみ
新井 共子
お客さま窓口係
(任)山原 緑
河田ちなみ
民
課
主な仕事 (兼)
お客さま窓口、戸籍、住民登録、印鑑登録、埋火葬許可、各種証明など
民 課長課 膳法 弘行
主な仕事 お客さま窓口、戸籍、住民登録、印鑑登録、埋火葬許可、各種証明など
住民生活係
奥山 貴士
(兼)(任)山原 緑
課長 膳法 弘行
住民生活係
奥山 貴士
(兼)(任)山原 緑
主な仕事 町営バス運行管理、交通安全、防犯対策など
主幹 新井 共子
主な仕事 町営バス運行管理、交通安全、防犯対策など
主幹 新井 共子
(お客さま窓口担当)
医療年金係
沓村 泰典
(任)山内 岳男
(お客さま窓口担当)
医療年金係
沓村 泰典
(任)山内 岳男
主な仕事 国民健康保険、後期高齢者医療、高額医療費貸し付け、医療費の助成、国民年金など
主な仕事 国民健康保険、後期高齢者医療、高額医療費貸し付け、医療費の助成、国民年金など
環境衛生係
表 裕樹
渡辺 夢菜
環境衛生係
表 裕樹
(主)六田 年則 渡辺 夢菜
(主)六田 年則
(主)池本 一弘(廃棄物処理施設担当)
(中時 久雄 茂田 忠義 石井 隆志 長瀬 和則)
(主)池本 一弘(廃棄物処理施設担当)
(中時 久雄 茂田 忠義 石井 隆志 長瀬 和則)
主な仕事 ごみの収集・処理、合併処理浄化槽、犬の登録・予防接種など
】
雄)
)
主な仕事 情報公開、役場電算システムの総合調整・管理運営、町内情報網、統計調査、防災など
主な仕事 情報公開、役場電算システムの総合調整・管理運営、町内情報網、統計調査、防災など
税
税
務
務
課
課
課長 川合 範明
課長 川合 範明
(収納対策担当)
(収納対策担当)
主な仕事 ごみの収集・処理、合併処理浄化槽、犬の登録・予防接種など
税
税 務 係
山田 努
(任)飯田 智浩
(任)加藤 進冴
中家亜生子
長原 聖
務 係
山田 努
(任)加藤 進冴
中家亜生子
長原 聖
(主)松木 幸枝(任)飯田 智浩
(主)松木 幸枝
〔収納対策担当:福祉課参事、建設水道課管理係長、上下水道係長、主幹兼学校給食係長〕
〔収納対策担当:福祉課参事、建設水道課管理係長、上下水道係長、主幹兼学校給食係長〕
主な仕事 町民税・固定資産税・都市計画税・国保税・介護保険料の賦課・徴収、家屋評価など
主な仕事 町民税・固定資産税・都市計画税・国保税・介護保険料の賦課・徴収、家屋評価など
福
福
地域福祉係
松木 健一
祉
課
山岸 智也
(渡邊 ゆか )
地域福祉係
松木 健一
祉
課
(渡邊 ゆか )
(主)伊東 恵子 山岸 智也
課長 新田 哲也
【村椿弘美 山崎千春】
(主)伊東 恵子
(主)加藤 景子
課長 新田 哲也
【村椿弘美 山崎千春】
主幹 松葉 典子
(主)加藤 景子
心配ごと相談、生活保護、母子・児童扶養福祉、障がい者福祉、消費生活相談、
主幹 (介護保険担当)
松葉 典子
主な仕事
心配ごと相談、生活保護、母子・児童扶養福祉、障がい者福祉、消費生活相談、
児童手当、放課後児童クラブ、サンホールはぴねすの管理運営など
(介護保険担当)
主な仕事
(地域包括支援センター担当)
主な仕事 高齢者福祉、介護保険認定・給付、地域包括支援、訪問看護ステーションなど
主な仕事 高齢者福祉、介護保険認定・給付、地域包括支援、訪問看護ステーションなど
児童手当、放課後児童クラブ、サンホールはぴねすの管理運営など
