...

特集1「知って・見て・遊んで」楽しむデンパーク(PDF:2737KB)

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

特集1「知って・見て・遊んで」楽しむデンパーク(PDF:2737KB)
▼
問 デンパーク
(緯
〈9
2〉
7
1
11)
■
っ
ぱ
い
デ
ン
!
ス
ポ
ッ
ト
が
い
外
に
も
楽
し
い
お
花
や
緑
以
オープ
スカイスライダー
スカイスライダ
ー
か ぼく えん
えん
四季
四季の
の花木園
成人式
ン当日
の
園内パ
レ
ード
風車の広場
風車の広
場
0 平
0 成
万 27
人 年
達 2
成 月
ー
プ
ン
)
入
園
者
1
0
園
」
「
芝
生
広
場
」
が
新
し
く
オ
ト 園 平
「 オ 成
。
白 ー 24
の プ 年
花 ン 3
木 ( 月
5
園1
」
「 周 四
彩 年 季
の イ の
花 ベ 花
木 ン 木
ト
ン
ネ
ル
な
ど
遊
び
場
を
新
設
)
生
の
斜
面
や
水
遊
び
場
、
木
の
リ 平
ニ 成
1
ュ2
ー 年
ア 3
ル 月
オ
ー 不
プ 思
ン 議
( の
芝 森
も
ち
ろ
ん
、
イ
ベ
ン
ト
な
ど
あ
ら
ゆ
る
〈
キリトリセン〉
〈キリトリセン〉
**安城産業文化公園デンパーク**
市民特別入園券
本券1枚で2人まで1回限り入園できます
有効期限:平成2
7年9月30日昌
※休園日獅火曜日(5月5日抄、8月11日昇、9月22日承
を除く)
、
9月24日昭
〈
※7月25日松は無料入園日
キ
〈キリトリセン〉
**安城産業文化公園デンパーク**
市民特別入園券
本券1枚で2人まで1回限り入園できます
有効期限:平成2
7年9月30日昌
※休園日獅火曜日(5月5日抄、8月11日昇、9月22日承
を除く)
、9月24日昭
※7月2
5日松は無料入園
〈キリトリセン〉
〈キリトリセン
〉
過
広報あんじょう
2015.
4.
1
去る2月2
2日、入園者数
日、入園者数が10
00万人を達成しました。
万人を達成しました。それを記念し、今号では
それを記念し、今号では、
知って・見て・遊んで」楽しむをテーマに、デンパークの魅力を紹介します
楽しむをテーマに、デンパークの魅力を紹介します。
「知って・見て・遊んで
リ
ト
リ
セ
ン
〉
ヨーロッパ風お花畑
ヨーロッパ風お花
畑
ぷ
ら
油
を
使
っ
た
燃
料
で
走
行
)
リ 平
ニ 成
0
ュ2
ー 年
ア 3
ル 月
(
使 メ
用 ル
済 ヘ
み ン
天 号
な
れ
る
催
し
を
開
く
こ
と
。
花
や
緑
は
る
皆
さ
ま
が
デ
ン
パ
ー
ク
で
「
笑
顔
」
に
こ
れ
か
ら
目
指
す
の
は
、
来
園
さ
れ
る
気
の
源
で
す
。
な オ べ 平
み ー り 成
、 プ 台 19
全 ン 「 年
長 ( ス 3
は 市 カ 月
55 制 イ
5ス ロ
杓5
) 周 ラ ー
年 イ ラ
に ダ ー
ち ー す
」
園 王 平
国 成
フ 17
レ 年
デ 4
リ 月
ッ
ク デ
皇 ン
太 マ
子 ー
来 ク
一
言
が
私
の
仕
事
の
活
力
で
あ
り
、
や
■
感
謝
の
言
葉
が
活
力
で
す
市いちる
古ごよ
ゆ う
か が
り ん
) ば
り
ま
す
。
(
庶
務
担
当
/
い
く
デ
ン
パ
ー
ク
に
ご
期
待
い
た
だ
け
守
ら
れ
、
さ
ま
ざ
ま
な
歴
史
を
刻
ん
で
当 し
/ い
川 花
合 と
政まさ 緑
利とし で
) 魅
了
し
ま
