...

一般企業向けにブログ・マーケティング・プロモーションを 本格的に開始

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

一般企業向けにブログ・マーケティング・プロモーションを 本格的に開始
プレスリリース
2009年10月23日
リンクシェア・ジャパン株式会社
リンクシェア・ジャパン、
一般企業向けにブログ・マーケティング・プロモーションを
本格的に開始
第1弾は新発売のサントリー「響12年」テイスティング&セミナー
リンクシェア会員組織を活用し、ブロガーによる新製品レビュー記事を収集
アフィリエイト・ネットワークを提供しているリンクシェア・ジャパン株式会社(東京都千
代田区、代表取締役社長:津田圭吾、以下、リンクシェア・ジャパン)は、リンクシェア加
盟ECサイトとリンクシェア個人会員の交流会「リンクシェア・サロン」にて、一般企業向け
にブログ・マーケティング・プロモーションを本格的に開始します。本サービスでは、リン
クシェア・ジャパンがアフィリエイト・サイトを運営しているブロガーを集め、企業がブロ
ガーに対し新製品について直接説明し実物を試してもらえる機会を創出。企業が、ブロガー
によるレビュー記事を新製品の知名度ならびに売上の向上に役立てられるよう支援します。
リンクシェア・ジャパンでは、リンクシェア・ネットワークに参加しているブロガーに対し、
商品についてのレビュー記事を書く際にはユーザー視点に基づく客観的なレビューを行うこ
とを日頃から推奨しています。実際、リンクシェア・ネットワーク内で、一般消費者から信
頼を得ているアフィリエイト・サイトは、商品に対する理性的な分析や、ユーザー視点に
たった、企業にとっては厳しい意見がときには掲載されているようなサイトです。
一方、ユーザー視点に立った客観的なレビュー記事は、企業にとっては重要なマーケティン
グ・データです。リンクシェア・ジャパンの交流会「リンクシェア・サロン」を活用するこ
とで、企業は、有力ブロガーに一斉に新製品を紹介できるだけではなく、有益なマーケティ
ング・データとなりえる良質なレビュー記事を効率よく集めることができます。
リンクシェア・ジャパンは、この「リンクシェア・サロン」を活用したブログ・マーケティ
ング手法が消費者向け商品を扱う企業に注目され、新たな広告主の発掘につながるものと見
ており、2010年3月末までに30件の受注を見込んでいます。
「リンクシェア・サロン」を活用した本格的なブログ・マーケティング・プロモーションの
第1弾として、リンクシェア・ジャパンは、 10月24日(土)、ブロガー30名を集め東京・丸
の内で、新発売のサントリー「響12年」のテイスティング&セミナーを開催します。同時進
行で、「サントリーウィスキー『響12年』発売記念レビューコンテスト」と「心に響く贈り
物『響12年』を送ろうコンテスト」も展開します。
詳細は、http://www.linkshare.ne.jp/event/salon/2009/09/hibiki12.html
(注1)アフィリエイト
ウェブサイトの運営者(アフィリエイトサイト)が、自分のサイト内に「商品の販売」や「資
料請求」「会員登録」などを促進する企業(ECサイト)と提携して、自分のウェブサイト内に
リンク原稿(商品・テキスト・バナー等)を貼り、ウェブサイトに訪れる一般ユーザーが、そ
のリンク原稿経由で商品を購入したり、資料請求を行ったり、会員登録をした場合に、それぞ
れの成果に応じてECサイトからアフィリエイトサイトに対して報酬(コミッション)が支払わ
れる、という仕組みのこと。「成果報酬型広告」「提携システム」などと呼ばれることもある。
「Affiliate(アフィリエイト)」は、「提携する」「加盟する」という意味。
リンクシェア・ジャパン株式会社
URL:http://www.linkshare.ne.jp/
三井物産株式会社と米国のアフィリエイトサービスの大手 LinkShare Corporation(本社:米国ニューヨー
ク)の2社が同額出資して2005年1月1日より営業開始。アフィリエイトサービスとしての「リンクシェア」は、
三井物産が米国LinkShare Corporationから日本における独占販売権を得て、2001年4月に三井物産の
社内ベンチャープロジェクトとしてスタート。デル、ジャパネットたかた、日比谷花壇、ベルメゾンネット(千
趣会)等日本の大手ECサイトが参加していること、また、1円からアフィリエイト報酬を支払うことを特徴と
している。参加ECサイト290社、参加アフィリエイトサイト数は法人、個人合わせて36万(2009年9月末現
在)。携帯アフィリエイトサービスは、2004年4月から開始。2005年から「ECサイトとパートナーの交流の
場の提供」を目的とし、アフィリエイト大見本市やセミナーなどのオフラインイベントを全国各地で多数開
催している。アフィリエイトの満足度ランキングでは2年連続1位(アフィリエイトマーケティング協会調査
2007年、2008年)を獲得。また、「安全・安心、リンクシェアの運営ポリシー」の下、厳しい審
査により違法サイト、悪質サイトとの提携を一切行わず、定期的なサイトパトロールにより健
全性の維持に努めている。
「安全・安心、リンクシェアの運営ポリシー」
http://www.linkshare.ne.jp/motto/
■報道関係者お問合せ先
エンカツ社 宇於崎(うおざき) TEL.03-5776-2566 FAX.03-5776-2567 携帯:090-5308-8849(石川)
メール:[email protected]
Fly UP