...

地域型再生可能エネルギー関連 事業創出人材養成講座

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

地域型再生可能エネルギー関連 事業創出人材養成講座
資料6
2016
地域型再生可能エネルギー関連
事業創出人材養成講座
対象の方:
※再生可能エネルギー関連ビジネスに関心のある方
※再生可能エネルギー関連ビジネスに挑戦したい方
受講生募集!
無料・定員20名
地域の再エネ資源を創・蓄・省エネ関連事業に活かすことができる、企業内起業マネジャー
や地域活性化リーダーの養成を目指します。福島県内および海外の先進事例等の講義だけでな
く、グループワークでは受講生が主体となり、より実践的な活動へと繋がるよう、ビジネスプ
ランの作成や思考のブラッシュアップを講師・チューターが支援します。
これまでの受講生は、この講座をきっかけに多彩な支援者に支えられ、すでに公的研究機関
との共同研究や補助金を獲得し、新規事業に取り組んでいます。
実施日
時間
9:30-10:00
9月29日
(木)
10月8日
(土)
10:00-12:00
再エネ・省エネ・蓄エネの概論
13:00-15:00
中小企業が参入可能な再生可能エネルギー事業を考える
15:00-17:00
地元企業の取り組む再エネ事業紹介
10:00-12:00
SWOT分析手法の基本技法の講義と実習
13:00-16:00
地域課題のSWOT分析手法の講義とグループワーク
16:00-17:00
発表(地域課題について)
10:00-12:00
10月18日
13:00-15:00
(火)
15:00-17:00
11月7日
(月)
科 目
グループワーク(計画原案の作成)
発表(計画原案について)
グループワーク(講師を交えてグループ毎に技術的な実現性を検討)
15:00-17:00
発表(計画原案の実現性について)
10:00-11:00
ビジネスプラン作成研修(手法)
11:00-13:00
グループワーク(ビジネスプラン検討)
グループワーク(発表資料作成)
15:00-17:00
発表・講評
17:00-17:30
まとめ
講師
事務局
郡山市音楽・文化交流 佐藤 理夫
館(ミューカルがくと
福江 一郎
館) 小ホール
千葉 訓道
須賀川市
藤沼湖自然公園管理
センター内研修室
再エネ産業における中小企業の取組事例(海外先進事例を含む)
13:00-15:00
11月16日
14:00-15:00
(水)
会場
ガイダンス
大石加奈子
大石加奈子
大石加奈子
調整中
白河市立図書館内地
域交流会議室
小会議室1&2
千葉訓道
近藤 恵
須賀川市商工会議所
第3会議室
佐藤理夫
齊藤公彦
佐藤利雄
郡山市中央公民館第6 佐藤利雄
講義室(2階)
新城榮一
事務局
※本講座以外にスーパーコーディネーターの個別指導があります。
【講師プロフィール】
佐藤 理夫氏:福島大学共生システム理工学類 教授、製造プロセスや地域における物質とエネルギーの移動解析を専門とする。
福島県再生可能エネルギー導入推進委員を始め、県内市町村のエネルギーや環境に関する数多くの委員会に参加。BDF車に乗り、
50kW級太陽光発電所を運営する等、再エネライフを実践している。
福江 一郎氏:三菱重工業株式会社 特別顧問。高砂製作所長、取締役高砂製作所長、取締役常務執行役員原動機事業本部長、取
締役副社長執行役員を歴任。副社長時代は全社のエネルギー環境事業を統括。著書に、『「フクシマ」後の戦略をデザインするエ
ネルギー維新(日刊工業新聞B&Tブック)』があります。
大石 加奈子氏:東北工業大学ライフデザイン学部経営コミュニケーション学科准教授。(独法)国立高等専門学校機構沼津工業
高等専門学校教養科准教授を経て現職に至る。(財)生涯学習開発財団認定コーチ、著書に、『エンジニアリングファシリテー
ション-話し合いをうまくまとめるコミュニケーション・スキル(森北出版㈱)』があります。
千葉 訓道氏:飯舘電力株式会社 専務取締役、横河ヒューレットパッカード㈱に入社以降、33年間医用電子部門に従事。福島市
土湯温泉町の再エネ発電事業会社㈱元気アップつちゆで復興支援事業に従事。平成26年福島県飯舘村の有志と飯舘電力㈱を立上げ
現在に至る。共著に、『福島の震災復興事業(変革のアソシエN.o.23 社会評論社』があります。
