...

平成28年5月号その1(PDF:2.36MB

by user

on
Category: Documents
142

views

Report

Comments

Transcript

平成28年5月号その1(PDF:2.36MB
Public information TOMAMAE
発行/北海道苫前町 編集/企画振興課広報広聴係
2016
広報
(平成28年)
5
風かおる
人が輝き
躍動するまち
No. 657
■ 森町長年度初めの挨拶ほか・・・ 2
■ 入園(所)式・入学式ほか・・・ 3
■ 着任職員・事務職員等の紹介ほか・・・ 4∼6
車には気をつけようね!
4月28日(木)に苫前小学校で実施された青空教室
での一コマ。1年生∼3年生を対象に自転車の乗り方
や道路歩行での安全を確認した。
これからの時期は暖かくなって外で自転車を乗る機
会が多く、子どもたちの行動範囲も大きく変化する。
特に小路では急に飛び出したりすることも考えられる
ため、常日頃から我々大人が市街地を運転する際には
十分注意をする必要があると感じた。
■ 苫前町財政事情説明書・・・ 7∼8
■ 国民年金・・・ 9
■ 学びの広場・・・10
■ 健康ばんざい・・・11
■ 後期高齢者医療ガイド・・・12
■ 住まいる情報・・・13 ∼15
■ 議会だより・・・16 ∼25
■ 入学ギャラリー・・・26
まちの人口
人 口/3,279人(男/1,564人:女/1,715人)
世帯数/1,590世帯
(4月30日現在)
URL:http://www.town.tomamae.lg.jp
p1.indd 1
2016/05/13 14:34:42
平成 年度の始めとな
る4月1日︵金︶
に役場大
会議室で町職員に向けて
森町長より年度始めの挨
拶が述べられた。
森町長は﹁北海道新幹
線が開業した。発想の転
換、地域の魅力を磨く努
力、
知恵が問われている。
苫前町も何とかあやかり
たいと思っている。財政
の健全化も完了、できれ
ば人口が増えるような政
策を積極的に展開する。
具体的には、住宅建築助
成、子育て支援策、高校
生までの医療費無料化、
保育料の減額、出産手当
金の支給、
学校の耐震化、
保育園舎の建築などを進
める﹂と述べた。
さらに﹁職員各位には
厳しい時代を迎えると思
うが、高い志と困難に立
ち向かうたくましさをも
って頑張ってほしい﹂と
職員に奮起を促した。
高い志をもち、困難に向かうたくましさを ∼森町長の年度始めの挨拶∼
28
に苫前中
4月 日︵水︶
学校前で春の全国交通安
全運動の一環として街頭
啓発活動が町交通安全協
会や交通安全指導員会、
婦人会、町職員など約
名が参加し実施された。
雪解けが進んだことで
走行する車両等の速度が
上がり気味になることか
ら、速度抑制と事故防止
のための啓発活動として
行われているもの。
啓発運動では黄色の安
全旗をなびかせ、パンフ
や交通安全消しゴム、夜
光反射材、ティッシュが
入った啓発資材などを配
った。
今日の運動では子ども
と高齢者の交通事故防
止、自転車の安全利用の
推 進︵ 特 に、 自 転 車 安 全
五 則 の 周 知 徹 底 ︶、 全 て
の座席のシートベルトと
チャイルドシートの正し
い着用、飲酒運転の根絶
を重点に4月 日までの
日間実施した。
ドライバーにスピードダウンを呼びかけ ∼春の全国交通安全運動実施∼
10
6
15
40
︵金︶
に公民館
4月 日
で第 回苫前町農業協同
組合総会が開催された。
松原幸博代表理事組合
長は﹁春先の天気に恵ま
れ順調に播種作業が進ん
だが、6・7月の低温で
成育が停滞し、水稲は収
量が伸びず、畑作では2
割から3割の減収となっ
た作物もある。平成 年
度はTPPの大筋合意、
担い手の減少など先行き
の不安は増すばかりだ
が、生産の拡大、基盤の
強化に取り組み地域と融
合を図っていきたい。地
域農業発展への挑戦を念
頭におきながら、販売目
標額二五億七千百万円の
達成に向け、挑戦する気
持ちで向かっていきた
い﹂と挨拶を述べた。
総会では議案 件、報
告2件、協力1件につい
て協議・可決された。
地域農業発展への挑戦 ∼苫前町農業協同組合第68回通常総会∼
に役場大
4月 日︵金︶
会議室で林野火災予消防
対策協議会が町、留萌南
