...

古賀志山ハイキングマップ - 宇都宮市森林公園 宇都宮市森林公園

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

古賀志山ハイキングマップ - 宇都宮市森林公園 宇都宮市森林公園
 古賀志山ハイキングマップ 北コース
南コース
その他コース
林道(市道)
一般車両通行不可
0
⑥
北コ
ース
水場
⑤
④
⑦
500m
100
200
300
400
③
②
御岳
⑪
⑩
⑧ ⑨
⑫
滝
コ
ー
ス
不動の滝
ース
コ
南
⑭
展望台 ⑰
森林公園
駐車場
⑱
⑬
管理センター
不可
両通行
一般車
道
林
志
賀
古
①
⑮
⑯
市営駐車場
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものである。(承認番号 平成22業複、第940号)
尚、承認を得て作成した複製品を第三者がさらに複製する場合には、国土地理院長の承認を得なければなりません。
古賀志山 ハイキングコース案内
①森林公園駐車場
ワンポイントアドバイス!
駐車場から舗装された林道を進むと
赤川ダムが見えてきます。
10 分
赤川ダムを左手に見ながら真っすぐ
車道を進みます。
①森林公園駐車場(トイレあり)
途中にトイレがあります。
②分岐
ワンポイントアドバイス!
二股に分かれた分岐を左のつりぼり
場の方へ進みます。
3分
②分岐
③北登山道入口
ワンポイントアドバイス!
つりぼり場を左手に見ながら車道を
進むと北登山道口が見えてきます。
3分
(古賀志山周辺地図の案内板あり)
③北登山道入口
④細野ダム分岐
ワンポイントアドバイス!
細野ダムの手前で沢を渡り砂利道
へ。
10 分
小川のせせらぎを聞きながら緩やか
に登っていきます。
④細野ダム分岐
⑤水場
ワンポイントアドバイス!
砂利道をしばらく行くと、水場があり
ます。
15 分
⑤水場
⑥広場
ワンポイントアドバイス!
広場から先は、徐々に勾配が急にな
ります。またガラ場や木の根に注意が
15 分
必要です。
その先の富士見峠直下は急な登りと
なります。
⑥広場
丸太階段が設置されています。
⑦富士見峠
ワンポイントアドバイス!
富士見峠にはベンチが設置されてい
ます。
10 分
富士見峠から東稜分岐までは露岩の
急登箇所です。ロープが設置されて
⑦富士見峠
いますがロープに頼りすぎずに登りま
しょう。
⑧東稜分岐
ワンポイントアドバイス!
東稜分岐を右に進むと古賀志山頂、
左に進むと東稜見晴台です。
3分
先ずは東稜見晴台へ。
⑧東稜分岐
⑨展望台(東稜見晴台)
ワンポイントアドバイス!
狭い岩棚ですが、眼下に赤川ダムや
森林公園が、その先に多気山、筑波
3分
山、宇都宮市街が望めます。
⑨展望台(東稜見晴台)
⑧東稜分岐に戻る
ワンポイントアドバイス!
先ほどの東稜分岐まで戻り、今度は
古賀志山頂へ向かいます。
2分
⑧東稜分岐)
⑩古賀志山頂
ワンポイントアドバイス!
古賀志山頂へ到着です。
山頂は広めでベンチが設置してあり
5分
ます。
尾根道を下り、眺めの良い御岳へ向
⑩古賀志山頂
御岳方面へ
かいましょう。
⑪御岳・古賀志山分岐
⑪御岳・古賀志山分岐
ワンポイントアドバイス!
御岳・古賀志山分岐を御岳方面に進
みます。お宮のある小さなピークをす
10 分
ぎると間もなく岩稜となり、すぐ先で
不動滝からのルートを合わせ、鉄ハシ
ゴと鎖場を登ります。
⑫御岳山頂
ワンポイントアドバイス!
御岳山頂からの眺望は良く、日光連
山から関東平野、筑波山が望めま
10 分
す。
⑫御岳山頂
⑪御岳・古賀志山分岐
ワンポイントアドバイス!
⑪御岳・古賀志山分岐
先ほどの御岳・古賀志山分岐まで戻
り下山します。
25 分
丸太階段が設置されていますので一
歩一歩確実に下りてください。
⑬南登山道入口
ワンポイントアドバイス!
南登山道入口を左に折れてしばらく
は、舗装された林道を歩きます。
10 分
正面に古賀志山を見ることができま
す。
⑬南登山道入口
⑭分岐
ワンポイントアドバイス!
林道の T 字路に着いたら、この先は
再びヒノキ林内の歩道を歩きます。
25 分
⑭分岐
⑮分岐
ワンポイントアドバイス!
膳棚駐車場からの登山道との合流
点を直進します。
5分
⑮分岐
⑯分岐
ワンポイントアドバイス!
ここから管理センターまでは 2 つのル
ートがありますが、展望台へ廻るルー
トを紹介します。
5分
分岐を左へ行きましょう。
⑯分岐
⑰展望台
ワンポイントアドバイス!
最近周りの木を伐採したので展望が
良くなりました。
2分
赤川ダムを望めます。
⑰展望台
⑱自然休養村管理センター・芝生広場
ワンポイントアドバイス!
管理センター前の芝生広場に到着で
す。また管理センターでは冷たいジュ
10 分
ース等も販売しておりますのでお立ち
寄りください。トイレもあります。
ダムを渡って駐車場へ戻ります。
お疲れ様でした。
①森林公園駐車場
Fly UP