...

暮らしの情報(PDF:960KB)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

暮らしの情報(PDF:960KB)
ঌ̥͈ͣૂ༭͞࠲ࢫȆ௖౴̈́̓ġ༥̱ͣͅ࿨ၛ̾ૂ༭
ͤ࠾ၥ࠸ྜࢃࡏࡢ㟁ヰࡣ࠾࠿ࡅ㛫㐪࠸ࡢ࡞࠸ࡼ࠺࡟࠾㢪࠸ࡋࡲࡍ
ࣔࣂ࢖ࣝ∧
16
15
19
30
20
ch
16
ch
12
15
21
45
44
⏥ᗓᕷᙺᡤࠉ…㸮㸳㸳
㸦㸰㸱㸵㸧
㸯㸯㸴㸯㸦௦⾲㸧
⏥ᗓᕷ࣮࣒࣮࣍࣌ࢪ
KWWSZZZFLW\NRIX\DPDQDVKLMS
11 16
10
31
223
24
12 88
31
20
237
15
237
227
22
20
237
65
20
21
237
65
11
26 15
!!ࢩ༭̭̠͏ȁȁȁ˔
ႎဌඨ∤
̛ 会∥‫ݵ‬௘̛
ℷ申∥ఇਔಐ̛
ℷ問∥ჴ৽ಐ
体、坂本静也さん
階市民対話室
8日㈭・9日㈮・ 日㈪を予定して
⁇甲府駅北口駅前広場・よっちゃば
◎福祉センターなどを臨時開館
います。
れお祭り広場築造工事︻丸の内1丁
9月 日㈭は上九の湯ふれあいセ 傍聴はどなたでもできます。団体
目・北口2丁目地内︼
ンターを、 日㈪㈷・ 日㈫は玉諸・ の場合や手話通訳などをご希望の方
齋藤建設・藤島建設建設工事共同企
山宮・貢川・相 川 福 祉 センターと 中
は、事前にお問い合わせください。
業体、中沢隆文さん
道YLO会館を開館します。
本 会 議 は C A T V︹ デ ジ タ ル
⁇ 中道北小学校屋内運動場増改築
※上九の湯ふれあいセンターについ
︵ 1 1 2 ︶︺で 中 継 し ま す 。
︵建築主体︶︻上曽根町3206ー2︼
ては ページもご覧ください
※会期中の決算審査特別委員会︵
井口工業㈱、小沢範彦さん
◎市立動物園の入園無料
日㈭、 日㈮、 日㈫∼ 日㈭、
⁇甲府市藤村記念館移築保存修理
対象
歳以上の方︵健康保険証な
日㈪の予定︶は市役所相生仮本庁舎
工事︻古府中町2614
ど年齢のわかるものが必要︶
3号館で開催します。詳しい日程は
武田神社
境内︼
決まり次第 、市ホームページでお知
国際建設㈱、赤池一徳さん
らせします。また、これまでの本会
9月 日㈬∼ 日㈮は
⁇︵ そ ー 一 ︶平 瀬 浄 水 場 計 装 設 備 更
議 会 議 録 は、 市 議 会 ホ ー ム ペ ー ジ
秋の全国交通安全運動を実施
新工事︻平瀬町437ー3平瀬浄水
︵
http://gikainet.city.kofu.yamanashi.
場内︼
︶に掲載しています
問消費生活センター⋮
jp/
メタウォーター㈱営業本部東日本営
… ・5303
業部、川田良一さん
⁇日没が早まります。歩行者や自転
優良建設工事表彰
車の方は反射材の活用を、運転時は
9月 日㈭∼ 日㈬は老人週間
早めのライト点灯を心がけましょう
問指導検査室⋮… ・5259
地籍調査閲覧時期の変更
⁇ す べ て の 座 席 で シ ー ト ベ ル ト・
平成 年度に完成した200万円
問高齢者福祉課⋮… ・5613
チャイルドシートを正しく着用し
以上の本市発注工事383件のう
◎敬老祝金の支給︵9月 日㈮︶
問地籍調査課⋮… ・6103
ましょう
ち、工事成績が特に優れ、ほかの模
対象 ❶ 歳の方︵大正 年9月
平成 年度の地籍調査実施区域
⁇飲酒運転は絶対にやめましょう
範となるもの6件を選考し、会社・ ︵城東1∼4丁目、中央3・5丁目の
日 ∼ 大 正 年 9 月 日 生 ま れ ︶⁣
現場代理人を表彰しました。
全域︶の地籍図・地籍簿の閲覧を9
5千円❷新100歳の方︵明治 年
⁇甲運小学校校舎増改築︵建築主体︶ 月に予定していましたが、東日本大
4月1日∼明治 年3月 日生ま
市議会9月定例会を
工事︻川田町 ー2︼
震災による地殻変動に伴い、測量成
れ︶⁣3万円❸101歳以上の方︵明
甲府商工会議所で開催します
国際建設・宏和建設・杉山工務所建
果の見直しが必要となったため、閲
治 年3月 日以前生まれ︶⁣ 2万
設工事共同企業体、鶴田収一さん
覧時期を次のとおり変更します。
円❹市内最高齢の方⁣5万円
問議会事務局総務課⋮
⁇甲府駅北口ペデストリアンデッキ
閲覧時期
◎補聴器の無料点検
… ・5879/‫・ ‮‬5126
平成 年 月末∼ 月上
築 造︵ 本 体 部 ︶工 事︻ 丸 の 内 1 丁 目
旬︵予定︶
日時 9 月 日㈫午前 時∼午後
市議会9月定例会を9月2日㈮か
地内︼
※詳しい日程は決まり次第、広報こ
3時
ら甲府商工会議所5階多目的ホール
早野組・宏和建設建設工事共同企業
うふなどでお知らせします
会場
で開催します。市政一般質問は9月
市役所相生仮本庁舎4号館1
༥̱͈ͣૂ༭
44
22
22
1
2
ࢿຸঌ࿨ਫ਼௖୆‫ུب‬಩ৡȁ௖୆ˎȽ 28 ȜˍȪ‫ݰ‬௖୆઀‫ࢷڠ‬ȫ
日程・会場
板︶を設置する場所に応じて、大き
9月8日㈭・社会教育
﹁新山梨環状道路北部区間の
センター/ 日㈬・西公民館
さや色の基準が定められています。
都 市 計 画 案・ 環 境 影 響 評 価 準
時間
午前 時∼正午、午後1∼3時
屋 外 広 告 物︵ 看 板 ︶を 表 示︵ 設 置 ︶
備書﹂
の縦覧を
する場合は、市長の許可が必要です。 ※カードの発行手数料は500円。
出張撮影会場ではカードの即日交付
これから屋外広告物を設置する場合
問都市計画課⋮… ・5814
はできません。詳しくはお問い合わ
や、すでに設置しているが許可を受
県都市計画課⋮… ・1716
せください
けていない場合などは、お問い合わ
中北建設事務所都市整備課⋮
せください。
… ・1671
期間
︵土・ 市内道路沿いなどの一斉パトロー
9月 日㈪∼ 月 日㈬
8月 日㈫∼9月5日㈪は
ルを行い、違反広告物の指導・撤去
日曜日、祝日は除く︶
午前8時 分∼
建築物防災週間です
を行います。ご理解とご協力をお願
午後5時 分
いします。
会場 市・県都市計画課、中北建設
問建築指導課⋮… ・5828
事務所都市整備課
︵店舗・福祉施設など︶
特殊建築物
◎環境影響評価準備書に関する説
の所有者は、建物が安全に使用でき
未公開株など新たな手口による
明会
るよう常に避難経路や防火区画、建
詐欺的商法にご注意ください
日時・会場
月5日㈬午後7時∼・
築設備などの適正な維持管理に努
