...

調理前食材検査の検査結果

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

調理前食材検査の検査結果
調理前食材検査の検査結果
【 年間・学期・月契約 食材事前検査 検査結果:平成24年度1学期 】
検査結果
検査実施日
セシウム134・137
の合計(Bq/kg)
3月26日
不検出
ドレッシング(香りごま)、ドレッシング(コールスロー)、りんごジュース、ジュースセット、アーモンドビッツ、アーモ
ンド、白すりごま、白いりごま、ペンネマカロニ、トマトケチャップ、マカロニ(アルファベット)
3月27日
不検出
クリームシチューの素、三温糖、味付け小魚、ひじき(水煮)、いちごジャム、食塩、白こしょう、アーモンド(粉
末)、福神漬、上白糖、生クリーム、飲むヨーグルト(いちご)、飲むヨーグルト(プレーン)、レモン汁、清酒、ドレッ
シング(バンバンジー)、しょうゆ(濃口)、浅漬の素、ウスターソース
3月28日
不検出
おろししょうが、テンメンジャン、とうばんじゃん、白ワイン、みりん、粒入りマスタード、サラダ油、ごま油、ひまわ
り油、食酢、赤ワイン、オリーブオイル、オレンジジュース、マリネドレッシング、中濃ソース、ドレッシング(中
華)、ドレッシング(フレンチ)
3月29日
不検出
カレールウ、ドレッシング(野菜)、でん粉、おろしにんにく、ハヤシルウ、粉しょうが、白みそ
3月30日
不検出
白しょう油、ドレッシング(上州たまねぎ)、ドレッシング(青じそ)、ドレッシング(和風たまねぎ)、キムチの素、赤
みそ、マヨネーズ、マリナラソース、鶏豚湯、オイスターソース、鶏がらだし、ブルーベリージャム、ココア、大豆水
煮、わらび水煮
4月5日
不検出
チリパウダー、ホワイトルウ、ドレッシング(和風ごま)、じゃがいも(カット)、コーヒー、黒こしょう、コーンスープ、
キャンディー形チーズ、たけのこ水煮、ガーリックパウダー、ぜんまい水煮、型ぬきチーズ(プレーン)
4月6日
不検出
白いんげん豆水煮、ベシャメルソース、マカロニ(シェル)、中華スープの素、風味調味料、焼きふ(星型)
4月9日
不検出
まぐろ水煮、スープストック、シューアイス、乾燥ひじき、チキンコンソメ、おろしりんご、わかめ、デミグラスソー
ス、ナン、いちごのアイス、焼きドーナツ、ホットケーキ、ココアワッフル、プチシュークリーム、カップ入りケーキ
不検出
アロエヨーグルト、フルーツヨーグルト、レバーフランク、ヨーグルト、野菜の包子、かぼちゃ角切り、カスタードプ
リン、ポークウインナー輪切り、ポークウインナー、ロースハム千切り、鶏卵水煮、ハンバーグ、きぬさや、野菜春
巻、コーンコロッケ、チキンナゲット、野菜コロッケ、とうがん、杏仁豆腐(星型)、カイエンペッパー、さといも乱切
り、れんこんとひじきのサラダ、ピーナッツクリーム、粉チーズ、海藻麺、切干し大根、ぶなしめじ、しらたき、こん
にゃく、白こんにゃく
不検出
鮭フライ、かつお南部揚げ、いんげん、フランクフルト(ポーク)、はんぺん、あじの磯辺フライ、パインアップル、さ
つま揚げ、厚揚げ、かまぼこ、杏仁デザート、ゼリー(アセロラ)、七夕ゼリー、オムレツ(鯛形)、レモンゼリー、え
びカツ、ぎょうざ(地場産)、しゅうまい(地場産)、なると、あわせるゼリーの素(アセロラ)、チキンブイヨン、柏も
ち、えびしんじょ、エビボール、白菜キムチ漬、とうもろこし、厚焼きたまご(ぐんまちゃん)、厚焼きたまご(具な