主幹 森脇 覚江
田尻 裕之
棚田 章斗
介護保険係
鈴木 和江(受託者派遣)
主幹 (地域包括支援センター担当)
森脇 覚江
棚田 章斗
介護保険係
田尻 裕之
鈴木 和江(受託者派遣)
(兼)(任)佐藤 嗣美
鷹栖保育園
中澤 真美
(紺野 秀子) (任)水野 育美
(兼)(任)佐藤 嗣美
(任)水野 育美
鷹栖保育園
中澤 真美
(紺野 秀子)
(吉田真由美 大原聡美 泉田まどか 日蔭香里 鈴木雅美 岩田知子 深谷由紀子)
北 野 保 育 園(吉田真由美 大原聡美 泉田まどか 日蔭香里 鈴木雅美 岩田知子 深谷由紀子)
(本瀬 明子) 山水聖絵歌
谷口えりか
参事 木下 謙二
北野保育園
(本瀬 明子) 山水聖絵歌
谷口えりか
(若井悦子 小滝久美子 福島将太郎 古川智子 (兼)鈴木雅美)
参事 木下 謙二
(保育園・子育て支援担当)
(若井悦子 小滝久美子 福島将太郎 古川智子 (兼)鈴木雅美)
(保育園・子育て支援担当)
主な仕事 保育園の運営・管理
主な仕事 保育園の運営・管理
子育て支援センター係 (兼)木下 謙二
(兼)(任)佐藤 嗣美 (中田ゆかり)
子育て支援センター係
木下 謙二
(兼)(任)佐藤 嗣美 (中田ゆかり)
主な仕事 (兼)
子育て支援センターの運営・管理
主な仕事 子育て支援センターの運営・管理
生 涯 元 気 課
生 涯 元 気 課
課長 上西 義幸
課長 上西 義幸
保健師長 南 結佳
保健師長 南 結佳
主幹 新田 佳代
主幹 新田 佳代
(保健推進担当)
(保健推進担当)
生 涯 元 気 係 (兼)上西 義幸
大内 義崇
生 涯 元 気 係 (兼)上西 義幸
大内 義崇
主な仕事 生涯元気づくり、健康教室に関すること
主な仕事 生涯元気づくり、健康教室に関すること
佐野 綾香
保 健 推 進 係 (兼)新田 佳代 (任)佐藤 嗣美
佐野 綾香
保 健 推 進 係 (兼)新田 佳代
(主)畠山 由美(任)佐藤 嗣美
畠山 由美
主な仕事 (主)
各種健
( 検 ) 診、母子健康手帳の交付、特定健康指導、訪問指導、食生活改善など
主な仕事 各種健 ( 検 ) 診、母子健康手帳の交付、特定健康指導、訪問指導、食生活改善など
【18】
【18】
H25.4 広報たかす
18
鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196 ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/
(任)三島 直幸
高田 寛之
農林畜産係
神田 純一
(任)三島 直幸
神田 純一
農林畜産係
(四季の里担当) 高田 寛之
産 業 振 興 課
産 業 振 興 課課長 鷲下 正彦
課長 鷲下 正彦
(四季の里担当)
主な仕事 町有林管理、林業振興、狩猟、畜産振興、四季の里の管理運営、特産品開発など
主な仕事 町有林管理、林業振興、狩猟、畜産振興、四季の里の管理運営、特産品開発など
農業振興係
山田 貴士
農業振興係
山田 貴士
佐野 守男
佐野 守男
商工観光係
松本 宗平
商工観光係
松本 宗平
新村 未季
新村 未季
猿倉 史生
猿倉 史生
小柳 良介
小柳 良介
主な仕事 農業振興、農業の生産(水稲、畑作)、中山間地域直接支払事業など
主な仕事 農業振興、農業の生産(水稲、畑作)、中山間地域直接支払事業など
