...

2014夏季プログラム・パンフレット

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

2014夏季プログラム・パンフレット
公益財団法人 ぐんまYMCA
2014年度
夏季プログラムのご案内
GUNMA YMCA
SUMMER CAMP
・にこにこサマースクール
・カラフルサマースクール
・ぐるりんキャンプ
・夏だ!海キャンプ
・森と星空のキャンプ
・チャレンジ冒険キャンプ
・STUDYキャンプ
●会員受付/6月18日(水)午前10時~ ●一般受付/6月19日(木)午前10時~
ぐんま
財団法人前橋YMCAは、2014年4月より
「公益財団法人ぐんまYMCA」
となりました。
新たな出会い、新たな体験、
みんなの夏が“一生の宝物”に!
YMCA Summer Program 2014
キャンププログラム
群
D 夏だ!海キャンプ
前
今年の夏も、
キャンプで海に出かけよう!
日帰りプログラム
群
前
A にこにこサマースクール
身近な場所で、みんなで楽しく!
海水浴場で海遊びをおもいっきり楽しむ海浜キャ
ンプです。赤城キャンプとは違うキャンプ場ですが、
YMCAキャンプの基本的な生活スタイルは変わり
ません。仲間やリーダーと一緒に海水浴や磯遊びを
楽しみ、3泊のキャンプ生活を通して、かけがえのな
い経験を得ることが出来るキャンプです。海水浴が
初めてのお子さんも気軽にご参加下さい。
3日間、午前 10 時~午後2時までのプログ
ラムです。1日目はYMCA会館で工作をして
遊び、2日目は敷島公園へお出かけ、3日目は
YMCA会館でクッキングとお別れパーティ
ーで楽しく過ごしましょう。( 予定 ) 尚、2歳
児は、現在前橋YMCAナースリークラスに所
属されている方が対象となります。(2日目は
現地集合解散 )
日時:7月23日(水)∼25日(金)/3日間日帰りプログラム
対象:年少∼年長・ナースリークラス2歳児
開催場所
ぐんまYMCA会館 他
日時:8月1日(金)∼4日(月)/3泊4日
対象:小学校1年生∼中学校3年生
新潟県 少年自然の家
開催場所
貸切バス利用/約4時間
群
前
B カラフル サマースクール
夏休みの生活をリーダーと一緒に!
午前8時30分~午後6時までの日帰りプログラム
です。午前中は、YMCA会館の中でリーダーと一緒
に夏休みの宿題に取組んだり、工作、ゲーム大会を楽
しんだり、お昼作りにも挑戦します。午後は、近くの公
園やプール、図書館へのお出かけ、お昼寝タイムでお
休みする時間もあります。バスに乗り少し遠くへお出
かけする日も予定しています。集合・解散場所は、Y
MCA会館です。
カラフルサマースクールの一日
8:30
集合
日時:8月21日(木)∼25日(月)/5日間日帰りプログラム
対象:小1∼小6及び特別な支援を必要とする小1∼高3
開催場所
ぐんまYMCA会館 他
C ぐるりんキャンプ
ちょっぴりお出かけ、
わくわくどきどきしてみよう!
