...

iPhone版DMMFX Trade

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

iPhone版DMMFX Trade
iPhone版 DMMFX Trade 操作マニュアル
株式会社 DMM.com証券
Copyright(C) DMM.com Securities Co.,Ltd. A ll Rights Reserved
IP031703
目次
1.はじめに
8.各種照会
1-1.インストール ・・・・・・・・・・02
8-1.ポジションサマリ ・・・・・・・・32
8-2.ポジション照会 ・・・・・・・・・33
8-3.注文照会 ・・・・・・・・・・・・34
8-4.約定履歴 ・・・・・・・・・・・・35
8-5.口座照会 ・・・・・・・・・・・・36
2.ログイン
2-1.ログイン ・・・・・・・・・・・・03
3.レート
3-1.レート一覧/スワップ一覧 ・・・・・04
4.チャート
4-1.4分割チャート ・・・・・・・・・05
4-2.縦全画面チャート ・・・・・・・・06
4-3.横全画面チャート ・・・・・・・・07
4-4.横全画面チャート(新規注文) ・・・08
4-5.横全画面チャート(決済注文) ・・・09
5.新規注文
5-1.ストリーミング注文 ・・・・・・・10
5-2.指値・逆指値注文 ・・・・・・・・11
5-3.IFD注文・・・・・・・・・・・・・13
5-4.OCO注文 ・・・・・・・・・・・・15
5-5.IFO注文・・・・・・・・・・・・・17
6.決済注文
6-1.ストリーミング注文・・・・・・・・19
6-2.指値・逆指値注文 ・・・・・・・・21
6-3.OCO注文 ・・・・・・・・・・・・23
6-4.クイック決済 ・・・・・・・・・・25
6-5.一括決済 ・・・・・・・・・・・・27
7.注文変更・取消
7-1.注文変更 ・・・・・・・・・・・・28
7-2.注文取消 ・・・・・・・・・・・・30
9.クイック入金
9-1.クイック入金 ・・・・・・・・・・37
10.出金予約
10-1.出金予約
・・・・・・・・・・・・・38
10-2.出金予約(取消)・・・・・・・・・39
11.設定
11-1.設定・・・・・・・・・・・・・・40
12.ニュース
12-1.ニュース・・・・・・・・・・・・41
13.その他の機能
13-1.お知らせ一覧 ・・・・・・・・・42
13-2.経済指標 ・・・・・・・・・・・43
13-3.テーマカラー選択・・・・・・・・44
13-4.その他の情報 ・・・・・・・・・45
14.注意事項
14-1.注文における注意事項・・・・・・46
14-2.入出金における注意事項・・・・・47
14-3.履歴表示における注意事項・・・・47
14-4.その他の注意事項・・・・・・・・48
14-5.情報ツールにおける注意事項・・・48
14-6.お問い合わせ先・・・・・・・・・48
1
1.はじめに
1-1 インストール
『iPhone版 DMMFX Trade』はアプリをインストールいただき、お取引いただけるツールです。
iPhoneホーム画面
1
iPhone本体のホーム画面から[App Store]をタップ
します。
App Store
2
2
3
①[検索]をタップすると、検索ワード入力欄が
表示されます。
②「dmmfx」と入力し検索すると、 「 DMMFX Trade 」が
表示されます。
③[入手]をタップすると[インストール]ボタンに
切り替わります。[インストール]ボタンをタップすると
インストールが開始されます。
1
2
2.ログイン
2-1 ログイン
ログインすることにより、お取引やニュースの閲覧等様々な機能をご利用できます。
1
メニューバー
画面下部のメニューバー「ログイン」をタップすると、
ログイン画面が表示されます。
2
ログイン画面
口座開設通知書類に記載されている「ログインID」
および「パスワード」をご入力いただき、 [ログイン]
をタップします。
・ログインID、パスワードはPC版取引ツールと共通です。
・「ログインID保存」および「パスワード保存」をONにすると
保存することができ、次回以降自動的にログインされます。
※ログインIDはメインメールアドレスを代用できますが、
メールアドレスに大文字を登録されている場合は
代用できません。
※パスワードはマイページ上の「総合口座照会」より
変更できます。
※10回間違えるとロックがかかります。
※iPhone/ iPod touchを紛失された場合は、
マイページ上の「総合口座照会」にてパスワードを
変更いただくか、カスタマーサポートにご連絡ください。
機種
OS
iPhone 4以降
iPod touch(第4世代)以降
iOS6.0以降
※端末の言語・書式設定は「日本語」のみの対応となります。
※「iPhone / iPod touch」はApple Inc.の登録商標または商標です。
3
3.レート
3-1 レート一覧/スワップ一覧
DMM FXで取扱いの全20通貨ペアのレートを表示することができます。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー[レート]をタップすると、
レート一覧が表示されます。
スワップ一覧
レート一覧
2
1
3
2
①[レート一覧][スワップ一覧]をタップすると、各画面へ切り替わります。
②各通貨ペアをタップすると、新規注文画面が表示されます。(「新規注文」 P.10参照)
レート設定
③[設定]をタップすると、レート設定画面が
表示されます。
通貨ペア表示/非表示・通貨ペア並び順の変更が
可能です。
・通貨ペアの[オン/オフ]
通貨ペアごとのスイッチをタップすると、レートの
表示/非表示を変更できます。
・通貨ペアの並び順
移動アイコンを選択したまま上下に動かすことでき
レート一覧で表示される通貨ペアの順番を変更でき
ます。
※他の取引ツールの設定には依存しません。
4
4.チャート
4-1 4分割チャート
一つの画面で同時に4つのチャートを表示します。チャート毎に通貨ペアや周期を設定できます。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー[チャート]をタップすると、
4分割チャートが表示されます。
4分割チャート
2
縦全画面チャート
4分割チャートのいずれかのチャートをタップすると縦1画面で表示します。
(「縦全画面チャート」 P.6 参照)
チャート設定
[設定]をタップすると「チャート設定」が表示されます。
1
2
3
4
5
・共通
①通貨ペアを共通にする
「オン」…chart1~4の通貨ペアが同一通貨ペアに固定され、
