...

Vol.33(2010年7月発行)

by user

on
Category: Documents
224

views

Report

Comments

Transcript

Vol.33(2010年7月発行)
学園のイメージカラーでもある緑に囲まれたキャンパスは、四季折々異な
る表情を見せてくれます。10月に愛知県名古屋市で開かれる「生物多様性
条約第10回締約国会議(COP10)」を前に、環境への関心が高まるなか、
本学では、2008年4月に椙山女学園「環境宣言」
「環境方針」を制定。
ゴミの分別収集から、キャンパス内の環境緑化、紙資源リサイクルボック
ス設置、全学共通科目「人間論」の中に食育や環境関連科目を導入する
など、地球温暖化防止のための取り組みを全学的に行っています。そこ
で、学内の各学部における環境への取り組みについてご紹介します。
文 化 情 報 学 部
産官学連携で番組制作
∼女子大生が生物多様性をPR∼
東山動物園を取材
文化情報学部 教授 栃窪 優二
東山植物園を取材
文化情報学部にはテレビスタジオがあり、学生は卒業研究
与えたり、子ザルと対面する体験取材を入れたり、関係者インタ
で地元の企業や団体と連携して映像作品を制作しています。
ビューや現場リポートをするなど盛り沢山の内容としました。
こうしたことを受けて名古屋 港 水 族 館から館内 放 映 用の
こうした取材・撮影を経て長さ9分45秒の作品が完成。生
COP10関連の作品について制作のお誘いがありました。そこ
物多様性や自然環境の魅力をハイビジョン映像で表現しまし
で、水族館と東山動植物園と大学との共同制作を提案し、プ
た。今回は大学のプロデュースで、東山動植物園・名古屋港
ロジェクトがスタートしました。
水族館と共同制作という初の試みでしたが、学生のリポートや
制作には栃窪ゼミ4年生のほか3年生も参加、植物園と動物
取材は好評だったようです。この背景には学生がスタジオで
園と水族館をそれぞれ1日かけて取材・撮影しました。共同
の授業等に積極的に取り組んでいたことや、連携・協力関係
制作なので水族館・動植物園の専門家の方々にも紹介内容を
にある東山動植物園のサポートが大きかったと思います。こ
ご提案いただき、それをもとに大学側が構成し、生物多様性
の作品は水族館・イルカプールの大型テレビや東山動植物園・
の大切さを市民が実感できる番組制作をめざしました。なか
企画展会場で放映されているほか、水族館HPと文化情報学
でも女子大生による取材を最大限に活かして、カメにエサを
部サイトで動画公開しています。皆さんぜひご覧下さい。
▶文化情報学部サイト http://www.ci.sugiyama-u.ac.jp/movie/w0915.html
2
「風」2 010 vol.33
マ ネ
メ ン ト 学 部
現 代
ジ
「ISO14001内部環境監査員研修」を実施
現代マネジメント学部 教授 澤田 善次郎 内部環境監査員研修
非常勤講師 副田 武夫
ケーススタディ演習
環境保護に対する大学の最大の責務は、次世代を担う人材の
実施しています。
環境意識を高めることであるとの認識から、本学部の学生サー
社会や企業において、環境保護を定着させるためには、一
クルである「マネジメント研究会」及び本学部教員所属の「標
過性のキャンペーン的な活動だけではなく、環境保護に対し
準化研究学会」の主催で3年前から、毎年3日間の「内部環境監
て、計画・実行・監視・是正のいわゆるPDCAを組織的に廻
査員研修」を実施しています。
してゆける人材が必要です。現在、国内企業の国際環境マネ
これまでの参加者は延べ140名超。内容は、地球環境問
ジメントシステム規格ISO14001の認証取得数は2万件を超し
題、ISO14001規格内容、内部監査の実施方法の3つ。一般
ており、この研修を修了した学生は、社会や企業での即戦力
的な2日間の企業向けの内部監査員研修に比べ、講義、ケー
となることが期待されます。
ススタディ演習、ビデオ視聴など、より充実した内容の研修を
∼内部環境監査員研修参加者の声∼
・
「ISO」について知らない学生も多い中で、就活の際に「資格」として
・「ISO」には、9001(品質保証)や27001(情報セキュリティ)などもあ
アピールできた。
り、意外に多くの企業が認証取得しているので、知っておくと良いと思う。
・環境に対する知識が深まった。
・就職後、
「ISO」に関する社内委員会に入ることになった。改めて受講
に入ることになった。改めて受講
・内定先で「就職後も知識を活かしてほしい」と言われた。資格取得
したい。
後も、しっかりと説明できるようにしておくと良いと思う。
教
育
学 部
生物多様性について考える遠足実習
環境活動に取り組むなかで
力のある保育士と教員を育てています。
教育学部 教授 石橋 尚子
身近な生き物・水環境を調査
准教授 野崎 健太郎
准教授 山田 真紀
どろんこ村での稲刈り体験
教育学部では、将来の保育士や教員を育てているという学
について理解するとともに、学生自らが、身近な生き物を調べ、
部の性質上、授業や課外活動において、大小さまざまな「環
木曽川源流や大学の近くにあるため池での水環境調査や、ト
境への取組み」がなされています。なぜならば、
「環境」につ
マトやナスなどの栽培活動、里山探検など多彩な体験活動に
いて深い理解を持ち、環境学習において魅力的な実践を行う
参加することで、身近にある「環境」に関心を持ち、自然環境
ことのできる保育士や教員が今、求められているからです。
を守る実践者となり、またその大切さを次世代に伝えていける
ここでは私たちの授業での取り組みをご紹介します。
人材を育てています。
「特別活動の指導法(担当:山田真紀)
」
「ケースメソッドI II(担当:石橋尚子)
」では、渥美半島のど
では、毎年、学生が「生物多様性について考える遠足」を企画
ろんこ村で農業体験をし、稲作や家畜の世話、鶏の解体など
し、東山公園を舞台に遠足実習を行っています。昨年度は絶
を通して、われわれ人間は生き物のいのちをいただいてしか生
滅危惧種をめぐるクイズラリーを実施しました。
きることのできない存在であること、すなわち「命の循環」に
「環境」について理論と体験から学ぶことのできるプログラ
ついて体験を通して学んでいます。また「ケースメソッドI 等
ムがあるところも教育学部の魅力のひとつとなっています。
(担当:野崎健太郎)
」では、地球がかかえる深刻な環境問題
「風」2 010 vol.33
3
生 活 科 学 部
ハート形の踏み台
ダンボールの城
生活環境デザイン学科、作品から主張するエコ。
生活科学部 教授 雨宮 勇
子どもが遊ぶ家
生活環境をデザインする学科ですから、どうしてもエコ意
三つ目は、ダンボールで作る住空間の提案です。4年前の
住空間の提案です 4年前の
識は重要です。今回はプロダクトデザインの作品三つを紹介
学生が卒業研究で「子どもが遊ぶ家」を未使用ダンボールで
します。
制作しました。楽しい作品制作でしたので、その次の年のゼ
一つ目は、4年前のプロダクト実習での生活用品をデザイン
ミ生たちは、使用済みダンボールとペットボトルの吸い口と蓋
した作品です。販売時のペットボトル1ダースの梱包姿が、飲
だけで建築物を作ることを提案。材料入手から始まり、その
んだ後もそのまま踏み台になるというもので、女子大ならでは
加工、組み立てとかなりハードな制作になりましたが、廃材で
のアイデアです。ハートの形がキュートです。
も十分に制作ができました。この制作実習は、これ以後毎年
