Comments
Transcript
CATHOLIC SOCIAL ACTION CENTER IN KOBE 発行:カトリック社会
CATHOLIC SOCIAL ACTION CENTER IN KOBE 発行:カトリック社会活動神戸 カトリック社会活動神戸センター 社会活動神戸センター 代表:山野 真実子 住所:〒650-0004 神戸市中央区中山手通1-28-7 電話:078-271-3248 FAX:078-271-3280 E-mail:[email protected] 2010 年 12 月 9 日 発行 山野 真実子 今年もカレンダーが残り1枚となった。「もう?」と言う思いと「やっと」と言う感じが入り混じる、複雑な思いの 12 月ではある。私たち活動 センターがある神戸中央教会の敷地の入り口に、今年もクリスマスを待つ馬小屋の飾りつけが設えられた。通りを行く人たちが珍しそうに 近寄り、馬小屋の中をのぞいて見たり、携帯電話で写真を撮ったりとなかなか興味深げである。たしかに暗闇の中でそこだけが明るく照 らし出された馬小屋は、何か幻想的で人々を魅了しているようだ。しかしこの馬小屋に行き着いた家族の母親は未婚の母であり、子ど もは野宿に近い状態で生まれなければならなかった。そして訳あって遠い異国の地に夜逃げ同然の逃避行をしなければならなかった。 一般的に聖家族とよばれているこの家族のはじまりが、こんなに悲惨な状態だったと、誰がこの馬小屋を見て想像できるだろうか。 しかし、この家族は行く末の大きな苦難をよそに深い愛で結ばれ、「絆」を紡いでいった。 聖家族の在り様には程遠いが、自分の幼い日の家族の姿が重なって映る。病弱な父には仕事がなく、決して楽な生活ができる状態で はなかった。母ひとりが身を粉にして働き、よく夫婦喧嘩を派手にやっていた。幼い私は母の背に負ぶわれ、父が寝入るまで近所の神社 によく避難していたことを覚えている。だからと言って、仲の悪い家族ではなくお互いを思いやり愛し合っていた。ひとり娘の私を舐めるよう に可愛がった父は、早くに旅立ってしまったが、今、齢 80 歳を越えた母は 60 歳に手の届きそうな娘をまだ心配し、電話をかけてきては生 活を気遣っている。幼い日、豊かではなかったが充分に愛されていることを全身で感じ取っていた。細いか太いかは分からないが、そこに 生まれた絆が今の私を支えてくれていると感謝しきりである。 この冬、政府は『貧困・困窮者の「絆」再生事業』『元気な日本復活特別枠』」と言う大きな補正予算を策定し、今、困っている人た ちへの緊急サポートを始めようとしている。確かに必要な策ではある。しかし、ここに「絆」と銘打ったことに大きな違和感を覚えるのは私だ けではないはずだ。何故ならいくら家をあてがっても、いくら緊急雇用を創出しても、「絆」は一朝一夕で手に入るものではなく、ましてや 金銭で買えるものではない。「絆」は紡いでいくものであり、築き上げて行った先に生まれるものではないか?百歩譲って、生活が整って 初めて紡ぎ・築き上げることができると解釈しても、ここには本当に困っている人の震えるような思いやしぼり出すようなうめき声を受け止 めるという懐の深みが感じられない。公的なことを批判することは容易く、振り返ってわが身を問い直してみなければならないだろう。 さて、私たち活動センターにも、数え切れない支援の手が寄せられ、15 年の時を経て、太い「絆」が育ちまし た。この1年を振り返るだけでも、多くの皆さまから有形・無形のエールが送られ、どんなにお礼の言葉を並べて も、感謝の気持ちを言い表すことはできませんが、心からのお礼として来年、1月23日に「15 周年感謝のつど い」を催すことになりました。 「新生紀」を通して心を寄せてくださる皆さま、本当にありがとうございました。 活動センター 活動 センター *近隣からの苦情があり話し合い これまでのあゆみ 炊き出しは小野浜公園で継続することに。 1995 年 ( 平成7 平成 7 年 ) 1/17 AM5:46 1/19 大阪大司教区中山手現地救援本部 2月 阪神淡路大震災 仮設住宅建設入居始まる 1/20 Fr.松浦信行 2/7-3/6 まで 3/7-4/22 まで 4/23 から 死者 6,434 名 8/20 全避難所解消 6/1 6/29 夏 第3回チャリティコンサート 2009 年 ( 平成 21 年 ) 1月 『なかやまて喫茶』を『なかやまてカフェ』に改名 ム)元気村と連携し開始 2010 年 ( 平成 22 年 ) 「神戸の冬を支える会」結成 8月 Y さんが路上で衰弱死 12/20~1/16 Dr.政井亡くなる 12/6 ベルボックス(孤独死防止緊急連絡電話システ 12/6 「アルコールからの解放」AA学習と交流会 9/28『反貧困全国キャラバン In 兵庫』 訪問 Fr.村田稔再赴任 11/26 山野センター長就任 2008 年 ( 平成 20 年 ) 救援本部からポーアイ、大倉山仮設住宅、神若、雲中 11 月 シナピス神戸主催 2007 年 ( 平成1 平成 1 9 年 ) 下山手待機所に 8 世帯。 9月 開店 第1回クリスマスチャリティコンサート 中央区の仮設住宅は24ヶ所 3.796 戸。 地域型仮設、待機所など、週に 200 世帯以上 『なかやまて喫茶』 12/3 Fr.石井望本部長 『新生紀1号(創刊号)』発行 シナピス神戸発足 3月 2代目本部長 Fr.