チャート周期を個別に選択できます。
「オフ」…chart1~4の通貨を個別に選択でき、チャート周期が
同一周期に固定されます。
②チャート周期
表示させるチャートの周期を[Tick・1分・5分・15分・30分・1時間・
4時間・8時間・日足・週足・月足]から選択できます。
③Bid/Ask
表示するチャートのBid/Askの切り替えます。
・chart1~4
④通貨ペア
表示させる通貨ペアを選択します。
⑤チャート周期
表示させるチャートの周期を[Tick・1分・5分・15分・30分・1時間・
4時間・8時間・日足・週足・月足]から選択できます。
*「通貨ペアを共通にする」でオンに設定した場合のみ設定可能。
5
4.チャート
4-2 縦全画面チャート
チャートにテクニカル指標を表示できます。
1
2
メニューバー
画面下部のメニューバー「チャート」をタップすると、
4分割チャートが表示されます。
縦全画面チャート
4分割チャートのいずれかをタップすると
縦全画面チャートが表示されます。
1
①チャート上にテクニカル指標を表示します
②チャートのオプションを設定します。
③通貨ペアを選択します。
④チャート周期を選択します。
⑤表示している通貨ペアのポジション照会画面が
表示されます。
⑥表示している通貨ペアの新規注文画面が表示されます。
2
3
4
テクニカル
5
6
オプション
画面左部の[テクニカル]・ [オプション]をタップ
すると選択画面が表示されます。
各項目をタップするとチャートにテクニカル指標や
オプション設定が表示・適用されます。
各テクニカル指標のパラメータ設定は
横全画面チャートにて行えます。 (「横全画面チャート」
P.7 参照)
・テクニカル指標
【メインチャート】…移動平均、ボリンジャー、一目均衡表
【サブチャート】…RSI、MACD、Sストキャス、H.V
*[表示なし]を選択すると選択されていたテクニカル指標
を非表示にできます。
・オプション
【データ表示】…4本値、全表示
【オプション】…Y軸固定
6
4.チャート
4-3 横全画面チャート
iPhoneを横向きにすると横画面チャートが表示されます。また、テクニカル指標のパラメータ設
定も可能です。
1
「レート」「チャート」「ポジション照会」画面を開いている状態でiPhoneを横に傾けると
横全画面チャートが表示されます。
2
1
2
3
4
5
6
①テクニカル指標の表示やオプションを設定
します。(「縦全画面チャート」 P.6 参照)
②通貨ペアを選択します。
③チャート周期を選択します。
④Bid/Askを切り替えます。
⑤テクニカル指標のパラメータを設定します。
⑥参照モード/注文モードを切り替えます。
設定
横全画面チャート下部の⑤[設定]をタップする
とテクニカル指標のパラメータ設定画面が表示
されます。
設定を行うテクニカル指標を選択します。
[-][+]をタップして数値を設定します。
入力した数値が設定されます。
7
4.チャート
4-4 横全画面チャート(新規注文)
チャートから価格を指定して指値・逆指値注文を発注できます。
1
「レート」「チャート」「ポジション照会」画面を開いている状態でiPhoneを横に傾けると
横全画面チャートが表示されます。
2
7
2
3
5
4
3
8
9
10
4
6
1
①[参照モード]から[注文モード]に切り替え
ます。
②通貨ペアを選択します。
③ [新規]を選択します。
④ [買] [売]を選択します。
⑤ [指値][逆指値]を選択します。
⑥取引数量を設定します。
⑦スライダーハンドルを上下に動かし、
注文したい価格のところで指を離します。
指を離すと新規注文画面が表示されます。
⑧注文価格を設定します。
⑨有効期限を[今日中] [今週中] [無期限]
から選択します。
・今日中:下記営業日終了時点まで有効
夏時間(月~木)翌05時59分59秒
(金)翌05時50分
冬時間(月~木)翌06時59分59秒
(金)翌06時50分
・今週中:金曜日営業日終了時間まで有効
夏時間(金)翌05時50分
冬時間(金)翌06時50分
・無期限:約定または取消するまで有効
⑩ [確認画面へ]をタップすると、注文確認
画面が表示されます。
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
8
4.チャート
4-5 横全画面チャート(決済注文)
チャートから決済ポジションを選択し、決済注文を発注できます。
1
「レート」「チャート」「ポジション照会」画面を開いている状態でiPhoneを横に傾けると
横全画面チャートが表示されます。
2
8
2
3
5
4
7
3
9
10
11
4
6
1
① [参照モード]から[注文モード]に切り替え
ます。
②通貨ペアを選択します。
③ [決済]を選択します。
④ [買] [売]を選択します。
※決済対象ポジションと反対の「売買」を
選択します。
⑤ [指値][逆指値]を選択します。
⑥ [-Lot]をタップすると決済ポジション選
択画面が表示されます。
⑦決済ポジション選択画面から、決済する
ポジションを選択します。
⑧スライダーハンドルをドラッグし注文価
格を設定します。
⑨注文価格を設定します。
⑩有効期限を[今日中] [今週中] [無期限]
から選択します。
・今日中:下記営業日終了時点まで有効
夏時間(月~木)翌05時59分59秒
(金)翌05時50分
冬時間(月~木)翌06時59分59秒
(金)翌06時50分
・今週中:金曜日営業日終了時間まで有効
夏時間(金)翌05時50分
冬時間(金)翌06時50分
・無期限:約定または取消するまで有効
⑪[確認画面へ]をタップすると、注文確認
画面が表示されます。
[注文]をタップすると注文が発注されます。
※指定ポジションに対する分割決済は
チャート発注では行えません。
9
5.新規注文
5-1 ストリーミング注文
ストリーミング注文はレートをタップすると、表示レートにて注文が発注されます。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー[レート]をタップすると、
レート一覧/スワップ一覧画面が表示されます。
レート一覧
2
注文する通貨ペアをタップすると、新規注文画面が
表示されます。
新規注文
3
注文内容①~③を設定し、[売レート][買レート]を
タップすると、注文が発注されます。
①注文種別[ストリーミング]を選択します。
②注文数量を設定します。(1~100Lot)
③スリッページを設定します。(0~999×0.1pips)
1
※ストリーミング注文では確認画面が表示されませ
ん。レートをタップすると、すぐに注文が発注さ
れます。
2
3
4
注文完了
注文が完了しました。