北部市民センター3階大ホール/
め、いざというとき安全に避難でき
問消費生活センター⋮
月 日㈫午後7時∼・東部市民セン
るようにすることが義務づけられて
… ・5304
ター3階大ホール
います。防災週間期間中は、特殊建
不審な勧誘を受けた場合やトラブ
意見書の提出
築物の防災点検を行います。
意 見、 住 所、 氏 名、 ルにあったら、消費生活センターま
電話番号を明記し、〒 ー8501
でご相談ください。
丸の内1ー6ー1県都市計画課また
セーフティネット保証制度の
は、〒 ー0065貢川2ー1ー8
住民基本台帳カードの写真を
ご利用を
中北建設事務所都市整備課まで郵送
無料で撮影します
または持参
︵ 月9日㈬必着︶
申 問商工振興課⋮… ・5694
※詳しくはお問い合わせください
︵ 市 役 所 相 生 仮 本 庁 舎4
業況の悪化している中小企業者の
申 問市民課
号館1階︶
⋮… ・5337
資金繰りを支援します。なお、この
顔写真付きの住民基本台帳カード
制度を利用する場合は、市長の認定
9月 日㈯は
﹁屋外広告物の日﹂ は、住民票の広域交付や公的な身分
が必要になります。
証明書として利用できます。
対象
国が指定する業種を営む中
受付時間 午前9時∼午後5時
︵土・ 小 企 業 者 で、 次 の い ず れ か に あ て
日曜日、祝日は除く︶
はまる方❶申込み前3か月間の平
◎出張撮影会場をご利用ください
均売上高などが前年同期と比べて
5%以上減少している❷原油など
の仕入価格の上昇分を製品などの
価格に転嫁できない︵製品などの原
価 の % 以 上 が、 原 油 な ど の 仕 入
価格の場合︶❸東日本大震災の発生
後、 最 近 1 か 月 間 の 売 上 高 な ど が
対前年同月比で % 以上減少して、
か つ、 そ の 後 2 か 月 間 の 売 上 高 な
どが対前年同期比で %以上減少
することが見込まれる
※ 中 小 企 業 者 が、 金 融 機 関 お よ び
県信用保証協会の審査を経て融資
を 受 け る 際 に は、 県 信 用 保 証 協 会
の保証を100% 受けることがで
き ま す。 詳 し く は お 問 い 合 わ せ く
ださい
˕ ȁȁȁ໹଼ˎˏȪˎˌˍˍȫාȟ˕࠮࣢
10
11
財源確保のため有料広告を掲載しています。
広告の内容に関するお問い合わせは、直接広告主へお願いします。
237
237
26
15
400
10
20
224
26
400
20
237
223
10
237
30
問都市計画課⋮… ・5829
良好な景観の形成や公衆に対する
危害の防止を図るため、﹁山梨県屋外
広告物条例﹂により、屋外広告物︵看
11
10
237
237
30
10 14
20
252 237
225
1
237
30
233
9
11
日時
9月 日㈯午後1∼4時
会場
山梨県司法書士会館
※ 事 前 予 約 不 要。 秘 密 は 固 く 守 ら
れます。詳しくは お問い合わせく だ
さい
237
月 日㈰は﹁警察相談の日﹂
30
252 237
問危機管理課⋮… ・5247
山梨県警察総合相談室⋮
… ・9110
事件や事故にはなっていないけれ
ど、不安や危険を感じていることな
どを、どこに相談していいか悩んで
いませんか。この機会にご相談くだ
さい。
◎警察相談専用電話
︵…#9110︶
受付時間
午前8時 分∼午後5時
︵土・日曜日、祝日は除く︶
13
﹁境界問題相談センター
やまなし﹂を開設しています
問市民対話課⋮… ・5298
会 申 問境界問題相談センターやまな
し
︵国母8ー ー ︶
⋮
… ・3737
県土地家屋調査士会が県弁護士会
の協力を得て、土地の境界問題の解
決を支援します。
予約受付時間
︵祝
毎週月∼金曜日
日は除く︶
午前9時∼正午、午後 ∼
時
︵要予約︶
4
震災による中傷
問人権・男女共同参画課⋮
… ・5120
甲府地方法務局⋮… ・7239
東日本大震災で避難してきた児童
が、
﹁放射能がうつる﹂
といった中傷
を受けるなどの事案が報じられてい
ます。根拠のない思い込みや偏見で
差別することは人権侵害につながり
ます。
相手の気持ちを考え、やさしさを
忘れないようにしましょう。
◎全国共通人権相談ダイヤル︵…05
70・003・110︶
特設人権相談所
問人権・男女共同参画課⋮
… ・5120
甲府地方法務局⋮… ・7239
いじめ、体罰、ストーカーなど人
権に関する悩みの相談に応じます。
日時
9月 日㈭午後1∼4時
会場
中道支所1階東会議室
237
全国一斉司法書士無料相談会
問市民対話課⋮… ・5298
山 梨 県 司 法 書 士 会・ リ ー ガ ル サ
ポート山梨支部⋮… ・6900
相続・遺言、成年後見、多重債務
などの相談に応じます。
253
29
10
9月の相談
日時・問い合わせ先など
31 日㈬から予約受付、
●司法書士無料法律相談 ※8月
1組 30 分
会場
日時・問い合わせ先など
●青少年相談室 ∼学校・友だち・家庭などの悩み相談∼
南庁舎
毎週月∼金曜日(祝日は除く)
1号館3階
午前9時∼午後4時
青少年相談室 …(221)3011
第1水曜日(7日)午前 10 時∼午後1時
山梨県司法書士会 …(253)2376
●くらしの法律無料相談
※8月 31 日㈬から予約受付。
年度内に1人1回限り
●女性総合相談室
7日㈬・11日㈰・12日㈪・21日㈬・26日㈪
午後1時 30 分∼4時 30 分(1組 30 分)
市民対話課 …(237)5298
社会教育
11・25 日㈰午前 10 時∼午後4時
センター
労政課 …(237)5736
●労働相談室 ∼雇用条件などの悩み相談∼
勤労者
福祉センター
毎週水・木曜日午後5∼8時
8751
労政課 …(237)5736 …(232)
●宅建協会無料相談 ※有資格者が対応
市役所相生
仮本庁舎
毎週月∼金曜日(祝日は除く)
午後1∼4時
3号館2階
心配ごと相談室 …(237)5897 心配ごと相談室
●心配ごと相談室 ∼日常生活上の悩み相談∼
第3木曜日(15 日)午後1時 30 分∼4時
市民対話課 …(237)5298
●行政書士無料相談 ∼遺言・相続などに関する相談∼
第3金曜日(16 日)
午前 10 時∼正午、午後1∼4時
市民対話課 …(237)5298