村田稔本部長 新体制 4月 2006 年 ( 平成1 平成 1 8 年 ) 初代本部長 Fr.松浦悟郎 宇根センター長就任 センター内にデスク設置 仮設訪問開始 3/16 8月 発足 4/1 神戸地区内の各教会でのセンター活動紹介を開始。 『冬の家』 1996 年 ( 平成 8 年 ) 1/17「中山手救援本部」を再編し「カトリック社会活動 神戸センター」創立。Fr.石井望センター長就任 おしらせ 1997 年 ( 平成 9 年 ) 4/1 Fr.諏訪栄治郎センター長就任 7月 『中山手 YOUYOU ミーティング』開始 「カトリック社会活動神戸センター」 設立15周年感謝のつどい 1998 年 ( 平成1 平成 1 0 年 ) 10 月 大倉山復興住宅コミュニティのため と 『朝食会』開始 き: 2011 年 1 月 23 日(日) 15 時~17 時半 1999 年 ( 平成1 平成1 1 年 ) ところ :カトリック神戸中央教会 12 月始め プログラム: 解消 中央区の仮設住宅で最後のひとりが転居で 震災時からの仮設訪問活動終了 第1部 2002 年 ( 平成14 平成 14年 14 年 ) 4月 『脇の浜茶話会』 4月 『土曜広場』 演題「社会活動について」(仮) 開始 講演者 開始 第2部 下山手集会所へ移転(センター、教会建設期間中) 『日本語でこんにちは』 懇親会 * ささやかな会ですが、どうぞお集まりく ださい。心よりお待ちしております。 落成・献堂式 2005 200 5 年 ( 平成1 平成 1 7 年 ) 3/1 司教 しれません。 発足 2004 年 ( 平成1 平成1 6 年 ) 10/23 悟郎 懐かしい顔に出会えるかも 炊き出しは小野浜公園で(当面はおにぎりとみそ汁) 11 月 松浦 (カトリック大阪大司教区) 2003 200 3 年 ( 平成15 平成 15年 15 年 ) 5/6~ 記念講演会 センター中山手に戻る 2 10年ぶりにボランティアの「今」の声をきかせてもらいました。 次の3つのテーマの中からひとつをえらんで書いていただいています。 ■テーマ 1.あなたは、なぜセンターの活動に参加しているのですか? 2.活動をとおして、あなたは何をめざしているのですか? 3.今、あなたが一番気になっている事は? 何かに向かって人が走り出すとき、体全 大切さに気づかせてくれた、目からウロ (私は他の人たちとともに、神様を喜ば 体に力を入れ、心を昂らせてひたすら前 コが落ちまくる、かわいい子ガメに会え せるために、貧しい人たちを助けるボラ を向いているものだ。 る!?会うとホッとする人たちがいる、今 ンティアをしています。神様はよい行い 明石公園のホームレスとかかわりだして、 の自分がどないなってるかわかる、だか を好まれ、よい行いをするために私たち 十年間走り続けてきたが最初は何もわか らセンターの活動に参加する…のかな!? を創られました。私たちの行いは常に私 らなかったし、ただ無我夢中だった。 よしおか たちとともにあります。私たちは、私た 福祉事務所の窓口で、生活保護手帳を手 ち自身と他の人たちのために困難をより にしてやたら緊張していたのを思い出す。 私にとって日本でのミッションの一つは 緩和するために努力しなければなりませ そのころ出会ったおじさんと時々、町で 教会以外での働きです。24 時間教会の ん。この活動に参加させて下さった事を 会うが、何故か互いに、にやっとして頭 中で座っているのが神父の仕事ではあり 神様に感謝します。アミル) を下げる。お互いにつっぱっていたころ ません。地域社会の中に積極的に入って の懐かしさがそうさせるのだろう。 その中の人々と関わること。それによっ 24 才にもなって親に飯を食わせて貰っ 今、私は福祉事務所の窓口で「こんにち て困っている人や心の病を持っている人 てる立場ではダメだと思った私は自分の は」といってにっこり笑う。 「またきたぞ」 、 と出会い、その人の苦しみや悲しみを少 力を社会に還元しようと思いボランティ 福祉事務所の中に緊張が走る。まこと しでも分かち合うことがミッションだと アをしてみる事にしました。 思います。これからの日本の社会を考え 実際炊き出しの手伝いをやってみるとひ いろんな人がいろんな思いでセンターに るとこのかかわりの方が必要とされてく たすら黙々と作業するのが私の性に合っ やって来る。 (おじさん達もボランティア ると思います。ですから、私は谷間に置 て良かったです。 の人も)ひとりひとりに味があり、ひと かれた人々のために働いてくださってい 私は神戸で生まれ育ち、ホームレスの りひとりが大切な存在。沢山の考え方や る方々の手伝いをしたいと思って小野浜 方々を見て見ぬふりで街を歩いていまし 人の人生に触れることの出来る場所だか 公園に行っています。どうぞよろしくお たが、夜回りして彼らと話してると、こ ら、おもしろいし難しい。 願いします。ブラッドリー神父 ういう方々が世の中にいるのかと思い、 何も出来ない私だから思いが通じる事も 神戸の街に対する見方が変わりました。 ある。おじさん達だから、ただ単純に生 I do the volunteer work with others 私は未熟なので、人生修業・社会勉強を きる力や勇気・やさしさ・強さをもらう to help needy people to please God, させて頂いてると思ってます。有難うご 事もある。 he likes the good deeds and for that ざいます。