貸切バスでお出かけする3日間の日帰りキャンプです。3日間とも午前9時~午後3
時までお子様をお預かりします。1日目は赤城キャンプ場、2日目はお出かけをして水
遊び、3日目はもう一度赤城キャンプ場でおもいきり遊びましょう。(予定) 初めてだ
って大丈夫。年齢の近いお友だち3~5名に、優しいリーダーが一緒に遊びます。お友
だちやリーダーと一緒にお泊りに挑戦したいお友だちは1泊オプションプログラムにも
参加できます。
日時:8月9日(土)∼11日(月)/3日間日帰り+1泊2日(オプション)
対象:年少∼小学校2年生
※オプションで11日(月)∼12日(火)の1泊プログラムにもご参加いただけます。
開催場所
ぐんまYMCA赤城キャンプ 他
貸切バス利用/約40分
9:00
12:00
自由学習・
制作の時間
14:00
昼食
(YMCAで用意します)
お昼寝タイム
17:00
18:00
活動・お出かけ 自由遊び
解散
タイム
Leader's Voice リーダーの声
「キャンプ場でたくさんの
お友だちと一緒に遊んで、一緒
に泊まる。」キャンプでは、学校
などではできない一味違う
おもしろい経験をすることが
できると思います。 昨年私が
参加したキャンプは子ども同士
が、時に意見を言い合い、時に協力
し合い、みんなで一緒になって大声で笑えるとても
楽しいキャンプでした。普段出来ないことに、お友だ
ちと一緒にチャレンジしてみたり、学年の違う子と
関わったりすることを通して、みんなが楽しく成長
する場所が赤城キャンプなのだと思います。
今年もキャンプが始まります。赤城キャンプは、み
んなにとって特別な場所になると思います。どんな
成長が赤城キャンプで見られるのか、今からとても
たのしみです。
昨年参加キャンプ:チャレンジ冒険キャンプ4DAY
ぐんまYMCA ボランティアリーダー
群馬県立女子大学3年 本多みず穂
(ジンジャー)
群
※このマークが付いたプログラムは後援を受けています。
群
群
前
群馬県教育委員会後援
前
F チャレンジ冒険キャンプ3DAY
前
前橋市後援
わくわくドキドキ、はじめの一歩の大冒険!
E 森と星空のキャンプ
初めてのお泊りに挑戦!というお
子様におすすめのキャンプです。ゆっ
たりとした時間の中、キャンプ生活を
楽しみます。YMCAキャンプの基本
的な生活(自然の中での活動・食事・
睡眠・入浴・奉仕)を通して、仲間や
リーダーと過ごす楽しさを体験して
いきます。チャレンジ冒険キャンプ4
DAY と並行実施なので、兄弟姉妹で
のご参加もしやすくなっています。
五感を澄ませて、身体で自然を感じよう!
五感を澄ませて
身体で自然を感じよう!
このキャンプは赤城キャンプの自然をより身体で感じるキ
ャンプです。夕食は自分たちで用意をし、宿泊もテントを使用し
ます。赤城キャンプサイト内だけにとどまらず、ミニトリップを
計画して、赤城山を楽しむ事も良いでしょう。このキャンプが子
どもたちの可能性を大きく伸ばし、リーダーと一緒にキャンプ
の一体感と自然を共に感じるキャンプです。YMCA だから出来
るリーダーとの夏の思い出を一緒に作ってみませんか。
日時:8月15日(金)∼17日(日)/2泊3日
対象:年中∼小学校3年生
日時:8月7日(木)∼9日(土)/2泊3日
対象:小学校3年生∼高校3年生
開催場所
開催場所
ぐんまYMCA赤城キャンプ
貸切バス利用/約40分
貸切バス利用/約40分
群
群
前
G チャレンジ冒険キャンプ4DAY
じっくり深~く味わえる4DAYキャンプは一生の宝!
赤城の自然を大いに感じ、仲間・
リーダーと深くかかわり、じっくり
楽しむことのできるキャンプです。
テンティング・アーチェリー・ホッ
ケー・クラフト・ハイキング・・・と
いった様々な体験だけでなく、長い
キャンプの中での基本的な生活が、
キャンパー同士やリーダーとのより
深いかかわりを生み、お子様にとっ
て仲間や自然と向き合える絶好の機
会となるでしょう。
前
H STUDYキャンプ
仲間と一緒に、森の学び舎で学習効果アップ!