二つ目は、次の年の同じ授業で制作されたペットボトルの
ゼミ入門の実習として行われています。
照明(参照:P.2の上部、上から4番目の写真)です。
国
ュ ニ ケ ー シ ョ
際 コ ミ
部
ン 学
文化的多様性から学ぶエコロジーの基礎
まさな
国際コミュニケーション学部 教授 小川 雅魚
「Communicative English」
(担当:M. ストックウェル准教授)
表現セミナーから生まれた劇団の公演
国際コミュニケーション学部では、特にエコロジーに関する
今秋、名古屋で開催されるCOP10のテーマは、生物多様性
授業を行っているわけではありません。しかし学部の性格
の意味の確認ということですが、ベイトソンの著作の題名で
上、授業の内容は多岐にわたり、人間の文化的活動のほとん
もある『精神の生態学(ステップス トゥ アン エコロジー オ
どの分野を視野に入れていると言っても過言ではありませ
ブ マインド)
』が確立されてこそ、生物が生きていける環境を
ん。卒業論文のテーマを見ても、語学から哲学、万葉集、グリ
維持できるのです。エコロジーを流行に終わらせることなく、
ム童話、ファッションに関する考察、人種 差 別、映画 製 作、
個々の生き方として内面化していかねばなりません。文化の
ホームレス問題、さらには介護の実地体験記、などなど、枚挙
多様性を学ぶ本学部は、その意味でエコロジーの基礎を学
に暇がないほどです。この多様性こそが本学部の特長です。
ぶ場であると言えます。
ビオトープガーデン
ビ
星が丘キャンパスの大学会館北側に、本学
星
創立60周年を記念し、大学振興会からの
創
寄付を受けて誕生。星が丘地区における
寄
野鳥 等 生 態 系の 役 割を調 査し、星 が丘
野
キャンパスを一つの里山として効果を期待
キ
したもの。自然と触れ合える憩いの場が増
し
え
えました。
プ
したビオトー
再利用
湧き水や雨水
4
「風」2 010 vol.33
コだより」
た「学園エ
念日に創刊し
2007 年創立記
人
間
関 係
学 部
人間関係学部から途上国の子どもたちへ
∼エコキャップでつなげるいのちの輪∼
回収したエコキャップ
人間関係学部 准教授 藤原 直子
廃材を利用してつくったエコキャップを
食べるオリジナルキャラクター
人間関係学部の「演習(担当:藤原直子)
」では、教育交流活
広げる工夫を行いました。また、普段の生活においてより関
動を学生が自ら企画・実施することを通して、活動の意義や集団
心をもって協力してもらうために、廃材を利用して「キャップ
における人間関係づくりについて学ぶことを目的としています。
を食べるキャラクター」を製作し、キャンパスのあちらこちら
学校・学部・学年を超えた「つながり」を創造する活動と
に出現させました。
して、2008年度から開始したのが「エコキャップ集め」。ペッ
これらの活動は学部全体へと拡がり、清掃業者の多大なご
トボトルのキャップを集め、ミャンマーやラオス、ブータンな
協 力も あって、2008年 度 に は 約6,500個、2009年 度 に は
ど東南アジアの途上国の子どもたちに、ポリオワクチンを届け
28,890個(ポリオワクチン36人分)のキャップを集めること
るという活動です。ゼミ生たちは、どうやって集めるか、たくさ
ができました。また、星が丘キャンパスでもエコサークル
ん集めるためにはどうすればいいか、この活動が何につなが
「TERRA e VIDA」がこの活動を行っており、全学的な取り組
るのかなどについて話し合い、活動の趣旨・成果を紹介する
みとなっています。自分たちの身近な生活の中でできるエコ
パネルを学生たちが必ず通る廊下に配置し、活動への理解を
活動、今後も続けていきたいと考えています。
学
部
看 護
看護学部棟で取り組む環境活動
屋上緑化
管財営繕課 課長補佐 上田 剛裕
桜の木でつくったベンチ
平成22年に竣工した看護学部棟は、環境にやさしい方法で
あり、建物内の空調熱負荷の軽減が期待されることに加え
建築されています。
て、本学園で初めて屋上緑化を採用し、建物への熱の蓄積を
設備面では、エントランス・廊下等の共用スペースに他学部
抑制することから環境に配慮した建物となっています。
でも採用している人感センサー付照明を導入。講義室には氷
その一方で、看護学部棟建設のため、春には星が丘キャパ
蓄熱空調方式による電力の平準化(ピーク電力の削減)を実施
スを薄紅色に染めていた桜を伐採してしまいました。そこで、
しています。また、空調エネルギーのロスを軽減するために、
学園の歴史と共に成長してきた桜の木でベンチを製作。看護
全熱交換機能付換気ファン(ロスナイ)を採用しています。
学部棟へのアプローチ部分に設置されたベンチは、これから
建物については崖地を切り開いて建築した半地下建築物で
も学生たちの成長を見守ることでしょう。
あるため、地熱温度が15∼16℃で一定に保てるという利点も
学園エコだより
クールビズ・ウォームビズ
ク
「環境」に関するさまざまな問題を全学
温室効果ガス削減のため、夏季及び冬季の
温
的に検討するために、設立したのが教職
省エネルギー運 動として、夏の室温は28
省
員で構成するエコ対策推進委員会。本
度、冬は20度を目安に設定し、クールビス・
度
委員会から発信する学園エコだよりは、
ウォームビズを実践。省エネ行動を心が
ウ
学園内のいろいろなエコ活動や「環境」
け、無駄なエネルギーを使わないように努
け
についての考察などを紹介しています。
めています。
め
れるポスター
学内に掲示さ
「風」2 010 vol.33
5
ヒュ ーマ ン クロ ーズ アッ プ
子どもの頃からの夢であった先生という仕事。
現在は私立高校で社会科の教員をしています。
草薙友樹さんは人間関係学部人間関係学科で中学・高校の社会科の教員免許を取得し、昨年の3月に卒業後、学校法人創志学
園・クラーク記念国際高等学校に教員として勤務しています。人間関係学部の井上まり子講師が現在のお仕事の様子や大学
生活の思い出などを聞きました。
が現在の仕事に生きていると感じる
う気持ちが強くなり、時間の取れる
ことはありますか。
時に1∼2泊の泊まりがけで子どもた
草薙さん●私が勤務する高校は、中
ちと共に過ごすようになっていきま
学校時代に不登校を経験した生徒や
した。
普通科高校に入学したものの、対人
井上講師●ボランティアを経験され
関係がうまくいかなくて転入してく
たことで何か変わりましたか。
る生徒が多いです。卒論では、先生
草薙さん●大学で学びたいと思う内
と生徒双方の立場から効果的な支援
容も広がりました。人間関係学科で
方法を探る試みをしましたので、自
は心理学も含めて人間に関わること
分が教員になってどう対応したらよ
を幅広く学べたので、それが今の生
いかを考える上で参考になりました。
徒対応にも生かされていると思いま
もちろん生徒への支援は大切ですが、
す。生徒が今の自分をもっと好きに
教員として関わっていくうちに、保
なり、自信をもって学校に来ること
護者との信頼関係を築いた上での連
ができれば、そこから学ぶ意欲が生
井上講師●現在、私立高校の教員を
携の必要性など、改めて実感したこ
まれると思うので、通り一遍のもの
されていますが、いつ頃から教員に
ともあります。
ではなく個を大切にした生徒対応を
なろうと思われたのですか。
井上講師●卒業論文で不登校をテー
心掛けています。
草薙さん●小学生の頃からです。人
マに書こうと思われたきっかけがあ
井上講師●夢を実現され、教員とい
間関係学科を志望した理由も一番好
りましたよね。
う仕事についてはいかがですか。
