...

株主通信 - 株式会社バンダイナムコホールディングス

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

株主通信 - 株式会社バンダイナムコホールディングス
BANDAI
NAMCO
Group
株主通信
2016 年 4 月 1 日から 9 月 30 日まで
「 夢・遊び・感動」
トップメッセージ
スピーディに先手を
打ち、新しいことに
挑戦・成長・進化
し続けます。
株式会社バンダイナムコホールディングス
代表取締役会長
代表取締役社長
2016 年 9 月 30 日をもちまして、
2016 年度( 2017 年 3 月期)の
第 2 四半期連結累計期間が
終了いたしましたので、
株主通信「夢・遊び・感動」を
お届けいたします。
第 2 四半期連結累計期間業績のご報告
当第 2 四半期連結累計期間における経済環境は、国内で
は緩やかな回復傾向で推移したものの、経済全体の先行き
については不透明な状況が続きました。海外においては、政
情不安が続くなど不透明な環境が続いたものの、個人消費
は堅調に推移しました。
このような環境の中、当社グループは、2015 年 4 月に
スタートした 3ヵ年の中期計画のビジョン「NEXT STAGE
挑戦・成長・進化」のもと、中長期的な成長に向けて、IP
(Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産)を
最適なタイミングで、最適な商品・サービスとして提供するこ
とで IP 価値の最大化をはかる「IP 軸戦略」の強化に向け、
1
BANDAI NAMCO Group
新規 IP の創出育成やターゲットの拡大、新たな事業の拡大な
も、グループ内だけに限らず、世界の市場であらゆるパート
どの施策を推進しました。
ナーと協業する開かれたグループでありたいと考えています。
また、成長の可能性が高いアジア地域をはじめ、各地域で
IP は、音楽やスポーツのように、世界中の人々が国境を超
展開する IP や事業領域の拡大に取り組むなどグローバル市
えてコミュニケーションすることができる文化です。私たち
場での展開を強化しました。
は、IP の魅力をグループの商品・サービスをもって、世界の
この結果、当第 2 四半期連結累計期間の業績は、売上高
人々にお届けしていきたいと思っています。そのためにも
294,569 百万円(前年同期比 8.0% 増)、営業利益 38,904 百
時代の変化を読み、スピーディに先手を打ち、新しいことに
万円(前年同期比 24.9% 増)、経常利益 38,291 百万円(前
挑戦・成長・進化し続けます。
年同期比 15.3% 増)、親会社株主に帰属する四半期純利益
今後もバンダイナムコグループにご期待いただくととも
30,170百万円(前年同期比32.5% 増)となり、第2四半期連
に、ご支援・ご
結累計期間の過去最高売上高、最高益を達成することがで
ます。
撻を賜りますよう、よろしくお願い申しあげ
きました。
NEXT STAGE に向けて、
新たな顧客の創造に挑戦する
当社グループは、中期計画の 3ヵ年でヒットの有無にかか
わらず、「売上高 5,000 億円、営業利益 500 億円」を安定的
に達成することのできる事業基盤を構築したうえで、今後 10
年、50 年と成長・発展し続けるために、グループとして次の
第2四半期末配当金のご報告
当社グループは、株主の皆さまへの利益還元を経営の重要施策
と位置づけており、グループの競争力を一層強化し、財務面での健
全性を維持しながら、継続した配当の実施と企業価値の向上を実現
していくことを基本方針としております。具体的には、安定的な配
当額として年間 24 円をベースに、連結配当性向 30% を目標に株主
還元を実施してまいります。この方針に基づき、2016 年度第 2 四半
期末の 1 株当たり配当金は、12 円とさせていただきました。
1株当たり配当金
ステージを目指すという方向性を掲げています。
中期計画の 2 年目となる2017 年 3 月期は、初年度の成果と
「グロー
課題を踏まえ、重点戦略である「IP 軸戦略の進化」、
バル市場での成長」、
「ビジネスモデル革新への挑戦」をさら
に強力に推進します。その中で私たちにとって最も重要なこと
は、
「新たな顧客の創造」です。IP や市場の深掘りによる既存