赤城の涼しい森の中で、リーダー
と共に学習しましょう。わからない
ことは、大学生のリーダーと一緒に
取り組むこともできます。自分の課
題に取り組むほか、リーダーによる
レクチャーの時間も予定しています。
また、学習だけではなく、キャンプ場
でのプログラムも楽しみます。ひと
り ひ と り が 自 ら 考 え、ど う 楽 し む
か?そんなことを大切にしたYMC
Aならではのプログラムです。
日時:8月15日(金)∼18日(月)/3泊4日
対象:中学校1年生∼高校3年生
日時:8月15日(金)∼18日(月)/3泊4日
対象:小学校1年生∼小学校6年生
開催場所
ぐんまYMCA赤城キャンプ
開催場所
ぐんまYMCAサ
マープログラム
ぐんまYMCA赤城キャンプ
貸切バス利用/約40分
ぐんまYMCA赤城キャンプ
貸切バス利用/約40分
キャンプの一日
※幼児キャンプは生活にゆとりを持たせた
(小学生キャンプの例) プログラムが組まれます。
●幼児プログラムの場合は3∼5人に1名、小学生キャンプの場合は5∼7人に1名のトレーニングを受けたYMCAリーダーが
生活や活動を共にします。初めてのお子様も安心してご参加いただけるようグループ構成を配慮しています。
●YMCAキャンプでは生活そのものをカリキュラムと考えています。ゆったりとした生活の中で、
「お友だちやリーダーと共に過ごす」
ことが
何よりの成長の機会となるからです。
6:30
7:00
7:30
アクティビティ
(※)
朝の集い
起床
12:00
昼食
16:00
アクティビティ
(※)
おふろ
朝食
※アクティビティ…ハイキング・ネイチャーゲーム・クラフト
(自然工作)
・野外料理
(おやつ作り)
・軽スポーツ・水あそび など
赤城山の南面、柏倉の森の中にぐんまYMCA赤城キャンプがあります。朝夕にはリスがえさを求めて
跳ね回り、野原には野うさぎが遊んでいます。
そんな美しい自然環境に囲まれたキャンプ場です。
主な施設
メインホール=食堂(厨房施設がありレストランから派遣のキッチンスタッフが食事を提供します)
お風呂(男女別で1グループ毎にゆっくり入れます)・トイレ・クラフトスペース
キ ャ ビ ン=全部で4棟・8部屋ののログハウスが森の中に建っています。部屋の中は2段ベッドで
ゆったり過ごすことが出来ます。
グ ラ ウ ンド=広い野原で思いっきり遊びましょう。
18:00
夕食
19:30
夜のプログラム
20:30
ゆったり
21:00
就寝
●キャンプファイヤー タイム
●ナイトハイキング
●ゲーム大会 など
ぐんまYMCA赤城キャンプ
*****ぐんまYMCAサマーキャンプ・夏季プログラムのご案内*****
キャンプ 名
A
にこにこ
サマースクール
B
カラフル
サマースクール
対 象
定 員
2歳児(ナースリークラス)
年少∼年長
20名
小1∼小6
特別な支援を必要とする
小1∼高3
20名
日 程・宿 泊 場 所
参加費(税込)
7月23日(水)∼25日(金)
16,200円
3日間 日帰りプログラム
8月21日(木)∼25日(月)
25,650円
5日間 日帰りプログラム
8月9日(土)∼11日(月)
C
ぐるりんキャンプ
年少∼小2
23,760円
3日間 日帰りプログラム
Y M C A 赤 城キャンプ
40名
ぐるりん宿泊オプションは
+6,480円
※オプションで11日(月)∼12日(火)の1泊プログラムにも
ご参加いただけます。
D
夏だ!海キャンプ
小1∼中3
30名
E
森と星空のキャンプ
小3∼高3
30名
F
チャレンジ冒険キャンプ
3DAY
年中∼小3
40名
G
チャレンジ冒険キャンプ
4DAY
小1∼小6
20名
H
STUDYキャンプ
中1∼高3
20名
8月1日(金)∼4日(月)
41,040円
3 泊 4日 新 潟 県 少 年自然 の 家
8月7日(木)∼9日(土)
32,400円
2 泊 3日 Y M C A 赤 城キャンプ
8月15日(金)∼1 7日(日)
32,400円