[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴が表示され
ます。(「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
10
5.新規注文
5-2 指値・逆指値注文
指値注文は現在レートより有利な注文価格を指定して発注する注文方法です。
逆指値注文は現在レートより不利な注文価格を指定して発注する注文方法です。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー[レート]をタップすると、
レート一覧/スワップ一覧画面が表示されます。
レート一覧
2
注文する通貨ペアをタップすると、新規注文画面が
表示されます。
新規注文
3
1
2
3
4
5
6
注文内容①~⑥を設定し、[確認画面へ]をタップすると、
注文確認画面が表示されます。
①注文種別[指値]を選択します。
②注文数量を設定します。(1Lot~100Lot)
③売買を選択します。
④執行条件[指値] [逆指値]を選択します。
⑤注文価格を設定します。
⑥有効期限を[今日中][今週中][無期限]から選択します。
・今日中:下記営業日終了時点まで有効
夏時間(月~木)翌05時59分59秒
(金)翌05時50分
冬時間(月~木)翌06時59分59秒
(金)翌06時50分
・今週中:金曜日営業日終了時間まで有効
夏時間(金)翌05時50分
冬時間(金)翌06時50分
・無期限:約定または取消するまで有効
次のページへ
11
5.新規注文
4
5
注文確認
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
注文完了
注文が完了しました。
*[注文照会へ]をタップすると、注文照会画面が
表示されます。(「注文照会」P.34参照)
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴画面が
表示されます。(「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
12
5.新規注文
5-3 IFD注文
IFD注文とは、新規注文と決済注文を同時に発注する注文方法です。
複合1次注文(新規注文)が成立すると複合2次注文(決済注文)が発注されます。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー[レート]をタップすると、
レート一覧/スワップ一覧画面が表示されます。
レート一覧
レート一覧
2
注文する通貨ペアをタップすると、新規注文画面が
表示されます。
新規注文
3
1
2
3
4
5
6
7
8
注文内容①~⑧を設定し、[確認画面へ]をタップすると、
注文確認画面が表示されます。
①注文種別[IFD]を選択します。
≪複合一次注文(新規)≫
②注文数量を設定します。 (1Lot~100Lot)
③[売][買]を選択します。
④執行条件[指値][逆指値]を選択します。
⑤注文価格を設定します。
⑥有効期限を[今日中][今週中][無期限]から選択します。
・今日中:下記営業日終了時点まで有効
夏時間(月~木)翌05時59分59秒
(金)翌05時50分
冬時間(月~木)翌06時59分59秒
(金)翌06時50分
・今週中:金曜日営業日終了時間まで有効
夏時間(金)翌05時50分
冬時間(金)翌06時50分
・無期限:約定または取消するまで有効
≪複合二次注文(決済)≫
⑦執行条件[指値][逆指値]を選択します。
⑧注文価格を設定します。
⑨有効期限を[今日中][今週中][無期限]から選択します。
9
次のページへ
13
5.新規注文
4
5
注文確認
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
注文完了
注文が完了しました。
*[注文照会へ]をタップすると、注文照会画面が表
示されます。(「注文照会」P.34参照)
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴画面が表
示されます。(「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
14
5.新規注文
5-4 OCO注文
OCO注文は指値注文と逆指値注文を同時に発注し、注文の一方が約定したら、もう一方の注文は
取消される注文です。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー[レート]をタップすると、
レート一覧/スワップ一覧画面が表示されます。
レート一覧
2
注文する通貨ペアをタップすると、新規注文画面が
表示されます。
新規注文
3
注文内容①~⑥を設定し、[確認画面へ]をタップすると、
注文確認画面が表示されます。
1
2
3
4
①注文種別[OCO]を選択します。
②注文数量を設定します。(1~100Lot)
③[売][買]を選択します。
④指値注文価格を設定します。
⑤逆指値注文価格を設定します。
⑥有効期限を[今日中][今週中][無期限]から選択します。
・今日中:下記営業日終了時点まで有効
夏時間(月~木)翌05時59分59秒
(金)翌05時50分
冬時間(月~木)翌06時59分59秒
(金)翌06時50分
・今週中:金曜日営業日終了時間まで有効
夏時間(金)翌05時50分
冬時間(金)翌06時50分
・無期限:約定または取消するまで有効
5
6
次のページへ
15
5.新規注文
4
5
注文確認
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
注文完了
注文が完了しました。
*[注文照会へ]をタップすると、注文照会画面が
表示されます。(「注文照会」P.34参照)
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴画面が
表示されます。 (「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
16
5.新規注文
5-5 IFO注文
IFO注文とは、新規注文が約定すると、指値・逆指値の決済注文が発注される注文方法です。
決済注文の一方が約定したら、他方の注文は自動的にキャンセルになります。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー[レート]をタップすると、
レート一覧/スワップ一覧画面が表示されます。
レート一覧
2
注文する通貨ペアをタップすると、新規注文画面が
表示されます。
新規注文
3
1
2
3
4
5
6
7
8
注文内容①~⑨を設定し、[確認画面へ]をタップすると、