し)、オムレツ(プレーン)、ハムチーズピカタ、カレイ竜田、とび魚のから揚げ、杏仁豆腐(クリーム入り)、さくらん
ぼゼリー、えびの包み揚げ、しゅうまい(えび)、えび包子、えびカツ(丸形)、かにたま、イカナゲット、しゅうまい
(かに)蒸し用、えびにらまんじゅう、いかバーグ、ブロイラー切り身もも皮付き(4月分)、ブロイラー小間切れもも
皮なし(4月分)、かぼちゃチーズフライ、カクテルゼリー、青大豆ペースト、ベーコン(前橋産)、グリーンピース、
さばのおかか煮、だし巻き卵、さば赤味噌煮、ポテトニョッキ、ししゃもフリッター
4月12日
不検出
黄桃(ダイス)、うずら卵水煮、ワンタンの皮、パン粉、海藻ミックス、アーモンド(スライス)、じゃがいもはるさめ、
コーンフレーク、ナタデココ、パインアップル(チビット)、マッシュルーム、ヤングコーン、みかん、ラーメンスープ
(しょうゆ味)、ハヤシルウ、削り節(かつお)、削り節(さば)、煮干し、しいたけ(干)、味付のり、皿うどんめん、
ホールトマト(ダイス)、ビーフン、かつおだしの素、マカロニ(ツイスト)、ラー油、スパゲッティ、ふりかけ(かつ
お)、トマトケチャップ、トマトピューレ、ひじきのり、スライスチーズ、ふりかけ(野菜)、ブルーベリージャム(群馬
県産)、ドレッシング(イタリアン)、ドレッシング(香味たまねぎ)、天丼のたれ、コーン(クリームスタイル)、あじの
一夜干し、さばのみそ煮、さわら西京焼き、さわらの切身、メンチカツ(前橋産)、白身魚フライ、冷凍豆腐、かき
揚げ(菜の花、たけのこ)、かき揚げ(えび・いか)、さけ切身(紅)、むきえだ豆(国産)、鰆の竜田揚げ、ますのマ
ヨネーズ焼き、さばでんぷん粉付き、あじのジェノバソース漬、ますのマヨネーズ焼き、だいこんおろし、かまぼこ
(短冊)、いか、むきえび、和風チキンナゲット、ミートボール、スパニッシュオムレツ、ちまき(豚肉)、春巻(黒
豚)、いかリングフライ、カレー粉、粒マスタード&ケチャップ、ふりかけ(赤の野菜)、前橋産ブロイラー、えび天
ぷら、うめゼリー
4月13日
不検出
ブロイラー小間切れもも皮つき(4月分)、ブロイラーひき肉(4月分)
4月16日
不検出
あじフィレフライ
4月18日
不検出
中華麺
4月25日
不検出
ブロイラー小間切れもも皮つき(5月分)、ブロイラー切り身むね皮なし(5月分)
4月26日
不検出
前橋産牛肉(5月分)、ブロイラー切り身もも皮付き(5月分)
4月10日
4月11日
品 目 名
検査結果
検査実施日
セシウム134・137
の合計(Bq/kg)
品 目 名
5月15日
不検出
みかん(1号缶)
5月24日
不検出
ブロイラー小間切れもも皮なし(6月分)、ブロイラー切り身もも皮付き(6月分)
○検査機器:NaI(Tl)シンチレーター ガンマ線スペクトロメーター LB2045 (ドイツ・ベルトールド社製) ○検査核種:セシウム134、セシウム137 ○検査場所:前橋市学校給食北部共同調理場(前橋市五代町493-5) (注)厚労省の「食品中の放射性セシウムスクリーニング法」を参考に測定。 (注)検出下限値は10Bq/kg。これ未満は「不検出」と表記。 (参考)厚労省より、これまでの暫定基準に代わる「食品中の放射性物質に係る規格基準の設定」案が提示。平成24年4月から適用。 新基準<放射性セシウム>:一般食品100Bq/kg、牛乳50Bq/kg、乳児用食品50Bq/kg、飲料水10Bq/kg
Fly UP