2 泊 3日 Y M C A 赤 城キャンプ
8月15日(金)∼18日(月)
43,200円
3 泊 4日 Y M C A 赤 城キャンプ
8月15日(金)∼18日(月)
43,200円
3 泊 4日 Y M C A 赤 城キャンプ
★参加費には、宿泊費、食費、交通費、
プログラム費、傷害保険料が含まれます。
★現在、YMCA会員登録をされていない方は、季節会費=2,000円(税込)を頂いています。
★バス発着場所は高崎または前橋になります。詳しくは事前打合せ会でご説明いたします。
★キャンプの事前打合せ会を実施いたします。別紙にてご案内しておりますのでご確認ください。
★キャンプ中の参加者の写真をYMCAのパンフレット、機関紙、HPに利用させて頂くことがございます。予めご了承下さい。
★キャンプ期間中、キャンプの趣旨に著しくそぐわないことがあった場合、またディレクターの指示に従わなかった場合、
キャンプ中であっても帰宅していただく場合がございます。
★キャンプにおける活動や集団生活に支障をもたらす可能性があると思われる疾病・疾患・心身の障害、行動等がある
場合は事前にご相談下さい。
ご相談がなかった場合、指導者体制等によりご参加をご遠慮いただく場合がございます。
●会員優先受付開始日:6月18日(水)午前10時∼ ●一般受付開始日:6月19日(木)午前10時∼
キャ
ャラ
ラ ク ターの紹
タ ー の紹 介
ぐんまYMCAキャラクターディベロップメントのオールスターの
紹介です。ぜひ覚えて仲良くしてください!
ダルマーニ【 Caring】
トネゴン【 Honesty】
せっしゃの名前はダルマーニ。からだも心も大
きなせっしゃは「おもいやり」していマーニ。
困っている人や助けが必要な人にやさしく手を
のばしてあげたいっていつも思っていマーニ。
ぼくの名前はトネゴン。きれいな水の中に
くらしてるゴン。すんだ水のようにきれい
なそして素直な心の持主だゴン。「ありが
とう」や「ごめんね」をきちんと言えるよ
うにっていつも思ってるゴン。
ネギッパ【 Responsibility】
マユリン【 Respect】
おいらの名前はネギッパ。土の中にくらしてる
おいらは大地にしっかりはった根のようなしっ
かりものだッパ。約束をきちんと守ったり、自
分でできることは自分でしっかりやるようにっ
ていつも思ってるッパ。
わたしの名前はマユリン。木の上からみんな
のことを見てるリン。自分がしてほしいこと
は人にしてあげようっていつも思ってるリン。
いちばん大事にしてることは友達のことをち
ゃんと名前でよぶことだリン。
至渋川
岩神小
群大病院
若宮小
リリカ
敷島小
ぐんまYMCA
東和銀行
リーダー育成募金・維持会員募集のお願い
FM群馬
17
YMCAの趣旨に賛同し、自分の大切な時間をボランティア活動と
して関わっているボランティアリーダーを養成するために、募金に
ご協力くださいますようお願い申し上げます。(詳しくは下記まで)
城東小
スズラン別館
(旧スポーツ館)
・維持 会 員 募 集 の お 願 い
ぐんま
中央
前橋駅
50
4人の維持会員が1人のボランティアリーダーを育成します。
公益財団法人
群馬大附属小
交番
1人のボランティアリーダーを養成するために
年間約4万円の費用がかかります。
お問い合わせ・お申し込みは、
セブンイレブン
群馬
県民会館
NTT
・リー ダ ー 育 成 募 金 の お 願 い
(1口10,000円 詳しくは下記まで)
N
ぐんまYMCAご案内図
桃井小
至高崎
リーダーがいつも一緒
TEL.027-234-2299(受付時間:月∼土10:00∼17:00)
〒371-0033 群馬県前橋市国領町1−4−1 FAX.027−234−7752
ホームページ:http://www.ymcajapan.org/maebashi/
メール:[email protected]
ぐんまYMCA
Yahoo検索・Google検索
などで表示されます。
至伊勢崎
Fly UP