きな社会科の教員免許を取得できる
草薙さん●大学1年生の夏から始め
草薙さん●辛いこともありますが、
からでした。
た全寮制フリースクールでのボラン
生徒の笑顔が見られるだけで幸せ
井上講師●勤務先の高校はどのよう
ティアです。高校の授業で「不登校
だなと感じています。自分が教員を
な学校ですか。
の友だちにどう対応するか」につい
志望したのは、小学校から大学まで
草薙さん●皆さんが一般的にイメー
て小論文を書く機会があったのです
ずっと自分の心に残る、信頼できる
ジする普通科の高校とは違って、生
が、周りに不登校を経験した人がい
先生方に出会えたことも大きいので
徒のライフスタイルと希望進路に合
なかったので、自分に何ができるの
す。自分も生徒の記憶に残るような、
わせてコースを選択できる学校で
か分かりませんでした。その頃、偶
心の中に入っていけるような教員を
す。毎日、通学してくる生徒もいれ
然、大学の掲示板でボランティア募
めざして頑張っていきたいです。
ば、自宅で学習するスタイルを選択
集のポスターを見つけてすぐに飛び
井上講師●今後のご活躍を期待して
する生徒もいます。
込んだというわけです。
います。
井上講師●草薙さんは卒業論文で
井上講師●ボランティアはいかがで
人間関係学部
人間関係学科
草薙友樹さん
2009年3月、本学人間関係学部人間関係学
科卒業。現在、学校法人創志学園・クラーク
記念国際高等学校教員。
「不登校の生徒への有効な支援」を
したか。
明らかにするために、中学校の先生
草薙さん●はじめはキャンプのお手
に質問紙調査を実施されましたね。
伝いだけのつもりでしたが、参加し
また不登校の状態にある中学生への
たことで、子どもたちのことをもっと
面接調査もされましたが、このこと
知りたい、もっと一緒にいたいとい
草薙友樹さん
井上まり子講師
6
「風」2 010 vol.33
HUM A N CLOSE- UP デザインの間での作品展示が、学生たちに
デザインへの情熱を育てています。
生活科学部生活環境デザイン学科の学生たちと卒業生たちが、デザイン研究会を中心として
「デザインの間」
(中部電力生活
情報センター)にて、そのオープン以来、毎月照明器具の制作と展示を続けています。総制作数は累計300点を超えます。こ
の学生たちの情熱と、これを支える企業との新しい連携をレポートします。
河田副館長●そうですね。これまで
水野さん●ほんと、飾っていただけ
ずっと替えてきていただいているん
ると思うと嬉しい。いろんな人に見
ですが、制作者について尋ねられる
ていただけるしね。
ことも多く、椙山の学生さんの作品
白木さん●これまで発表するところ
であることをご紹介すると、皆さん
がなかったから、すごくこの場の存
大変驚かれ、感心されます。一応案
在は大きいです。
内プレートはあるのですが、なかな
水野さん●活動がすごく広がりまし
かそこをご覧にならないと分からな
たよね。展示数も増えましたし・・・。
いので、できるだけ私たちも皆さん
河田副館長●今回ギャラリーを6月
の素晴らしい活動をご紹介したいな
1日にリニューアルし、「eこらぼ」
と思っています。
を作りました。「地球環境にも・家
雨宮教授●3年生の2人は作る上での
計にも・人にもやさしく」をコンセ
苦労はありましたか?
プトに、省エネ住宅と電気の相性の
水野さん●去年、ハロウィンでカボ
良さをリアルに体感していただく常
雨宮教授●今日は、「デザインの間」
チャの照明を作ったら、先輩もカボ
設展示で、いろいろな工夫が施して
で作品制作・展示を行っている学生
チャで、同じカボチャでも別のカボ
ありますので、ぜひ見て下さいね。
の皆さんと「デザインの間」
の副館長
チャができて・・・。
雨宮教授●LEDをたくさん使っていま
であるの河田さんにお話をお聞きし
雨宮教授●そうだよね、水野さんのカ
すが、これからは我々の照明にもLED
ます。まず、入口の星型の照明(右下
ボチャ、なかなか良かった。二重構造
を使っていくことになりそうですね。
写真、左上)ですが、白木さんが作っ
みたいな感じになっていたんだよね。
河田副館長●そうですね。今後も、
たんですよね。
河田副館長●そうですね、それを見
「デザインの間」が暮らしの情報発
河田副館長●素敵な作品ですね。
た子どもたちが喜んで、親御さんもそ
信の場として皆さんと一緒に何かを
白木さん●ありがとうございます。
の喜ぶ姿で喜ばれて、お客様の心を和
作り上げることができたら嬉しいで
河田副館長●来られるお客様が必
ませる作りこみができるのってすごい
すね。皆さんの協力がなければ、そ
ず目を留めていかれます。自分でも
なと思いました。
ういったことも実現できませんので、
やってみたいというお客様もいらっ
中村さん●今、七夕の照明を作って
ありがたいです。今後も、いろいろな
しゃるほどで、関連企業様にもすご
いて、試行錯誤の繰り返しでいつも
アイデアでお客様に感動を与えてい
く関心をもっていただいています。
大変ですが、でもいろんな方々に見
ただけること、楽しみにしています。
生活科学部
生活環境デザイン学科
左から雨宮勇教授、
中村みなみさん、
水野眞希さん(3年生)、白木理紗さん
(4年生)
、河田恭子副館長(現在は、中
部電力株式会社 法人営業部ソリューション
グループに勤務。
)
「デザインの間」にとって象徴みたい
ていただけるならがんばろうって思
な存在です。
うんです。
雨宮教授●ありがとうございます。
河田副館長●作品を作るまでの過程
ただ、ずっと同じものを飾っていると
の写真もお客様に紹介できたらと思っ
段々新鮮味がなくなっていくのです
ています。
が、毎月替わっていくので、皆さんに
中村さん●ありがとうございます。
気に留めていただけるのかなと思い
白木さん●毎月毎月替えていくのは
ます。
大変ですが楽しみです。
「デザインの間」エントランス横の作品
「風」2 010 vol.33
7
バスケットボール部
夏のリーグ戦に向けて、全力で頑張っています。
二部昇格をめざしてファイト!!
●昇格めざして全員練習
それもそのはず、現在、二部昇格をか
基本的に、火曜、木曜、土曜の週3回、
けた夏のリーグ戦に向けて、日々頑
17時15分から19時30分まで、星が丘
張って練習を積み重ねているところ
ある方はぜひ見学に来てください。
」
キャンパスの体育館2階で活動してい
なのです。リーグ戦での活躍が、俄然
と、部長の河路麻梨子さん。集合写真
ます。部員数は19名。全員が、一丸と
楽しみになってきました。
を撮るときも、部員の皆さんはノリが
なって、練習に励んでいます。
●期待の星☆バスケットボール部
よく、テキパキと行動。練習の時とは
練習風景を見学すると、部員全員が、
「いつも明るく、楽しく、元気よく、
異なる、休憩中の優しく穏やかな表情
声を大きく出し合いながら、真剣なま
がバスケットボール部のモットー。個
が印象的でした。
なざしで練習に取り組んでいました。
性豊かなメンバーは、みんな仲良く楽
目標に向かって頑張る部員たちに
レイアップシュートなどの練習を見て
しい部活です。初心者の方も大歓迎!
更なる飛躍と期待を感じました。
いても、部員たちの活気溢れるプレー
他大学との合同練習もあり、外部との
( 取材:新聞報道部 石井 梨瑚 )
と掛け声に、とてもやる気を感じます。
交流も積極的に行っています。興味の
椙山自助具の部屋
∼ハンディキャップを持った方の新たな手となる∼
身体の不自由な方が、日常生活の中で人に頼まないとできなかったことを
可能な限り自分でできるように工夫された補助アイテム、それが自助具です!