●消費生活相談 ※弁護士による法律相談も行います
●税理士無料税金相談 1日市民対話室
11日税理士会館
中 央 2 -11-23
〔
…(233)
1318
●行政相談 ∼官公庁などに対する苦情・相談∼
8日市民対話室
22 日南公民館
市役所相生
仮本庁舎
毎週月∼金曜日(祝日は除く)
午前9時∼午後4時(水曜日は午後6時まで) 4号館2階
消費生活相談室 …(237)5309 消費生活相談室
●交通事故無料相談
〕
市役所相生
仮本庁舎
毎週月∼金曜日(祝日は除く)
午前9時∼午後3時45分
(金曜日は午後4時まで) 4号館2階
交通事故相談室 …(237)5443 交通事故相談室
市役所相生
仮本庁舎
毎週月∼金曜日(祝日は除く)午前9時∼午後4時 4号館1階
市民課 …(237)5359 外国人係
●外国人相談 ※要予約
◆人権啓発活動重点目標:「みんなで築こう 人権の世紀 ∼ 考えよう相手の気持ち 育てよう思いやりの心 ∼」
◆人権啓発活動年間強調事項:「HIV 感染者やハンセン病患者等に対する偏見をなくそう」
!!ࢩ༭̭̠͏ȁȁȁˍˌ
ႎဌඨ∤
̛ 会∥‫ݵ‬௘̛
ℷ申∥ఇਔಐ̛
ℷ問∥ჴ৽ಐ
●社会保険労務士無料相談 ∼雇用保険年金などの相談∼
市役所相生
第2水曜日(14 日)午前 10 時∼午後1時
市民対話課 …(237)5298 仮本庁舎
4号館1階
●マンション管理無料相談
市民対話室
第3木曜日(15 日)午後1時 30 分∼4時
市民対話課 …(237)5298
8・22 日㈭午後1時 30 分∼4時
市民対話課 …(237)5298
∼女性が抱える悩み全般。
男性からの相談も受け付けます∼
南庁舎
毎週月∼土曜日(祝日は除く)
1号館4階
午前9時∼午後4時 ※土曜日は電話相談のみ
女性総合相談室 …(223)1255
●土地家屋調査士無料相談
第1木曜日
(1日)午前10時∼正午、午後1∼4時
(3時 30 分受付終了)
11 日㈰午前9時∼正午 ※要予約
市民対話課 …(237)5298
会場
ࢿຸঌ࿨ਫ਼௖୆‫ུب‬಩ৡȁ௖୆ˎȽ 28 ȜˍȪ‫ݰ‬௖୆઀‫ࢷڠ‬ȫ
15
災害発生時には甲府市か
らの情報をエフエム甲府
(76.3MH z)・CATVで随
時発信 !
24
29
228
223
30
54
41
223
財源確保のため有料広告を掲載しています。広告の内容に関するお問い合わせは、直接広告主へお願いします。
犯罪被害者などの総合相談窓口
87/4NI̖
₶ ୕߄₊੩଼
ˍˍ ȁȁȁ໹଼ˎˏȪˎˌˍˍȫාȟ˕࠮࣢
︵市役所
会 問人 権・ 男 女 共 同 参 画 課
相生仮本庁舎4号館2階︶
⋮
… ・5120
開設時間
︵祝日は
毎週月∼金曜日
除く︶
午前8時 分∼午後5時 分
DBUW
10
10
市の求人・求職サイト
﹁ジョブサポートこうふ﹂
する恐れがあります。目安
として成人で1日約3ℓ、
3日分を用意しておきま
しょう。
241
33
237
問労政課⋮… ・5736
◎インターネットで求人情報が閲覧
できます
パソコンや携帯端末から求人・企
業情報が閲覧できます。
◎無料で求人情報を登録できます
市 内 や近隣市町で事業を行ってい
る方は、正社員・パート・アルバイト
など雇用形態に関係なく、求人情報
をサイトに登録することができます。
★パソコン用URL
機関、収納課、各総合行政窓口セン
下水道の供用開始地域
ターで納めてください。
﹁日曜窓口﹂
での収納業務は行っていません
問上下水道局管理計画課⋮
… ・3861
9月1日からの供用開始地域
山宮
浄化槽の設置費を補助します
町、羽黒町の各一部
※平成 年2月 日までに下水道工
申 問環境保全課⋮… ・4312
事指定店
︵上下水道局ホームページ
家庭用浄化槽の設置費用の一部を
参照︶
で接続工事をしてください
補助しています︵単独浄化槽から合
◎下水道への接続資金貸付制度
︵無
併浄化槽への転換の場合も含む︶
。
利子︶
のご利用を
対象
専用住宅︵主に居住用に供す
る建物、または延べ床面積の半分以
申 問上下水道局給排水課⋮
… ・7356
上を居住用に供する建物︶に 人槽
以下の浄化槽を設置する方︵下水道
対象 下水道への接続工事費用を一
事業認可区域、農業集落排水施設処
度に支払うことが困難な方
理区域、販売の目的で浄化槽付住宅
※詳しくはお問い合わせください
などを建築・増改築する方は除く︶
万2千円/6∼
補助額
5人槽⁣
7人槽⁣ 万4千円/8∼ 人槽⁣
万8千円
※必ず工事着工前にお問い合わせの
コンビニ収納のご利用を
うえ、事前に申請してください。ま
問収納課⋮… ・5440
た、補助基数には限りがあります
固定資産税、軽自動車税、市・県
民税
︵普通徴収︶
、国民健康保険料、
就学援助制度をご存じですか
介 護 保 険 料、 後 期 高 齢 者 医 療 保 険
料、 住 宅 使 用 料 は コ ン ビ ニ エ ン ス
申 問学事課⋮… ・7322
ス ト ア で 納 め ら れ ま す の で ご 利 用 経済的な理由でお子さんに義務教
ください。
育を受けさせることが困難な場合、
※納期限が過ぎている・金額が 万
学用品・給食費など学校にかかる費
円を超える・バーコードがない・バー
用の一部を援助します。
コードが読み取れない納付書の場
※詳しくはお問い合わせ、または市
合、月∼金曜日
︵祝日を除く︶
に金融
ホームページをご覧ください
237
30
237
http://jobsupportkofu.com
★携帯端末用URL
大地震発生時には、断水
http://jobsupportkofu.com/m
■飲料水を備えましょう
月
9
10
4 日㈫
25
甲府市医師会
健康管理センター
237
19
31
40
日㈰
9日㈮
5日㈪
日㈯
日程
※受診票は市ホームページからダウ
ンロード可。詳しくは﹁甲府市民健
康ガイド﹂でご確認ください
◆計画停電が実施される場合、集団
方式による健診、乳がん・骨粗しょ
う症検診は中止になります
成人歯周疾患健診
申 問保健センター⋮… ・2586
歳以上の方
︵妊娠中の方は
対象
除く︶
申込方法
甲府市民健康ガイド巻末
の申込書
︵はがきでも可︶
で申込
受診方法
申込後に、受診券・健診
表・指定医療機関一覧を郵送。指定
医療機関に予約して受診
乳幼児健診