注文確認画面が表示されます。
①注文種別[IFO]を選択します。
≪複合一次注文(新規)≫
②注文数量を設定します。(1~100Lot)
③[売][買]を選択します。
④執行条件[指値][逆指値]を選択します。
⑤注文価格を設定します。
⑥有効期限を[今日中][今週中][無期限]から選択します。
・今日中:下記営業日終了時点まで有効
夏時間(月~木)翌05時59分59秒
(金)翌05時50分
冬時間(月~木)翌06時59分59秒
(金)翌06時50分
・今週中:金曜日営業日終了時間まで有効
夏時間(金)翌05時50分
冬時間(金)翌06時50分
・無期限:約定または取消するまで有効
≪複合二次注文(決済)≫
⑦指値注文価格を設定します。
⑧逆指値注文価格を設定します。
⑨有効期限を[今日中][今週中][無期限]から選択します。
9
次のページへ
17
5.新規注文
4
5
注文確認
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
注文完了
注文が完了しました。
*[注文照会へ]をタップすると、注文照会画面が
表示されます。(「注文照会」P.34参照)
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴画面が
表示されます。(「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
18
6.決済注文
6-1 ストリーミング注文
ストリーミング注文はレートをタップすることで、表示レートにて発注されます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー[メニュー]をタップすると、
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「ポジション照会」をタップすると、
ポジション照会が表示されます。
ポジション照会
決済するポジションをタップすると、決済注文画面が
表示されます。
次のページへ
19
6.決済注文
決済注文
4
注文内容①~③を設定し、 [売レート][買レート]を
タップすると、注文が発注されます。
①注文種別[ストリーミング]を選択します。
②注文数量を設定します。
③スリッページを設定します。(0~999×0.1pips)
1
※ストリーミング注文では確認画面が表示されません。
レートをタップすると、すぐに注文が発注されます。
2
3
5
注文完了
注文が完了しました。
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴が
表示されます。(「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
次のページへ
20
6.決済注文
6-2 指値・逆指値注文
指値注文は現在レートより有利な注文価格を指定して発注する注文方法です。
逆指値注文は現在レートより不利な注文価格を指定して発注する注文方法です。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー[メニュー]をタップすると、
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「ポジション照会」をタップすると、
ポジション照会が表示されます。
ポジション照会
決済するポジションをタップすると、決済注文画面が
表示されます。
次のページへ
21
6.決済注文
決済注文
4
注文内容①~⑤を設定し、[確認画面へ]をタップすると、
注文確認画面が表示されます。
①注文種別[指値]を選択します。
②注文数量を設定します。
③執行条件を[指値] [逆指値]から選択します。
④注文価格を設定します。
⑤有効期限を[今日中][今週中][無期限]から選択します。
・今日中:下記営業日終了時点まで有効
夏時間(月~木)翌05時59分59秒
(金)翌05時50分
冬時間(月~木)翌06時59分59秒
(金)翌06時50分
・今週中:金曜日営業日終了時間まで有効
夏時間(金)翌05時50分
冬時間(金)翌06時50分
・無期限:約定または取消するまで有効
1
2
3
4
5
5
6
注文確認
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
注文完了
注文が完了しました。
*[注文照会へ]をタップすると、注文照会画面が
表示されます。(「注文照会」P.34参照)
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴画面が
表示されます。(「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
22
6.決済注文
6-3 OCO注文
OCO注文は指値注文と逆指値注文を同時に発注し、注文の一方が約定したら、もう一方の注文は
取消される注文です。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー[メニュー]をタップすると、
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「ポジション照会」をタップすると、
ポジション照会が表示されます。
ポジション照会
決済するポジションをタップすると、
決済注文画面が表示されます。
次のページへ
23
6.決済注文
決済注文
4
注文内容①~⑤を設定し、[確認画面へ]をタップすると、
注文確認画面が表示されます。
①注文種別[OCO]を選択します。
②注文数量を設定します。
③指値注文価格を設定します。
④逆指値注文価格を設定します。
⑤有効期限を[今日中][今週中][無期限]から選択します。
・今日中:下記営業日終了時点まで有効
夏時間(月~木)翌05時59分59秒
(金)翌05時50分
冬時間(月~木)翌06時59分59秒
(金)翌06時50分
・今週中:金曜日営業日終了時間まで有効
夏時間(金)翌05時50分
冬時間(金)翌06時50分
・無期限:約定または取消するまで有効
1
2
3
4
5
5
6
注文確認
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
注文完了
注文が完了しました。
*[注文照会へ]をタップすると、注文照会画面が表
示されます。(「注文照会」P.34参照)
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴画面が表
示されます。(「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
24