●
「ボランティア」
として活動開始
形で自助具の考案をスタート。一度は、
活動日は不定期ですが、今はそのと
活動日は不定期ですが 今はそのと
2008年秋から、滝本成人生活科学
集めたアイデアを報告して、この活動
きに製作した道具の改善点をそれを必
部准教授の呼びかけのもと、集まった
は終了しましたが、
「実際に自助具を
要とする方々のご協力のもと、改良し
先生を含む5名が、NPO法人ドリーム
製作したい」という思いから、滝本准
たり、各々がアイデアを出して、オリジ
のハンディキャップを持った方々と連
教授を顧問に、この同好会をつくりま
ナルの自助具を製作しています。自助
携し合いながら、ボランティアという
した。現在は、4年生4人、3年生2人で
具の中には、実際に利用していただい
活動しています。
ているものもあり、励みになっています。
●
「自助具フォーラム」
で成果を発表
今 年も10 月に行 わ れる「自助 具
2009年秋には、全国から自助具の製
フォーラム」
に向けて、部員一同、鋭意
作グループが集い、展示・発表する
「自
努力していきます。
助具フォーラム2009 in Osaka」に参加
自助具に興味をお持ちの方は、ぜひ
し、以前考案していた自助具を完成さ
一度、滝本研究室までおこしください。
せて、研究成果を発表しました。
8
「風」2 010 vol.33
( 取材:新聞報道部 植村 美里 )
京都御所清涼殿の東庭にて
“人間の絆 ”を強めたゼミ旅行
教育学部特任教授 武山 隆昭
ゼミ旅行partⅡ
例年夏休みの一泊二日のゼミ旅行で
の山は、あの東山三十六峰の稜線な
先日、文学部国文学科時代のゼミ
は、その年扱っている作品にちなん
んだよ。君たちの部屋からは、東山
生Sさんから自宅に電話をいただい
だコースを作成した。
『源氏物語』の
がよく見えるから、ぜひ曙時に目を
た。年賀状の行き来はしており、昨年
年は、採り上げる巻にも依るが、京
覚まして、窓から
『少し明かりて』の
のホームカミンデイでも顔を合わせ
都御所は必須で、紫式部の墓、大覚
風情を体験し清少納言と同じ感動
たからよく記憶している卒業生であ
寺・野々宮などの嵯峨野巡り、六条院
を味わってください。
」と話したのに、
る。曰く
「MちゃんやOちゃん達と相
のモデル河原院の遺構渉成園、風俗
朝食の時尋ねたら、夜中過ぎまでお
談しているのですけれど、卒業30周
博物館、また宇治へも行った。
しゃべりしていたそうで、誰一人曙
年記念に武山ゼミのゼミ旅行partⅡを
『和泉式部日記』の年には、京都で
の空を見た学生はいなかった。折角
実施したいと思うんです。先生、私た
誓願寺、誠心院、東北院などを拝観
文学の世界を追体験する機会なのに。
ちを引率していただけませんでしょ
した後、ジーゼルカーで宮津まで行
うか。奈良は今年イベントをやって
き一泊して、翌日天橋立のそばにあ
いますし。
」といった趣旨である。
る和泉式部の供養塔、丹後の国府跡
ゼミ旅行を経験した後、9月からの
あの年は、4年生の演習で『伊勢物
などを見学した。和泉式部の最後の
教室の雰囲気は、7月までとかなり変
語』を採り上げていた。
「昔、男初冠
夫藤原保昌が丹後守になり、式部を
わったなと毎年感じる。発表者の発
して、奈良の都、春日の里に知るよ
伴って赴任し4年間過ごした地だか
表内容が良くなったばかりではない、
しして、狩りに行きけり。
」
(第1段)
に
らである。娘小式部内侍の歌
「大江山
後の意見交換時にも活発化が顕著で
ちなんで初日は奈良、2日目は京都で
いく野の道の遠ければ まだ文も見
ある。それは、文学散歩を通じて作
御所や京都市文化博物館、惟喬親王
ず天の橋立」を思い浮かべての旅で
品の世界・風土に触れ、作品が身近に
にちなんだ小野
(大原付近)へ行った。
あった。
感じられるようになったことにも因
その文学散歩の旅を再現しようとい
鎌倉時代の
『とはずがたり』
を読んだ
るであろうが、旅館での夕食後のコ
うのである。武山ゼミ以外の人にも
年には、作者二条が訪れた鎌倉へ行っ
ンパで人間の絆がより強く結ばれた
声を掛け出来るだけたくさん参加者
た。円覚寺、建長寺、鶴岡八幡宮、大仏
からであると思う。卒業の時、ゼミ生
を集めたいとのことである。10月2・
の他、作品に出てくる極楽寺、鎌倉宮、
から寄せ書きの色紙をもらうことが
3日と決め、準備に入ることになった。
杉本寺などを訪れた。帰り道に、二条
ある。そこに毎年何人かが、ゼミ旅
さんも詣でた三島大社を参詣した。
行の思い出を書いてくれている。学
文学散歩のゼミ旅行
学生と教員との絆
生諸君が学生時代の良い思い出を作
私は、文学部・国際コミュニケー
文学の世界を現地で追体験
る一助となったことに、教師として
ション学部で31年間お世話になり、
『枕草子』の年には、京都東山の
の喜びと満足感を噛みしめている。
教育学部に移って4年目になる
(今年
(清少納言の供養塔)
、皇
御寺泉涌寺
そして今回の
「ゼミ旅行partⅡ」の
度1年は特任)
。現在は
「国語科教育」
后定子鳥戸野陵、平安神宮、御所、賀
申し出である。50歳を過ぎた卒業生
が主担当であるが、以前は中古文学
茂神社、松ヶ崎などを巡った。三条
たちに、さらに良い思い出を積み重
が主担当であった。従って、4年生の
辺の修学旅行で、よく利用される旅
ねられるような見学地設定と説明の
ゼミは、『源氏物語』など平安朝文
館に着いて、窓から東側を見ながら
文言を考えようと思っている。
学から選んでテーマとした。そして、
「
『春は曙、やうやう白くなり行く山際』
「風」2 010 vol.33
9
イジェスト
ニュース ダ
平成21年度卒業証書学位記授与式・平成22年度入学式
3月15日(月)、名古屋市昭和区の
挙行しました。入学生数は、今年か
ケーション学部211名、人間関係学
名古屋市公会堂にて、平成21年度卒
ら新たにスタートした看護学部生を
部280名、文化情報学部219名、現代
業証書学位記授与式を挙行しました。
含め、1,447名。その内訳は大学院21
マネジメント学部179名、教育学部
卒業生は、1,193名で、内訳は大学院
名、生活科学部269名、国際コミュニ
163名、看護学部105名でした。
卒業証書学位記授与式
入学式
24名、生活科学部270名、国際コミュ
ニケーション学部247名、人間関係
学部256名、文化情報学部223名、現
代マネジメント学部173名でした。
また、4月3日(土)には、名古屋市
熱田区の名古屋国際会議場センチュ
リーホールで平成 22年度入学式を
本学2つ目の学生寮
「代万寮」がオープン!
!
「富士見寮
(名古屋市名東区)
」に続
です。1階には、学生の歓談・交流ス
き、新しい学生寮として「代万寮
(同
ペースとして大型ロビー。各居室に
名東区)」が4月に開所しました。代
は、多くの収納スペースがあり、机、
万寮は、星が丘キャンパスから徒歩
ベッド、キッチンのほか洗濯機や
10分の閑静な住宅地に位置し、3階
シャンプードレッサーも完備してい
建、収容定員30名、寮費月額39,000円、
ます。お問合せは、学生課
(TEL 052-
住み込みの管理人が常在する学生寮
781-6475)
まで。
代万寮
2010年4月、看護学部看護学科スタート!
!
