...

看護医療学部 - 慶應義塾大学 学部入学案内

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

看護医療学部 - 慶應義塾大学 学部入学案内
看護医療学部
文学部
Faculty of Nursing and Medical Care
看護学科
経済学部
保健・医療・福祉を一体化できる、先導者を育成
複雑でリスクの多い現代社会において、人々のよりよい健康や生活の
あり方も多様化し、既存の保健・医療・福祉の領域を越えて
法学部
看護の働きが重要になっています。そこには、人間に対する深い理解と尊重とともに、
健康生活の状態を把握する力、専門的知識や看護実践力などが必要です。
また、これからの時代においては、国内のみならず国際的な視野も
求められています。看護医療学部では、このような人間性と能力を備えた、
商学部
先導者として活躍できる人材の育成を目指しています。
看 護の可 能 性を拓く、時代や世界への視点
医学部
慶應義塾における看護教育の歴史は長く、大学医学科創設の翌年である1918(大正 7)年に、
「 看護婦養成所」が設置
されたことに始まります。同養成所は、
「 医学部附属厚生女子学院」、
「 看護短期大学」へと組織を変え、2001(平成13)年、
「看護医療学部」
として新たなスタートを切りました。本学部ではこうした100 年近い歴史を基盤に、時代の要請に合わせた
看護教育に取り組んでいます。超高齢化や医療格差が叫ばれる現代社会において、日本国内のみならず、世界全体を
理工 学 部
視野に入れて保健・医療・福祉の課題に果敢に取り組み、活躍する人材の育成を目指します。
総 合 大 学の特 徴を生かした幅広い学び
その環境を理解し、人々が健康に暮らすためには何が必要か、自分は看護の立場で何ができるかを真剣に考えて実践
するためには、看 護 学にとどまらず、幅 広い分 野の学問を学ぶことが重要です。そこで本学部では総合大学の特徴を
生かし、講義・演習科目の専門性を高めるために他学部の教員を積極的に招いています。選択科目として他学部の科目を
視点を身につけられることも魅力の一つになっています。
医 療 系 三 学部のグループアプローチ
できる人材を育成しています。2011 年度からは、患者中心のグループアプローチによる医療実践に貢献していくことを
目的に、医療系三学部合同教育プログラムがスタートしました。必修科目として実施しているこのプログラムでは、学年
ごとに共通テーマのもとグループディスカッションを行い、それぞれの立場を尊重しながら交流を深め、医療を受ける人々を
看護医療学部
慶應義塾は、医療系に医学部・看護医療学部・薬学部を擁する大学として、三学部が互いに連携して保健・医療を追求
環境情報学部
履修することも可能です。
また、湘南藤沢キャンパス
(SFC)で、総合政策学部生や環境情報学部生と交流を深め、幅広い
総合政策学部
多様なライフスタイルが共存する社会の中で、看護が果たす役割はますます拡大しています。看護の対象である人間と
中心においた質の高い医療を提供するための専門職連携のあり方を実践的に学びます。
薬学部
ホームページで、より深く看 護 医 療 学 部を知る
[ Pick Up Menu ] 看護医療学部の理念 | カリキュラムの特徴 | 看護医療学部の魅力 | 学生の声 | 卒業後の進路
http://www.nmc.keio.ac.jp/
ほか
*慶應義塾ホームページから 教育 > 学部 > 看護医療学部 とアクセスすることもできます。
85
カリキュラムのねらい
これからの看護・医療を支える5つの力
看護医療学部では日進月歩する看護・医療の変化、看護・医療を取り巻く環境の変化に対応できる人材を育成するために、次の 5 つの
要素を養うことをカリキュラムの根幹に据えています。
変 化を起こす力
基盤となる人間力
幅広く社会への関心をもち、歴史をふまえて最近の現象をとらえ、さまざ
国際的に活動する力
まな状況にある人々と出会って交流し、相互作用できる力を養います。
連携・協働する力
看護・医療の専門的力
時 代の変 化や医 療・保 険 制 度の変 化、国 民のニーズなどに対 応し、
看護医 療の
専門的力
看護・医療を先導していくための力を養います。
連携・協働する力
高度化された医療に対応し、さまざまな専門職により構成されたチーム
で実力を発揮できるようになるための力を養います。
国際的に活動する力
国際的な感覚を備えた、将来世界を舞台に活躍していくための力を
養います。
基盤となる人間力
変化を起こす力
看護・医療や社会全体の中で生じている、あるいは起こりうる問題を
注 )基 盤となる人 間力を土 台として、
それぞれの能力を自由に発 展させる
発見し、優先度を判断して問題を解決するための力を養います。
学生に身につけてほしいこれら5 つの能力は、
「 人間・社会科学領域」、
「 健康科学領域」、
「 看護科学領域」、
「 統合領域」の 4 つの領域で
構成されるカリキュラムを通して学ぶことになります。
カリキュラムの構成
4領域16分野で展開される多彩なカリキュラム