の顧客を離さない展開に加え、現状に満足することなく、IP や
市場をイノベーションすることで、新たな顧客の創造に挑戦す
ることが、持続的な成長のためには不可欠です。そのために
12
円
(注)
2016年度の期末配当金につきましては基本方針に基づき、別途検討する予定です。
中期計画の詳細につきましては、
当社ホームページをご覧ください。
トップページ
www.bandainamco.co.jp
会社情報
中期計画
BANDAI NAMCO Group
2
連結決算ハイライト
2015 年度第 2 四半期
2016 年度第 2 四半期
2,945
389
301
2,727 億円
売上高
営業利益
311 億円
親会社株主に帰属する
四半期純利益
227 億円
事業の種類別売上高比率
映像音楽プロデュース
8.8%
億円
億円
億円
ご参考:所在地別売上高比率
その他
ヨーロッパ
4.2%
アジア
6.3%
7.0%
アメリカ
2016 年度
第 2 四半期
7.7%
トイホビー
29.3%
2016 年度
第 2 四半期
ネットワーク
エンターテインメント
57.7%
(注)内部取引の消去前の売上高で計算しています。
3
BANDAI NAMCO Group
(注)1:管理数値をベースとした概算値です。
2:外部顧客に対する売上高で計算しています。
日本
79.0%
売上高
(億円)
■ 第 2 四半期 ■ 通期
8,000
6,000
営業利益
(億円)
■ 第 2 四半期 ■ 通期
800
5,654
5,755
5,900
(見込)
570
563
600
(見込)
496
400
4,000
2,593
2,727
2,945
2014年度
2015年度
2016年度
親会社株主に帰属する当期(四半期)純利益
(億円)
■ 第 2 四半期 ■ 通期
500
0
375
(見込)
345
301
212
2015年度
総資産・純資産
2016年度
■ 総資産 ■ 純資産
4,417
4,483
4,494
4,000
3,000
3,035
3,173
3,295
227
2,000
100
0
2014年度
5,000
300
200
311
(億円)
390
400
318
200
2,000
0
389
1,000
2014年度
2015年度
2016年度
0
2014年度
2015年度
2016年度
第 2 四半期
(注)本紙記載の 2016 年度通期見込については予想値であり、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等はさまざまな要因に
より大きく異なる可能性があります。
BANDAI NAMCO Group
4
事業別営業概況
トイホビー TOYS AND HOBBY
91,148 百万円(前年同期比 12.3% 減)
売上高:
セグメント利益:
6,956 百万円(前年同期比 39.9% 減)
国内においては、
「機動戦士ガンダム」シリーズや「仮面ライダー」シ
仮面ライダーエグゼイド
変身ベルト DX ゲーマ
ドライバー
©2016 石森プロ・テレビ朝日
・ADK・東映
リーズ、
「プリキュア」シリーズなどの定番 IP 商品が好調に推移したほか、
大人層に向けたターゲット拡大やIPラインナップ拡充に取り組むなどIP軸
戦略強化に向けた施策を実施しました。
海外においては、アジア地域において「機動戦士ガンダム」シリーズの
商品や大人層向けのコレクション性の高い玩具などが人気となりました。
欧米地域では、
「Power Rangers(パワーレンジャー)」シリーズの商品が
人気となったほか、現地発IPの商品化に取り組むなどIPラインナップの拡
魔法つかいプリキュア!
おしゃべり変身モフルン
©ABC・東映アニメーション
大をはかりました。
売上高
(億円)
2,000
2,064
2,000
(見込)
機動戦士ガンダム
シリーズプラモデル
セグメント利益
© 創通・サンライズ
(億円)
200
166
1,000
140
150
1,500
1,039
(見込)
115
911
100
69
500
50
0
0
Power Rangers
2015年度
2016年度
2015年度
2016年度
■ 第 2 四半期 ■ 通期
5
BANDAI NAMCO Group
シリーズ
TM &©2016 SCG Power
Rangers LLC. All Rights
Reserved.