横澤健一 私にとってセンターは、自分をみつけ自 created us. 分を知るための大切な場所。橋本円 Our deeds are always remain with 夜回りを通して、日本のホームレスたち us. は元気で、しっかりしていると感じてい We should try to make difficulties ます。自分が落ち込む時に、おじいさん した苛立ち…そんな自分をやさしく?タ more たちの頑張っている姿を思い浮べてみれ タキノメシテくださったのが、活動セン others. ば、何となく勇気づけられる。また、分 ターとの出会いやったと思います。貧困、 Thanks God to join this activity. 断化された現代社会においても、自分さ 人権、平和…すべての課題はみんな「人 Amir Mehdipour えよければいいのではなく、お互いに支 思い込みや決めつけ、教会への漠然と easier for のいのち」でつながっている…想像力の ourselves and え合ってこそ、生きていけると思います。 3 そして、センターを通して、色々な立場 変わりました。 の人とのふれあいによって自分の価値観 私の教えているフイリッピンからの B さ 「人の為に灯をともせば、我が前、明ら が変容していく。厳暁全 んは、家族を母国に残して、1年ほど前 かになるがごとし」という法華経の教え に神戸の汽船会社に、フィリッピン人船 があります。活動できることがありがた センターにドップリとはいきませんが少 員の人事管理の仕事で来日しました。年 いと思って行動できるようになりたいで しはお役に立てるかなと、迷惑も顧みず 一回は会社の費用で帰国出来ますが、今 す。西浦洋子 通っています。人の為(いえ自分の為) 回は自費で、家族に会いに行きました。 に精一杯のサポートを考える優しさ、時 B さんをはじめ家族を残して、出稼ぎに 還暦を迎えて「炊き出し」活動に参加し には厳しさに、この場所でなければ得ら 来ている学習者の方々の事を思うと、日 ています。10 年間続けることが目標で れない大切なものをいただきます。一人 本は不況とは言え、平和で恵まれた国だ す!!他人に対して心から優しい人間にな 一人を大切にすることが社会を変えてい と思います。 山本雄洋 れるように日々努力です。 .... おじさん達が、健康の為に 1 人でも禁煙 センターの活動。当事者にはまだまだ必 を考えてくれればと願っております。伊 要です。あれから 15 年を経て高齢化し 藤寿子 くことをこの場所で直に学びます。だか ら離れず触れていたいと思います。 長瀬 三千子 ている。一方では 若い年代の人が 最初は、自分の海外生活の経験を生かし 増えている。活動 て日本語を教えたいと思っていました。 の内容も変って ボランティアを始めてもう 2 年。今は 来ている。心も体 色々な事を学習者やボランティアの皆さ も楽に生きてい んから教わっていると有難く感じていま けるよう、微力な す。世界は広いのです!狭い考え方にな がら、手伝いたい。 らないようにいつも気をつけていたいで 当事者からもセ す。小田 ンタースタッフ からも教えられ 「日本語でこんにちは」に参加するよう ることばかりです。 になって三年余り。いろんな国の方々と 地震のときに、神戸に寄せられた多くの いつの日か、キリストに出会う時が来る 出会いました。私はゼロスタートの方を 善意に心打たれ、それまで何もして来な だろうか。H.Y. 担当するので、日本に対して好印象を持 かった自分が恥ずかしく、あるボランテ っていただきたいと思ってやっています。 ィアに参加しました。何とか 15 年続き、 私は阪神大震災のあと、森さんのお伴を 幸い、どの方も、積極的で、学校の勉強 一年前からセンターの HAT 茶話会にも して仮設住宅訪問を始めたのですが、今 のようにくりかえしやっています。少し 来させていただいています。どちらでも 年は 90 歳にもなり、月一回の茶話会出 言葉が分るようになると、日常生活に必 利用者の方やボランティア仲間からいた 席がやっととなりました。しかしこれは 要なことや、生活習慣、今興味のあるこ だくものの方が多く、楽しく活動してい とても楽しい会ですから是非続けたいと となど、会話して楽しんでます。長く続 ます。でも、 「何をするかよりどんな心で 思います。古いお知り合いは段々少なく けたいと思っています。はみご するかが大事」という点については、反 なりますが、新しいお知り合いも出来、 省ばかり。 楽しみです。同じ経験をお持ちの皆さん 手話ではボランティアの言葉を、人と人 藤井鞠子 がこのような交流をいつまでも続けられ が寄り添って『共に歩む』と表現します。 釜ヶ崎を含め長い間、このような社会活 ますよう願ってやみません。私も出来る センターの明りは、暑い時、寒い時、嵐 動の環境の中に身をおいているうちに、 限り出席を続けたいものです。目瀬稔 の時も灯っていて人と人とのつながりの 老人になってしまい、ボランティアとも 根底がここにはあります。それぞれ違っ 云えない存在ですが、この関わりの中で 仕事を辞めてから、人と話すことがもの た環境や立場の人達がここを利用してい こそ見える様々のことに教えられ、与え すごく減りました。家に一人で居ると気 ます。その中に私もいます。