★東日本大震災により被災し、市内に避難している方も健康診査や乳幼児健診、定期予防接種、教室などを受けることができ
ます。詳しくは保健センター〔…(237)2505/(237)8950/(237)2587〕までお問い合わせください
!!ࢩ༭̭̠͏ȁȁȁˍˎ
ႎဌඨ∤
̛ 会∥‫ݵ‬௘̛
ℷ申∥ఇਔಐ̛
ℷ問∥ჴ৽ಐ
厚生連健康管理センター
山梨県健康管理事業団
甲府市医師会
健康管理センター
総合市民会館
厚生連健康管理センター
厚生連健康管理センター
甲府市医師会
健康管理センター
会場
お問い合わせください。現在 歳で、
健診時には 歳の方は高齢者福祉課
︵… ・5617︶
への申し込みが必
要です
◎そのほかの検診
対象
❶乳がん
日㈫
日㈫
日㈬
甲府市医師会
健康管理センター
保健センター
厚生連健康管理センター
日㈪
74
日㈬
日㈰
日㈪
7日㈬
平成20年
14日㈬
3月生
21日㈬
❷骨粗しょう症
3歳児
(3歳6か月)
※3か月児整形外科健診の通知と一
緒に予防接種手帳を郵送します
5日㈪ 平成21年
12日㈪ 3月生
月末日
指定医療機関
まで
会 問保健センター⋮… ・8950
受付時間・持ち物などは対象者全
員に個別通知します。
237
2歳児歯科
(2歳6か月)
237
1歳6か月児
2日㈮
平成22年
9日㈮
3月生
16日㈮
❸子宮がん
19
20
3か月児
整形外科
8日㈭
平成23年
15日㈭
6月生
22日㈭
28
26 11
12
対象
❶ 歳以上の女性︵授乳中の
方は除く︶❷ 歳以上の男性・女性
❸ 歳以上の女性︵❶❷❸とも妊娠
中の方は除く︶
持ち物
費用、健康保険証、スリッ
パ︵厚生連健康管理センターで受診
する方︶
、❶❸の方のみ受診票︵
﹁甲
府市民健康ガイド﹂に掲載︶
申込方法
❶❷保健センターへ来所
または電話、集団健診当日会場で❸
指定医療機関へ電話で
対象
日程
健診
75
3
11
20 13
21
26
30
30
8
10
75
10
30 9
65
30
6
74
237
24
39
40
24
10
75
23
9
10
74
237
20
₤ ༗࠲₊࠲ࢫ
受付時間
午前8時 分∼ 時 分
︵ 月5日㈪は午後 ∼8時、 月
日㈭・ 月4日㈫は午前8時 分∼
時︶
★特に記載のない場合、費用・申し
※託児があります
︵9 月5 日㈪・
込みは不要。詳しくは
﹁甲府市民健
月4日㈫は除く︶
康ガイド﹂
で!
◎個別方式による健診
実施期間
平成 年1月まで
︽集団・個別方式共通︾
対象 ❶ ∼ 歳の国民健康保険加
入者、社会保険などの被扶養者
︵集
団健診のみ︶❷ ∼ 歳の国民健康
保険加入者
︵5 月 に 受 診 券 を 郵 送 済
み︶❸ 歳以上の後期高齢者医療保
険加入者
︵一定の障害がある 歳以
上の方、平成 年3月 日までに
歳になる方を含む︶甲府市民健康ガ
健康診査
イド巻末のはがきで申込❹がん検診
申 問保健センター⋮… ・2505
のみ希望の方
︵人間ドックや職場な
どで受けたがん検診は除く︶❺ ∼
今年度から対象年齢を拡大しまし
歳の社会保険などの被扶養者
︵加
た。詳しくは広報こうふ4月号と一
入している健康保険により、特定健
緒に配布した
﹁甲府市民健康ガイド
︵平成 年度保存版︶
﹂
をご覧ください。 診の実施方法が異なります。保険証
の発行元に特定健診の受診方法をご
◎集団方式による健診
確認ください︶
対象
日程
会場
持ち物
︵後期高齢者︶
健
4 日㈰ 南部市民センター
費用、特定
康診査受診券
︵❷❸❺の方のみ︶
、質
❶❷❸❹
5 日㈪
問票
︵❷❸の方︶
、前年度の特定健診
月
7 日 ㈬ 総合市民会館
受診結果票
︵お持ちの方のみ︶
、健康
❹❺
8 日㈭
保険証
❶❷❸❹
日㈰ 南部市民センター
※平成 年4月2日以降に国民健康
❶❷❸❹
3 日㈪
保険に加入し、受診を希望する方は
国民健康保険課
︵… ・5373︶
に
❹❺
23
ࢿຸঌ࿨ਫ਼௖୆‫ུب‬಩ৡȁ௖୆ˎȽ 28 ȜˍȪ‫ݰ‬௖୆઀‫ࢷڠ‬ȫ
第1期初回・追加⁣生後6∼ か月
予防接種
未満児
第2期➡9歳以上 歳未満
問保健センター⋮… ・2587
※初回2回の接種間隔は6∼ 日で
期間 年間通して
す。期間を外れると自己負担。平成
実施場所 指定医療機関
7年6月1日∼平成 年4月1日生
持ち物 母子健康手帳、予診票、住
まれの方で、接種勧奨の差し控えに
所・年齢が確認できる健康保険証など
より接種が完了していない方は公費
種別・対象
負担で未接種分の接種ができます
◎BCG➡生後6か月未満児
◎三種混合
︵ 百 日 咳・ ジ フ テ リ ア・ ◎小児マヒ生ワクチン︵ポリオ︶
対象
破傷風︶
生後3∼ か月未満児
時間
第1期初回・追加⁣生後3∼ か月
午後1時 分∼2時 分︵午
後1時 分∼2時 分受付︶
未満児
※初回3回の接種間隔は ∼ 日で
持ち物
母子健康手帳、予診票
す。期間を外れると自己負担
◎二種混合
︵ジフテリア・破傷風︶
第2期➡ 歳以上 歳未満
◎麻しん・風しん
第1期➡生後 ∼ か月未満児
第2期➡5歳以上7歳未満の幼稚園・ ※接種間隔をよく確認し、できるだ
保育園の年長児相当
け体調が良いときに接種するように
第3期➡平成 年4月2日∼ 年4
してください。当日接種が受けられ
月1日生まれの方
︵中学1年生相当︶ ないことがあります
第4期➡平成5年4月2日∼6年4
月1日生まれの方
︵高校3年生相当︶
教室
または修学旅行や研修などで海外に
渡航する平成6年4月2日∼7年4
会 申 問保健センター⋮
月1日生まれの方
︵高校2年生相当︶
… ・8950
※ 第 2 ∼ 4 期 の 接 種 期 限 は、 平 成
★パパママクラス︵妊娠 週以降の
年 3 月 日 で す。 期 限 を 過 ぎ る
パパ・ママへ︶
と自己負担
︵海外渡航の高校2年生
母子健康手帳を持参してください。
を除く︶
❶母乳・育児・家族計画
6日㈫午
◎日本脳炎
前9時 分∼正午
24
11
31
実施場所
︵要予
❷育児体験
日㈬第1部➡午後6
県内の指定医療機関
約。市ホームページを参照、または健
時 分∼/第2部➡午後7時 分∼
康衛生課へお問い合わせください︶
※要予約。5日㈪∼9日㈮に電話で
◎接種を受けるときは必ず事前に医
❸マタニティヨガ
日㈫午後1時
療機関に確認をしてください
分∼3時 分