6.決済注文
6-4 クイック決済
選択したポジションを成行にて即時に決済します。すでに決済注文を発注している場合でも、ク
イック決済が優先され、既存の決済注文は取消されます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー[メニュー]をタップすると、
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「ポジション照会」をタップすると、
ポジション照会が表示されます。
ポジション照会
決済するポジションの[クイック決済]をタップ
すると、注文確認画面が表示されます。
次のページへ
25
6.決済注文
4
5
注文確認
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
注文完了
注文が完了しました。
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴が
表示されます。(「約定履歴」P.35参照)
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
26
6.決済注文
6-5 一括決済
保有している複数のポジションを一括で決済する注文方法です。すでに決済注文を発注してい
る場合でも、一括決済が優先され、既存の決済注文は取消されます。
1
2
メニューバー
[ポジション]をタップすると、ポジションサマリが
表示されます。
ポジションサマリ
決済するポジションの[一括決済]をタップすると、
注文確認画面が表示されます。
*通貨ペア、売買方向毎のポジションが一括で
決済されます。
3
4
確認画面
[注文]をタップすると、注文が発注されます。
注文完了
注文が完了しました。
*[約定履歴へ]をタップすると、約定履歴が
表示されます。(「約定履歴」P.35参照)
※保有ポジションの数量が100Lotを超える場合、
一括決済はご利用いただけません。
※ご注文の際は、「注文における注意事項(P.45)」を
必ずお読みください。
27
7.注文変更・取消
7-1 注文変更
注文中・未約定の指値注文・逆指値注文において、注文価格や有効期限を変更できます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると、
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「注文照会」をタップすると、
注文照会画面が表示されます。
注文照会
各通貨ペアをタップすると、注文詳細画面が
表示されます。
*[検索]をタップすると、「通貨ペア」「新規/決済」
「売/買」の区分にて表示する注文の絞り込みが
できます。 (「注文照会」P.34 参照)
※IFD注文、 IFO注文、 OCO注文の変更はできません。
変更を行う場合は一度、 注文取消を行った上で
再度ご注文いただくかPC版取引ツールもしくは
スマートフォンWeb版取引ツールから変更を
行ってください。
次のページへ
28
7.注文変更・取消
注文詳細
4
注文内容①~②を変更し、[変更確認]をタップすると、
変更確認画面が表示されます。
①注文価格を変更します。
②有効期限を変更します。
※注文数量の変更はできません。
1
2
5
6
変更確認
[注文変更]をタップすると、注文変更が完了します。
変更完了
注文変更が完了しました。
*「注文照会」にて注文変更が完了していることを
確認できます。(「注文照会」P.34参照)
29
7.注文変更・取消
7-2 注文取消
注文中かつ未約定の注文を取消できます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると、
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「注文照会」をタップすると、
注文照会画面が表示されます。
注文照会
各通貨ペアをタップすると、注文詳細画面が
表示されます。
*[検索]をタップすると、通貨ペアごとに注文を
表示する設定ができます。(「注文照会」P.34 参照)
30
7.注文変更・取消
4
5
注文詳細
[取消確認]をタップすると、取消確認画面が
表示されます。
取消確認
[注文取消]をタップすると、注文取消が完了します。
6
取消完了
注文取消が完了しました。
*「注文照会」にて注文取消が完了していることを
確認できます。 (「注文照会」P.34参照)
31
8.各種照会
8-1 ポジションサマリ
保有ポジションの通貨ペアごとの詳細、損益合計を確認できます。また、ポジションを一括決済
することも可能です。
1
2
メニューバー
画面下部のメニューバー「ポジション」をタップすると
ポジションサマリが表示されます。
ポジションサマリ
ポジション照会
保有しているポジションのうち同一通貨ペア・同一売買方向のポジションが合算されて
表示されます。
*各通貨ペアをタップすると、通貨ペアごとのポジション照会が表示されます。
(「ポジション照会」P.33)
*[一括決済]をタップすると、一括決済注文確認画面が表示されます。
(「一括決済注文」P.27 参照)
*ポジション照会画面の[サマリ]をタップすると、ポジションサマリが表示されます。
【総損益合計】
【評価損益】
その時点で保有している全ポジションに対する
損益の合計金額
【スワップ】
各通貨ペア・売買方向ごとの保有数量
【損益合計】
【数量(Lot)】
【平均約定レート】
各通貨ペア・売買方向ごとのポジション評価損益
未受渡スワップポイント
各通貨ペア・売買方向ごとの評価損益
各通貨ペア・売買方向ごとの平均約定価格
【評価レート】
ポジションを評価している価格
32
8.各種照会
8-2 ポジション照会
保有しているポジションの情報を確認・検索できます。またクイック決済も可能です。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「ポジション照会」をタップすると、
ポジション照会が表示されます。
ポジション照会
ポジションサマリ
保有しているポジションの数量・評価損益をポジション毎に確認できます。
*[検索]をタップすると、検索条件の絞込みができます。
*ポジション照会画面の[サマリ]をタップすると、ポジションサマリが表示されます。
(「ポジションサマリ」P.32参照 )
*通貨ペアをタップすると、「決済注文画面」が表示されます。(「決済注文」P.19参照)
*[クイック決済]をタップすると、クイック決済注文確認画面が表示されます。
(「クイック決済注文」P.25参照)
33
8.各種照会
8-3 注文照会