共に歩んで られる数々に感謝しつつ、邪魔にならぬ が変になりそうなので、とにかくスケジ いるな・・・もらっているほうが多いなぁー よう心して“在る”だけです。 ュールを埋めようと活動を始めました。 Clare 高齢者 Sr.ささき そして 2 年半が過ぎて少し私の気持ちも 4 Seiko Kijima 友人から誘われ、何も分からずお手伝い 与えていただいたことに感謝しています。 他国で多くの方々にお世話になった留学 させていただき、早や3年の時が流れて 小林瑛子 中の若かりし頃、何時か“ゆとり”が出 います。 来たらボランティアをしようと思ってい 月に 1 度ですが皆様が楽しく談笑し、バ 私がセンターに通うのは、いわゆる世間 ました。 「日本語でこんにちは」では、言 ザーでお買い物されている様子を見てい の価値と違う場だからだと思います。セ 葉だけでなく、日本での生活は楽しかっ ると、ついつい私達も買い物をしてしま ンターの時間や人、ことや物への対し方 たな~と思っていただけるようなお手伝 います。センターはいろいろ準備が大変 は、私の心を落ちつかせてくれます。 いが出来ればと。そして世界平和への夢 だと思いますが長く続くといいですね~ 季節が移り、関わる人も少しずつ変わっ 大きく。古希にしてボランティアは他人 ていく中で、今日も受付に座れた、と思 の為でなく自分がみがかれ成長させてい うといつも ただいている事に気がつき満足度アップ 感謝の思い 幸せなおばあちゃんになっていました。 が湧いてき 清水満理恵 S.E ます。 中尾恵子 今日もわたしが元気だから、今日もみん なと元気に付き合える。 T.N 自分にも出 旅先で知り合った人との何気ないおしゃ べりから、それまで思ってもみなかった 日本語教師という新しい世界を経験する ことになりました。人との出会いは、本 当におもしろいものだなと、つくづく思 来る事で誰 この日本語ボランティアを始めて1年に かのお役に なります。 立てること 学習者さんに役にたっているのか?と不 を体験させ 安になりますが、この『日本語でこんに て頂きじわ ちは』に来られた学習者さん達が、日本 じわと喜び で過ごした日々が良かったと思っていた が湧いてくるこのごろです。 だけるのが一番の願いです。 文化の違う方々との対話を通してお互い そしてこの活動を通じて、平日の仕事と の理解を深めることが大切と思っていて はまったく違った自分が存在できている も、なかなか機会がない中、センターで ことに自分自身の心の平和を保てている の体験は有難く感謝です。T.S. と感じてます J.N います。 「日本語でこんにちは」で、色々 な国の人たちと出会えるのは楽しく、私 にとって貴重な時間です。文化も生活習 慣も違う日本で、一生懸命言葉を覚えて 生活している方々を、微力ながらも応援 することができれば嬉しいなと思います。 柴山自子 孫世代に囲まれていると楽しいです。 いつもの様に用事で家から外に出ました。 午前中に降っていた雨が上がり太陽の眩 “まなぼう屋”吉澤恵次 しい光に包まれました。私を含めすぐ傍 もう来年でまる 7 年になります。初めは に目をやると、戦争の渦にのみこまれて 長田区にプレハブがあってそこにホーム いる方、生活が困難な方、病気と直面さ レスだった人を中心とする識字学習をし れている方…。地球上のすべての人々が、 ていましたが、3 年前にそこが閉鎖し、 平等で安心して暮らせる社会が来ますよ 今は兵庫区荒田町にある教会の一室を借 うに願います。松下俊子 りて続けています。 少ないメンバーですが、小学校の上級ぐ 次々に言葉を覚え、使いこなしていく知 恵に驚かされます。彼らを見ていると、 言語修得の基礎は、耳から入った言葉を そのまま発声するという反復練習にある ことを痛感します。私も日本語学習で、 音読、朗読、暗唱を大切にしたいと考え ています。 教えることよりも教えられることのほう が多い「日本語でこんにちは」の時間を 散髪を受け持って、彼これ15年になり らいの漢字を中心に勉強していて、何と ました。その間には髪の毛ではなく指を か定時制の高校にでも行きたいと思う仲 切ったりした事もたびたびありましたけ 間ががんばって来ています。楽しく学べ れども、おじさんやおばさんたちが刈り る“まなぼう屋”。 終わってさっぱりした笑顔で出てゆくそ (編注・まなぼう屋は、毎週木曜日行わ の後姿を見送る時が、私の一番のよろこ れている日本基督教団兵庫教区の取り組 び、それでここ迄続けてこれたのだと思 みです。現在は同教団神戸多聞教会で開 います。加藤厚子 催されています。) 5 神戸地区社会活動委員会 シナピス神戸 シナピス神戸 カトリック社会活動神戸 カトリック社会活動神戸センター 社会活動神戸センター・ センター・須磨夜回り 須磨夜回り会支援 クリスマスチャリティーコンサート 2010 『やったね! バッチシや! あぁ楽しかった~!』 12 月4日、神戸中央教会の聖堂に於きまして、恒例のチャリティーコンサートが開催されました。年々、常連組 の演奏はレベルアップし、今回はシリロ神父様の特別出演に飛び入り、大道芸とバラエティーに富んだ本当に楽し い、また聴かせるコンサートとなりました。 昨年初めて出演し大喝采に大喜びしたおじさん達は、今年はさらにバージョンアップ した歌を披露したいとやる気満々。そこで音楽療法士の先生をお迎えし、本格的な練 習が始まりました。曲目は「赤鼻のトナカイ」と「ジングルベル」。