本学7番目の学部として、看護学
ホテルに場所を移し、開設記念式典、
部を星が丘キャンパスに開設しまし
講演会及び祝賀会を挙行しました。
た。第1期生となる今年度は、105名
豊かな人間性と確かな看護実践力を
が入学し、授業もスタート。6月26
兼ね備えた看護師・保健師の養成を
日(土)には、外部関係者の方々をお
めざす看護学部が椙山女学園大学の
招きして、新設した看護学部の施設
歴史のひとつに加わり、新しい伝統
見学を実施。その後、名古屋市内の
を創出していきます。
「人間論(担当:
後藤宗理教授)」にて
大講義室での講義
2011年4月、文化情報学部スケールアップ!「メディア情報学科」増設
10
日本の女子大最多の7学部を擁す
与える影響を理解し、メディアを積
る本学は、女子総合大学として更な
極的に活用できる知識とスキルを養
る発展をめざし、2011年4月、文化
成します。また、リニューアルする
情報学部を2学科体制に改編。新し
文化情報学科では、文化・地域・社会
く「メディア情報学科」を増設し、文
に新たに加わった観光分野にいたる
化情報学科の学びも生まれ変わりま
幅広い知識から社会や文化との新し
す。メディア情報学科では、多様化
い豊かな関係を考え、情報を自在に
するメディアの発達が人間や社会に
活用し表現できる能力を養成します。
「風」2 010 vol.33
平成22年度名誉教授称号記授与式・名誉教授の会
5月26日
(水)
、星が丘キャンパスの
特に功績のあった方に授与される名
ンパス内で開催しました。椙山正弘理
学長室で、平成22年度
「名誉教授称号
誉教授に今年度は中山晃前生活科学
事長、野淵龍雄学長のあいさつに続
記授与式」を開催しました。椙山女学
部教授、岡田宏子前国際コミュニケー
き、新しく名誉教授となられた先生方
園大学において、教育上または学術上、
ション学部教授、八田玄二前国際コ
の紹介とあいさつが行われました。
ミュニケーション学部教授、鈴木俊道
その後、昼食をはさみ、北岡崇学長
前人間関係学部教授の4名が推挙さ
補佐から大学の教育研究活動につい
れ、野淵龍雄学長から名誉教授称号
て報告がありました。
記が授与されました。これにより本学
長年にわたり、本学の発展のために
の名誉教授は33名
(故人を除く)
とな
寄与された先生方のお元気な姿に接
りました。
することができた一日となりました。
引き続き、
「名誉教授の会」
を同キャ
平成22年度振興会役員のお知らせ
6月11日
(金)
に開催しました役員会・評議員会において、平成22年度椙山女学園大学振興会の役員が決定しましたのでお知
らせします。
(敬称略)
会 長 兵藤 平
書 記 浅井 史子
会 計 相原 哲子
会計監査 恒川 千晴
副 会 長 平野 睦実
書 記 滝 良子
会 計 牧 公子
会計監査 木村みち世
副 会 長 松本 恭子
書 記 古田 薫
会計監査 小溝 友子
会計監査 小塚 洋子
平成22年度役職者と新任教職員
■役職者
(6月4日現在)
荒井 淑子
(看護学部 准教授)
柴山 健三
(看護学部 教授)
野淵 龍雄
(学長)
石井 英子
(看護学部 教授)
清水 由貴
(生活科学部 助手)
北岡 崇
(学長補佐)
石原 由華
(看護学部 准教授)
社本 生衣
(看護学部 助手)
冨田 明美
(学長補佐)
今別府志保
(看護学部 助手)
Sottile Marco
(国際コミュニケーション学部 准教授)
澤田善次郎
(図書館長)
岩田 悠加
(生活科学部 助手)
森川 麗子
(国際交流センター長)
宇佐美久枝
(看護学部 准教授)
髙植 幸子
(看護学部 准教授)
二宮 俊博
(入学センター長)
大嶋 光子
(看護学部 講師)
田中結花子
(看護学部 講師)
佐藤 厚子
(入学センター副センター長)
太田美智男
(看護学部 教授)
土屋 裕美
(看護学部 助手)
森田 浩三
(大学情報教育開発センター長)
大谷 香代
(生活科学部 助手)
手塚 崇聡(現代マネジメント学部 講師)
大木圭之介
(エクステンションセンター長)
奥川ゆかり
(看護学部 助教)
鳥居 修平
(看護学部 教授)
内藤 通孝
(生活科学部長)
加藤 晃
(学務部キャリアサポート課)
中神 友子
(看護学部 助手)
塚田 守(国際コミュニケーション学部長)
加藤 美穂
(生活科学部 助手)
中嶋 文子
(看護学部 講師)
向井 一夫
(人間関係学部長)
金川 昇平
(企画広報部長)
西谷 直子
(看護学部 准教授)
米田 公則
(文化情報学部長)
川上 友美
(看護学部 助手)
長谷川信子
(看護学部 助手)
後藤 浩
(現代マネジメント学部長)
川北 美枝子
(看護学部 客員教授)
濵本 律子
(看護学部 助手)
甲斐 進一
(教育学部長)
木村美智子
(看護学部 教授)
速水亜矢子
(人間関係学部 助教)
後藤 節子
(看護学部長)
栗田 孝子
(看護学部 客員教授)
原 好恵
(看護学部 助教)
髙橋 勝六
(生活科学研究科長)
黒木 千恵
(看護学部 助手)
肥田 佳美
(看護学部 准教授)
増井 透
(人間関係学研究科長)
小池 智美
(学務部教務課)
細澤 仁
(人間関係学部 教授)
小島 重子
(看護学部 准教授)
水谷咲帆子
(企画広報部企画課)
(4月1日現在)
■新任教職員
後藤 宗理
(看護学部 教授)
森澤 茜
(生活科学部 助手)
青石 恵子
(看護学部 講師)
齋藤 文子
(看護学部 助手)
森棟 公夫(現代マネジメント学部 教授)
(現代マネジメント学部 講師)
青木 芳将
Ashurova Umidahon
(国際コミュニケーション学部 准教授)
佐藤 晶子
(看護学部 助手)
山本真悠子
(生活科学部 助手)
柴田亜矢子(国際コミュニケーション学部 講師)
吉澤 和子
(生活科学部 講師)
柴田 綾子
(看護学部 助手)
脇田 泰子
(文化情報学部 准教授)
「風」2 010 vol.33
11
インフォメーション ボード
平成22年度「大学振興会社会見学会」
平成22年度「父母の集い」
大学及び大学振興会との共催による「父母の集
1.日 時 11月 6日
(土)8:10∼ 19:00頃
い」を、本年も以下の日程で開催します。
2.集合場所 椙山女学園大学 星が丘キャンパス
なお、詳細につきましては、8月ごろお送りする案
(学園センター 東側広場)
内をご覧ください。
3.見学場所 滋賀・比叡山延暦寺と天台の史跡巡り
1.日時 9月25日
(土)9:30∼ 14:30
4.参加人員 120名
(観光バス3台)
2.場所 椙山女学園大学 星が丘キャンパス
5.参 加 者 椙山女学園大学振興会会員
3.スケジュール
(本学学生の父母に限る)
(1)教育学部対象の就職説明会
6.会 費 4,000円
(2)現在の就職事情説明会
7.お問合せ 総務課 TEL 052-781-4317
(3)講演会
(講師:未定)
(4)
レセプション
(教員との懇談)
(5)学部・学科ごとの保護者相談会
大学同窓会「ミニコンサート」
第6回「椙山ホームカミングデイ」
大学同窓会では椙大祭・椙山ホームカミングデイに
第6回
「椙山ホームカミングデイ」を10月16日
(土)に開
併せ
「ミニコンサート」を実施いたします。
催します。本年は卒業生2名をお迎えして
「私と食」
「表
情筋トレーニング」の2題について講演を予定してい
1.日時 10月16日(土) 13:20∼ 14:30
ます。
2.会場 椙山女学園大学 大学会館1階
(西側)
例年と同じく椙大祭も同時開催し、託児所もご用意
3.演奏 椙山女学園大学シンフォニーオーケストラ