注文中かつ未約定の注文詳細を確認できます。また、注文の変更・取消も可能です。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「注文照会」をタップすると、注文
照会画面が表示されます。
注文照会
1
2
3
[検索]をタップし、検索条件を設定できます。
①検索する通貨ペアを選択します。
②取引の区分を[全て][新規][決済]から選択します。
③売買を[全て][売][買]から選択します。
[注文照会]をタップすると検索結果が表示されます。
注文中かつ未約定注文の詳細を確認できます。
*各通貨ペアをタップすると、注文詳細が表示され注文の変更・取消ができます。(「注
文変更」 P.28 参照 「注文取消」P.30 参照)
34
8.各種照会
8-4 約定履歴
約定履歴では、約定した注文の履歴を閲覧することができます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「約定履歴」をタップすると、
約定履歴が表示されます。
約定履歴
1
2
3
表示されている履歴をタップする
と、約定詳細画面が表示されます。
*表示されている損益は、スワッ
プは含まれておりません。
*過去4ヵ月分の履歴を表示します。
4
約定詳細
[検索]をタップし、検索条件を設定できます。
①検索する通貨ペアを選択します。
②取引の区分を[全て][新規][決済]から選択します。
③売買を[全て][売][買]から選択します。
建玉損益やスワップ、約定日時等の詳細を確認でき
ます。
35
8.各種照会
8-5 口座照会
口座照会では、純資産額や証拠金維持率など、口座状況を閲覧することができます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「口座照会」をタップすると、
口座照会が表示されます。
口座照会
口座照会が表示されます。
・建玉可能額
新規建玉に利用できる証拠金額
建玉可能額=純資産額-(ポジション必要証拠金+注文証拠金)
・注文証拠金
注文中(未約定)の新規注文に必要な証拠金
・ポジション必要証拠金
保有ポジションを維持するために必要な証拠金
・預託証拠金残高
取引日基準の証拠金残高
・出金予約額
出金予約している金額
・純資産額
預託証拠金に約定評価損益を加え、出金予約額を差引いた金額
・約定評価損益
その時点のポジションに対する評価額
・建玉評価損益
その時点のポジションに対する評価額(スワップ含まず)
・スワップポイント
保有ポジションに付与されているスワップポイント
・出金可能額
出金予約が可能な金額
※ポジションを保有されている場合、出金可能額全額を出金予約
されると予約直後に維持率が低下しますのでご注意ください。
・追加証拠金額
毎営業日の証拠金維持率判定において、証拠金維持率が100%を
下回った場合に発生するポジション証拠金の不足額。指定期限
までに入金の反映、もしくはポジションの決済により追加証拠
金額が0円とならなかった場合、強制決済が執行されます。
追加証拠金額=(証拠金維持率判定時刻における)ポジション必要証
拠金-純資産額
・証拠金維持率
ポジション必要証拠金に対する証拠金の余力の割合。
証拠金維持率が50%以下になった場合、ロスカットが執行されます。
証拠金維持率=(純資産額-注文証拠金)/ポジション必要証拠金×100
36
9.クイック入金
9-1 クイック入金
全国約380の金融機関から24時間リアルタイムに入金が可能で入金にかかる手数料も無料です。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
2
メニュー一覧より「クイック入金」をタップすると、
クイック入金画面が表示されます。
クイック入金
3
1
2
3
4
入金内容①~④を設定し、[確認]をタップすると、クイック入金確認画面が表示されます。
①クイック入金を行う金融機関の頭文字をカタカナ1字で入力し、[検索]をタップします。
②[選択してください]をタップすると該当の金融機関が画面下部に表示されます。
③表示された金融機関名からクイック入金を行う金融機関を選択し[完了]をタップします。
④入金金額を入力します。
4
クイック入金確認画面
[実行]をタップすると、金融機関のサイトに遷移し
ます。
*金融機関のサイトにて必要事項を入力し、 クイッ
ク入金完了まで進みます。
※最低入金金額は5,000円です。
※モバイルからの入金の際は電波状況の安定した環
境よりご利用ください。
※ご入金の際は、「入出金における注意事項P.46)」
を必ずお読みください。
37
10.出金予約
10-1 出金予約
iPhoneから24時間出金予約が可能です。
1
2
3
4
5
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「出金予約」をタップすると、
出金予約画面が表示されます。
出金予約画面
出金金額を入力し[確認]をタップすると、出金予約
確認画面が表示されます。
※平日15時までの出金予約は、翌営業日(銀行営業日の
出金となります。平日15時以降および土日祝日の
出金予約は、2営業日(銀行営業日)後の出金となります。
※既に出金予約が入っている場合、出金予定日が同一の
出金予約はできません。出金予約の変更は既存の
出金予約をお取消いただき改めてご予約ください。
出金予約の追加は、平日15時以降に改めて
ご予約ください。
※全額出金の場合を除き、2,000円未満の金額では
予約できません。
確認画面
[実行]をタップすると、受付完了画面が表示されま
す。
受付完了画面
出金予約受付完了となります。[出金予約トップへ]
をタップすると、出金予約一覧に表示されます。
※ご出金の際は、「入出金における注意事項P.46)」
を必ずお読みください。
38
10.出金予約(取消)
10-2 出金予約(取消)
出金予約の取消も行えます。
1
2
3
4
5
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「出金予約」をタップすると、出金
予約画面が表示されます。
出金予約
出金予約一覧より、取消を希望される出金予約の
[取消]をタップすると、出金予約確認画面にて取消
対象となる予約が表示されます。
確認画面
[実行]をタップすると、受付完了画面が表示されま
す。
受付完了画面
出金予約取消完了となります。[出金予約トップヘ]
をタップすると、出金予約一覧より当該予約が削除
されます。
※ご出金の際は、「入出金における注意事項P.46)」
を必ずお読みください。
39
11.設定
11-1 設定
注文設定やその他の設定を行えます。
メニューバー
1
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