先生の気さくな人 柄と楽しい雰囲気に乗せられ、1時間の練習はあっという間。サンタ役とトナカイ役 に分かれ、リズムに乗れるように工夫もし、楽しく、かつ真剣に何回も何度も、出番 直前まで練習しました。それぞれ扮装していざ、出番。今までで最高の出来でした。 先生「最後にバッチシやったやん!」。おじさん達「センセ!ありがとう!」 。勿論 大きな拍手をいただき最高の笑顔が溢れました。最後の歌「ビリーブ」の時には誰 ともなしにみんなが肩を組んでゆれながら歌いました。おじさん達には敷居が高す ぎて参加できなかった1回目からの歩みを思い出しながら、15 年の歳月、風雪を 乗り越えてきた活動センターの懐の深さがあってこそ今日があったと感慨もひと しおでした。今回、休憩時間には中庭で炊き出しの「クラムチャウダー」を皆さん に召し上がっていただきましたが、前日の野菜刻み、当日の調理にもおじさん達が 積極的に協力してくれました。出演してくださった皆様、聴いて下さった皆様、縁 の下で支えてくださった皆様、そしておじさん達、本当にありがとうございました。 楽しかった今日のことが口コミで広がり、来年はもっと大きな喜びをみんなで分か ち合えるようにと、心より願っております。尚、会場でのカンパ額は 106.000 円 でした。ご協力ありがとうございました。活動センター・須磨夜回り会に折半し活 動支援金としてお渡しいたしましたことをご報告させていただきます。 6 Autu Autumn - Charity Concert 野宿者の自立支援のために - 去る 11 月 7 日、秋の日曜日の昼下がり、炊出し支援に参加し てくださっている「関西聖心親睦会」と「小林聖心女子学院同 窓会」との後援で、支援コンサートが開かれました。女声コー ラス「コーラ ヴェロニカ」とヴァイオリンデュオの美しい音 色に心うばわれるひとときを過ごさせていただきました。炊き 出しとコーラスの両方に関わっておられる方が「私たちにも、 もっと何かできることがあるのでは」と発案、その思いに仲間 が賛同され、今回のコンサートが実現しました。 会場を埋め尽くす聴衆と一つのことを成し遂げようとする結束 力の強さに大変驚きました。 炊き出しでお野菜を提供して下さっている西本農園に行って来ました! 10月11日、稲美町にある西本農園を訪問させていただきました。 好天に恵まれ収穫のひとときを味わうことができました。 外国人支援グループ ~日本語でこんにちは~ 『 他国籍の子の可能性を現実のものに』 』 『わたしも日本語学習者です。』 松尾起志 外国に行きたいからと選んだ商社で4か所26年の 海外生活。言葉はペルシャ語(イラン)韓国語・広東語 シスター小沢京子 fmm (香港)上海語。出張先は35か国。言語は多岐にわた 私が出会った初めての他国籍の子はフィリピン ります。ベトナムではまだ名前にも漢字が残っているこ 人の年子の姉妹でした。日本語はたどたどしいのに、 と を 発 見 し た り 韓 国 語 の ハ ン グ ル に 隠 れ た 漢 字 の 推 理 ゲームをしたり、漢字文化の影響を実感してきました。 文部省検定の小学生用の教科書を読ませると、「イ タタタタ!」とか、 「よいこらしょ、どっこいしょ」 イランでは宗教革命やイラクとの戦争に遭遇し身の危 など、とても表情豊かに読んでくれて、一緒に勉強 険すら感じたこともありました。革命勃発前に訪れたヤ するのが楽しみでした。その彼女たちが、高校を受 ズドの拝火教(ゾロアスター)の聖火や鳥葬の丘などの 験することになると、「日本語」が「大きな壁」と 異文化に触れましたが、飛鳥の酒船石や聖徳太子までが なって彼女たちの前に立ちはだかるのでした。「留 ペルシャとの縁浅からずと言ったことを後になって知 学」を目指す人には、厳しい条件が課されるのは当 りました。ペルシア語はアラビア文字を基本にしていま 然だとしても、親の都合で日本で勉強することにな すが読み書きなどとても出来ず不自由しました。それで った子どもたちにとって、日本語の力が足りないと も生活に必要な語彙・仕事に関する単語は少しずつ蓄積 いうだけで進学の可能性が狭くなるのは可哀そう してゆきました。30年を経た今でも当センターの学習 でなりません。 者ローヤさんと片言であいさつなどしています。韓国に 上の子は、母国でハイスクールを卒業していたの 駐在したのは40歳の頃でまだ頭の柔軟性があったか で、いきなり高校を受験することになりました。あ らでしょうか、ハングルは意外とすぐに覚えましたが発 ちこちの公私立校に出向き、説明会にも出かけまし 音だけは難しく、コピー/コーヒー/鼻血(コピー)の区 た。最終的には長嶋先生のご支援をいただいて、定 別がつけられませんでした。顔が韓国人と間違われやす 時制高校に入学することができました。 く片言の韓国語をしゃべるから在日韓国人と思われた 下の子は公立中学校に編入しましたが 1 年後に り、喫茶店のおばあさんに”あなた日本語がじょうずね” はもう高校受験でした。他の子と同じ土俵で「日本 と褒められた事もありました。(日本人を連れていたの 語で闘う」のは不可能に近いこと。母国では英語で でガイドと間違われた。当時の年寄りは日本語教育を受 教育を受けており英語が得意なので、英語を武器に けたので日本語が判った。)上海ではいわゆる普通語(北 して闘うことにしました。そして、TOEIC の得点 京語)とは全く違う上海弁。