しますのでOGの方々には
「椙山ホームカミングデイ」
に
4.曲目 クラッシック有名曲・スタジオジブリの作品など
ご参加いただき、楽しいひとときを過ごしていただき
たいと考えています。是非この機会に大学のキャンパ
自由にご鑑賞いただけます
(無料)
。
スへ足をお運びください。
皆様お誘いあわせの上、是非お越しください。
イベントダイアリー 2010.8∼ 2011.2
11月
8月
5日
21日
夏季休業(∼ 9月20日)
第2回オープンキャンパス/第4回入試相談会
9月
大学振興会社会見学会
秘書検定試験(学内実施)
20日
指定校制・併設校制推薦入試
1日
前期試験合否発表開始/オープンカレッジ後期講座開始
12月
4日
前期追・再試験(∼ 10日)
18日
TOEIC IPテスト(学内実施)/入試相談会
(第7回)
18日
修士学位記授与式
26日
冬季休業(∼ 2011年1月5日)
21日
後期授業開始/前期追・再試験合否発表/大学院入学式
23日
第3回オープンキャンパス、第5回入試相談会
25日
父母の集い
30日
後期履修訂正締め切り
6日
16日
30日
「風」2 010 vol.33
1月
6日
25日
販売士検定2級試験(学内実施)
第49回大学祭(∼17日)/第6回入試相談会
(∼17日)
椙山ホームカミングデイ(講演会、大学同窓会ミニコンサート)
AO選抜入試(∼ 31日)
後期授業再開
後期試験(∼ 31日)
2月
3日
10月
12
6日
13日
一般入試A(∼ 5日)
12日
後期試験合否発表開始日
16日
後期追・再試験(∼ 22日)
中旬
未定
エクステンションセンター協賛企画
「春季ヨーロッパ研修旅行」
学内企業説明会
Square
スクエア エス
グローバル社会へ向けて ∼椙大で取り組む国際活動∼
椙山女学園大学では、英語を中心とした語学力や国際感覚を身につけた学生の養成をめざし、さまざまなイベントを催すだけでなく、
世界各国の学校と提携して毎年多くの学生を海外に派遣するなど積極的な国際交流を展開しています。
■ 全学生対象交換留学と各学部による研修プログラム
国際交流センターが主催する交換
の学費は免除されます。
なお、本学か
のほか、
ヨーロッパの建築・インテリ
留学プログラムは、オーストラリア
らの奨学金制度もあります。
アデザイン・ファッションを学ぶプ
及び中国の協定校と相互に1年間の
各学部が実施する海外研修は、中
ログラム
(生活環境デザイン学科)
な
学生交換を行います。留学先で修得
期留学と短期研修があり、前者は国
ど、各学部の特色を活かした内容と
した単位の一部は卒業単位として認
際コミュニケーション学部で実施さ
なっています。
定され、4 年間での卒業が可能。本
れるプログラム。
後者は、看護学部を
学に授業料を納めるだけで、留学先
除く6学部によって行われ、
語学研修
◆交換留学生・派遣 ∼文化情報学部3年 中村亜美さんの交換留学生報告書より∼
はじめは不安もありましたが、次
あたたかいことを実感することも多
ており、将来は語学を活かした仕事
第に世界各国から集った学生たち
かったです。
一人旅に挑戦したり、カ
に就きたいです。
が、みな同じ中国語でコミュニケー
メラが盗難にあい、いろいろな方々
ションを取り合えることが面白くな
と対応したことも。試行錯誤の毎日
り、言葉の偉大さに気づきました。
でしたが、
留学を通して、
語学だけで
文化、習慣の違いを気にせず接した
なく、人間的にも大きく成長できま
り、人に対する優しさはどの国でも
した。
現在は、通訳のアルバイトをし
左端が上海師範大学に留学した中村さん
◆交換学生・受入
◆私費留学生・受入
海外協定校である
人間関係学部と文
上海師範大学及びタ
化情報学部で実施し
スマニア大学より、今
ている外国人留学生
年度は交換学生とし
特別選抜で入学した
て 4 名が来学。日本の
アニメや料理にも関
私費外国人留学生も
左からクックさん、
周さん、湯さん、
程さん
多数います。在学期
友人とキャンパスライフを楽しむ王小穎さん
(文
化情報学部 2 年)
心があるとか。
学部の授業をはじめ、1泊2日のホームビ
間は通常 4 年。
友人や留学生チューター・スタディメイ
ジットやインターンシップ、能体験など日本のさまざま
トなどに支えられながら、それぞれの目標に向かい、学
な文化に挑戦します。
業やクラブ活動に励んでいます。
■ 椙大における国際活動
海外事情にふれる講演会
学内で異文化コミュニケーション!
国際交流センターは、上海師範大学との交換講演
海外協定校からの交換学
会を開催し、朱易安同大学女子文化学院院長が来
生をサポートする為に、学内
学。
「中国における婚活」
をテーマにした講演会や国
でも学生が大活躍していま
際コミュニケーション学部でも、モナシュ大学付属
す。交換学生の日本語学習や
語学学校で学生支援を行う櫻木真由美氏が、全学生
学生生活のサポートを行う
を対象に「女性の視
スタディメイト。
語学ボランティア研究会は、交換学生と国際
点から見た海外生活
交流センターで一緒に昼食を食べたり、各種イベント
(七夕、
での危機管理」講演
ハロウィンパーティ、クリスマス会等)
を企画し、交流を深め
会を開催しました。
ています。
※詳細は、
国際交流センター(TEL:052-781-5674)もしくは、各学部事務室までお問合せください。
「風」2 010 vol.33
13
Square
スクエア エス
キャリアサポート課より
∼平成21年度就職状況∼
平成21年度の全国大学卒業生求人倍は、平成20
3 就職希望者は80%。
年度の1.62倍から1.28倍と、0.34ポイント低下した。
4 就職希望者の内定率は、92%。
平成21年度の求人倍率は、全国の中でも中部地
〔その他業種別、目的別ガイダンス・セミナー〕
マナーガイダンス、公務員ガイダンス、エアライン
ガイダンス、福祉系ガイダンス、地元で就職ガイダ
椙山女学園大学就職状況(過去4 年)
(%)
区は急激に低くなりました。椙山女学園大学の5
100
割以上の学生にとっての就職先である企業の事務
97%
92%
90
職求人は、例年に比較しておおよそ3割減であっ
80
98%
ンス、食品栄養系ガイダンス、金融業界セミナー、
96%
新聞の読み方セミナー、公務員模擬試験、一般常
91%
90%
89%
識模擬試験など。
80%
た。事務職の求人は、退職者の後任を求めている
70
ことが多く、景気の低迷で退職する社員が少ない
<OG交流会、学内企業説明会>
60
こともあって求人数が極端に減少しました。
就職内定率
就職希望率
50
平成21年9月には、政権が自民党から民主党に
平成 21 年度
平成 20 年度
平成 19 年度
平成 18 年度
12月5日
(土)、企業で活躍している卒業生を招
いての「OG交流会」も2度目となり、場所を名古
交替したが劇的な政権交代にもかかわらず、景
屋ガーデンパレスに移し、円卓を囲んでの開催と
気は回復していません。大学生の就職内定率は
<就職ガイダンス>
しました。総合職、一般事務職、営業職、商品開
厚生労働省と文部科学省の平成22年1月発表によ
平成21年度のガイダンスは、昨年より1ヶ月前
発、ショールームアドバイザーの5職種11社11
ると3月卒業予定の就職内定率は、12月1日現在
倒しをして、下記のように3年次の5月から11月ま
名の卒業生に在学生が250名、キユーピー、味の
73.1%であった。年明けからは、愛知県と愛知労
で全7回に渡って実施しました。
素、JTB東海、豊田自動織機をはじめ、いろいろな