部森林管理署、留萌振興
局森林室、留萌中部森林
組合の共催で約 名が参
加し開催された。
当協議会の本部長でも
ある森町長は開会にあた
り﹁林野火災のほとんど
は人為的な過失による。
近年は自然とのふれあい
の場を求めるなど入林す
る機会が増えている。本
町は昨年、林野火災の発
生がなかったが、いかに
未然に防ぐかが大事、み
なさんの意見をいただき
ながら対策を講じていき
たい﹂と挨拶した。
会議では火災の発生時
における伝達方法や指揮
命令系統などを確認、予
消防対策期間となってい
る4月 日から7月 日
には広報車の運行や防災
無線、ポスターの掲示な
どにより啓蒙を図る。
15
21
B & G 財 団︵ 東 京 都 港
区会長
梶田 功︶は、4
月 日︵火︶、2016年
度﹁地域海洋センタ︱修
繕助成として、二、二四
〇万円を町に助成するた
め、森町長へ助成決定通
知書が手渡された。
本町B&G海洋センタ
ーは、一億九、七七六万
円をかけ1993年に竣
工。1996年には本町
に無償譲渡されている。
建設後 年を経過した
が、これまで幼児から高
齢者まで地域住民への健
康づくりに寄与されたこ
とが今回の助成に結びつ
いた。
今回の修繕では上屋鉄
骨の全面塗装や管理棟屋
根の全面改修および照明
のLED化、経年劣化し
たプール缶体の防水工事
などを実施する。
新たなプールでは子供
の体力向上に向けた取り
組みや水中運動などの活
動を新たに実施するなど
して、更なる利用者を図
る。
2頁
広報とままえ 5月号
2016/05/17 15:41:43
p2.indd 2
15
68
13
28
林野火災は発生させない ∼林野火災予消防対策協議会∼
40
31
プールのリニューアルに助成 ∼B&G財団より助成決定書手渡される∼
26
23
入 園 ・入 学
おめでとう!
チャレンジデー201
6の第1回実行委員会が
4月 日
︵火︶
に小澤副町
長や実行委員などあわせ
て 名が出席し開催され
た。
今回は新たな取り組み
としてエスポラーダ北海
道イルネーヴェ女子チー
ムの選手2名が、当日の
ラジオ体操や希望する施
設・学校等を訪れ、一緒
に参加する。このチャレ
ンジデーは、職場などの
業務の途中にストレッチ
をするなど、自分の健康
を意識して、作業の効率
アップのためにも 分間
以上からだを動かした方
が対象となる。実行委員
会では、運動を日常的に
行えるきっかけとなれば
として参加してほしいと
述べていた。
チャレンジデー実行委員会 ∼全町的な取り組みを∼
︵火︶北留萌消
4月 日
防組合古丹別支署で古丹
26
名が
﹁ ヤ ッ タ ー﹂ と 声 を 上 げ
トルがすべて倒れると
を放水、3本のペットボ
トルを目がけて水消火器
看板に設置したペットボ
また、水消火器の体験
も行われ、火に見立てた
いた。
用のノズルを握りしめて
たちも次第に慣れ、放水
かなびっくりだった園児
験を行った。最初はおっ
後、的を目がけて放水体
バックに記念撮影をした
3色の消防服に身を包
んだ園児らは、消防車を
参加した。
れ、黄桃青組園児
長 ︶の 消 防 士 体 験 が 行 わ
別 保 育 所︵ 川 森 の り 子 所
幼年消防クラブ消防士体験 ∼古丹別保育所園児が放水体験∼
る園児もいた。
2016/05/13 14:56:12
p3.indd 3
3頁
広報とままえ 5月号
21
26
30
15
昨年のチャレンジデーの様子
着任教員
着任教員 ・ 事務職員等の紹介
事
・ 務職員等の紹介
この春、北海道教育委員会の4月1日付け人事異動により、町内小中高校
などに新しく着任されました教員・事務職員等の皆様を紹介いたします。
苫 前 小 学 校
金野 郁子
養護教諭
前任校
留萌市立港北小学校
<抱 負>
苫前小に転勤するこ
とが決まってから赴任日の4月1
日が楽しみで、ずっとワクワクし
ていました。地域のことを早く知
りたいです。
工藤 笑
教 諭
前任校
留萌市立北光中学校
<抱 負>
小学校での勤務は久
しぶりですが、子どもたちと一緒
に様々なことにチャレンジして元
気に楽しく活動したいと思いま
す。よろしくお願いいたします。
塚田 崇
教 頭
前任校
苫前町立古丹別小学校
<抱 負>
町内異動で、古丹別
小から苫前小に赴任しました。今
年度も苫前町の子どもたちのため