医療機関により予防接種を実施す
※会場は健康の杜センター
﹁アネシス﹂
る曜日や時間帯、ワクチンの在庫状
★育児・離乳食教室
況が異なります。
日時
日㈫午後1時∼
◎接種間隔・回数が決められています
対象 平成 年3・4 月生まれのお
ワクチンは接種間隔や回数が決め
子さんを持つお母さん・お父さん
られていて、これを外れると接種費
申込方法
日㈫∼ 日㈫︵土・日
用は自己負担になります。また、指
曜日、祝日は除く︶に電話で
定医療機関以外での接種や体調など
★予防接種教室
により予診のみとなった場合の費用
日時
日㈭午前 ∼ 時
も自己負担です。
持ち物
お持ちの方は母子健康手帳
※詳しくはお問い合わせください
※子ども連れの参加可
30
子宮頸がん予防・ヒブ・
小児用肺炎球菌のワクチンが
窓口無料で受けられます
ˍˏ ȁȁȁ໹଼ˎˏȪˎˌˍˍȫාȟ˕࠮࣢
10
問健康衛生課⋮… ・2587
対象
❶子宮頸がん予防ワクチン➡
接種を受ける日に市内に住所がある
小学6年生から高校2年生に相当す
る年齢の女子❷ヒブ・小児用肺炎球
菌ワクチン➡接種を受ける日に市内
に住所がある生後2か月以上5歳未
満の乳幼児
期間
︵❶は9
平成 年3月 日まで
月 日㈮までに1回目を接種︶
持ち物
︵❷は母子健康
健康保険証
手帳も︶
財源確保のため有料広告を掲載しています。
広告の内容に関するお問い合わせは、直接広告主へお願いします。
14
30
23
13
27
20
11
27
29
24
237
31
90
28
30
30
30
30
13
30 90
20
7∼9月生 30日㈮
90
56
11
19
6日㈫
10∼12月生
30日㈮
237
12
日程
対象
237
13
24
15
1∼3月生 13日㈫
30
12
10
20
4∼6月生 28日㈬
■救急医療センター・
小児初期救急医療センター
…
(226)
3399
■歯科救急センター
…
(220)
1199
■救急調剤センター
…
(236)
5200
■精神科救急医療相談
…
(254)
3119
介護予防に﹁元気アップ
チェック﹂をご活用ください
予防接種⋮… ・2587
育児⋮… ・8950
申 問高齢者福祉課⋮… ・5484
健康⋮… ・2505
生活機能低下を早期発見するため
の元気アップチェック︵基本チェッ
エイズ⋮… ・8952
クリスト︶を送付します。必要事項
各種健康相談・母子健康手帳交付
を記入し、返信してください。
毎週月∼金曜日
︵祝日は除く︶
午前8
時 分∼午後5時 分
要介護状態にならないよう、一人
ひとりにあった予防・改善のための
アドバイスを記載した結果表をお届
けします。
対象
要支援または要介護認定者を
除く 歳以上の方で、4∼8月生ま
﹁こうふ水道水源フォーラム・
れの奇数年齢の方
水源の森音楽会﹂の参加者募集
実施時期 9月下旬
申 問森林整備課⋮… ・2663
水道水源保護地域の荒川ダム湖畔
こころの健康相談
で、 甲 府 の 水 環 境 保 全 に つ い て の
フォーラムを開催します。
問健康衛生課⋮… ・2586
日時
月1日㈯午前 時∼午後
︵太田町9ー
申 問中北保健福祉事務所
2時
1︶
⋮… ・1420
会場
︵川窪町地内︶
荒川ダム記念館
中北保健所の精神保健福祉相談
定員 100人
員や保健師などが相談をお受けし
内容
︵財団法人水道
ます。
相澤貴子さん
技術研究センター主任研究員︶によ
る講演、水源の森音楽会
申込方法 9月1日㈭∼9日㈮
︵土・
日曜日は除く︶
に電話で
︵定員になり
次第締切︶
※参加無料。市役所相生仮本庁舎・
上下水道局・平瀬浄水場から送迎バ
スあり
救急医療
65
237
237
237
10
237
237 237
237
相談・そのほか
242
༡ਬ₊ⅾ↯⇅↞
10
30
15
問
申
会 問
まちなか健やかサロン(岡島百貨店6階)……(221)3560
健康衛生課……(237)2586
教室
★絵本の読み聞かせ
読み聞かせや手遊び、紙芝居など
対象 幼児
教室
日時
日時
★歯ッピーくらぶ
14日㈬午前10時
健康な口腔内環境作りのための知識を身
30分∼11時30分
につける虫歯予防教室
★ふれあいくらぶ
毎週月曜日午前10
足腰の筋力アップ・転倒防止運動、ゲー
時∼ 11時30分
ムなど
★元気っ子くらぶ
15日㈭午前10時
健康な体を作るために大切な食育教室、
30分∼11時30分
栄養士による栄養相談など
★みらくるくらぶ
8日㈭午前10時∼
出生体重2,000g未満のお子さんを持
11時30分
つ親子のつどい
★なごみくらぶ
ストレス解消のためのリラクゼーション 17日㈯午後1時
などが学べる教室
30分∼3時
※運動ができる服装で
★まちなか・ふれあいワールド
つみき遊び
対象 幼児∼一般
8日㈭午後1時30
分∼3時
★ベビーマッサージクラス
対象 ❶生後1∼4か月児とその家族
❷生後5∼8か月児とその家族
持ち物 バスタオル
❶9日㈮午後1時
30分∼2時30分
❷16日㈮午後1時
30分∼2時30分
★ストップ・ザ・メタボ教室
10日㈯午後1時30
メタボリックシンドローム予防や糖尿
分∼3時
病についての食事・運動教室
★メレンゲ会
うつうつとして毎日を過ごしている方、 11日㈰午後2時∼
外出できずにお困りの方のためのふれ 3時30分
あいの場
★親子のびのび教室
23日㈮㈷午前10
親子で楽しみながらの3B体操、発育測
時30分∼11時
定や育児相談
30分
対象 1・2歳児とその家族
★脱メタバコ教室
24日㈯午後1時
禁煙治療の情報提供や話し合いによる禁
30分∼2時30分
煙サポート
★アレルギーフジザクラの会
28日㈬午前10
食物アレルギー体質のお子さんを持つ親
時∼11時30分
子のつどい
★スマイル・スマイル
無理なく楽しくできる3B体操
※運動ができる服装で
28日㈬午後1時
30分∼3時
※計画停電などの状況により予定を変更または中止する場合があります
!!ࢩ༭̭̠͏ȁȁȁˍː
ႎဌඨ∤
̛ 会∥‫ݵ‬௘̛
ℷ申∥ఇਔಐ̛
ℷ問∥ჴ৽ಐ
2日㈮午前11時∼
11時30分
ࢿຸঌ࿨ਫ਼௖୆‫ུب‬಩ৡȁ௖୆ˎȽ 28 ȜˍȪ‫ݰ‬௖୆઀‫ࢷڠ‬ȫ
看護師︵有資格者︶を募集
申 問人事課⋮… ・5093
市立甲府病院総務課⋮
… ・1111
︵資格を持っている方︶
