...

NO,2 NEWS LETTER

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

NO,2 NEWS LETTER
総 合 相 談 レ ポ ー ト No.2
技 能 祭 を 開 催 し ま す !
多摩職業能力開発センターの「八王子校」・「府中校」では、皆様に職業訓練の内容やその成果などを
ご理解いただくため、施設の実演風景を公開するとともに、工作教室などを実施する「技能祭」を開催し
ます。楽しいイベントが盛り沢山ですので、ぜひお立ち寄りください。
(詳細は、各校へお問い合わせください。)
【日時】
11月3日(土) 10:00~15:00
【イベント内容】
工作教室、実習・実演、模擬店、展示
立川ワークチャンスフェア2012参加企業募集!
12月12日(水)に立川商工会議所で実施する就職面接会「立川ワークチャンスフェア2012」の参加
企業を募集しています。正社員・若年者向け求人をお考えの企業はぜひご参加ください。詳細は、ハロー
ワーク立川へお問い合わせください。(℡ 042-525-8625)
多摩職業能力開発センターでは、求職者の就業を推進するとともに、中小企業等の人材確保を
支援するために、「合同企業説明会」及び「就職フェアin昭島」を開催しました。
9月6日(木)に当センターで初めてとなる合同企業説明会を開催し
ました。開催結果は、下記のとおりです。
○参加企業・・・・・・・・40社
○説明会参加者・・・・・・195名
(一般70名、訓練生125名)
○延べ説明会参加人数・・・483名
(合同企業説明会の写真)
10月4日(木)に就職フェアin昭島を開催しました。昨年の昭島市民交流センターから場所を本センターに移して
初めての開催となります。開催結果は、下記のとおりです。前回を上回る多くの求職者の皆様にご参加いただきま
した。
○参加企業・・・・・・・・26社 ○参加求職者数・・・・・・・150名
○求人数・・・・・・・・・128名
○面接件数・・・・・・・・・113件
○採用件数・・・・・・・・4件
1
多摩職業能力開発センター及び各校では、社員の皆様のスキルアップを目的に様々なメニューのキャ
リアアップ講習をご用意しています。社員教育にぜひお役立てください。
なお、講習時間等の詳細は、各センター・校へお問い合わせください。
募集時期
実施場所
多摩職業
能力開発
センター
11月1日~
10日募集
講習名
講習日
機械の分解・組立の基礎
2/9、16、23
6,500円
ビジネスを円滑に進める交渉力・プレゼン技法
1/19、26
1,100円
Excel(関数・マクロ編)
2/3、10、17、24
6,500円
実務で使えるPowerPoint(応用)
2/2、9、16、23
6,500円
Excel(データ加工・分析編)
1/19、20、26、27
6,500円
(Ⅰ)2/10、17、24
八王子校
基本情報技術者受験対策(Ⅰ)(Ⅱ)
(Ⅱ)3/3、10、17
介護福祉士受験対策(実技)
2/3、10、17、24
(Ⅰ)1/12、19、26
シーケンサ(Ⅰ)(Ⅱ)
府中校
(Ⅱ)2/9、16、23
ExcelVBAによるプログラミング
1/13、10、27、2/3
12月1日~
10日募集
八王子校
一括申込
3,200円
(Ⅰ)1,600円
(Ⅱ)1,600円
6,500円
一括申込
13,000円
(Ⅰ)6,500円
(Ⅱ)6,500円
6,500円
(Ⅱ)3/16、23
一括申込
8,600円
(Ⅰ)4,300円
(Ⅱ)4,300円
リレーシーケンス制御(基礎)
2/24、3/3、10
6,500円
太陽光発電システム施工技術(実技)
2/23、3/2、9
6,500円
高年齢者のための文書作成(Word)初級
3/3、10、17、24
6,500円
エンジンのオーバーホール
2/16、23、3/2、9
6,500円
ExcelVBAによるプログラミング
3/16、17、23、24
6,500円
ネットワークセキュリティ技術(上級)
3/2、3、9、10
6,500円
(Ⅰ)3/2、9
CAD製図による建築図面の作成(Ⅰ)(Ⅱ)
多摩職業
能力開発
センター
授業料
(Ⅱ)3/10、17、24
一括申込
3,200円
(Ⅰ)1,600円
(Ⅱ)1,600円
データベース(Access)中級
2/10、17、24、3/3
6,500円
介護福祉士受験対策(実技)
2/2、9、16、23
6,500円
(Ⅰ)2/10、24、3/3
第三種電気主任技術者科目合格対策(理論)(Ⅰ)(Ⅱ)
府中校
○応募資格は、現在働いている方で、都内に在住又は在勤の方です。
(派遣・契約社員、パート等を含みます。)
○申込期間は、募集月の1日~10日(必着)です。
○応募数が定員を超えた場合は、抽選となります。