ネットワークエンターテインメント NETWORK ENTERTAINMENT
179,748 百万円(前年同期比 22.1% 増)
売上高:
セグメント利益:
25,889 百万円(前年同期比 75.2% 増)
家庭用ゲームソフトにおいて、欧米地域における新作タイトル「 DARK
SOULS(ダークソウル)Ⅲ」の販売が好調に推移しました。
スマートフォン向けゲームアプリケーション、PCオンラインゲームなどの
ネットワークコンテンツにおいては、
「アイドルマスター シンデレラガール
ズ スターライトステージ」などの国内の既存主力タイトルが安定した人気
DARK SOULS Ⅲ
ドラゴンボール Z ドッカンバトル
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©2011-2016 FromSoftware Inc.
東映アニメーション
となったことに加え、海外においては「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」な
© バードスタジオ/集英社・フジテレビ・
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
どのタイトルが人気となりました。
アミューズメント施設においては、主力施設へのリソース集中などにより
国内既存店が順調に推移したほか、新業態店舗の強化などの施策に取り
組みました。
業務用ゲーム機においては収益改善のための基盤強化に向けさまざま
な施策に着手しました。
売上高
3,500
(億円)
3,600
(見込)
3,209
1,472
345
(見込)
360
1,797
239
258
147
120
1,200
0
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(億円)
240
2,400
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
セグメント利益
2015年度
2016年度
0
2015年度
2016年度
■ 第 2 四半期 ■ 通期
アニ ON STATION AKIHABARA 本店
BANDAI NAMCO Group
6
事業別営業概況
映像音楽プロデュース VISUAL AND MUSIC PRODUCTION
27,504百万円(前年同期比 16.6%増)
売上高:
セグメント利益:
映像パッケージ
8,054百万円(前年同期比 36.3%増)
「ガ ー ル ズ & パンツァー 」シリーズ が劇 場 版を中 心に人 気となり、
映像・音楽パッケージソフト、関連商品の販売が好調に推移しました。
また、映像コンテンツと音楽コンテンツやライブイベントの連動展開を
行っているIP「ラブライブ!」シリーズの人気が続きました。
ガールズ & パンツァー 劇場版
機動戦士ガンダム
©GIRLS und PANZER Film Projekt
このほか、
「機動戦士ガンダム」シリーズでは、
「機動戦士ガンダム THE
ORIGIN Ⅲ」の映像パッケージソフトなどが好調に推移しました。
THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起
© 創通・サンライズ
映像音楽コンテンツ
ラブライブ!サンシャイン !!
©2016 プロジェクトラブライブ!サンシャイン !!
売上高
(億円)
470
500
(見込)
400
300
(億円)
275
60
120
(見込)
116
120
90
235
ライブイベント
セグメント利益
519
80
59
200
30
100
0
2015年度
2016年度
0
2015年度
2016年度
■ 第 2 四半期 ■ 通期
7
BANDAI NAMCO Group
ラブライブ!μ s Final LoveLive!
∼μ sic Forever ♪♪♪♪♪♪♪♪♪∼
©2013 プロジェクトラブライブ!
©2015 プロジェクトラブライブ!ムービー
関連事業会社 AFFILIATED BUSINESS COMPANIES
売上高:
13,056 百万円
(前年同期比 3.2% 減)
セグメント利益:
583 百万円
売上高
セグメント利益
(億円)
300
280
(見込)
274
(億円)
20
15
200
(前年同期比 10.3% 増)
134
から構成されており、これらのグループサポート関連
5
0
2015年度
2016年度
(見込)
10
100
グループの各戦略ビジネスユニットへ向けた物流事
業、印刷事業、その他管理業務などを行っている会社
10
11
130
0
5
5
2015年度
2016年度
■ 第 2 四半期 ■ 通期
業務における効率的な運営に取り組んでいます。
主要グループ会社 (2016 年 9 月 30日現在)
持株会社 株式会社バンダイナムコホールディングス/BANDAI NAMCO Holdings USA Inc. / BANDAI NAMCO Holdings UK LTD.