を随
看護師
時募集しています。
※詳しくはお問い合わせ、または市
ホームページをご覧ください
分∼9時
会場 総合市民会館格技場
講師
︵予防医学指導
森澤芳香さん
士、心理カウンセラー︶
定員
人
︵市内在住の社会人︶
参加料
1千円
申込方法
9月 日㈪から電話で
会場
勤労青年センターフットサル
場
︵中央市一町畑1︱ ︶
申込期間
9月 日㈪∼ 日㈮必着
申込方法
労政課にある申込書に記
入し、〒 ー0862朝気2ー2ー
労政課まで郵送、持参またはFAXで
※参加無料
12
30
﹁ 笑 顔 ふ れ あ い サ ポ ー タ ー﹂を
募集します
業﹂を支援しています。サロンなど
で高齢者を支える﹁すこやか地域サ
ポーター﹂を養成する講座で、サロ
ン運営などにも役立ちます。
対象
地域福祉に関心や 意欲のあ
る方
日時
∼ 3 月 の 月 1 回︵ 全 6 回 ︶
午前 時∼ 時 分
会場
玉諸・山宮・貢川・相川福祉
センター
内容
高齢者の心と体、低栄養や栄
養改善について、長続きできる体操、
高齢者向けレクリエーションなど
申込方法
電話で︵定員になり次第
締切︶
※要予約。受講修了者には認定証を
交付します
30
イクメン養成講座
10
申 問人権・男女共同参画課⋮
… ・5209
日時
月8日㈯午前 時 分∼正午
会場
北部幼児教育センター
定員 親子 組
︵夫婦での参加も可︶
内容
パパ・プレパパのための子育
て入門、第1部育児指導・アドバイ
ス/第2部ふれあい広場
︵親子遊び、
お楽しみ会など︶
申込方法
9月8日㈭午前9時から
電話で
︵定員になり次第締切︶
※
﹁子育て・お助け隊﹂
による託児も
あります
30
237
10
少年鑑別所の施設参観を
実施します
10
22
申 問高齢者福祉課⋮… ・5613
市では、心身の健康の保持と増進、
介護予防を推進するため、笑顔ふれ
あい介護サポーター事業を行ってい
ます。ボランティア精神のもと、介
護サポーター活動に参加していただ
ける方を募集します。
対象
︵介
市内在住の 歳以上の方
護保険第 号被保険者︶
※詳しい活動内容や時間などは各施
設により異なります。サポーター活
動の実績に基づいた評価ポイントを
付与し、ポイント数に応じた交付金
を交付します
11
10
237
1
232
勤労者福祉サービスセンター
の会員を募集
問市民生活総室総務課⋮
… ・5294
︵ 大 津 町 20
会 申 問甲 府 少 年 鑑 別 所
75ー1︶
⋮… ・1881
日時
月 2 日 ㈰ 第 部⁣ 午 前
時 ∼ 時 分 / 第 2 部⁣ 午 後 1 時
分∼3時
定員
︵未成年者は
第1・2部各 人
保護者同伴︶
※申込方法など詳しくはお問い合わ
せください
30
甲府市勤労者フットサル大会
参加チーム募集
30
10
10
12
241
89
237
237
225
申 問勤労者福祉サービスセンター⋮
… ・8753
中小企業の皆さんの福利厚生制度
です。慶弔給付金の支給・公演チケッ
トのあっせんなど、さまざまなサー
ビスを受けることができます。
対象
市内の中小企業に勤務する方
またはその事業主の方、市内に居住
し、市外の中小企業に勤務する方
入会金
1人100円
会費
1人500円/月
※事業所または個人での加入とな
り ま す。 詳 し く は お 問 い 合 わ せ く
ださい
65
60
10
400
1
30
申 問労政課⋮
すこやか地域サポーター
… ・5736/‫・ ‮‬8753
養成講座
チーム編成 ❶市内に住所を有する
事業所内で編成するチーム❷市内在
申 問高齢者福祉課⋮… ・5613
勤の方または市内在住の勤労者で編
市社会福祉協議会⋮
… ・2118
成するチーム
日時
月 日㈰午前9時∼
市では、﹁甲府市いきいきサロン事
ˍˑ ȁȁȁ໹଼ˎˏȪˎˌˍˍȫාȟ˕࠮࣢
30
244
232
223
11
237
10
自力整体教室
月
の
30
237
申 問スポーツ振興課⋮
… ・7325
毎週水曜日午後7 時
日時
10
家族介護教室
申 問高齢者福祉課⋮… ・5484
日時
9月 日㈭午後1時 分∼
3時 分
会場 東公民館視聴覚室
定員
人
︵市内在住で 歳以上の
高齢者を介護する家族の方など︶
内容
介護の情報提供、交流会など
申込方法
︵定員になり次第
電話で
締切︶
教材費
1千円程度
※詳しくはお問い合わせください
第 回下水道まつり
問上下水道局総務課⋮
… ・3316
会 問峡東浄化センター︵笛吹市石和
町東油川字北畑417︶⋮
… ・2738
日時
9月 日㈰午前 時∼午後2時
内容 施設見学・お楽しみ抽選会など
※主催⋮
︵財︶
県下水道公社
甲府駅北口のイベント
問
!!ࢩ༭̭̠͏ȁȁȁˍ˒
ႎဌඨ∤
̛ 会∥‫ݵ‬௘̛
ℷ申∥ఇਔಐ̛
ℷ問∥ჴ৽ಐ
後3時 分
◎太極拳の講習会
会場
日時 9月 日㈰午前6時 分∼
総合市民会館1階芸術ホール
会場
︵雨天はペデス
藤村記念館前
トリアンデッキ︶
9月 日㈬は
講師
栗田桃代さん
世界アルツハイマーデー
◎第6回青空朝市
日時
問高齢者福祉課⋮… ・5484
9月 日㈰午前8時∼
会場
︵雨天はペ
よっちゃばれ広場
北西ほうかつ⋮… ・4165
デストリアンデッキ︶
認知症サポーター養成講座、介護
内容 旬の果物や野菜の販売
の相談、認知症予防のための健康講
座、展示などを行います。
日時
9月9日㈮・ 日㈯午前 時∼
ボランティア博2011 甲府
午後6時
会場 オギノ湯村ショッピングセン
ター2階催事場
︵千塚1ー9ー ︶
※詳しくはお問い合わせください
問市ボランティアセンター⋮
… ・1061
市内のボランティアが一堂に会
し、
バルーンアート、積木遊びや朗読、
健康相談などを行います。
日時
9月3日㈯午前 時∼午後3時
会場
総合市民会館山の都アリーナ
※参加無料
10
14
252 237
10
下水道は、快適で衛生的な生活を確保するだけ
でなく、河川、側溝などの公共用水域を清らかに
保つために大きな役割を果たしています。
上下水道局では、下水道の普及・促進を図るイ
ベント(PRグッズの配布、下水道何でも相談所
の開設)を開催します。
日時 9月 10 日㈯午前 11 時∼午後1時
会場 アマノパークス甲府東店(和戸町 880)
上下水道局給排水課……(223)7356