○お申込についての詳細は、下記の各センター・校へお問い合わせください。
お問い合わせは、各センター・校のキャリアアップ講習担当へ(月曜定休)
多摩職業能力開発センター
042-500-8610
多摩職業能力開発センター八王子校
042-622-8384
多摩職業能力開発センター府中校
042-367-8204
2
人材育成プラザでは、中小企業や事業主団体等が社員教育等を行う際に、教室、
実習場、パソコン室を無料で貸し出しています。ぜひご活用ください。
【例えば・・・・】
○ 企業・団体等が実施する技術研修の場として
○ 業界団体等が行う技能検定の場として
○ 仕事に欠かせないパソコン研修の場として
多摩職業能力開発センター
教室
3室
(30人用)
ビデオ・モニター
プロジェクター
スクリーン
作業台 40台
3室
壁装用パネル台 10台
実習場
(①342㎡、
(多目的用) ②342㎡、
【電力】
③517㎡)
3相(200V)
単相(100V)
パソコン室
30台
(Win7)
ご利用、
お待ちして
います。
八王子校
3室
ビデオ
(30人用2室、 プロジェクター
50人用1室)
スクリーン
府中校
ビデオ・モニター
3室
プロジェクター
(30人用)
スクリーン
作業台 15台
1室
(249㎡)
Office Pro 2010、
ホームページビルダー
15、
AutoCAD 2011、
20台
Inventor 2011、
(WinVista)
MastercamX6(20台)
【電力】
3相(200V)
単相(100V)
Office Pro 2007、
勘定奉行21Ver5
【付帯設備】
講師画面モニター
【付帯設備】
講師画面モニター
1室
(390㎡)
30台
(WinXP)
作業台 20台
机 50台
排煙装置
【電力】
3相(200V)
単相(100V)
Office Pro 2007、
AutoCAD 2010、
ホームページビルダー16、
勘定奉行21Ver5
【付帯設備】
講師画面モニター
※ 八王子校には10台、府中校には30台分の駐車場があります。
利用料
施設設備の利用料は無料です。
ただし、下記の電灯代、機器使用代等をご負担いただきます。
○電灯代・・・・・・1室につき 80円/時間
○動力代・・・・・・10人を1単位として 300円/時間(実習場で動力利用の場合)
○機器使用代・・・・10人を1単位として 40円/時間(パソコン使用の場合)
※ 1時間未満のご利用の場合は、切り上げになります。
利用時間
平 日 9:00 ~ 21:00
土日祝 9:00 ~ 16:00
休業日 月曜日、年末年始(12/29~1/3)
※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日以降の直近の平日が休業です。
申込方法
各センター・校の人材育成プラザにお申し込みください。利用日の2か月前から受付を行います。
○多摩職業能力開発センター人材育成プラザ 042-500-8610
○多摩職業能力開発センター八王子校人材育成プラザ 042-622-8384
○多摩職業能力開発センター府中校人材育成プラザ 042-367-8204
3
多摩職業能力開発センター 各校所在地
多摩職業能力開発センター
都立多摩職業能力開発センターでは、小学生
や高校生向けの体験講座、技能祭、技能継承
を支援する「東京ものづくり名工塾」、就職
面接会・会社説明会など、様々な事業を実施
しています。また、見学も随時受け付けてい
ますので、お気軽にお問い合わせください。
多摩職業能力開発センター八王子校
《JR青梅線 西立川駅下車 徒歩7分》
住 所 : 〒196-0033 昭島市東町3-6-33
電話番号 : 042-500-8700
W E B : http://hataraku.metro.tokyo.jp/vsdc/tama/
ぜひ
お立ち寄り
ください!
《JR中央線 八王子駅南口下車 徒歩18分》
《京王線 山田駅下車 徒歩15分》
住 所 : 〒193-0931 八王子市台町1-11-1
電話番号 : 042-622-8201
W E B : http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/vsdc/hachioji/
多摩職業能力開発センター府中校
《京王線 中河原駅南口下車 徒歩10分》
住 所 : 〒183-0026 府中市南町4-37-2
電話番号 : 042-367-8201
W E B : http://hataraku.metro.tokyo.jp/vsdc/fuchu/
平成24年10月16日発行
都立多摩職業能力開発センター人材育成課人材育成推進係
電話番号 042-500-8700
4
Fly UP