にがんばります。どうぞよろしく
お願いいたします。
古 丹 別 小 学 校
北山 慎
教 諭
期限付
<抱 負>
教員1年目というこ
ともあり至らぬ点もありますが、
若さを武器に力いっぱい子どもた
ちに誠意と愛情をもって接してい
きたいと思います。
佐治 麻里子
教 諭
前任校
旭川市立愛宕東小学校
<抱 負>
風薫る美しい苫前町
に勤務できることを大変嬉しく思
っております。子どもが笑顔で楽
しく学校生活を送れるように、精
一杯努めてまいります。
内山 淳司
教 頭
前任校
美唄市立茶志内小学校
<抱 負>
自然がいっぱい、風
薫る街苫前・古丹別で働くことが
でき、うれしさいっぱいです。早
く地域のことを覚え、人とのふれ
あいを増やしていきたいです。
仲本 杉久
教 諭
前任校
増毛町立増毛小学校
<抱 負>
増毛町立増毛小学校
より参りました仲本杉久と申しま
す。早く地域と学校に慣れ、町の
教育に役立てるように頑張りま
す。よろしくお願いします。
里見 清孝
校 長
前任校
東神楽町立志比内小学校
<抱 負>
東神楽町から異動し
て参りました。苫前町勤務、二度
目です。子どもや保護者、地域の
皆様の学校への期待を真摯に受け
止め、努力していきたいです。
梶 倫之
教 諭
前任校
留萌市立東光小学校
<抱 負>
留萌市立東光小学校
より赴任しました。11年ぶりの
苫前町での勤務にご縁を感じてい
ます。子ども達との出会いに感謝
しながらがんばります!
苫 前 中 学 校
佐藤 美智子
教 頭
前任校
増毛町立増毛中学校
<抱 負>
苫前中学校に赴任し
ました教頭の佐藤美智子です。子
ども達が安心して学校生活を送れ
るよう精一杯頑張ります。よろし
くお願いいたします。
行方 宏志
教 諭
前任校
浜中町立浜中小学校
<抱 負>
苫前町の豊かな大地
で子どもたちとともに、楽しく!
元気に!熱く!一歩ずつ成長して
いきたいと思っていますので、よ
ろしくお願いします!
宇野 真嬉
教 諭
新採用
<抱 負>
『風かおる 人が輝き
躍動するまち』に新たな風をふか
せられるよう頑張ります!
広報とままえ 5月号
p4_6.indd 4
4頁
2016/05/13 15:26:21
着任教員
苫 前 中 学 校
川村 佑美
事
・ 務職員等の紹介
教 諭
期限付
<抱 負>
4月から苫前中学校
に勤務することになりました川村
佑美です。担当教科は数学と英語
のTTです。精一杯頑張りますの
でよろしくお願いいたします。
山下 実
教 諭
前任校
小平町立小平中学校
<抱 負>
苫前中学校に赴任し
ました山下実(まこと)です。苫前
町民として学校の仕事や地域行事
も頑張っていきます。よろしくお
願いいたします。
梅原 賢伸
教 諭
前任校
留萌市立港南中学校
<抱 負>
美術を担当します梅
原賢伸です。子ども達が生涯にわ
たって美術を愛好できるような授
業を行いたいと思ってます。よろ
しくお願いいたします。
古 丹 別 中 学 校
大井 学
校 長
前任校
増毛町立舎熊小学校
<抱 負>
一日も早く学校そし
て地域に馴染み、微力ですが苫前
町の教育に貢献できるよう努めて
まいりたいと思います。どうぞよ
ろしくお願いいたします。
小澤 由佳
養護教諭
前任校
羽幌町立羽幌小学校
<抱 負>
養護教諭の小澤で
す。保健室を通して、子どもたち
一人ひとりが心も体も元気に過ご
せるようサポートしていきたいと
思います。よろしくお願いします。
中村 智子
養護教諭
前任校
増毛町立舎熊小学校
<抱 負>
苫前町での勤務は2
度目となります。生徒達の健康を
しっかりサポートできるよう精一
杯努めていきたいと思います。ど
うぞよろしくお願いします。
中西 知里
教 諭
前任校
天塩町立啓徳中学校
<抱 負>
天塩町立啓徳中学校
より赴任いたしました。子どもた
ちがのびのびと音楽を楽しむこと
ができるよう努力していきたいと
思います。よろしくお願いします。
裏野 結夏
教 諭
期限付
<抱 負>
音楽、家庭、英語の
TTを担当します裏野です。生徒
達が自分の内面を素直に表現する
ことができるような授業になるよ
う頑張ります。
滝本 有香
教 諭
前任校
留萌市立留萌中学校
<抱 負>
留萌中学校から参り
ました。古丹別は地域の皆様が暖
かく、学校に協力的と聞いていま