主な仕事 商工業振興、企業立地対策、観光事業の推進、地場産品、町民まつりなど
主な仕事 商工業振興、企業立地対策、観光事業の推進、地場産品、町民まつりなど
整 備 係
田村 豊 (派遣職員)
参事 沓村 隆司
(派遣職員)
整 備 係
田村 豊
(派遣職員)
参事 沓村 隆司
(主)
宝田 卓哉
(国営緊急農地再編整備事業担当)
(派遣職員)
(主)
宝田 卓哉
(国営緊急農地再編整備事業担当)
主幹 宮崎 貴史
調 整 係
岡野 巧
主幹
宮崎 貴史
(国営緊急農地再編整備事業調整担当)
調 整 係
岡野 巧
(国営緊急農地再編整備事業調整担当)
建 設 水 道 課
建 設 水 道 課
課長 増田 悦生
課長 増田 悦生
主幹 立田 睦実
主幹(維持担当)
立田 睦実
(維持担当)
(藤川 郁夫(改良区派遣))
(藤川 郁夫(改良区派遣))
管
管 理 係
木下 君枝
理 係
木下 君枝
藤原 拓
藤原 拓
土
土 木 係
山原 章由
木 係
山原 章由
(主)古城 生紀
古城 生紀
主な仕事 (主)
道路・河川・橋梁の新設・改修、公園・緑地の整備など
主な仕事 公営住宅の受付・管理、道路・河川・堤防敷地の占用許可、工事入札・契約、融雪槽の助成など
主な仕事 公営住宅の受付・管理、道路・河川・堤防敷地の占用許可、工事入札・契約、融雪槽の助成など
主な仕事 道路・河川・橋梁の新設・改修、公園・緑地の整備など
建
木下 直樹
建 築 係
木下 直樹
築 係
維
( 中村浩士 坂上 修 沓村豊和 晴披栄次 杉山和正 )
維 持 係
西野 一彦
( 中村浩士 坂上 修 沓村豊和 晴披栄次 杉山和正 )
持 係
西野 一彦
高見 慎一
高見 慎一
主な仕事 開発行為、建築物の確認申請、公営住宅の計画・建設、公共施設の建設・改修など
主な仕事 開発行為、建築物の確認申請、公営住宅の計画・建設、公共施設の建設・改修など
主な仕事 道路・河川・橋梁の維持管理、公園・緑地・街路樹の維持管理、除排雪対策など
主な仕事 道路・河川・橋梁の維持管理、公園・緑地・街路樹の維持管理、除排雪対策など
会計管理者 近藤 弘一
会計管理者 近藤 弘一
会
計
課
会
計
課課長 (兼) 近藤 弘一
課長 (兼) 近藤 弘一
教育委員会
教 育 委 員 会《委員長 打本 厚史》
《委員長 打本 厚史》
教
宝田 庄十郎
宝田 庄十郎
教育長
教育長
教
課
課
課長 山端 正
課長 山端 正
主幹 林川 伸二
主幹 林川 伸二
(学校給食担当)
育
育
(学校給食担当)
辻村 健
辻村 健
主な仕事 上下水道事業の計画・設計・施工・監督・管理、上下水道料金の徴収など
主な仕事 上下水道事業の計画・設計・施工・監督・管理、上下水道料金の徴収など
会
武田 千晶
会 計 係
武田 千晶
計
係 公金の受け払いなど
主な仕事
主な仕事 公金の受け払いなど
(任)澤田 幸恵 (攝待雅登 エリザベス・ウォール )
西村 友範
総務学校教育係
(任)澤田 幸恵 (攝待雅登 エリザベス・ウォール )
西村 友範
総務学校教育係
( 小中学校 )
(黒崎重雄 佐竹文男 有倉秀俊) 【 藤田絵梨子 】
(黒崎重雄 佐竹文男 有倉秀俊) 【 藤田絵梨子 】
( 小中学校 )
主な仕事 教職員の人事・研修、学校の設置・管理・廃止、児童生徒の就学・入学・転学など