BANDAI NAMCO Holdings ASIA CO., LTD.
トイホビー 株式会社バンダイ/株式会社メガハウス/株式会社シー・シー・ピー/サンスター文具株式会社/株式会社プレックス/株式会社ウィズ
株式会社シーズ/ピープル株式会社 * /株式会社円谷プロダクション * / BANDAI AMERICA INCORPORATED / BANDAI S.A.S. / BANDAI U.K. LTD.
BANDAI ESPAÑA S.A. / BANDAI NAMCO ASIA CO., LTD. / BANDAI NAMCO KOREA CO., LTD. / BANDAI NAMCO (THAILAND) CO., LTD.
BANDAI (SHENZHEN) CO., LTD. / BANDAI NAMCO PHILIPPINES INC.
ネットワークエンターテインメント 株式会社バンダイナムコエンターテインメント/株式会社バンダイナムコスタジオ/株式会社ディースリー・パブリッシャー
株式会社 B.B. スタジオ/株式会社 VIBE /株式会社バンダイナムコオンライン/株式会社バンプレスト/バンプレスト販売株式会社/株式会社ナムコ
株式会社プレジャーキャスト/株式会社花やしき/ BANDAI NAMCO Entertainment America Inc. / BANDAI NAMCO Entertainment Europe S.A.S.
BANDAI NAMCO Amusement America Inc. / BANDAI NAMCO Amusement Europe Ltd. / BANDAI NAMCO (SHANGHAI) CO., LTD.
D3 Publisher of America, Inc. / BANPRESTO (H.K.) LTD. / NAMCO USA INC. / NAMCO UK LTD. / NAMCO ENTERPRISES ASIA LTD.
映像音楽プロデュース バンダイビジュアル株式会社/株式会社ランティス/株式会社サンライズ/サンライズ音楽出版株式会社
株式会社バンダイナムコピクチャーズ/株式会社バンダイナムコライツマーケティング/株式会社バンダイナムコライブクリエイティブ
株式会社グランドスラム/株式会社ハイウェイスター
関連事業会社 株式会社バンダイロジパル/株式会社ロジパルエクスプレス/株式会社バンダイナムコビジネスアーク/株式会社アートプレスト
株式会社ハピネット* /株式会社創通 * /株式会社イタリアントマト* /株式会社アニメコンソーシアムジャパン *
*
持分法適用会社
BANDAI NAMCO Group
8
2016 年クリスマス注目商品
2016 年クリスマスに展開するお子さま向けの商品の中から、
特に注目のアイテムをピックアップしてご紹介します。
変身ベルト DX ゲーマドライバー
ジュウオウキューブ⑩
動物合体 DXドデカイオー
魔法のレインボーキャリッジ
&プレシャスブレス
仮面ライダーシリーズ最新作「仮面ライダーエ
グゼイド」の変身ベルト。変身・なりきり遊びが
楽しめます。
スーパー戦隊シリーズ「動物戦隊ジュウオウ
ジャー」に登場する最新のロボシリーズ。変形、
攻撃ギミックが楽しめます。
プリキュアシリーズ「魔法つかいプリキュア!」
になりきれるスペシャルセット。プリキュアの最
終武器アイテムです。
Tamagotchi m!x
20th Anniversary m!x ver.