す。微力ながら頑張りますので、
どうぞよろしくお願いします。
苫 前 商 業 高 等 学 校
赤川 亮太
教 諭
新採用
<抱 負>
子ども達の幸せを叶
える教員を目指し、
真正面から向き合って成長を支え
て行きたいと思います。自分の情
熱を教職にかけ努めていくのでど
うか宜しくお願いします。
日暮 豊
教 諭
前任校
道立池田高等学校
<抱 負>
苫前の山の幸、海の
幸に感動しています。地域・生徒
のため努力していきたいと思いま
す。
よろしくお願いします。
木村 成一
教 頭
前任校
道立北見北斗高等学校
<抱 負>
生徒一人ひとりに光
があたり、安心安全に学校生活を
送ることができるよう努めて参り
ます。これからどうぞよろしくお
願いします。
苫 前 町 役 場
加藤 絵美子
社会福祉士
新採用
<抱 負>
保健福祉課に配置に
なりました加藤絵美子です。
登別出身。
好きな食べ物はスィーツです。よ
ろしくお願い致します。
広報とままえ 5月号
p4_6.indd 5
久保 元気
主 事
新採用
<抱 負>
4月1日より苫前町役
場に勤めることにな
りました久保元気です。 早く仕事
に慣れて苫前町をよりよくしてい
けるようになりたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
伊藤 弘紀
教 諭
新採用
<抱 負>
この度、新採用とな
りました伊藤です。自然あふれる
苫前町での生活を楽しみながら、
一生懸命頑張ります。どうぞ宜し
くお願い致します。
5頁
2016/05/13 15:26:11
着任教員
苫 前 駐 在 所
苫 前 保 育 園
江本 孝幸
斉藤 美紀
岩村 奈緒子
保育士
新採用
保育士
新採用
<抱 負>
お子さん達が大きくなっても記憶
に残る保育士になりたいです。
<抱 負>
子ども達が安心して楽しく過ごせ
るようにお手伝いしたいと思いま
す。
事
・ 務職員等の紹介
警部補
前勤務地
興部警察署
<抱 負>
家族で苫前駐在所に
暮らしており、苫前町の皆様には
大変お世話になります。早く地域
のことを覚えて苫前町の治安維持
のために頑張ります!
ルール・マナーを守って安全運転を
竹本 裕一郎
巡 査
前勤務地
旭川東警察署
<抱 負>
旭川から単身で赴任
して来ました。まだまだ若輩者で
すが、皆さんが安心して生活でき
るように努力して行きますのでよ
ろしくお願いします。
雪が溶け、冬と比べ活動時間が長くなりました。
自転車や歩行者を見かけたら、速度を
落とすなど思いやりの運転をしましょう。
スピードの出し過ぎや無理な追い越し
は事故の元ですので、ルールとマナーを
守った運転を。
警察本部交通企画課
地 域 社 会 貢 献 事 業
まちの施設を整備していただきました
ふわっと周辺道路の清掃
大林道路(株)北海道支店道北営業所 秋田晃男所長が4月21日(木)
にふわっと周辺道路の清掃を地域社会貢献事業で実施した。
今年2月に開催された凧あげ大会では、雪やしばれによる道路の凍結
により参加者等の転倒などの防止のため砂利をまいている。融雪後は砂
利が散乱して道路が汚くなってしまうことから清掃を行っていただいた。
清掃後は見ちがえるほどキレイになりました。
ありがとうございました。
苫前スポーツ広場のグランド整備作業
橋場産業株式会社(奥山和彦代表取締役)が4月28日(木)に苫前ス
ポーツ広場のグランド整備作業を地域社会貢献事業で実施した。
雪解けも進み本格的な野球シーズンが到来するなか、苫前小学校の校
舎新築工事により現在のグランドが使用できなくなっており、現在はそ
の代わりとして同スポーツ広場を利用して練習している。
1日も早くグランドで練習ができる子ども達にとっては、安心して練
習できる野球場に生まれ変わりました。
ありがとうございました。
北海道地域防災マスター募集中
北海道では防災に対する心構えなどを多くの方に知って
いただくため、ボランティアにより地域の防災活動に取り
組んでいただいたり、災害時の声かけのキーマンとなって
いただける「北海道地域防災マスター」を募集しています。
認定研修会が次のとおり開催されますので、参加をお願い
します。
■地域防災マスターの活動例(できる範囲の活動で可)
【平常時の活動例】
自主防災組織結成・参加の呼びかけ、地域の防災訓練、