主な仕事 教職員の人事・研修、学校の設置・管理・廃止、児童生徒の就学・入学・転学など
(木下美佐子 吉本洋子 利根川かおり)
学 校 給 食 係 (兼)林川 伸二
学 校 給 食 係 (兼)林川 伸二
(木下美佐子 吉本洋子 利根川かおり)
主な仕事 学校給食の調理・配送など
主な仕事 学校給食の調理・配送など
(併)(兼) 立田 睦実 車
(併)(兼) 立田 睦実
車 輌 係 (併)(兼)立田 睦実 (鈴木孝信 住友義弘 谷川智幸)
輌 係 (併)(兼)立田 睦実 (鈴木孝信 住友義弘 谷川智幸)
主な仕事 社会教育車・スクールバス・給食車の運行管理など
主な仕事 社会教育車・スクールバス・給食車の運行管理など
参事 長谷部好彦
参事 長谷部好彦
(社会教育担当)
(社会教育担当)
社会教育係
遠藤 吉則
(任)田中 亜以
笠原 佑太 ( 幸谷利光 梅津勝雄)
社会
教育係
遠藤 吉則
(任)田中 亜以
笠原 佑太 ( 幸谷利光 梅津勝雄)
(メロディーホール)
(徳永孝司 本間幸治)
( 岩井 博 )
(メロディーホール)
(徳永孝司 本間幸治)
( 岩井 博 )
主な仕事 生涯学習の推進、公民館活動、スポーツの推進、体育施設の管理運営など
主な仕事 生涯学習の推進、公民館活動、スポーツの推進、体育施設の管理運営など
事務局長 水野 英彦
農 地 係
【大石恵美】
(兼)石崎 雄二
農業委員会
事務局長 水野 英彦
農 地 係
(兼)石崎 雄二
【大石恵美】
農業委員会
《会長 吉本 憲》
主幹 石崎 雄二
主な仕事 農地のあっせん(売買・賃貸)、農地の転用許可、農業者年金など
《会長 吉本 憲》
主幹 石崎 雄二
主な仕事 農地のあっせん(売買・賃貸)、農地の転用許可、農業者年金など
鷹
上川中部消防組合
上川中部消防組合
鷹 栖 支 署
栖 支署長
支 長田 章
署
支署長 長田 章
次席 坪崎 明良
次席 坪崎 明良
副長 側 順一
・団事務担当)
副長 (庶務
側 順一
庶
(任)樋口 隼一
庶 務 係
武田 昌弘
(任)樋口 隼一
務 係
武田 昌弘
日野 秀史
日野 秀史
警
(任)太田 亮平
警 防 係
西川 貴
(任)太田 亮平
防 係
西川 貴
下野 暁寛
下野 暁寛
主幹 松浦 光男
主幹 (警防・救急担当)
松浦 光男
(警防・救急担当)
主幹 木下 利治
木下 利治
主幹 (予防担当)
(予防担当)
主幹 開沢 秀樹
・団事務担当)
主幹 (庶務
開沢 秀樹
予
(任)平田 真寛
森 崇
予 防 係
(任)平田 真寛
森 崇
防 係
松島 司
松島 司
救
救 急 係
橋本 祐一
急 係
橋本 祐一
(庶務・団事務担当)
(庶務・団事務担当)
主な仕事 職員の研修・服務・給貸与品、予算の編成、経理、文書の収受・発送・保管など
主な仕事 職員の研修・服務・給貸与品、予算の編成、経理、文書の収受・発送・保管など
開澤 直哉
開澤 直哉
主な仕事 火災の警戒・防御・地理水利、機械器具の設備、施設の維持管理など
主な仕事 火災の警戒・防御・地理水利、機械器具の設備、施設の維持管理など
主な仕事 予防査察、火災原因、損害調査、消防設備の設置・検査、消防広報など
主な仕事 予防査察、火災原因、損害調査、消防設備の設置・検査、消防広報など
木村 和弥
木村 和弥
主な仕事 救急救助訓練、講習、救急証明、救急救助など
主な仕事 救急救助訓練、講習、救急証明、救急救助など