働局が連携して運営する学生及び40歳未満の若
厳しい就職環境を踏まえてか、ガイダンスへの
業種・職種で働いている卒業生から生の声を聞く
者の就職総合支援施設の「ヤング・ジョブ・あいち
参加率は、高くなりました。
ことにより、仕事の厳しさ、働くことの意義ややり
や」、「愛知学生職業センター」から職業紹介を提
供されたが、女子大生が応募したい企業求人がほ
がいなど就職活動前の学生にとって有意義な時と
5月 キャリアサポート課の紹介・活用の案内、
とんどなかった。そこで、平成22年2月26日に本学
なったようです。
就職活動の流れについて、卒業後の進路
また2月には、67社の企業採用担当者をお呼び
を卒業した後で就職が決まらなかった場合も想定
について、自己分析について考える
して学内での企業説明会を開催しました。
し、進学などの進路も含めた「進路支援相談会」を
6月 筆記試験の重要性について、リクルート
例年多くの採用をしている企業もまだ景気が回
開催しました。
スーツについて、業種・職種について、キャ
復していないことにより、採用計画が未定のまま
文部科学省に平成22年1月25日付で、平成21年
リアサポートガイドの活用の仕方
説明会を開催せざるを得ないこともありました。
度「大学教育・学生支援推進事業」に「次代を生き
10月 外部講師によるマナーについて
平成22年度は、卒業後の就職未内定者が多く
抜く
『人間力』を核とした就職基礎力の支援強化」
内定者報告会
愛知県・岐阜県・三重県から若年層地域人材育成
という取り組みを申請したところ、採択されました。
11月 エントリーシート・履歴書の書き方、登録
事業の案内があり、現在も就職活動している卒業
カード・個人面談について、契約社員・派
生にJ-NETを通じて情報を届けています。
<就職状況概要>
遣社員について、求人票の見方について、
キャリアサポート課では、昨年度に増して現在
椙山女学園大学の就職状況の概要は以下のと
学校推薦について、応募書類について、求
の4年生の就職内定状況が思わしくないため、1人
おりです。
人ナビシステムの利用について
でも多くの学生にキャリアサポート課への来室を
1 求人件数は約22%減の4419件。
促し、1人で悩まないようにサポートしていきたい
2 卒業生数は、1179名。
と考えています。
■平成21年度主な就職先(五十音順)
あ
あいおい損害保険、愛三工業、アイシン・エイ・ダブリュ、愛知医科大学、愛知県
(教員・学校栄養士・警察官・警察職員)
、愛知銀行、愛知トヨタ自動車、
アイホン、旭化成ホームズ、天野エンザイム、伊勢湾海運、犬山市、岩倉市、大垣共立銀行、大垣市、大府市、岡崎信用金庫、岡谷鋼機
か
春日井市、蒲郡信用金庫、刈谷豊田総合病院、岐阜市、岐阜信用金庫、岐阜大学、キユーピー、クリニコ、コモ
さ
ジェイアール東海ツアーズ、十六銀行、昭和、新東工業、スギ薬局、すみしん不動産、総合上飯田第一病院、住友林業レジデンシャル
た
知多信用金庫、中部国際空港旅客サービス、東海理化電機製作所、
トヨタエンタプライズ、豊田市
な
中北薬品、名古屋銀行、名古屋市
(行政職、教員、栄養士)
、名古屋観光ホテル、第二赤十字病院、名古屋鉄道、日進市、日本興亜損害保険、
日本化学繊維検査協会、野村證券
は
パナソニック電工、パナソニック電工ホームエンジニアリング、林テレンプ、尾西信用金庫、百五銀行、フジパン、碧海信用金庫
ま
や
14
ダイセキ、中京銀行、中部産業連盟、中部電力、デンソー、東海旅客鉄道、東京海上日動火災保険、トヨタL&F中部、トヨタ自動車、トヨタ紡績、知多市、
三重銀行、三重県
(警察官)
、みずほフィナンシャルグループ、三井住友海上火災保険、三井住友銀行、三越、三菱東京UFJ銀行、明治電機工業、
明治チューインガム、明治乳業、名鉄観光サービス、名鉄百貨店
矢作建設工業、大和産業、ヤマサちくわ、ユーフィット、米津物産
「風」2 010 vol.33
ら
リコー中部、りそな銀行、リンナイ
S q u a r e S スクエア エ ス
エクステンションセンターから
∼秋や冬を先取りして計画!
!後期プログラムのあれこれ∼
今年の秋そして冬を先取りして行動したい学生の方々に、エクステンションセンターが提供できるプログラムをご紹介します。情報
収集、ご相談だけでもOKです。お気軽にお越しください。同センターは、星が丘キャンパスの学園センター 5階にあります。
なお、ここでご紹介する各事業の詳細はエクステンションセンターに直接お問合せいただくか、エクステンションセンターのホーム
ページをご覧ください。
1
エクステンションセンター
TEL ▶ 052-781-1239
URL▶http://www.sugiyama-u.ac.jp/soc
椙山オープンカレッジ
椙山オープンカレッジに会員登録している在学生は全在学生の約30%。
まだ受付中の講座もあります。
後期講座の受付は7月6日(火)〔既会員の方は、7月5日(月)からOKです。
〕
では、在学生の皆さんに人気のある後期キャリアアップ講座をご紹介
から開始します。なお、前期講座の中で夏期に開講される講座の中には、
します。
講座名
TOEIC受験対策
(秋期)
∼ 470点突破コース、600点突破コース∼
インテリアコーディネーター二次試験直前対策∼短期集中で合格をGETする∼
定員
受講料
各25名
30,800円
10/18∼
開講日
20名
36,000円
10/26∼
教員採用試験
(教職教養)
対策
100名
25,000円
9/7∼
教員採用試験
(小学校教諭志望者・小学校全科)
対策
100名
40,000円
9/30∼
保育士・幼稚園教諭
(教養試験)
対策
100名
33,400円
9/4∼
就職スキル・ビジネス文章マスター∼
「自己PR」
、
「実務」
に役立つ即戦力養成∼
30名
11,000円
9/16・9/17
就職対策・教養試験マスター
50名
32,100円
9/1∼
自分を素敵に変えるための就職対策∼自分のカラーを見つけませんか?∼
50名
22,500円
9/24∼
コーチング入門∼人を活かす、自分を活かすコミュニケーションスキル∼
40名
25,000円
9/29∼
各50名
18,000円
9/13または9/14∼
秘書検定準1級受験対策
(秋期)
50名
25,500円
9/9∼
色彩検定2級受験対策
40名
26,400円
9/11∼
色彩検定1級受験対策
30名
50,000円
各12名
8,000円
10/2または10/30
10/9のみ
秘書検定2級受験対策
(秋期)
《2コース》
MFA小児救急救護法
(10月ワンデイ講習①②)
∼チャイルドケアプラスコース
(小児+AED)
∼
9/3∼
MFA小児救急救護法∼ 10月更新講習∼
12名
5,000円
MFA成人救急救護法
(9月ワンデイ講習)
∼ベーシックプラスコース
(ベーシック+AED)
∼
12名
8,000円
9/18のみ
MFA成人救急救護法・スポーツ救急救護法∼ 10月更新講習∼
12名
5,000円
10/9のみ
医療事務教育講座
(医科基礎コース)
−
84,300円
お問合せください。
医療事務教育講座
(医科実践コンピュータコース)
−
124,300円
お問合せください。
簿記検定3級受験対策
−
26,000円
お問合せください。
簿記検定2級受験対策
−
61,000円
お問合せください。
Microsoft Office Specialist 秋期受験対策 Word2003
(スペシャリストレベル)
24名
16,000円
9/1∼