防災研修会等への参加など
【災害時の活動例】
自主防災組織や近隣住民と連携協力して行う初期消
火、負傷者等の救出・救助、被災情報などを市町村等
へ提供など
■認定研修会(日時・場所・募集期間)
・9月11日(日)午前10時30分∼:北海道庁別館
(募集期間:6月30日(木)∼8月4日(木)
)
・10月15日(土)午前10時30分∼:留萌振興局
(募集期間:8月1日(月)∼9月9日(金)
)
北海道危機対策課防災グループ(☎011-204-5008)
広報とままえ 5月号
p4_6.indd 6
6頁
2016/05/18 16:04:55
苫前町財政事情説明書
平成28年度 苫前町の予算
平成28年5月 苫前町長 森 利男
町では年2回まちの財政事情を公表しています。今回は平成28年度予算についてお知らせいたします。
総 額
67億3,859万8千円
(2.96%)
一般会計
特別会計
52億3,468万6千円 (7.10%)
15億 391万2千円 (△9.25%)
※( )内は対前年度(6月補正後)予算伸率
平成28年度における一般会計予算額は、前年度予算額(6月補正後)と比較して3億4,711万円
の増となっています。主な理由としては、苫前3丁目線歩道整備事業費や苫前保育園新園舎建設補
助事業費の増加によるものです。
歳入については、依然として地方交付税に大きく依存しており、国の施策により本町の財政状況
が影響を受けることが今後も懸念されます。また、歳出については、公債費(町の借金)負担が学校改
築等の大型事業により増加となり、歳出総額の1割強を占めています。
このことから、持続可能な財政運営の更なる実現のため予算財源を配分する『枠配分方式』によ
り予算編成を行い、「人が輝き躍動するまち苫前町」の実現のため必要最小限の経費で最大の効果が
発揮できるよう創意工夫したところであります。
地方譲与税(1.1%)
諸収入(2.0%)
商工費
(2.7%)
繰入金
(8.7%)
道支出金
(4.9%)
(14.3%)
町 債
(17.9%)
公債費
(11.9%)
農林水産業費
(5.1%)
歳入
国庫支出金
地方交付税
(41.1%)
消防費
(3.6%)
金 額
地 方 交 付 税
21億 5, 000万円
総務費
(13.3%)
歳出
衛生費(6.9%)
教育費
(22.2%)
町税
(5.8%)
区 分
区 分
民生費
(16.2%)
土木費
(15.7%)
金 額
総
務
費
6億9, 877万円
268万円
民
生
費
8億5, 012万円
町 債( 借 入 金 )
9億3, 690万円
土
木
費
8億2, 094万円
国 庫 支 出 金
7億5, 001万円
教
育
費
11億6, 133万円
道
金
2億5, 773万円
衛
生
費
3億5, 924万円
金
4億5, 693万円
消
防
費
1億8, 686万円
使用料及び手数料
1億1, 245万円
農 林 水 産 業 費
3億2, 082万円
諸
1億
386万円
商
工
費
1億3, 890万円
5, 900万円
そ
の
他
7, 524万円
公
債
費
6億2, 247万円
町
繰
税
支
出
入
収
3億
入
地 方 譲 与 税
そ
の
他
計
広報とままえ 5月号
p7_8.indd 7
その他
(1.4%)
その他町収入(2.0%)
使用料及び手数料
(2.2%)
1億
513万円
52億3, 469万円
計
52億3, 469万円
7頁
2016/05/13 17:08:34
平成28年度 苫前町の予算
用 語 解 説
説
●地方交付税
区 分
平成28年度予算額
前年度伸率
国民健康保険特別会計
5億7, 910万円
△10.15%
介 護 保 険 特 別 会 計
4億3, 735万円
△4.51%
後期高齢者医療特別会計
5, 517万円
△1.64%
簡易水道事業特別会計
1億3, 865万円
△12.12%
下水道事業特別会計
2億2,
072万円
△17.63%
風力発電事業特別会計
7, 292万円
0.04%
国税のうち所得税、法人税、酒税、消
費税、たばこ税におのおのの一定割合を
乗じて得た総額を全国の市町村が等しく
合理的、かつ妥当な水準で行政事務が遂
行できるよう国が配分する「交付金」を
いいます。
●一般会計・特別会計
皆さんの税金や国・道からの補助金・