アンパンマンタウン
ようこそ!たのしい!パンこうじょうハウス
ディズニー &ディズニー/ピクサーキャラクターズ
つくってたのしい!ねんどのカラフルパーティー
「たまごっち」20 周年を記念し発売する最新機
種「Tamagotchi m!x」のスペシャル版。親子
2 世代で楽しめます。
「 それ いけ!アンパンマン」のパン工 場をモ
チーフにしたドールハウス。お子さまが繰り返
し遊びたくなる仕掛けが盛りだくさんです。
ディズニーの人気キャラクターたちがデザインされ
た食べ物の形をした粘土が作れるセット。付属のア
イテムを使って、パーティーごっこが楽しめます。
©2016 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 ©2016 テレビ朝日・東映 AG・東映 ©ABC・東映アニメーション ©BANDAI,WiZ © やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV © 本郷あきよし・アプモンプロジェクト・テレビ東京 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. © 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映 ©2007 石森プロ・東映 ©2005 石森プロ・東映 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. © バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. © 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2016 ©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
9
BANDAI NAMCO Group
ニンテンドー 3DS 用ソフト
ドラゴンボールフュージョンズ
ニンテンドー 3DS 用ソフト
オール仮面ライダー ライダーレボリューション
ニンテンドー 3DS 用ソフト
アイカツスターズ!Myスペシャルアピール
超戦士たちを探して集め、共に冒険する収集育成
アニメでおなじみの「フュージョン」がテー
型RPG。
マの新感覚ドラゴンボールゲームです。
70 体以上の歴代仮面ライダーが操作可能なア
クションゲーム。仮面ライダーたちの夢の競演
をお楽しみください。
人気の「アイカツスターズ!」のリズムゲーム。
データカードダスと同じリズムゲームが遊べるほか、
3DSでしか体験できない遊びも盛りだくさんです。
ニンテンドー 3DS 用ソフト
デジモンユニバース アプリモンスターズ
「映画クレヨンしんちゃん爆睡!ユメミーワールド大突撃」
TV アニメ『アイカツスターズ!』新 OP/ED テーマ
「1, 2, Sing for You!/ So Beautiful Story / スタージェット!」CD
テレビアニメ「デジモンユニバース アプリモンス
ターズ」がゲーム化。アプモンを集めて育てて冒
険します。玩具「アプモンチップ」とも連動します。
劇場映画 24 作目作品の DVD&Blu-ray。劇団
ひとりがアニメ脚本に初挑戦した、笑って泣け
るファンタジー大ケツ作です。
TVアニメ「アイカツスターズ!」から、新しい主
題歌CDが登場。明るく楽しく、みんなで歌える
CSR NEWS
DVD&Blu-ray
楽曲を収録しています。
東日本大震災被災地でのワークショップ活動
バンダイナムコグループでは、公益社団法人セー 「くまのがっこう」をモチーフとした壁掛けづくりを行っ
ブ・ザ・チルドレン・ジャパンとの連携により、2011 年
たほか、小学生を対象としたプラモデル教室を開催し
より、岩手県・宮城県・福島県の各地で東日本大震災
ました。今後もバンダイナムコグループらしさを生か
被災地の子どもたちに向けた活動を実施しています。 した中長期的な支援活動を通して、子どもたちの楽し
2016年9月には、本年度第1回目の活動として、岩
手県下閉伊郡山田町で、親子を対象に絵本シリーズ
い未来づくりに取り組んでいきます。
©BANDAI
株主優待制度による寄付金額のご報告
2016 年 3 月末日現在のバンダイナムコホールディングス株主名簿に記載、または記録されている株主さまを対象とした株主優待制度に
おいて、約 750 名の株主さまに寄付をご選択いただきました。当社からの寄付金額と合わせ、合計 1,000 万円を公益社団法人セーブ・ザ・
チルドレン・ジャパンに寄付します。この寄付金は東日本大震災被災地の子どもたちへの支援活動資金として活用される予定です。
BANDAI NAMCO Group
10
四半期連結財務諸表
四半期連結貸借対照表(要旨)
科 目
当第 2 四半期
連結会計期間
(単位:百万円)
前第 2 四半期
連結会計期間
前連結
会計年度
(2016 年 9 月 30 日) (2015 年 9 月 30 日) (2016 年 3 月 31 日)
現金及び預金
322,054
178,404
303,105
147,491
322,176
174,757
67,853
71,589
72,530
商品及び製品
17,521
16,505
16,743
原材料及び貯蔵品
その他
貸倒引当金
固定資産
27,077
30,335
25,605
3,837
4,795
3,893
27,774