Microsoft Office Specialist 秋期受験対策 Word2003 Expert
(エキスパートレベル)
24名
16,000円
9/22∼
Microsoft Office Specialist 秋期受験対策 Excel2003
(スペシャリストレベル)
24名
16,000円
9/10∼
Microsoft Office Specialist 秋期受験対策 Excel2003 Expert
(エキスパートレベル)
24名
16,000円
9/28∼
Microsoft Certified Application Specialist
(MCAS)
秋期受験対策 Word2007
各45名
30,000円
9/1または9/13∼
Microsoft Certified Application Specialist
(MCAS)
秋期受験対策 Excel2007
各45名
30,000円
9/1または9/13∼
2
後期に学内で実施予定の検定試験
検定試験名
受験対象者
実施予定日
秘書技能検定
上記受験対策講座受講者
TOEIC IP テスト
椙山女学園に在学している学生・生徒、SOC※会員及び学園教職員
販売士検定
希望者
11月試験:平成22年11月13日
(土)
後期:平成22年12月18日
(土)
平成22年10月 6日
(水)
※SOC=椙山オープンカレッジ
3
海外研修旅行プログラム
このプログラムは、企画・主催を代理店が行い、エクステン
●
「春期ヨーロッパ研修旅行」
ションセンターが参加者募集について積極的に協力をする
訪
協賛事業です。これらは、椙山オープンカレッジとは異なり
(予定)
実 施 期 間 平成22年2月中旬∼ 3月上旬で16泊18日
椙山オープンカレッジ会員でなくても参加できます。ここで
平成21年度:38.8万円
(燃油サーチャージ等別)
参 加 費 用 40万円程度(参考)
は、現在計画中のプログラムをご紹介します。
(最少催行人員 各班30名)
募 集 人 員 各班45名×4出発日 合計180名
問
ドイツの中から3∼ 4ヶ国
国 イタリア、スイス、フランス、スペイン、
(予定)
主催代理店 日本通運株式会社名古屋旅行支店
※各コースとも添乗員1∼ 2名と学内教職員1名が同行します。
「風」2 010 vol.33
15
すぎ
なえ
柘植 彩音さん
名古屋市出身・在住。2009年3月、
椙山女学園大学人間関係学部人間関
係学科卒業後、
株式会社 石田大成社入社。 在学中、
人間関係学部
「演習
(椙山サバイバル研究・通称:椙サバ)
(
」担当:藤原直子准教授)
で学ん
だ人間力を活かして、
営業部で活躍。 旅行パンフレットや店頭ポップ
制作などを担当。
「4年間所属した硬式庭球部と椙サバで培った体力、
精神力、
団結力は、
かけがえのない宝物」
と語る柘植さんの挑戦は、
これ
からも続きます。
∼ O G 訪 問 ∼
以下は、
新聞報道部の学生記者によるインタビューです。
今号から「キャンパスウォッチング」
イアントから仕事をいただく分、要求も
た。大学祭で出店した模擬店が、その年
に代わり、新聞報道部がOGにインタ
高いですし、期日も厳格です。交渉力や、
のNo.1ブースに選ばれ、その時に感じた
ビューする
「椙苗」を担当します。学生に
創造力はもちろん、女性であっても体力
連帯感がとても印象に残っています。
人気の職種をはじめ、就職活動のコツや
は必須で、苦労も伴います。しかし、自
椙大での思い出などを伺い、ご紹介して
分が作った物が目に見えてわかる仕事
いきたいと思います。初回は、人間関係
なので、とてもやりがいを感じています。
学部を卒業され、広告代理店にお勤め
の柘植彩音さんにお話を伺いました。
●このお仕事に就いたきっかけは?
何もないゼロベースのところから自ら
企画をし、作り出してくクリエイティブ
な仕事をしたかったからです。それを実
現できる職種に魅力を感じ、就職活動を
広告代理店一本で行ってきました。また、
●最後に、椙大生にメッセージを!
これまでの経験を活かし、チームでする
友達との関係を大切にしてください。
仕事をしたかったという理由もあります。
一生の付き合いになりますよ。また、大
学生は時間がたくさんあるのでいろん
●どのようなお仕事をされているの
ですか?
なことに挑戦してほしい。例えば、旅行
私が勤めている会社は印刷会社です
くとか…。時間をうまく活用して有意義
が、広告会社の役割も果たしています。
な学生生活を送ってください!
やアルバイト、インターシップなどに行
私はその中の旅行パンフレットを制作
( 取材:新聞報道部 市川晴菜 )
するチームに所属しています。パンフ
レットを作る際には、旅行会社さんか
ら、要望を受け、その描いたイメージを
「椙苗」は、椙大生を「種」にたとえると、椙大
●在学中の思い出は?
育ちのOGは、そこから根や茎をのばした
「苗」
カタチ にしてくれるデザイナーさんへ
在学中は、『椙山サバイバル研究会
伝える… いわゆる仲立ち的立場にあり
(通称・椙サバ)
』に所属していました。
会に出て開花し、より成長できるよう願いを
ます。広告代理店と聞くと、華やかそう
このゼミでは、自分たちで考え、計画を
込めて、このコーナーを名づけました。 なイメージがありますが、外部のクラ
し、成功をさせるということを学びまし
編集後記
であると考えました。多くの椙大出身者が社
(新聞報道部一同)
椙山女学園大学報
「風」第33号
発 行 日● 2010
(平成22)年7月23日(3・7月年2回発行)
執筆者、編集委員、広報事務局担当者、印刷会社などのご尽力によ
編集・発行● 椙山女学園大学 大学報編集委員会
り、本号をみなさま方の手元に届けることができました。このような
〒464-8662 名古屋市千種区星が丘元町17番3号
紙媒体の情報発信には、HPとはちがった味があります。紙の手触り、
T E L ▶ 052-781-1186
(代)
FAX ▶ 052-781-8115
インクのにおい、紙面を鳥瞰する喜びなどです。徐々にデジタル配信
e-mail ▶ [email protected]
に取って代わられるかも分かりませんが、コンテンツが命の
「風」で
UR L ▶ http://www.sugiyama-u.ac.jp
す。読者から広報課に
「南風と太陽光」がフィードバックされ、今後も
編 集 委 員 ● 山田 健治 冨田 和子 石川 勝二 音喜多 信博
よりよい情報発信ができますよう、
ご支援お願い申し上げます。
(K.Y)
表紙/ビオトープガーデンに憩う学生たち
大学開学60周年を記念して、昨年度、星が丘キャンパスにビオトープガーデンが
オープン。学生たちの語らいの場が新たに加わりました。
※在学生を対象に、表紙写真を公募。応募いただいた中から選ばれた作品です。
脇田 泰子 山田 真紀 大嶋 光子 澤田 善次郎
金川 昇平 編 集 協 力● 小林 正典 髙木 康男 中澤 絵美子
新聞報道部
(大学公認サークル)
本誌についてのご意見・ご感想をお寄せ下さい
この用紙は再生紙を使用しています。
vol.33
2010 July
Sugiyama
Jogakuen
University
椙山女学園大学報
Contents
2 【特集】
椙大で取り組む環境活動 6
8
9
10
12
13
16
ヒューマンクローズアップ
クラブ紹介
大学こぼれ話
ニュースダイジェスト
インフォメーションボード
スクエア S
椙苗 ∼OG 訪問∼
題字:鄭麗芸 書(文化情報学部教授)
写真:三宅真依 撮影(教育学部 4 年)
Fly UP