...

WebClassのいろは

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

WebClassのいろは
WebClassのいろは
基盤教育研究センター
ここで紹介する3つのこと
• 1)学生に資料・宿題を配布する
– 教室で紙を配布するよりも、時間・資材の節約に
なります。
• 2)レポート課題を出す
– 欠席した学生なども含め、履修者全員に確実に
情報が行きわたります。
• 3)レポートを閲覧して、採点する
– 回収のとりこぼしがありません。電子的に回収す
れば、コピペの有無のチェックも容易です。
0)ログインのしかた/トップページ
ログイン・ページ
① 以下のサイトにアクセ
スしてください(学内、
学外共通です)
ここにログインIDとパスワードを入れる
https://risyu.saitamau.ac.jp/portal/
② 画面左上の空欄に、
IDとパスワードを入れ
ると、「教務システム」
にログインできます
教務システム・トップページ
ここをクリックするとWebClassに入れます
WebClassトップページ
①対象にする年度と学期を選びます
②操作したい授業科目を時間
割の中から選びます
授業科目トップページ
操作したい授業科目のトップページに来まし
た。ここがスタート画面です。これから使用
の仕方を説明します。に来ました。ここがス
タート画面です。
1)学生に資料・宿題を配布する
授業科目トップページ→「資料」
「資料」のバナーの中の「新規作成」をクリック
タイトルをつけて「資料作成」ページへ
①配布したい資料のタイトルを入力します
②「資料作成:ページ編集」をクリック
配布したい資料を「参照」して「保存」
①「参照」をクリックして、アップロード
したいファイルを選びます
②ファイルを選んだら、「保存」ボタンを押し
ます
アップロードしたら「変更を保存して終了」
右のように資料が
アップロードされ
ますので、「変更
を保存して終了」
のボタンを押して
ください
2)レポート課題を出す
授業科目トップページ→「テスト/アンケート」
「テスト/アンケート」のバナーの中の「新規作成」をクリック
レポートの「タイトル」、「説明」をつけて「作成」
①宿題のタイトルを入れます
②種別の「レポート」を選びます
③注意点など説明を加えます
④最後に「テスト作成」ボタン
を押します
「配点」、「ファイルの種類」の設定→「保存」
①レポートの配点を決めます
③最後に「変更を保存して終了」します
②ワード、パワーポイントなど、提出される
ファイルの種類を決めます
3)レポートを閲覧して、採点する
授業科目トップページ→「レポートの採点」
「コンテンツ成績管理」のバナーの中の
「レポート/記述式問題の採点」をクリック
提出されたレポートを検索
提出されたレポートを、「テスト名」、
「提出日」などから検索します
提出されたレポートを読む
レポート名をクリックして、ファイルを
ダウンロードすると、レポートが読め
ます
レポートにコメントして、採点する
②コメントを書く
③採点して、保存する
①採点ボタンを押す
さらに詳しい使用法は・・・
• こちらのサイトをごらんください
「WebClass簡易マニュアル」
• http://park.saitamau.ac.jp/~zengaku/web%20class_20130322.pdf
©加藤有希子
基盤教育研究センター
Fly UP