32,883
29,253
△ 415
127,403
△ 495
124,953
△ 606
126,159
有形固定資産
52,962
53,589
53,702
無形固定資産
9,923
10,219
9,449
支払手形及び買掛金
その他
103,291
100,226
114,333
57,612
54,858
62,645
引当金
2,035
2,357
3,016
その他
43,644
43,010
48,671
固定負債
16,594
14,191
16,697
引当金
3
112
32
退職給付に係る負債
9,992
8,060
9,920
その他
6,597
6,017
6,745
負債合計
119,885
114,417
131,031
株主資本
346,442
315,884
325,067
資本金
10,000
10,000
10,000
純資産の部
資本剰余金
52,246
52,246
52,246
利益剰余金
286,609
256,047
265,231
自己株式
その他の包括利益累計額
その他有価証券評価差額金
投資その他の資産
前連結
会計年度
(2016 年 9 月 30 日) (2015 年 9 月 30 日) (2016 年 3 月 31 日)
流動負債
受取手形及び売掛金
仕掛品
科 目
前第 2 四半期
連結会計期間
負債の部
資産の部
流動資産
(単位:百万円)
当第 2 四半期
連結会計期間
64,517
61,143
63,007
65,956
62,064
64,022
貸倒引当金
△ 1,439
△ 920
△ 1,015
資産合計
449,457
428,059
448,336
△ 2,414
△ 2,409
△ 2,410
△ 17,499
△ 2,793
△ 8,403
5,841
6,400
6,907
繰延ヘッジ損益
△ 1,042
246
△ 706
土地再評価差額金
△ 5,670
△ 5,695
△ 5,670
為替換算調整勘定
△ 13,687
△ 1,848
△ 5,788
△ 2,939
△ 1,898
△ 3,145
退職給付に係る調整累計額
新株予約権
非支配株主持分
純資産合計
負債純資産合計
99
99
99
529
451
541
329,571
313,641
317,304
449,457
428,059
448,336
(注)記載金額は、百万円未満を切り捨てて表示しています。
11
BANDAI NAMCO Group
四半期連結損益計算書(要旨)
(単位:百万円)
当第 2 四半期連結累計期間
2016 年 4 月 1 日から
2016 年 9 月 30 日まで
科 目
(
)
前第 2 四半期連結累計期間
2015 年 4 月 1 日から
2015 年 9 月 30 日まで
(
)
前連結会計年度
2015 年 4 月 1 日から
2016 年 3 月 31 日まで
(
)
売上高
294,569
272,780
575,504
売上原価
182,996
169,324
372,904
売上総利益
111,573
103,456
202,600
販売費及び一般管理費
72,669
72,296
152,959
営業利益
38,904
31,160
49,641
営業外収益
1,009
2,273
3,094
営業外費用
1,621
217
1,961
38,291
33,215
50,774
特別利益
275
56
1,025
特別損失
656
455
3,311
37,910
32,816
48,489
7,786
10,171
13,932
30,123
22,645
34,556
△ 46
△ 117
△ 27
30,170
22,762
34,583
経常利益
税金等調整前四半期(当期)純利益
法人税等
四半期(当期)純利益
非支配株主に帰属する四半期(当期)純損失(△)
親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益
(注)記載金額は、百万円未満を切り捨てて表示しています。
四半期連結財務諸表の詳細につきましては、当社ホームページに掲載しておりますので、ご参照ください。
ホームページ
www.bandainamco.co.jp
BANDAI NAMCO Group
12
会社情報
(2016 年 9 月 30 日現在)
株式の状況
会社概要
会社が発行する株式の総数
1,000,000,000 株
222,000,000 株
2,193,117 個
34,626 名
発行済株式総数
総議決権数
株主数
大株主
株主名
持株数(千株) 持株比率(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
(信託口)
12,368
5.63
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
(信託口)
11,782
5.36
6,000
5,960
2.73
2.71
4,805
2.19
4,739
2.16
4,586
2.09
有限会社ジル
中村 雅哉
THE BANK OF NEW YORK,
NON–TREATY JASDEC ACCOUNT
STATE STREET BANK AND TRUST
COMPANY 505225
野村信託銀行株式会社
(退職給付信託三菱東京 UFJ 銀行口)
株式会社マル
4,400
2.00
NORTHERN TRUST CO.(AVFC)RE U.S.