2
メニュー一覧より「設定」をタップすると、設定画面
が表示されます。
設定
3
1
2
3
・注文設定
①新規注文時の数量を設定します。(1~100Lot)
②スリッページを設定します。(0~999×0.1pips)
③有効期限を[今日中] [今週中] [無期限]から選択
します。
※この設定は通貨ペアに関わらず適用されます。
「スリッページ」「有効期限」については新規注文・
決済注文に関わらず適用されます。
・その他
端末操作ロック機能とは、一定時間操作が行われ
ないと自動的にロックがかかるiPhoneの機能です。
「端末操作ロック解除」を[オン]に設定すると、ロック
機能が停止するため、本アプリを終了させるまでアプ
リが起動した状態が継続しますのでご注意ください。
40
12.ニュース
12-1 ニュース
リアルタイムでニュースを配信しています。
1
2
メニューバー
画面下部のメニューバー「ニュース」をタップすると
ニュース一覧が表示されます。
ニュース一覧
ニュース詳細
ニュースのタイトルをタップすると、ニュース詳細画面が表示されます。
※詳細をご覧になるにはログインが必要です。
マーケットサマリ、経済指標データ、要人発言など刻々と流れるニュースを取得すること
が可能です。
ニュース詳細画面の[ニュース一覧]をタップすると、ニュース一覧画面に戻ります。
※ニュース・経済指標をご利用の際は、「情報ツールにおける注意事項(P.47)」を必ず
お読みください。
41
13.その他の機能
13-1 お知らせ一覧
DMM FXからのお知らせを確認できます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「お知らせ一覧」をタップすると、
お知らせ一覧が表示されます。
お知らせ一覧
お知らせ詳細
DMM FXからのお知らせが表示されます。
お知らせのタイトルをタップすると、お知らせ詳細画面が表示されます。
お知らせ詳細画面の[お知らせ一覧]をタップすると、お知らせ一覧画面に戻ります。
42
13.その他の機能
13-2 経済指標
日々発表される主要国の経済指標が表示されます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「経済指標」をタップすると、経済
指標一覧が表示されます。
経済指標一覧
日付選択
[日付選択]をタップすると、日付選択画面が表示さ
れます。表示させる日付を[昨日] [今日] [明日]から
選択します。選択後、[経済指標]をタップすると、
経済指標画面に戻り、検索結果が表示されます。
主要国の経済指標一覧が確認できます。
*指標の重要度が[空白][★][★★]の三段階で表示さます。
*前回の結果と今回の予想、すでに発表された指標については結果も表示されます。
※ニュース・経済指標をご利用の際は、「情報ツールにおける注意事項(P.47)」を必ず
お読みください。
43
13.その他の機能
13-3 テーマカラー選択
テーマカラー(背景色)を3色から選べます。
1
2
3
メニューバー
画面下部のメニューバー「メニュー」をタップすると
メニュー一覧が表示されます。
メニュー一覧
メニュー一覧より「テーマカラー選択」をタップする
と、テーマカラー選択ページが表示されます。
経済指標一覧
ブラック、ペールブルー、ペールグレーから、お好
みのテーマカラー(背景色)を選択し、[反映]を
タップすると、各ページの背景色が選択したカラー
に変更されます。
※チャート、各設定画面、クイック入金等一部の
ページは背景色の変更は適用されません。
44
13.その他の機能
13-4 その他の情報
DMM.com証券のホームページ内の各詳細ページへリンクします。
1
メニュー一覧
・ホームページ/キャンペーン
ホームページに遷移します。
・FXはじめてガイド
FX初心者向けにFXについて分かりやすく解説します。
・DMMFXクイックガイド
ホームページ上のクイックガイドに遷移します。
『DMMFX Trade』の特徴を簡略的に解説します。
・マニュアル
『DMMFX Trade』の操作方法を詳しく解説します。
・スワップカレンダー
ホームページ上のスワップカレンダーに遷移します。
日々発生するスワップポイントを確認できます。
・証拠金シミュレーション
DMM FXの取引に必要となる証拠金をシミュレー
ション計算できます。
ホームページ/キャンペーン
マニュアル
FXはじめてガイド
DMMFXクイックガイド
スワップカレンダー
証拠金シミュレーション
45
14.注意事項
14-1 注文における注意事項
注文をされる前に必ずお読みください。
【すべての注文について】
・個人口座のレバレッジは25倍となります。
法人口座のレバレッジは、最大25倍となっていますが、一般社団法人金融先物取引業協会が算出した為替リス
ク想定比率により、通貨ペア毎にレバレッジが毎週変動します。詳細は当社ホームページにてご確認ください。
・1回の注文数量の上限は100Lot(100万通貨)となります。(ロスカットは除く)
・同一注文レートに対する指値・逆指値注文の注文数量の上限は合計100Lot(100万通貨)となります。
・建玉数の上限は、注文中の新規注文件数と合算して最大3,000件となります。(建玉数とはLot数ではなく、約定
件数となります)
・全通貨ペアの建玉限度数量(Lot)は合計10,000Lotまでとなります。ただし、ZAR/JPYについては、実際の取引
数量の10分の1として計算します。
・各通貨ペアごとの建玉限度数量(Lot)は以下をご参照ください。
・USD/JPY,EUR/USD 各5,000Lot
・EUR/JPY,GBP/JPY,AUD/JPY,NZD/JPY,GBP/USD 各3,000Lot
・ZAR/JPY 10,000Lot
・その他通貨ペア 各1,000Lot
【スリッページについて】
・スリッページとは、ストリーミング注文や逆指値注文が成立するときに発生する、注文時の表示価格(逆指値注
文の場合は、注文価格)と実際の約定価格との差額をいいます。ストリーミング注文ではあらかじめ許容範囲を
設定することも可能です。
・スリッページ設定とは、お客様の発注時に取引画面に表示されているレートと、当社が実際にお客様の注文を
約定処理する時点において、お客様向けに配信したレートの差をどの程度許容するかを設定していただく機能
となります。
・スリッページ幅を設定できないクイック決済及び一括決済については、マーケットの状況等によってお客様が
意図しているレートから著しくかい離したレートで約定する場合がございます。
・スリッページ設定の初期値は20×0.1pipsに設定されています。
【ストリーミング注文について】