228
30
21
∼下水道 生きものすべての いのちのわ∼
30
問社会教育センター⋮… ・3655
⁇展示の部
日時
月3 日㈪∼7 日㈮午前9
時∼午後5時
︵3日㈪は午後1時∼、
7 日 ㈮ は 午 後 3 時 ま で、 4 日 ㈫ は
休館日︶
会場
総合市民会館2階展示室
⁇発表の部
日時
月6日㈭午前9時 分∼午
9 月 10 日㈯は「下水道の日」
市民緑化教室
30
18
18
高齢者学級合同大学祭
10
30
30
申 問公園緑地課⋮… ・6101
テーマ
﹂
﹁果樹のコンテナ栽培 日時
9月 日㈯午後1時 分∼
会場
総合市民会館3階大会議室
講師 古郡文春さん
定員
人
申込方法
9月 日㈪午前8時 分
から電話で
日本語教室
223
232
223
263
10
237
65
237
in
50
10
10
5
30
26
問甲 府 駅 北口 ま ち づく り 推 進 委 員
会⋮… ・8797
◎第1回FSCジャパン国際木材彫
刻シンポジウム
日程
9月 日㈰まで
会場
よっちゃばれ広場
内容
県産木材を使用した著名な彫
刻作家による彫刻実演イベント
◎第6回ちいさな木曜コンサート
∼秋によせて∼
日時
9月 日㈭午後6時 分開
場、午後7時開演
会場 藤村記念館1階
出演
︵箏・三絃︶
、上
安井和綾さん
田真和綾さん
︵箏︶
、中村舞和綾さん
︵箏︶
、今野愉山さん
︵尺八 ︶
、渡辺玲
子さん
︵唄︶
30
22
17
224
11
11
15
30
申 問人権・男女共同参画課⋮
… ・5209
山梨県立大学地域研究交流セン
ター⋮… ・5260
日時
月2∼ 日
︵毎週日曜日︶
午
後1∼3時
対象
日本語の勉強を希望している
外国人
252
20
50
10
ࢿຸঌ࿨ਫ਼௖୆‫ུب‬಩ৡȁ௖୆ˎȽ 28 ȜˍȪ‫ݰ‬௖୆઀‫ࢷڠ‬ȫ
兼ねた大会を開催します。
人権啓発映画会・パネル展・
地場産業まつり
日時
月3日㈯・4日㈰午前9時
講演会
分∼午後3時 分
問商工振興課⋮… ・5693
会場 JR甲府駅周辺
︵市歴史公園・
問人権・男女共同参画課⋮
会 問かいてらす︵地場産業センター・
… ・5120
よ っ ち ゃ ば れ 広 場・ 舞 鶴 城 公 園 な
東光寺3ー ー ︶⋮
… ・1641
ど︶
・小瀬スポーツ公園
国連NGO横浜国際人権センター
山梨ブランチ⋮… ・8563
ジュエリー %引きなどの地場産
品特別感謝セール、グルメ屋台コー
◎映画会
︵子ども向け︶
市民公開講座
ナ ー、 豪 華 賞 品 抽 選 会 な ど を 行 い
日程 9月3日㈯
ます。
会場
問市民対話課⋮… ・5298
総合市民会館多目的ホール
日時
◎命のメッセージパネル展
9月9日㈮∼ 日㈰午前9時∼
山梨県青年土地家屋調査士会⋮
午後5時
日程
… ・4819
9月2日㈮∼ 日㈫
会場
日時
総合市民会館多目的ホール
9月 日㈯午後1∼5時
内容 人権啓発写真・マンガパネル
会場
県 立 文 学 館 講 堂︵ 貢 川 1 ー
白ばらクイズ
展、市内中学生の感想文など
5ー ︶
◎講演会
講師・演題 小澤正基さん︵東京工業
問
選挙運動で禁止されていないも
演題 ﹁命と人権を守るために﹂
大学教授︶
・
﹁やさしい原子力・放射
のは、次のうちどれでしょうか。
日時 9月2日㈮午後1時 分∼
能のはなし﹂
、堀内寿人さん︵弁護士︶
・ ❶有権者宅に電話をする❷有権者に
会場 総合市民会館3階大会議室
﹁やさしい刑事事件手続きのはなし﹂ 金 品 を 贈 る ❸ 戸 別 に 有 権 者 を 訪 問
講師
︵国連NGO横
※土地家屋調査士無料相談会も開催
する
杉藤旬亮さん
浜国際人権センター会長︶
︵申込不要、午前9時 分∼ 時 分︶ 応募方法 はがきに答え、住所、氏
※参加自由
名、年齢、電話番号を明記し〒 ー
8585甲府市選挙管理委員会まで
県障害者文化展
︵9月 日㈮必着、1人1通︶
。正解
﹁B級ご当地グルメ
者 5 人︵ 応 募 多 数 の 場 合 は 抽 選 ︶に
問障害福祉課⋮… ・5240
よっちゃばれ市 こうふ﹂の開催
記念品を差し上げます。
県障害者福祉協会⋮
… ・0100/‫・ ‮‬3344
◎7月号の正解
問B級ご当地グルメよっちゃばれ市
❷衆議院
人の方が正解し、抽選で、加藤
こうふ実行委員会事務局︵産業プ
障害者の趣味や技術を活かした陶 文枝さん︵大手2丁目︶
、小林剛さん
ロジェクト推進課内︶⋮
芸・絵画などの作品を展示します。
、三枝勝子さん︵湯田
… ・5121
展示期間 8月 日㈬∼9月5日㈪ ︵徳行5丁目︶
2丁目︶
、高野進さん︵美咲2丁目︶
、
午 前 時 ∼ 午 後7 時
︵5 日 ㈪ は 正 午
平成 年度に甲府市で開催される
藤 本 律 子 さ ん︵ 桜 井 町 ︶に 記 念 品 を
﹁ 2 0 1 2 関 東 B ー 1 グ ラ ン プ リ ﹂ まで︶
差し上げました。
会場
のリハーサルとまちなかの賑わいを
山交百貨店5階催事場
in
24
224
251
237
237
15
問
問 申
◎広域行政事務組合
「こうふ地旅」
の参加者募集!
★ふるさと再発見ツアー
◎第4弾
「甲州水晶貴石細工を作るじゃん!」
日時・集合場所 10 月 15 日㈯午前
商工振興課……
(237)
5693
8時 45 分∼午後3時 20 分・昭和
山梨県水晶美術彫刻協同組合……
(263)6951
町 総 合 会 館 駐 車 場( 昭 和 町 押 越
ストラップ、ブレスレットなどを製作し、伝統の技
616)
にふれてみませんか。
定員 30 人(市内在住の方)
コース 蓮華山正法寺(昭和町)、道の駅とよとみ(中 日時 9月18日㈰午前10時∼午後1時
央市)、山県大弐と山縣神社(甲斐市)、「甲府城」と県 集合場所・時間 総合市民会館3階大会議室・午前9時
50分
立博物館企画展「柳沢吉保と甲府城」
(甲府市)
申込方法 9月9日㈮から電話で(定員になり次第締切) 定員 50人
材料費 300 ∼ 2,000円程度
※参加無料 。雨天決行 。昼食あり
申込方法 9月6日㈫から電話で(土・日・月曜日、祝
甲府地区広域行政事務組合事務局…
…(228)7641 日は除く午前10時∼午後4時、定員になり次第締切)
問
申
ˍ˓ ȁȁȁ໹଼ˎˏȪˎˌˍˍȫාȟ˕࠮࣢
25
237
11
237
No.
