...

PowerPoint プレゼンテーション

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

PowerPoint プレゼンテーション
2
G-Jam
PRESENTS
なぜ人は
東京ディズニーランド・シーに
何度も行くのか?
2
2
愛知大学・経営学部・太田ゼミ・G-Jam
2.研究価値
3.結論の導出
3
1.研究動機
4
5
何度も行ったことがある人って
結構多いよなぁ・・・
6
図1(株式会社オリエンタルランド2012年 IRプレゼンテーション資料より引用)
7
8
勝見 明「驚異のリピーター率九〇パーセントの理由」潮出版社『潮』4月号(2011)86、87頁より
図2(株式会社オリエンタルランド2012年 IRプレゼンテーション資料より引用)
9
リピーター率が高いのはなぜだろう?
顧客がTDL・TDSのある便益に満足して、
またそれが欲しくなったからだ
顧客はどんな便益に満足し、また欲しくなるのか
10
期待してる→買う→良かった!→また買う
期待≦成果→満足
→次の成果に期待→リピート
どんな成果を期待しているのか?
=リピーターはTDL・TDSにどんな便益
を求めているのだろうか?
11
なぜ何度も行きたくなるんだろう?
何に魅かれて行くんだろう?
研究しよう!
12
2.研究価値
13
TDL・TDSのサービスの属性と
顧客のセグメントを明らかにする
ディズニーランド・シーが
リピーターを確保する要因の、
一般化できるものとできないものがわかる
企業が、自社の経営戦略を立てる上で
ヒントとなる
14
「リピーター」の定義
知りたいのは、
「なぜ人は東京ディズニーランド・
ディズニーシーに何回も行くのか?」
15
①「リピーター」の定義
ⅰ:「リピーター」とは
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに
行った経験をもとに
そこに自ら行く人たち
「リピーター」
16
3.仮説の導出
17
“TDLとTDSのサービスって
なんだろう?”
18
コンセプト
コンセプト
コンセプト
19
Q:製品コンセプト(Product concept)とは?
A:消費者に理解される言葉により、より詳しく述べられた
製品に関するアイディア。
(フィリップ・コトラー、ゲイリー・アームストロング『マーケティング原理
第9版』(2003)ダイヤモンド社)
20
TDL・TDSのコンセプトがわかる
=
消費者がTDL・TDSのサービスに何を求めて
いるかがわかる!
サービス
?
ということです。
コンセプト
TDL・TDS側
消費者
21
“TDLとTDSのコンセプトって
なんだろう?”
22
②仮説の導出
ⅲ:コンセプト
「あらゆる世代の人々が一緒になって楽しむことができる
“ファミリー・エンターテイメント”を実現したいというウォルト・
ディズニーの思いがディズニーランドを生み出し、この考えが
ディズニーテーマパークの基本コンセプトとなっています。」
(東京ディズニーリゾート公式HPより)
(http://www.olc.co.jp/tdr/profile/tdl/philosophy.html
2012/11/10現在)
23
“ファミリー・エンターテインメント”
24
みんな心のどこかで、
ディズニーキャラクターたちを、
羨ましいと思っていませんか―。
でも、
その気持ちに
蓋をしていませんか?
25
外部環境(現実)
外部環境(TDL・TDS)
“現実原則”
“快楽原則”
無意識
エ
ス
前意識
欲求
不満
自
我
抑制
フロイト『フロイト著作集 第1巻』(1971)人文書院
26
我々は、TDL・TDSのコンセプトは
「普段はちょっと恥ずかしくて
言えないような願望を持って訪れた人が、
それを叶えた物語たちに重ねて
素直になれる舞台」
ではないかと考えました。
27
結論
「TDL、TDSのリピーターは
普段はちょっと恥ずかしくて言えないような願望を
叶えた物語の設定を五感を使って体験できるので
リピートする。」
28
ご清聴ありがとう
ございました!
29
参考資料
・勝見 明「驚異のリピーター率九〇パーセントの理由」潮出版社
『潮』4月号(2011)86、87頁
・フロイト『フロイト著作集 第1巻』(1971)
・株式会社オリエンタルランド2012年 IRプレゼンテーション資料
参考URL
・東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.olc.co.jp/tdr/profile/tdl/philosophy.html
アクセス日:2012/11/10
30
Fly UP