超短期で勉強した中国語も 725 を高く評価してくれる私学に受け入れてもら 実践では上海弁なので役に立たず、カラオケに行って練 うことができました。彼女は高校入学後もよく勉強 習するほどの元気も出ず(かぐや姫事件などありました して 、 学校 の 成 績も 期 待 をは る かに 超 え 、TOEIC が)日本のコンビニが進出して も 785 まで上がりました。次は大学進学の壁をど が食べられるようになって学習動機はしぼんでしまい う突破するかです。 ました。中国とくに上海や北京などの大都市には日本人 彼らが将来「日本市民」として自信をもって社会に の若者が中国語を学んで中国で仕事を見つけようとし 貢献し、自分の生活を支えていくために、教育は欠 ています。彼らが驚くほど速く習得しているのをみるに かせません。日本社会も彼らの働きを必要としてい つけわが身の不勉強を恥じるばかりです。当センターで ます。双方のために、もっと強力に彼らの教育を支 日本語ボランティアを始めて一年強、中国内モンゴル、 援することができたら良いのに、そして、彼らが可 台湾からの学習者に対応してきました。日本語を教えな 能性を現実のものにできます がら自分ももう一度日本語の歴史を勉強しなおしてい ように、と願っています。 ます。1980年代以降の科学の発展で人類考古学も変 おにぎりやおでんなど わりつつあり、そんなことも含めて日本語がどこから来 たのかという事を読み直しています。 『日本語でこんにちは』 京極道泰 私 が 外 国人 支 援 の 「 日 本 語 でこ ん に ち は 」の ボ ラ ン はなく、周りの人にも目を配る必要があると気付き ました。 ティアとして、木曜日と日曜日にカトリック社会活動セ 私は夜まわりと中山手カフェに参加する中で、信 ンターに通いはじめてから、1 年と 3 ヶ月になりまし 頼関係を築くことは極めて重要だと感じました。そ た。 の信頼関係とは、以下の 2 点です。 さまざまな事情や境遇で、日本に滞在しています外国人 ひ と つ 目 は 、 援 助 者 (ボ ラ ン テ ィ ア )と 被 援 助 者 の学習者とめぐり合い、話し合いをしながら、こんな考 (ホームレスなど)との相互信頼づくりです。私はホ え方、やり方がいいんじゃないかと、毎日自問自答しな ームレスの人たちに接したことはなかったので、最 がら、左記に述べるような思いで活動しています。 初に持っていた彼らに対するイメージは、 「 こわい」 一、明るく楽しい雰囲気作りを心がける。 と「危ない」でした。しかし、ホームレスとの出会 学習者は事情の許すかぎり長く続けてほしいとの思い いによって、付き合いにくい人もいますが、やはり から、たまには歌を口ずさんだり、ゼスチャーや冗談も 優しい人が多いと思うようになりました。そうして、 交えて楽しく活動しています。 私はだんだんホームレスを怖がることなく、彼らの 二、学習者にとって、すぐ有効で役に立つ話題を中心に ことを信じ、夜まわりをするようになりました。一 する。 方、ホームレスの立場からみれば、ボランティアに 学習者が主婦ならスーパーでの買物や料理、会社勤めな 対する信頼がなければ、ボランティア活動の意味は ら会社組織や勤務、社会保険、商品の流通、留学生なら ないのでしょう。ボランティアのことを信じてはじ 社会情勢、日本の風土等、相手の立場で話題を変えます。 めて、自分自身の悩みを打ち明けたり、気軽に援助 三、学習者の出身国や地元の三ノ宮、神戸の話題を積極 的にとり上げる。 を受けたりすると思います。 ふたつ目としては、援助者の間で信頼関係を構築 日本語が未だ初歩の人でも身近な話題や知っているこ することの必要性です。たいていの場合、ボランテ とが理解が早いです。 ィアたちは見知らぬ人から、同じ目的を共有する仲 四、学習者を中心にして出来るだけ本人が「読む」「話 間になりますが、それはお互いの間に信頼があるか す」「尋ねる」という出番を作るようにする。 らです。また信頼度が上がれば、援助活動の効率も 五、学習の前後やティータイムを利用して、出来るだけ 高くなります。私の体験をいえば、先週、Mさん(編 多くの学習者と会話をして学習者の理解に努める。 注・Mさんは震災以来のボランティアメンバー)と 以上今後とも良い方法を考え度く思います。 一緒にメリケンパークコースのカモメリア辺りで 夜まわりをしました。その後、報告書の記入とミー ティングの報告がMさんに頼まれましたが、これま <クラス> 木曜日-10:30~12:30&13:30~15:30 日曜日-13:30~16:00 でやったことはなかったため、少し不安でした。そ のときに、Mさんから励まし言葉をいただき、自信 を持ってみんなの前で報告することができました。 Mさんにとっては小さなことかもしれませんが、留 野宿者支援 グループ 『信頼づくり』 厳 暁全 学生である私にとって、これはMさんに信頼されて いるからこそ、報告を頼まれたと感じたのです。 最後に、こうした信頼づくりに関する課題として こ の セ ン タ ー に く る き っ か け は 、 他 者 のた め に は、人と人とのつながりの中で、どのように信頼関 何かをしてあげたいと思ったからです。利他主義 係を維持・向上させるかということです。コミュニ (他人 への思いやり)を学 ぶ上で、「思い やり格差 」 ケーション能力の度合いによって、信頼度が異なる という言葉を大学の先生から教わりました。