す
(
。
植
栽
担
言
っ
て
い
た
だ
け
る
よ
う
、
今
後
も
美
す
。
お
客
様
に
気
持
ち
良
く
く
つ
ろ
い
慢
と
な
る
よ
う
、
日
々
努
力
し
て
い
ま
い
た
だ
き
ま
し
た
。
お
客
様
の
感
謝
の
た
」
「
ま
た
や
っ
て
よ
」
と
直
接
言
っ
て
客
様
か
ら
「
あ
り
が
と
う
」
「
楽
し
か
っ
イ
ベ
ン
ト
を
開
催
し
た
と
き
に
、
お
で
い
た
だ
き
、
「
素
敵
な
公
園
だ
ね
」
と
人 平
達 成
成1
6
年
8
月
オ 平
ー 成
プ1
2
ン 年
3
月
入
園
者
500
万
風
車
の
広
場
い
い
の
で
す
が
。
市
民
の
皆
さ
ん
に
見
デ
ン
パ
ー
ク
は
市
民
の
皆
さ
ん
の
自
成 平
人 成
式1
2
を 年
デ 1
ン 月
パ
ー こ
ク の
で 年
実 か
施 ら
同
じ
よ
う
に
私
た
ち
も
育
っ
て
い
る
と
育
っ
て
い
く
」
も
の
だ
と
感
じ
ま
す
。
充
実
し
て
い
く
の
を
見
る
と
「
公
園
は
幼
木
だ
っ
た
樹
木
が
育
ち
、
園
内
が
楽
し
め
ま
す
。
年
で
一
番
美
し
い
彩
り
豊
か
な
新
緑
を
ろ
を
迎
え
ま
す
。
4
月
下
旬
に
は
、
一
オ
オ
デ
マ
リ
や
ア
ヤ
メ
の
仲
間
が
見
ご
オ
ー
プ
ン
平
成
9
年
4
月
デ
ン
パ
ー
ク
デ
ン
ウ
ィ
ー
ク
の
よ
う
で
し
た
。
切
れ
る
こ
と
が
無
く
、
毎
日
が
ゴ
ー
ル
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
入
園
者
の
列
は
モ
ク
レ
ン
が
園
内
を
彩
り
、
中
旬
か
ら
上
旬
に
は
大
型
の
ラ
ッ
パ
ス
イ
セ
ン
や
吹
を
感
じ
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
4
月
ス
タ
ッ
フ
が
一
致
協
力
し
て
乗
り
切
る
春
の
デ
ン
パ
ー
ク
で
は
、
植
物
の
息
のデ
あン
ゆパ
みー
ク
探
り
で
戸
惑
う
こ
と
ば
か
り
で
し
た
が
、
■
市
民
の
自
慢
の
公
園
に
お
客
様
に
来
園
い
た
だ
き
ま
し
た
。
手
デンパークオリジナル
デ
ンパークオリジナル
キャラクター
キ
ャラクター
「クンクン」
「クンクン」
達
■
成 開 デ
し 園 ン
た 当 パ
ほ 初 ー
ど は ク
、 約 と
県 3 共
内 カ に
外 月 育
か で つ
ら 50
多 万
く 人
の を
( 新
イ し
ベ い
ン こ
ト と
広 を
報 企
担 画
当 し
/ て
日 い
髙 き
真ま ま
琴こと す
) 。
面
で
お
客
様
の
笑
顔
が
見
ら
れ
る
よ
う
、
広報あんじょう 20
15.
4.
1
迦
▼
問 デンパーク
(緯
〈9
2〉
7
1
1
1)
■
料シャトルバスを運行します。家族・友人などとお越しください。
W!
NE
春にデンパークで咲く花も、実は生まれ(原産地)はさまざまです。開園
0
03
0
0 品
球 種
の 、
チ 約
ュ 2
ー 万
リ 2
から1
8年。今まで丹精して育てた、たくさんの花が楽しめます。
チューリップ
ツバキ
▲
す。4月25日松・26日掌・29日抄、5月2日松~6日承は、JR安城駅から無
ッ
プ
が
咲
く
デ
ン
!