160
30
237
237
31
12
35
252
10
243
13
in
30
30
10
11
30
30
16
13
20
400
問
家庭で使い終わった食用油を回収します
減量課……(241)4327
資源の有効活用と環境負荷の軽減のため、家庭で
不用になった食用油(廃食油)を回収しバイオディー
ゼル燃料(軽油代替燃料)として再利用します。
対象 家庭で不用になった食用油
※消費期限切れのものを含む。機械油 ・ ラード(動物
油)・飲食店などの事業所から排出される油は不可
出し方 よく冷ました油をペットボトルなどの容器
に入れ、回収場所にある回収箱に入れてください
12日㈪
北・北東公民館、羽黒・相川・北部悠
遊館
13日㈫
西公民館、貢川・石田悠遊館
14日㈬
南西・南・堀之内町・中道公民館、大
国悠遊館
15日㈭
社会教育センター、中央公民館、伊勢・
湯田悠遊館
16日㈮
総合市民会館、東公民館、里垣悠遊館、玉
諸市民会館
13日㈫∼18日㈰ リサイクルプラザ(正面玄関横)
※時間は、午前 10 時∼午後3時(リサイクルプラザは午前
9時∼午後8時)。次回は 11 月に回収
★ペットボトルのキャップも回収します
上記回収場所にある専用コンテナに入れてくださ
い。後日、NPO法人に渡します。
地区名
収集課(燃えないごみ)……(241)4313
減量課
(有価物・資源物)……(241)4327
資源物
地区名
燃えない
ごみ(ガレキ) 有価物
資源物
ਿ඾͜ਓਬ̱̳͘
9月 19 日㈪敬老の日、23 日㈮
秋分の日も収集地区の燃えるごみ
を収集します。
問
燃えない
ごみ(ガレキ) 有価物
減量課……(241)4327
きれいに洗って、新聞紙などで包んで段ボールに入れて
出してください。
回収日時 9月6日㈫∼ 11日㈰午前9時∼午後8時
回収場所 リサイクルプラザ(正面玄関横)
※飲食店などの食器は回収しません。汚れたもの・欠けたも
の・割れたもの・花瓶・水盤・ガラス製食器などは不可
問
有価物などの収集日程表
食器の再使用
(リユース)
を目的に
陶磁器製食器を回収します
問
回収場所
☆日時…9月 29 日㈭午後3時∼4時
30 分
☆会場…市役所相生仮本庁舎4号館1
階市民対話室
☆対象…市内在住・在勤・在学の個人
または団体(1組6人以内、年度内に1
人・組1回限り)
☆募集数・談話時間…3組(1組約 25 分)
☆テーマ…市政について
(個人的な苦情や要望は除く)
☆申込方法…はがきに話したいテーマ、住所、氏名、
年齢、電話番号を明記し〒 400ー8585 甲府市役所市
民対話課まで郵送、FAXまたはEメール
(danwa@
city.kofu.yamanashi.jp)で(グループの場合、代表者以
外の参加者は氏名のみ記入)
☆締切…9月7日㈬必着
市民対話課……
(237)
5298/‫ ‮‬
(237)
1039
問
申
9月の日程
žࠊൟƱࠊᧈƱƷᛩᛅſӋьᎍǛѪᨼᲛ
相生
9月15日
9月7日
10月5日
9月26日
新紺屋
9月13日
9月30日
9月5日
10月6日
相川
9月5日
10月4日
9月9日
9月14日
新田
9月26日
9月13日
9月22日
朝日
9月14日
9月28日
9月20日
住吉
9月12日
9月5日
10月3日
9月8日
穴切
9月9日
9月2日
10月4日
9月7日
琢美
9月6日
10月5日
スズメバチの巣の駆除は
専門業者に依頼してください
9月14日
9月29日
市職員によるスズメバチの巣の駆除
9月9日
10月7日
9月26日
9月13日
9月22日
玉諸
9月7日
石田
9月8日
10月7日
9月21日
9月26日
千塚
9月30日
9月16日
9月27日
伊勢
9月12日
9月1日
10月6日
9月8日
千代田
10月5日
大国
9月28日
9月26日
9月15日
能泉
9月1日
10月3日
9月1日
10月3日
9月5日
10月6日
9月5日
10月6日
大里
9月2日
10月6日
9月26日
9月28日
羽黒
9月21日
9月6日
10月7日
9月12日
春日
9月9日
9月20日
9月30日
東
9月16日
9月8日
9月13日
北新
9月1日
10月3日
9月20日
9月30日
富士川
9月13日
9月22日
9月7日
貢川
9月29日
9月27日
9月21日
宮本
9月1日
10月3日
甲運
9月6日
10月5日
9月22日
9月29日
山城
9月22日
9月12日
9月16日
9月1日
10月3日
9月2日
10月4日
9月6日
10月5日
湯田
9月15日
9月8日
9月13日
中道(北) 9月16日
9月24日
9月2日
中道(南) 10月6日
9月24日
9月6日
10月5日
9月6日
10月5日
国母
9月27日
9月15日
里垣
9月20日
9月29日
上九一色
9月2日
10月6日
9月5日
10月6日
犬・猫の飼い主の皆さんへ
犬を飼うときは…狂犬病予防法により、
生後 91 日以上の飼い犬は、登録と年 1
回の狂犬病予防注射が義務付けられて
います。忘れずに登録と注射をしましょう。
犬を散歩させるときは…回収容器など
を携行してフンを持ち帰り、適正に処
理しましょう。
猫は室内飼育を…猫はエサを充分に与
えられていれば、広い生活空間は必要
ありません。順応性の高い子猫のうち
に室内飼育を始めましょう。
犬や猫を捨てないで…マナーを守り、
責任と愛情を持って最後まで飼いま
しょう。のら犬・猫を増やさないため
に不妊・去勢手術をしましょう。
問
ごみは夜間出さず、収集日の朝8時 30 分までに決められた場所へ出してください。
なお、有価物の時間は各自治会にご確認ください。
は行っていません。
専門の駆除業者に依頼した場合、費
用の一部を補助します。
※詳しくはお問い合わせください
収集課……(241)4313
■6月分のごみの量 燃えるごみ 5,302.44 燃えないごみ 583.90 資源物 444.24 有価物 681.47 合計 7,012.05(単位t )
!!ࢩ༭̭̠͏ȁȁȁˍ˔
ႎဌඨ∤
̛ 会∥‫ݵ‬௘̛
ℷ申∥ఇਔಐ̛
ℷ問∥ჴ৽ಐ
池田
9月5日
10月3日
収集課……(241)4313
Fly UP