・ストリーミング注文では確認画面が表示されません。レートをタップすると、タップしたときに表示されてい
たレートで注文が発注されます。
・スリッページ幅を指定したストリーミング注文では、お客様の発注時に取引画面に表示されているレートと、
当社が実際にお客様の注文を約定処理する時点において、お客様向けに配信したレートの差が、お客様が指定
したスリッページ幅を超えている場合はご注文は失効します。
【指値注文について】
・取引レートが大きく変動した場合等においても、原則として注文価格での約定となるため、当社レート履歴に
記載のないレートで約定することがあります。ただし、週明けに当社が初めて配信するレートがお客様の指値
注文のレートに達していた場合のみ、当社が初めて配信するレートで約定します。
【逆指値注文について】
・逆指値注文はレートが指定したレートに到達した段階で注文が執行されるため、 注文価格とかい離したレート
で約定する可能性があります。
46
14.注意事項
【両建てについて】
・両建ては、お客様にとって、BidレートとAskレートの差、証拠金を二重に負担すること、支払いのスワップ
ポイントと受取りのスワップポイントの差を負担することなどのデメリットがあり、経済合理性を欠くおそ
れがありますので、当社では推奨するものではありません。お客様の判断と責任においてお取引ください。
14-2 入出金における注意事項
入出金をされる前に必ずお読みください。
【クイック入金について】
・クイック入金サービスはほぼリアルタイムで反映されますが、即時反映を保証するものではございません。入
金が翌営業日以降になることがございます。この場合にお客様に生じた損失・機会利益の逸失、費用負担につ
いてはお客様のご負担となります。
・追加証拠金発生に伴い追加証拠金額以上のご入金を行った場合においても、異名義入金、クイック入金エラー
等により判定時刻において取引口座への金額の反映が間に合わなかった場合はマージンカットの対象となりま
す。その際発生するお客様の不足金解消の機会逸失、その他一切の責はお客様が負うものとなります。
・当社及び各金融機関のシステムメンテナンス時間帯はクイック入金サービスを利用できませんのでご注意くだ
さい。
・お振込名義人名はDMM FXの口座と同一名義に限ります。お振込名義人名に相違があった場合には、入金完了後
及び売買発生後であっても、該当のご入金を取り消させていただきます。なおご返金に伴う手数料に関しまし
ては、お客様のご負担とさせていただきます。
・ご入金処理の最中に「閉じる」ボタンや「戻る」ボタンをタップされますと正常にクイック入金が完了せず、
リアルタイムで入金が反映されません。
また、エラー等によりリアルタイム反映されなかった場合、当社にて着金の確認が取れ次第反映いたします。
リアルタイムに入金を反映できなかったことにより発生するリスク等は、全てお客様自身が負うものとします。
・モバイル通信については、パソコン環境に比べ、通信環境は不安定であり、電波の状況によっては、振込処理が
完了した場合でも、DMM FX口座への反映が通信の切断によってできない場合がございます。その場合はお手
数ではございますが、弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。
【出金について】
・平日15時までの出金予約は、翌営業日(銀行営業日)の出金となります。平日15時以降および土日祝日の出金
予約は、2営業日(銀行営業日)後の出金となります。
・すでに出金予約が入っている場合、出金予定日が同一の出金予約はできません。出金予約の変更は、既存の出
金予約をお取消いただき、改めてご予約ください。出金予約の追加は、平日15時以降に改めてご予約ください。
・全額出金の場合を除き、2,000円未満の金額では予約できません。
14-3 履歴表示における注意事項
各取引状況等を閲覧される前に必ずお読みください。
【約定履歴について】
・ 4か月以前のデータは『DMMFX Trade』からは確認できません。PC版取引ツール『お客様情報照会』よりご
確認ください。
47
14.注意事項
14-4 その他の注意事項
『DMMFX Trade』をご利用の際は必ずお読みください。
【PC版取引ツールとの違いについて】
・お取引の詳細情報、各種報告書は『DMMFX Trade』から閲覧できません。報告書等についてはPC版取引
ツール『DMMFX PLUS』 『DMMFX ADVANCE』 『お客様情報照会』から確認することができます。
・『DMMFX Trade』では注文の有効期限を選択する際に「期間指定」を指定できません。なお、PC版取引ツー
ルにて発注された注文の有効期限を訂正する場合は「今日中」「今週中」「無期限」のみとなります。
・ 『DMMFX Trade』ではIFD注文、 IFO注文、 OCO注文の変更はできません。変更を行う場合は一度、 注文取
消を行った上で再度ご注文いただくかPC版取引ツール『DMMFX ADVANCE』もしくは『DMMFX smart
phone』から変更を行ってください。
【注文初期設定について】
・各種設定は『DMMFX Trade』のみ有効となります。当該取引ツール以外の設定には依存しません。
14-5 情報ツールにおける注意事項
情報ツールをご利用いただく際は必ずお読みください。
【すべての情報ツールについて】
・当サービスは情報配信を目的としており提供される情報については万全を期しておりますが、その内容の完全
性・正確性を保証するものではございません。この情報に基づいて被ったいかなる損害についても 、 当社、
情報提供元及び関連会社は一切の責任を負いかねます。また、その目的を問わず情報の転用および販売を固
く禁じます。投資に関する最終的な決定はご自身の責任と判断で行っていただきますようお願いいたします。
14-6 お問い合わせ先
ご不明な点がございましたらお気軽に下記【お問い合わせ先】までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
フリーダイヤル : 0120-961-522
お電話受付期間 : 【夏時間】月曜07時00分~土曜05時50分
【冬時間】月曜07時00分~土曜06時50分
Eメールアドレス: [email protected]
株式会社 DMM.com証券
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1629号
商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会/日本投資者保護基金
一般社団法人 金融先物取引業協会/日本商品先物取引協会
48
Fly UP