近藤 恵氏:飯舘電力株式会社 福島事務所所長 福島県二本松市で有機農業経営をしていたが震災後廃業。飯舘電力に入社、小
規模太陽光発電所、特に営農型発電の開発責任者を務める。 ※次頁に続く
■主催 国立大学法人福島大学地域創造支援センター ■共催 郡山市、須賀川市、白河市、白河地域再生可能エネルギー推進協議会
本講座は福島大学が文部科学省からの委託事業「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」の一環として開催する無料の講座です。
地域型再生可能エネルギー関連
事業創出人材養成講座
【講師プロフィール(続き)】
齋藤 公彦氏:福島大学共生システム理工学類 特任教授。三井化学(株)にて、太陽電池、半導体レーザー、ディスプ
レイ材料等の開発、平成20年からは産総研、太陽光発電技術研究組合において薄膜シリコン太陽電池の開発に携わる。
平成24年より現職にて福島県地域イノベーション戦略支援プログラムにおける太陽光発電に関する新事業開発を推進。
佐藤 利雄氏:科学技術振興機構イノベーション拠点推進部(仙台オフィス)マッチングプランナー。民間企業を経て、平
成8年より花巻市起業化支援センターインキュベーションマネジャー、平成22年より岩手大学で産学官連携コーディネー
ター。1.8ヘクタールの米作り農家。受賞歴:第1回イノベーションコーディネータ表彰イノベーションコーディネータ賞など
新城 榮一氏:株式会社ニセンエックス 代表取締役社長、福島駅西口インキュベートルーム 統括マネージャー、(特
非)福島県ベンチャー・SOHO・テレワーカー共働機構 理事。専門分野・資格名称:技術経営、起業家教育、事業再
建・再生。
■会場アクセス
※1
郡山市音楽・文化交流館(ミューカルがくと館)小ホール
福島県郡山市開成一丁目1番1号 ミューカルがくと館
☎ 024-924-3715
https://www.city.koriyama.fukushima.jp/161020/bunka/gakutokan.html
※2
須賀川市藤沼湖自然公園内管理センター内
研修室
福島県須賀川市江花字石倉山22
☎ 0248-67-3355
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/7413.htm
※3
白河市立図書館内
地域交流会議室小会議室1&2
福島県白河市道場小路96-5
☎ 0248-23-3250
http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/sp/page/page000293.html
※4
須賀川商工会議所
第3会議室
福島県須賀川市東町59-25
☎ 0248-76-2124
http://www.sukagawacci.or.jp/map/index.html
※5
郡山市中央公民館
第2講義室(2階)
福島県郡山市麓山一丁目8-4
☎ 024-934-1212
https://www.city.koriyama.fukushima.jp/541000/bunka/documents/00annaizu.pdf
■ 受講料
無
■定
20名
員
料
※ 先着順の受付となりますが、すべてのグループワークに参加いただけるか確認の上で決定させていただ
きます。
※ 5日間のすべてを受講していただくことが原則ですが、もしご都合のつかない場合はご相談ください。
※ 先着順の受付となりますので定員になり次第締め切らせて頂きます。
※ グループワークを除く科目の受講を希望される方(聴講者)を別途10名募集します。
■申込方法
※ 以下のURL、または右下のQRコードからフォームへアクセスしてお申込み下さい。
申込URL:https://goo.gl/dQt1zE
※ お申込み方法や講座についてご不明な点は以下までお問い合わせ下さい。
■ お問い合わせ先
・申込みに関すること 福島大学 地域連携課 (担当:高橋・安藤)
Tel:024-548-8358 Fax:024-548-5244
・講座に関すること 福島大学 森本研究室(担当:大友)
Tel:024-548-5188 Mail:[email protected]
■ 応募締切り 2016年9月19日(月)
Fly UP