...

バーバリアン・ヤーク

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

バーバリアン・ヤーク
PC名:
クラス: バーバリアン
種族: ハーフオーク
ヤーク(属性:無属性/信仰:メローラ)
ヒットポイント / 回復力
1
9
最大HP 重傷値 回復力値 回復回数
79
39
19
2
10
3
11
4
12
5
13
6
14
7
15
10+Lv/2
能力修正値
種族
14
1
10+Lv/2
能力修正値
14
6
10+Lv/2
能力修正値
14
1
10+Lv/2
能力修正値
14
0
移動速度
通常
疾走
6 マス
8 マス
基本 防具 アイテム その他
6
8
16
ダメージ:
合計
+8
筋力
イニシアチブ
Lv補正 特技
4
3
その他
能力値
能力値
能力修正値
22
+6
能力判定値
【敏】
1
21
+10
耐久力
16
+3
+7
敏捷力
13
+1
+5
知力
8
-1
+3
判断力
10
+0
+4
魅力
10
+0
+4
24
18
16
AC
頑健
反応
意志
防御値
クラス 特技
威圧
運動
隠密
軽業
看破
交渉
+13
+15
+5
+6
+4
+4
持久力 +14
事情通 +4
自然 +4
宗教 +3
知覚 +4
地下探検
+4
治療 +4
盗賊 +5
はったり
+4
魔法学 +3
歴史 +3
知覚
【魅】
【筋】
【敏】
【敏】
【判】
【魅】
【耐】
【魅】
【判】
【知】
【判】
【判】
【判】
【敏】
【魅】
【知】
【知】
+4
+10
+5
+5
+4
+4
+7
+4
+4
+3
+4
+4
+4
+5
+4
+3
+3
強化 その他
2
1
クラス 特技
2
強化 その他 その他 その他
2
種族
クラス 特技
強化
2
種族
クラス 特技
強化 その他 その他 その他
2
アクションポイント
5
受動〈知覚〉: 14
防具
なし
0
0
0
なし
なし
0
なし
なし
なし
なし
なし
なし
0
なし
なし
なし
種族
2
その他
2
武器
0
1
エクスキューション・アックス+2
間合い 命中修正
1マス
盾
その他 その他
1
2
3
4
+15
ダメージ
その他
1d12+11
暴虐2、高クリティカル
遠隔基礎攻撃
1
武器
射程
命中修正
ダメージ
その他
2
受動〈看破〉: 14
種族的特徴
6マス 視覚: 夜目
言語: 共通語、巨人語
技能ボーナス: 威圧と持久力+2
サイズ: 中型
盾
近接基礎攻撃
習得
5
5
能力判定値
鎧
3
種族
技能
技能名 ボーナス
Lv: 9
年齢: 21
性別: 男
移動速度:
パワーリスト
名称
習得
アクション
回数
ハウリング・ストライク(II,1Lv)
プレシング・ストライク(II,1Lv)
スィフト・チャージ(II)
フューリアス・アソールト(II)
アヴァランチ・ストライク(II,1Lv)
ブラッド・ハント・レイジ(II,1Lv)
コンバット・スプリント(II,2Lv)
ブラッド・ストライク(II,3Lv)
レイジ・ストライク(II,5Lv)
シルヴァー・フェニックス・レイジ(II,5Lv)
リレントレス・サージ(原始,6Lv)
カーテン・オヴ・スチール(II,7Lv)
オーク・ハンマー・レイジ(II,9Lv)
攻撃
攻撃
クラス
種族
攻撃
攻撃
汎用
攻撃
攻撃
攻撃
汎用
攻撃
攻撃
標準
標準
フリー
フリー
標準
標準
不要
標準
標準
標準
無限
無限
遭遇□
遭遇□
遭遇□
一日■
遭遇□
遭遇□
一日■
一日■
マイナー 遭遇□
即応・対応 遭遇□
標準 一日■
ハーフオークのしぶとさ:各遭遇で初めて重傷になると、一時的hp5点を得る
迅速突撃:突撃時の移動速度+2
フューリアス・アソールト:遭遇:攻撃をヒットさせたときに1Wの追加ダメージ
クラス特徴
役割: 撃破役 パワー源: 原始
防具習熟: クロース、レザー、ハイド
武器習熟
武器装具:
防御値ボーナス: 頑健+2
単純近接、軍用近接
なし
威圧、運動、軽業、持久力、自然、知覚、治療から3つ選択
大暴れ:クリティカルヒット時、1回の近接攻撃を行える(1回/1R)。
クラス技能:
蛮人の俊敏さ:重装鎧非着用時、AC・反応に+1
野性の力“燃えたぎる活力”:攻撃で1回のhpを0にするたびに3点の一時hpを得る。
背景ルール
威圧+2