思いや のではないかと考えます。 り格差とは、思いやりに満ちている人がいます。一 方で、何事にも無関心の人もいるという格差のこと です。また、振り返ってみると、私は勉強に目を向 けてばかりいましたが、自分さえよければいいので 私がセンターにたどり着くまで チリ落盤事故救出のニュースによせて 西浦 洋子 大竹 胖 私が活動センターに来ることになったきっかけは わたしは、チリの鉱山の落盤事故の 33 人救出につ 深い理由はないのです。初めは自分の住んでいる豊中 いて、世界中の人が、その苦しみを共感し、祈り続け でボランティアを探しました。“プラット”という所 たので、奇跡的な救出が出来てほんとうによかったと でたくさんの種類のボランティアを紹介されました。 思いました。 でも月に 1 回とか、時々、という形の活動が多かった グローバル化した現代で必要なのは、この共感と祈 のです。私は毎週 1 回とかいう方がリズムが作れて良 りだと思います。今の世は、人間の欲望と傲慢による いと思ったのですが…。 「権力とカネ」によって、政治・外交・環境・平和な 帰り際にふと思いついて「野宿の人たちへの支援みた どが、かきまわされているように思います。環境問題 いなボランティアはありますか?」と聞いたら係の人 においても、経済発展による尻ぬぐいをしないツケが は「えっ?豊中に野宿の人居るんですか」という返事 地球汚染・気象の変化・生態系の異常などとなって現 でした。(いつも駅前や公園で見かけるのに…)と私 れて来ています。 はかなりがっかりしました。さて、どうしようと考え ていて、ふと私の大好きな神戸の町を思い浮かべまし チリの事故も、世界最大の銅産出国の利益のための 過剰労働が原因だと思われます。 た。大阪では西成のあいりん地区が規模が大きいと思 また、こうした出来事の背後にある世界でさまたげ いますが通勤も生活も北摂で長く暮らしている私は となる大きな問題は貧富の格差です。富を独占し弱い 大阪市内になじみがとてもうすいのです。それで他府 立場の人たちに無関心な人間がいることです。地球上 県ではありますが時々ショッピングに来ていた港 の人間はみな兄弟です。旧約(レビ:25.1-7)にある 町・神戸でボランティアができたらと思いつきました。 「ヨベルの年」を実現したらどうでしょうか? まず神戸市役所へ思い切ってとびこみました。受付で 聞くと最上階の窓口を教えてくれました。そこには神 戸市内のすべてのボランティア活動の一覧表があり ました。活動内容、連絡先も役所は把握しているので すが、直接、問い合わせたり、紹介したりは一切して 高齢者の Twitter ねこ永田 いないとのことでした。“お役所仕事だなあ”とは思 いましたが、私がねばっていると、磯上公園近くの社 この頃 TWITTER の意味が変わってきたように思う。 会福祉協議会?を紹介してくれました。地図を頼りに 小鳥が啼くような twitter,twitter からは想像できな やっと窓口までたどり着きました。 いような、あからさまで吹っかけ議論めいたことまで 野宿者支援の活動をしたい、と伝えると、 「野宿者 のことなら大阪でしょう」と言われましたが、親しみ のある神戸の町で働きたいと説明してなんとか少し が、twitter の表題の元で、巾を利かせてきた。特に パソコンという道具を用いて。 だからわたしは、「啼く」のを止めた。 理解してもらい、社会活動神戸センターを紹介してく れたのです。 そしてセンターを初めて訪れたのが木曜日だった ので、木曜日のメンバーの方たちを紹介され、炊き出 twitter を止めたら、どうする?今度は、ひたすら聞 くのさ。聞くが傾聴に深まるかもしれないが、どうな るか?ともかく、きかせてもらいましょ。 しの活動に加わることになりました。その後、月曜日 の受付の仕事もすることにな ということで、わたしの TWITTER は中止。どこまでも、 り、2 つの違った活動が経験で こりもせず、ヘソ曲りである。 きてよかったと思っています。 ~ お知らせコーナー ~ ★物資倉庫より★ ★神戸・越年越冬のお知らせ★ 今年も越年越冬にご参加ください。 ’10 年 12 月28日 28日(火)~’11年 11年1月5日(水) 時間:午前 10:00~午後3:30 場所:東遊園地(神戸市役所南端) 主催:越年越冬実行委員会 この1年も、物資提供にご協力頂き、 本当にありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 ☆ 必要な物: : ・特に米 ・毛布、 毛布、寝袋 ・冬用下着類 冬用下着類 長そでシャツ そでシャツ、 シャツ、パッチ( パッチ(M,L 寸) パンツ( 、くつした パンツ(トランクス) トランクス) *いずれも男性用新品 いずれも男性用新品 ・タオル、 タオル、石鹸 ・T 字カミソリ ・トイレットペーパー( トイレットペーパー(ドヤ入居用 ドヤ入居用) 入居用) ・ポケットティッシュ *詳しくは『神戸・越年越冬のお知らせ』の ビラをご覧ください。 ・紙コップ、 (夜まわりの コップ、割り箸 インスタントみそ インスタントみそ汁 みそ汁用) ・使い捨てカイロ( カイロ(夜まわり用 まわり用) ・サランラップ 30 ㎝巾(夜まわりのおにぎり用 まわりのおにぎり用) ★寄付・賛助会について★ 当センターの活動は皆さんのご支援によって 支えられております。