...

静電破壊耐性に優れた USB/SD メモリオーディオが1チップで簡単に実現

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

静電破壊耐性に優れた USB/SD メモリオーディオが1チップで簡単に実現
〒615-8585
京都市右京区西院溝崎町 21
TEL: 075-311-2121
FAX: 075-315-0172
http://www.rohm.co.jp
2009 年 9 月 9 日
関係各位
〒615-8585 京都市右京区西院溝崎町 21
(コード番号 6963)
静電破壊耐性に優れた USB/SD メモリオーディオが1チップで簡単に実現!
ロームが USB ホストオーディオデコーダ
ホストオーディオデコーダ LSI
LSI「BU9457KV」
BU9457KV」、「BU9458KV
「BU9458KV」
BU9458KV」を開発
半導体メーカーのローム株式会社(本社:京都市)はこのほど、ステレオコンポ、ラジカセ、AV レシーバ
ーなどのホームオーディオやポータブルオーディオ向けに加えて、高いサージ耐性が求められるカーオーデ
ィオ向けにも最適な、静電破壊耐性に優れた USB ホストオーディオデコーダ LSI「BU9457KV」
(MP3 再生対応)、
「BU9458KV」
(MP3、WMA、AAC 再生対応)を開発しました。この両製品は 2009 年 7 月からサンプル出荷(サン
プル価格 2,000 円/個)を開始しており、量産は 2009 年 10 月からそれぞれ月産 10 万個の体制で予定していま
す。生産は前工程をローム株式会社 本社(京都市)
、組立工程は ROHM INTEGRATED SYSTEMS (THAILAND) CO.,
LTD.(タイ)で行います。
ここ数年、CD に代わるオーディオファイルの記録メディアとして、書込みが高速かつ簡単に行える USB メ
モリ、SD メモリカードが注目されており、今後もフラッシュメモリの大容量化により更なる需要増が期待さ
れています。ロームでは、これらのニーズに対応し、既に小型1チップの USB ホストオーディオ LSI シリー
ズを対応ファイルフォーマットに応じてラインアップし、お客さまから好評を博しております。しかしなが
ら近接した他の機器や配線のノイズによる誤動作などから回路を守るための対策が必要で、特にカーオーデ
ィオなどの過酷な使用環境ではサージノイズ保護用ダイオードや抵抗器のほか、端子保護用の IC を外付けす
るなどの対策が必要でした。
今回開発した、
「BU9457KV」
、
「BU9458KV」は、USB のインターフェース部分の通信エラーリカバリー回路を
改善し、ノイズによる USB 通信エラーの影響を削減させたほか、サージ対策として USB 端子の静電破壊耐性
±6KV を実現(従来品は±4KV)しました。また静電気放電イミュニティ試験 IEC 61000-4-2 レベル 4 規格で
ある空中放電 15KV(従来品 13KV)
、直接放電 8KV(従来品 2.5KV)を受けても正常動作を継続できるなど、高
い信頼性を実現しました。これにより従来 USB 端子に必要だった端子保護用 IC が不要になり、高信頼性オー
ディオ回路の設計の簡略化とシステムの小型化を可能にしました。
ロームの USB ホストオーディオデコーダ LSI は、USB ホストコントローラ、SD メモリコントローラといっ
たインターフェースハードウェアに加え、D/A コンバータ、サンプルレートコンバータ、圧縮オーディオフ
ァイルのデコード、ファイルシステム、またこれらを制御するシステムコントローラを、小型 VQFP64 パッケ
ージ(12mm×12mm)に内蔵することにより、1チップで USB メモリ、SD メモリカードからの音楽再生を行う
ことが可能となっています。このため、コンパクトなアプリケーション設計が容易なうえ、従来必要だった
マイコンからの複雑なコマンド制御が、システムコントローラの内蔵により、プレイ、ストップ、早送り、
巻戻しといった簡単なコマンドでの制御が可能となります。そのためセットに追加するだけで USB ホストオ
ーディオシステムを構成でき、オーディオ機器以外にも、マッサージチェアや目覚まし時計などこれまでオ
ーディオ出力に対応していなかった家電機器などにも採用が広がっています。
今回静電破壊耐性に優れた 2 機種をラインアップに追加したことでこうした幅広いアプリケーションに対
して高信頼性を確保できることに加えて、自動車をはじめとするノイズ対策、サージ対策が必要なアプリケ
ーションに対しても簡単にオーディオ機能を組み込むことが可能になり、さらなる応用範囲の拡大が期待で
きます。
また、MP3 再生対応の「BU9457KV」と MP3、WMA、AAC 再生対応の「BU9458KV」は端子互換性(VQFP64 パッ
ケージ)
、コントロールソフト互換性を有しているため、セットの設計変更なしにアップグレードが実現でき
る便利で使いやすい LSI です。
ロームでは今後も、お客さまのニーズに沿った、使いやすい製品の開発を進めていくとともに、さらなる
製品シリーズの拡充に努めてまいります。
以 上
<この件に関するお問合せ先>
ローム株式会社 広報 IR 室
〒615-8585 京都市右京区西院溝崎町 21
TEL(075)311-2121、FAX(075)311-0358、E-MAIL [email protected]
<USB ホストオーディオデコーダ LSI
BU9457KV、BU9458KV の特長>
・インターフェースハードウェア、デコード、ファイルシステム、システムコントローラを
内蔵し、1チップでUSBフラッシュメモリやSDメモリカードからの音楽再生が可能。
・USB端子の静電破壊耐性±6KV。
・優れたサージノイズ耐性(空中放電15KV、直接放電8KV)
。
・小型VQFP64パッケージ(チップサイズ12mm×12mm)
。
・
「BU9457KV」と「BU9458KV」は端子互換性、コントロールソフト互換性を有しており、
アップグレードが簡単。
<主な仕様>
品名
電源電圧(V)
(I/O)
対応USB
対応SD
シリアル
インター
フェース
表示用データ
対応MP3
対応WMA
対応AAC
オーディオ出力
USB端子
静電破壊
耐性
アナログ デジタル
BU9457KV
USB2.0
Full Speed
3.0~3.6
BU9458KV
<外形寸法図>
MMC
SD
MiniSD
MicroSD
SDHC
2
IC
フォルダ番号、
ファイル番号、
再生時間、
MPEG1、2、2.5
フォルダ名、
ファイル名、
LAYER1、2、3
タグ情報(アーティ
WMA9
MPEG4
スト、アルバム、
Standard AAC-LC
タイトル)
放電抵抗
空中放電 直接放電
2
ライン
IS
SPDIF
6KV
15KV
8KV
(パッケージ名称:VQFP64)
<用語説明>
静電破壊/サージ
静電破壊とは人体や機器、周囲環境に帯電した静電気が、ICの端子から内部に浸入することで、pn接合
部や配線、酸化膜を破壊する減少のこと。サージとは落雷などにより、電気系統などに対して異常に高
い電圧が瞬間的に発生する現象のこと。
IEC 61000-4-2レベル4規格
IEC(国際電気標準会議)で定められた、静電気放電に対する電子回路の抵抗力試験の規格。
WMA、AAC
WMAはWindows Media Audio、AACはAdvanced Audio Codingの略称。音声圧縮方式の名称。
※Windows MediaTMは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標です。
<製品写真>
USB ホストオーディオデコーダ LSI「BU9457KV」
(左)、
「BU9458KV」
(右)
Fly UP