《武器習熟》
《武器練達》(II)
《武器熟練》
《戦いへの渇望》(II)
《断頭の一撃》(III)
特技リスト
エクスキューション・アックスを武器習熟する
選択した武器グループ(アックス類)を用いた攻撃ロールに+1
選択した武器グループ(アックス類)でのダメージに+1
イニシアチブ判定に+3され、回復力使用回数が1回増加する
伏せ状態の目標に対するアックス類または重刀剣類は追加5ダメージ
装備品
武器:
防具:
腕
脚
手
頭
首
指輪
腰
装具
その他
バトルクレイズド・ウェポン+2(9Lv宝物庫)
デスカット・アーマー+2(10Lv)
アイアン・アームバンズ・オブ・パワー(6Lv宝物庫,1800gp)
アクロバット・ブーツ(2Lv,560gp)
ガントレット・オヴ・ブラッド(4Lv宝物庫II,840gp)
バッジ・オヴ・ザ・バーサーカー+2(7Lv,宝物庫II)
ポーション・オヴ・ヒーリング(5Lv,50gp)*2
背負い袋、携帯用寝具、火打ち石、ベルト・ポーチ
陽光棒x2、保存食10日分、50ftの麻ロープ、水袋
標準冒険者キット(15gp):
所持金:
85gp
クラス特徴
大暴れ:バーバリアンの攻撃パワーでクリティカル・ヒットを与えた際に、
即座にフリー・アクションとして 1 回の近接基礎攻撃を行える(1R に 1
回まで)。この際にクリティカルした相手と別の目標も攻撃できる。
蛮人の俊敏さ:重装鎧を装備していないときに、AC と反応防御に+1 のボ
ーナスを得る。
燃えたぎる活力:スウィスト・チャージのパワーを得る。また、君が 1 体
の敵の hp をまで減少させるたびに、自分の耐久力修正値 3 に等しい一
時的 hp を得る。
特殊な処理をする特技
《断頭の一撃》
:伏せ状態の目標に対するアックス類または重刀剣類は追
加ダメージ 5
底力
■底力
[遭遇毎]
標準アクション
使用者
効果:回復を 1 回分消費し、ヒット・ポイントを回復する。また、次の君
のターン開始時まで、全ての防御値に+ 2 のボーナスを得る。
特殊:味方から難易度 10 の〈治療〉判定を受けることでも、底力は発動
する。その場合は、防御値のボーナスは得られない。大地の力。
パワー
近接基礎攻撃(クラッグハンマー[+2, バトルクレイズド・ウェポン])
[無限回]◆[武器]
標準アクション
近接・武器
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC
ヒット:1d12+11 ダメージ(クリティカル時 23+1d12+2d6 ダメージ)
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
遠隔基礎攻撃( )
[無限回]◆[武器]
標準アクション
目標:
攻撃:
ヒット:
遠隔・武器( /
マス)
ハウリング・ストライク /絶叫打撃
バーバリアン/攻撃/1
[無限回]◆[原始]、[武器]
標準アクション
近接・武器
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC
ヒット:1d12+1d6+11 ダメージ(クリティカル時 29+1d12+2d6 ダメージ)
特殊:突撃を行う際、使用者は近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使用
できる。激怒中ならば、使用者はこの突撃の一環として通常よりも 2 マ
ス多く移動できる。
必要条件:1 つの近接武器を両手で使用していなければならない。
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
プレシング・ストライク /押し込み打撃
バーバリアン/攻撃/1
[無限回]◆[原始]、[武器]
標準アクション
近接・武器
効果:使用者は攻撃を行う前に 2 マス分シフトする。このシフト中はヌ無
敵 1 体の占めているマス目を通過して移動できるが、敵の占めているマ
ス目で移動を終えることはできない。
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC
ヒット:1d12+11 ダメージ(クリティカル時 23+1d12+2d6 ダメージ)。使用
者は目標を 1 マス押しやる。激怒中ならば、この攻撃はさらに 1d6 の追
加ダメージを与える。