今後とも当センターの活 動にご理解をいただき、ひとりでも多くの人が 必要な支援を受けられますようご寄付、または 賛助会へのご加入をお願い致します。 ◎一般寄付および 一般寄付および賛助会員費 および賛助会員費の 賛助会員費の振込み 振込み先 ・カップラーメン、 カップラーメン、缶詰類など 缶詰類など (現物支給用) 現物支給用) ・インスタントコーヒー、 インスタントコーヒー、白砂糖、 白砂糖、 クリーミングパウダー( クリーミングパウダー(YOUYOU 用) ・数字が 数字が大きめのカレンダー きめのカレンダー (居宅に 居宅に入居した 入居した人用 した人用) 人用) ・残数のある 残数のあるテレホンカード のあるテレホンカード スルッと スルッと関西などの 関西などのカード などのカード 郵便振替口座 00910- 00910-5-141408 「カトリック社会活動神戸 カトリック社会活動神戸センター 社会活動神戸センター」 センター」 通信欄に、1)一般寄付 2)賛助会員費(年額) A \10,000 B \5,000 C \3,000 D \1,000のいずれかと 口数をご明記の上お振込みください。 *特に越年期間中の 越年期間中のお米が不足し 不足しています。 ています。 *下着類は 下着類は新品、 新品、衣類は 衣類は比較的新しいもの 比較的新しいもの をお願 をお願いいたします。 いいたします。 神戸地区社会活動委員会 ★シナピス神戸より★ ホームページのアドレスです。 http://www.geocities.jp/sinapiskobe/index.html *センターの活動も紹介されています。 ☆ 必要でない物: : ・女性用と 女性用と子供用・ 子供用・背広の 背広の上着、 上着、コートなど コートなど *上記は 上記は需要がありません 需要がありません 11 活動紹介 来て見て、参加して下さい! 変更することもありますので、まずお問い合わせください。078078-271271-3248 ★高齢者、 高齢者、障がい者支援 がい者支援( 者支援(訪問グループ 訪問グループ) グループ) ★野宿者支援 野宿者支援 主に高齢者、障がいのある方々への訪問活動や コミュニティ作りへの支援。レターボランティ 野宿したくない人が野宿しないですむように。 今、野宿している人の人権がそこなわれないように。 アによる交流をしています。 可能な選択肢を提供し本人の意見を尊重しつつ <活動日> 活動日> 月曜日-10:00~16:00 頃 月曜日 出来る限りのサポートをしています。 訪問(住宅・病院・施設) 第 3 月曜日 脇の浜にて茶話会 <活動日> 活動日> 水曜日-19:30~22:30 頃 水曜日 夜まわり(第 1 水曜日は勉強会) 水曜日-必要に応じて 水曜日 訪問(住宅・病院) 火・木・土曜日 昼食提供〈小野浜公園にて〉 木曜日-午後から 木曜日 訪問(住宅・病院・施設) 火曜日-10:00~16:00 火曜日 生活相談/洗濯 ★外国人支援 日本で生活している外国籍の方々と交流を 持ちながら、日本語を学ぶ場の提供。 相談・関係機関への連絡・情報の提供等。 ※NGO神戸外国人救援ネットとも連携しています。 『日本語でこんにちは 日本語でこんにちは』 でこんにちは』 活動日> <活動日 > 木曜日-10:30~12:30&13:30~15:30 曜日 日曜日-13:30~16:00 日曜日 ☆なかやまてカフェ なかやまてカフェ ★★★ ★★★ 物資提供/散髪〈小野浜公園にて〉 金曜日-10:00~16:00 金曜日 生活相談/洗濯/医療相談 土曜日-10:00~16:00 土曜日 生活相談/医療相談(第2土曜) 月・水・金-物資の整理・日中まわり 病院訪問(必要に応じて) ☆中山手 中山手ミーティング 中山手ミーティング YOU YOU 自分をみつめ、自分の生き方を考える 野宿から居宅に移った方のための集い。 (第 2 水曜日 木曜日-10:00~16:00 木曜日 生活相談/洗濯/シャワー 13:30~15:00) バックアップしています バックアップしています A.A アルコール依存症の方の自助グループミーティング (火曜日 13:30~ 、水曜日 19:00~ 土曜日 13:30~&19:00~) *‘09 年8月から火曜日のAAチェリッシュ三宮ミーテ ィングが始まりました。 N.A 薬物依存症の方の自助グループミーティング (木曜日 19:00~) ナラノン 薬物依存症の方の家族のミーティング (第2・4月曜日 14:00~) 仲間の集まりです。気軽にお越し下さい。 (金曜日 10:30~12:00) ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ 神戸AC 神戸ACミーティング ACミーティング アダルト・チルドレンのための自助グループミーティング (第1・3水曜日 14:30~16:00 第2・4 金曜日 14:30~16:00) ホームページ http://blog.goo.ne.jp/kobe-ac クロスアディクション ‘09 年 11 月より休会しています。 摂食問題を 摂食問題を考える会 える会 ‘09 年3月で終了しました。 編集後記 神戸学生青年センターのご協力をいただき、 今号は15周年感謝の思いを込めて フルカラーでお届けすることになりました。はじめてのこころみですが、いかが でしょうか?是非感想をお寄せください。 (き)