交付金、手数料、保育料または借入金で
ある町債などが「歳入」。これらの収入
を使って皆さんの生活や福祉に関する仕
事をするための経費が「歳出」でありま
す。町にどれだけのお金が入り、どのよ
うに使うのかを示した基本的な会計を
「一般会計」といいます。
また、国民健康保険税や水道料金など
の収入でその費用をまかない、特定の事
業を行うものを「特別会計」として別に
会計することができます。
本町では、国民健康保険や簡易水道事
業など6つの特別会計があります。
◆ 世帯向け民間賃貸住宅建設支援事業 ……………………………………………… 1,
000万0,000円
◆ 結婚祝金事業交付金 …………………………………………………………………… 260万0,000円
◆ にこにこタクシー運行事業 ………………………………………………………… 1,476万0,000円
◆ 苫前町まちづくり活動支援事業 ……………………………………………………… 160万0,000円
◆ 町内会街灯LED化切替工事費補助事業 ………………………………………… 1,645万0,000円
◆ 出産祝金事業交付金 …………………………………………………………………… 500万0,000円
◆ 乳幼児医療費助成事業 ………………………………………………………………… 726万2,000円
0歳から高校生まで全額助成(所得制限なし)
◆ 苫前保育園新園舎建設補助事業 ……………………………………………… 2億9,936万9,000円
◆ 苫前町地域医療確保事業 ……………………………………………………………… 900万0,000円
◆ ごみ収集業務委託 …………………………………………………………………… 2,848万6,000円
◆ 羽幌町外2町村衛生施設組合負担金 ………………………………………… 1億5,295万2,000円
◆ 中山間地域等直接支払交付金 ……………………………………………………… 6,031万3,000円
条件不利地などにおける農業生産の維持・多面的機能の確保に対する交付金
774万0,000円
◆ 苫前地区国営かんがい施設管理事業 ……………………………………………… 3,
苫前ダム及び関連施設管理業務委託料
◆ 商店街元気づくり助成金 ……………………………………………………………… 450万0,000円
店舗新築、店舗リフォーム等に対する助成
◆ 苫前町プレミアム地域振興券発行事業補助金 ……………………………………… 794万0,000円
◆ 新日本海地域交流センター修繕工事 ………………………………………………… 314万8,000円
空調部品交換、濾過機械室昇温管交換 他
◆ 北海道風車まつり実行委員会補助金 ………………………………………………… 350万0,000円
◆ 苫前町住環境整備事業補助金 ………………………………………………………… 900万0,000円
住宅新築、住宅改修、住宅等解体除去に対する助成
◆ 苫前3丁目線歩道整備事業 …………………………………………………… 1億9,510万0,000円
◆ 修栄大橋修繕工事 ……………………………………………………………… 1億0,163万0,000円
◆ 町営住宅改善事業 ……………………………………………………………… 1億3,100万8,000円
東団地1棟4戸、南団地1棟4戸、天竜団地2棟4戸、川添団地2棟4戸
161万4,000円
◆ 水槽付消防ポンプ自動車整備事業 ………………………………………………… 3,
◆ 苫前商業高等学校後援会補助事業 …………………………………………………… 788万3,000円
◆ 苫前小学校改築事業 …………………………………………………………… 7億4,749万3,000円
◆ 苫前町B&G海洋センター改修工事 ……………………………………………… 4,
935万6,000円
◆ 水洗便所改造等補助金 ………………………………………………………………… 600万0,000円
◆ 公共下水道整備事業 ………………………………………………………………… 5,915万0,000円
汚水管渠の布設(古丹別地区) L=620m、舗装復旧工事等
広報とままえ 5月号
p7_8.indd 8
8頁
2016/05/13 17:08:45
Fly UP