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
■スィフト・チャージ /突撃の時
バーバリアン/クラス特徴
[遭遇毎] ◆[原始]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者の攻撃が敵の HP を 0 にする。
効果:使用者は 1 体の敵に対して突撃を行う。
■フューリアス・アソールト /怒りの猛攻 ハーフオーク/種族パワー
[遭遇毎]
フリー・アクション
使用者
トリガー:使用者が敵にヒットを与える
効果:その攻撃は、もし[武器]攻撃であるなら 1W、そうでないなら 1d8
の追加ダメージを与える。
■アヴァランチ・ストライク /雪崩の打撃
バーバリアン/攻撃/1
[遭遇毎] ◆[原始]、[武器]
標準アクション
近接・武器
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC
ヒット:3d12+11 ダメージ(クリティカル時 47+1d12+1d6 ダメージ)。
効果:使用者の次ターン開始時まで、あらゆる攻撃者は使用者に対する攻
撃ロールに+4 のボーナスを得る。
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
■コンバット・スプリント /戦場疾駆
バーバリアン/汎用/2
[遭遇毎] ◆[原始]
移動アクション
使用者
効果:(移動速度+4)の移動を行う。使用者はこの移動によって誘発したあ
らゆる機会攻撃に対して、あらゆる防御値に+4 のボーナスを得る。
■ブラッド・ストライク /修羅場の打撃
バーバリアン/攻撃/3
[遭遇毎] ◆[原始]、[武器]
標準アクション
近接・武器
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC
ヒット:2d12+11 ダメージ(クリティカル時 35+1d12+1d6 ダメージ)。使用
者または目標が重傷であるなら、この攻撃は 1W の追加ダメージを与え
る。
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
■リレントレス・サージ /活力の息吹
バーバリアン/汎用/6
[遭遇毎] ◆[原始]
マイナー・アクション
使用者
効果:使用者は(5+耐久力修正値)8 の一時的 hp を得る。
■カーテン・オヴ・スチール /鋼の帳
バーバリアン/攻撃/7
[遭遇毎] ◆[原始]、[武器]
即応・対応
近接・武器
トリガー:使用者に隣接する敵が使用者を攻撃してヒットを与えるかミス
する。
目標:使用者を攻撃した敵
攻撃:+15 対 AC
ヒット:3d12+11 ダメージ(クリティカル時 47+1d12+1d6 ダメージ)
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
■■レイジ・ストライク/激怒打撃
バーバリアン/クラス特徴
[一日毎](特殊)◆[原始]、[武器]
標準アクション
近接・武器
必要条件:激怒中であり、かつ、未使用のバーバリアンの[激怒]パワーを
1 つ以上有していること。
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC。この攻撃を行うには、[激怒]キーワードを持つ未使用
のパワーを 1 つ、使用済みにする必要がある。
ヒット:使用済みにした[激怒]キーワードを有するパワーのレベルに応じ
たダメージを与える。
1 レベル:
(3d12+11 ダメージ(クリティカル時 47+1d12+2d6 ダメージ)
)
5 レベル:
(4d12+11 ダメージ(クリティカル時 59+1d12+2d6 ダメージ)
)
9 レベル:
(5d12+11 ダメージ(クリティカル時 71+1d12+2d6 ダメージ)
)
ミス:半減ダメージ。
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
■ブラッドハント・レイジ/血に飢えた激怒
バーバリアン/攻撃/1
[一日毎] ◆[激怒]、[原始]、[武器]
標準アクション
・武器
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC
ヒット:3d12+11 ダメージ(クリティカル時 47+1d12+2d6 ダメージ)。
ミス:半減ダメージ。
効果:血に飢えた激怒に入る。この激怒が終わるまで、使用者は近接攻撃
のダメージ・ロールに耐久力修正値(3)のボーナスを得る。ただし、こ
のボーナスは使用者が重傷であるか、使用者の攻撃する目標が重傷の時
のみ適用される。
■シルヴァー・フェニックス・レイジ/白銀の不死鳥の激怒
バーバリアン/攻撃/5
[一日毎] ◆[回復]、[激怒]、[原始]、[火] 、[武器]
標準アクション
・武器
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC
ヒット:2d12+11 の火ダメージ(クリティカル時 35+1d12+2d6 の火ダメー
ジ)および継続的火ダメージ 5(セーヴ・終了)。
ミス:半減ダメージ。
効果:白銀の不死鳥の激怒にはいる。この激怒が終わるまで、使用者は再
生 3 を得る。加えて、使用者はこの激怒中に自分の hp が最初に 0 以下
になったとき、即応・割込として回復力を 1 回分使用できる。
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
■オーク・ハンマー・レイジ /樫の木槌の激怒
バーバリアン/クラス特徴
[一日毎] ◆[激怒]、[原始]、[武器]
標準アクション
近接・武器
目標:クリーチャー1 体
攻撃:+15 対 AC
ヒット:3d12+11 ダメージ(クリティカル時 47+1d12+2d6 ダメージ)。目標
は倒れて伏せ状態となる。
ミス:半減ダメージ。
効果:樫の木槌の激怒に入る。この激怒が終わるまで、使用者が任意の目
標に近接攻撃をヒットさせるたびに、その目標は倒れて伏せ状態となる。
その目標が伏せ状態の場合、使用者の攻撃は(相手を倒して伏せ状態に
する代わりに)使用者の耐久力修正値 4 に等しい追加ダメージを与える。
特殊:対象が重傷時、ダメージ+2。暴虐 2。断頭の一撃。バトルクレイズ
ド・ウェポン。
アイテム
■エクスキューション・アックス[+2、バトルクレイズド・ウェポン]
(Lv9 武器)
アイテム・スロット:武器(エクスキューション・アックス)
強化:攻撃ロールとダメージロール+2
クリティカル:+2d6 ダメージ。
特性:使用者が重傷の時、この武器をヒットさせると、+1d6 の追加ダメー
ジを与える。
パワー([一日毎]):マイナー・アクション。使用者は、使用者のレベルの
半分に等しい値のダメージを被る。このときあらゆる抵抗は適用されな
い。以後、次の使用者のターンの終了時まで、使用者はあらゆる意味で
重傷と見なされる。
■ハイド・アーマー[+2, スカット・アーマー]
(Lv10 鎧)
アイテム・スロット:鎧(ハイド・アーマー)
強化:AC+2
特性:死霊に対する抵抗 5、および毒に対する抵抗 5。
パワー([一日毎] ◆[死霊]):即応・対応。敵が使用者に対して近接攻撃
をヒットさせた際にこのパワーを使用できる。その敵に対して、1d10
+魅力修正値の死霊ダメージを与える。
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー
(Lv6 アームバンズ)
アイテム・スロット:腕部
特性:近接攻撃のダメージ・ロールに+2 のアイテム・ボーナスを得る。
アクロバット・ブーツ
(Lv2 ブーツ)
アイテム・スロット:脚
特性:<軽業>判定に 1 のアイテム・ボーナスを得る。、
パワー([無限回]):マイナー・アクション。伏せ状態から立ち上がる。
ガントレット・オヴ・ブラッド
(Lv4 ガントレット)
アイテム・スロット:両手
特性:使用者は重傷の目標に対するダメージ・ロールに+2 のボーナスを得
る。
バッジ・オヴ・ザ・バーサーカー+2
(Lv7 バッチ)
アイテム・スロット:首
強化:頑健、反応、および意志+2
特性:使用者が突撃を行う際、突撃の一部として行う移動は機会攻撃を誘
発しない。
ポーション・オブ・ヒーリング
(Lv5 ポーション)
アイテム・スロット:ポーション
パワー([消費型]◆[回復]):マイナー・アクション。このポーションを飲
み、回復力を 1 回分消費する。通常回復するヒット・ポイントの代わり
に、使用者は 10 ポイントのヒット・ポイントを回復する。
Fly UP