職員計 96 人 … 議会2・町長部局(含町長・副町長)81・教育委員会(含教育長)9・農業委員会2・企業会計2(嘱託 48) 消防 18 人
職員計 96 人 … 議会2・町長部局(含町長・副町長)81・教育委員会(含教育長)9・農業委員会2・企業会計2(嘱託 48) 消防 18 人
【19】
【19】 H25.4
19 広報たかす
町長
谷
寿 男
谷
寿 男
上 下 水 道 係 (兼)山原 章由
(任)長谷こず恵
上 下 水 道 係 (兼)山原 章由
(主)畠山 雅裕(任)長谷こず恵
(主)畠山 雅裕
町長
広報たかす
4
No.739
平成25年
4月号
創 刊/1949年︵昭和 年︶ 月 日
発行日/2013年︵平成 年︶4月5日
25 24
11
20
緑 の 羽根募金
にご協力ください
「緑の募金」の平成24年度の総額は115‚₉70
円になりました。ご協力ありがとうございま
した。
今月号の広報たかすと併せて、各町内会を
通じて、平成25年度の募金のご協力依頼をし
ていますので、よろしくお願いいたします。
【産業振興課農林畜産係】
【3月25日現在】
( )
内は前月比
人 口
男
女
世 帯 数
7,347 人(
3,491 人(
3,856 人(
3,088 戸(
±0)
+2)
-2)
+5)
3 月 中 緊 急 出 動 状 況
15 件( 15人)
5 件(
5人)
0 件(
0人)
1 件(
1人)
21 件( 21人)
71 件( 69人)
急 病
一般負傷
交 通
そ の 他
3月合計
平成₂₅年累計
( )内は搬送人員
平 成 25 年 の 交 通 事 故 状 況
鷹 栖 町
発行者/鷹栖町 編 集/総務企画課
北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
いきいき わいわい カレンダー
4 6 全町防火デー(8:00サイレン吹鳴)
月
7
8 たかす円山幼稚園入園式
鷹栖高校・鷹栖養護学校入学式
9 お年寄り送迎日(長寿老人会)
10 乳幼児健診、ブックスタート
11
12 ななかまど大学入学式
13
14
15
16 お年寄り送迎日(北成老人会)
17 血糖コントロール教室
18
19 女性サロンスクール開講式
20 春の火災予防運動(~30日)
21
22
23 お年寄り送迎日(北斗老人会)
24 ななかまど大学
25
26
27
28 春のクリーン作戦
29 <昭和の日>
30
5 1
月
2
3 <憲法記念日>
4 <みどりの日>
5 <こどもの日>
6
7 お年寄り送迎日(松平老人会)
発生件数
人 身
物 損
死 者
傷 者
道内での死者
3件
18件
0人
0人
25人
3月には野球の世界一を決めるWBCが行
われました。残念ながら、日本代表は3連覇
なりませんでしたが、面白い試合が多く楽し
みました!ある試合でテレビの解説者が「体
が小さい選手でも、自分の特徴を磨けば一流
になれますよ」と。まさにその通り!野球や
スポーツに限らず、これから夢を追う子ども
たちも、諦めずに頑張ってもらいたいです!
そんな子どもたちを応援する事業も新年度
からスタート!町の『宝』でもある子供たち
を応援しましょう♪
《山本》
◎郷土資料館開館日
(毎週水・土曜日/10:00 ~18:00)
H25.4 広報たかす
20
Fly UP