▲
デンパークでは、5月6日承まで「フラワーフェスティバル」を開催していま
見ごろは4月上旬まで
●原産
アジア
ツ
バ
キ
「華やかなTSUBAKI展」
トルコ、中央
を4月13日捷まで開催中
●原産 日本、中国
▲ペチュニア
花や鳥、タマゴを飾り付け、
自分だけの帽子を作ります
●とき
5月6日承まで(休園
日を除く)
●費用 1
50
0円から
チューリップ摘み取り体験
●とき 4月11日松・12日掌午
前9時30分から(生育や天候に
より変更・中止あり)
●定員
●費用
各200人(当日先着順)
3本100円(球根付き)
4月中旬~6月に
大道芸パフォーマンス
マジックやジャグリングなど
日ごとに違う演目を披露
●とき 4月11日松・1
2日掌・
18日松・19日掌午前11時、午後
1時・3時
かけて屋外花壇の
▲エキウム(特別展示)
●とき 5月31日掌まで(休園
日を除く)
●費用 3
00円(参加賞進呈)
ン ク
! に 楽
み し
ん い
な デ
お ン
い パ
デ ー
ます。
‘ローズ・クォー
ツ’は、世界でデンパ
●とき 4月25日松・2
6日掌午
前9時30分~午後5時
時間
内容
4月25日松・26日掌 午前11時、午後2時30分
CBCラジオ公開録音イベント
4月29日抄
午前11時、午後2時30分
お笑いライブ「じゅんいちダビットソン」
5月2日松
午前10時30分、午後2時
ワンワンとあそぼうショー
午前10時30分、午後1時
お笑いライブ「ラバーガール」
午後3時
お笑いライブ「8.
6秒バズーカー」
これからの
主な催し 5月3日抄
午前10時30分、午後2時30分 G o!プリンセスプリキュアキャラクターショー
5月5日抄
午前10時30分、午後2時30分 妖怪ウォッチキャラクターショー
5月6日承
午前11時、午後2時30分
広報あんじょう
2015.
4.
1
はなかっぱキャラクターショー
れ桜などがあります
●原産 ヒマラヤ近郊
が起源と言われます
『フラワーマーケット』
を開催
質の良い、陽春花壇向けの花苗即
売会。植え方のアドバイスもします
●とき 4月1
8日松・1
9日掌午前9
時30分~午後3時
〈キリトリセン〉
利用上のご注意 20
15年度
〈上半期〉
デンパーク入園券をご利用
ください
日ごろの感謝の気持ちを込めて、 〈
キ
1枚で2人まで入園できる市民特 リ
別入園券を掲載します。期限まで ト
リ
にご利用ください。
セ
さまざまな春のイベントを実施 ン
〉
しています。花と緑と楽しさあふ
れるデンパークへぜひお越しくだ
さい。
15年前の園内
前の園内
・市内在住の人のみ使用できます
・本券の払い戻し、再発行はできません
・本券の転売は禁止します
・コピーやウェブサイトで印刷したものは利用できません
・特別開園(貸切など)による催事では利用できません
利用人数
□1人 □2人
安城市・
(公財)安城都市農業振興協会
問い合わせ
デンパーク
(緯
〈9
2〉
7
1
1
1)
〈キリトリセン〉
利用上のご注意 20
15年度
〈上半期〉
近年の園内
近年の園
内
・市内在住の人のみ使用できます
・本券の払い戻し、再発行はできません
・本券の転売は禁止します
・コピーやウェブサイトで印刷したものは利用できません
・特別開園(貸切など)による催事では利用できません
利用人数
□1人 □2人
安城市・
(公財)安城都市農業振興協会
問い合わせ
デンパーク
(緯
〈9
2〉
7
11
1)
▲
5月4日抄
サクラ
よう こう
し だ
思川桜、陽光桜、枝垂
おもい がわ
▲
日にち
蚊
ご当地グルメ&クラフトビール
フェア
デンパークオリジナルソーセ
ージや東海地区のB級グルメ、
地ビール・ワインが楽しめます
●原産 南米
か すい
2杓以上の花穂をつけ
ークでしか見られない
特別な品種。展示は4
月18日松~5月18日捷
●原産 カナリア諸島
春限定クイズラリー「迷探偵シ
ャーロックンクン」
園内を回って謎解きしよう
主役の一つ。トマ
トと同じナス科
▲
イースターボンネット作り体験
〈キリトリセン〉
広報あんじょう 2015.
4.
1
霞
Fly UP