TAX EXEMPTED PENSION FUNDS
3,982
1.81
任天堂株式会社
3,845
1.75
(注)持株比率は自己株式を控除して計算しています。
所有株数別株主分布
所有者別株式分布
人数(人)
13
100 株未満
100 株以上
500 株以上
1,000 株以上
5,000 株以上
10,000 株以上
50,000 株以上
3,048
24,949
2,552
2,949
372
437
81
100,000 株以上
156
500,000 株以上
82
BANDAI NAMCO Group
株数(千株)
政府・地方公共団体
金融機関
金融商品取引業者
その他の法人
0
63,305
2,259
26,475
外国法人等
100,191
個人・その他
27,562
自己名義株式
2,205
社名
株式会社バンダイナムコホールディングス
BANDAI NAMCO Holdings Inc.
本店所在地
〒108-0014 東京都港区芝 5-37-8
バンダイナムコ未来研究所
URL:http://www.bandainamco.co.jp
資本金
100 億円
事業内容
バンダイナムコグループの中長期経営戦略の
立案・遂行、グループ会社の事業戦略実行
支援・事業活動の管理
上場証券取引所
東京証券取引所 市場第一部
証券コード
7832
役員
代表取締役会長
代表取締役社長
取締役
取締役
取締役(非常勤)
取締役(非常勤)
取締役(非常勤)
取締役(社外)
取締役(社外)
取締役(社外)
常勤監査役
常勤監査役(社外)
監査役(社外)
監査役(社外)
石川
田口
大津
浅古
川口
大下
川城
松田
桑原
野間
浅見
神足
須藤
上條
祝男
三昭
修二
有寿
勝
聡
和実
譲
聡子
幹晴
和夫
勝彦
修
克彦
株主メモ
事業年度
4 月 1 日∼3 月 31 日
期末配当基準日
3 月 31 日
中間配当基準日
9 月 30 日
定時株主総会
毎年 6 月
株主名簿管理人
三菱 UFJ 信託銀行株式会社
特別口座の口座管理機関
三菱 UFJ 信託銀行株式会社
同連絡先
三菱 UFJ 信託銀行株式会社 証券代行部
〒137-8081 東京都江東区東砂七丁目 10 番 11 号 電話 0120-232-711(通話料無料)
公告の方法
電子公告 公告掲載 URL http://www.bandainamco.co.jp
(ただし、電子公告によることができない事故、その他のやむを得ない事由が生じたときは、日本経済新聞に公告いたします。)
株式に関するマイナンバー制度のお手続きについて
市区町村から通知されたマイナンバーは、株式の税務関係のお手続きで必要となります。
このため、株主さまからお取引きの証券会社等へマイナンバーを届出いただく必要がございます。
当社株式に関連するマイナンバーの利用
法令の定めに従い、支払調書に株主さまのマイナンバーを記載し、税務署へ提出いたします。
証券会社の口座で株式を保有されている株主さま
お取引きの証券会社へお問合せください。
証券会社とのお取引きがない(特別口座で株式を保有されている)株主さま
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部へお問合せください。
BANDAI NAMCO Group
14
バンダイナムコグループ社員の家族(小学生以下)を対象に
「好きなキャラクターの絵」を募集し、
その中から厳選した 18 作品を掲載しています。
www.bandainamco.co.jp
Printed in Japan
Fly UP