カリキュラムは、5 つの力を効果的に身につけられるように 4 つの領域で構成されています。基礎から実践力までを養います。
人間・社会科学領域
〈情報技術〉
〈自然言語〉
〈ヒューマンケアリング〉
〈 制度・社会〉
の 4 つの分野から成り立ち、人間や社会を広く深く理解するための科目が配置されています。
健康科学領域
〈健康科学・病態学〉
〈 先端医療〉の 2 つの分野から成り立ち、心身の健康と健康破綻時の病態、およびその回復過程を理解するための科目が配置されて
います。
看護科学領域
〈基礎看護学〉
〈 母性看護学/助産学〉
〈 老年看護学〉
〈 小児看護学〉
〈 成人看護学〉
〈 精神看護学〉
〈 在宅看護学〉
〈 地域看護学〉
〈グローバルヘルス〉
という
9 つの分野から成り立っています。人間をどうとらえるか、人間が生きて生活する環境をどうとらえるか、人間の健康をどうとらえるか、看護そのものをどうとら
えるかについて、
さまざまな視点からアプローチできるような科目が配置されています。
統合領域
〈看護・医療統合〉分野から成り、
「 人間・社会科学領域」
「 健康科学領域」での学びを基盤に、
「 看護科学領域」の9つの分野全体を見渡し、医療とは何か、
看護とは何かをあらためて問い直すための科目が配置されています。
C ol u m n
進 路 希 望に応じた保健師・助産師選択コース制
2012 年度からは、保健師・助産師の養成についてよりきめ細やかに対応できる選択コース制を導入しています。3 年次秋学期に希望票を提出し、
選抜の結果履修が許可されると、4 年次において卒業に必要な科目と並行して各コースの必修科目を履修します。各コースに設置された科目の
中には、コース外の学生が履修できるものもあります。
卒業者全員
看護師国家試験受験資格
保健師選択コース修了者(20 名予定)
看護師国家試験受験資格・保健師国家試験受験資格
助産師選択コース修了者(最大 6 名、女子のみ)
看護師国家試験受験資格・助産師国家試験受験資格
※保健師選択コースと助産師選択コースを同時に選択することはできません。
86
4 年間のカリキュラム
2つのキャンパスで効果的な学習
1、2 年次は湘南藤沢キャンパスで、語学や看護の対象である人間、環境や社会のしくみ、看護の基礎について学びます。3 年次は大学
学びます。4 年次には湘南藤沢キャンパスと信濃町キャンパスで、在宅看護やナーシングマネジメントの実習をし、さらに各自が抱いた
文学部
病院のある信濃町キャンパスに移動して、臨地実習での経験を重ねながら、さまざまな病気の状態にある患者に対する看護や医療を深く
看護・医療における問題を追究して4 年間の学びを統合させます
(下記「実践の集大成となるプロジェクト」参照)。
看護医療学部では高い看護能力の習得を目指し、実習に重きを置いています。1 年次の大学病院における見学実習を経て、2 年次には
学内演習で身につけた技術を応用し、大学病院や外部の高齢者施設などで実習を行います。3 年次には、病気をもつ患者、家族に対する
経済学部
さまざまなフィールドでの実習
看護を学ぶため、大学病院や外部施設(緩和ケア病棟・精神科病院など)
での実習が始まり、4 年次にはさらに場を広げて、在宅療養中の
人々に対する看護を学ぶため訪問看護ステーションなどでも実習を行います。保健師選択コースでは、市の保健センターや企業の健康
法学部
管理部門で、助産師選択コースでは助産院での実習も行います。
自由な発想を育てる少人数制教育
ディスカッションやグループワークなどを取り入れた、少人数制教育を実施していることも特徴の一つです。語学や情報技術科目はもちろん
ですが、専門科目でも実施されており、特に専門科目の演習や実習においては 1グループを7 〜 10 人程度で構成し、それぞれのグループを
よる意見の交換が活発に行われるため、多様なものの見方や考え方に触れて、それぞれが多くの学びを得て成長する場となっています。
商学部
1 名の教員が担当して指導します。
この方法を採用することで、学生が主体的に授業に参加できるほか、教員はグループ全体での学習が
スムーズに進むように関わりながら、学生一人ひとりに対してきめ細やかな指導が行えます。
また、
グループワークでは学生の自由な発想に
授業は段階を踏んで学べるように、講義〜演習〜実習科目という流れで構築されています。実際の医療現場での体験を通して、得た知識が
「覚える知識」から
「活用できる知識」になるように進められている実践的な授業です。
4 年次には、4 年間の学びを統合させるための選択科目としてプロジェクトI(基礎)・II(応用)が設置されています。
これは、自分の将来や
医学部
実践の集大成となるプロジェクト
興味・関心に応じてテーマを自由に設定し、研究計画書の作成、実際の研究とそのまとめを行う科目です。幅広いテーマ選択を可能にし、
選んだテーマに積極的に取り組めるように、多くの選択科目を開講していることも特色になっています。
理工 学 部
学年
1
カリキュラムの
流れ
2
4
信濃町
湘南藤沢/信濃町
豊かな表現力、コミュニケーション能力と、情報探索技法を修得する。看護学
の基礎として、看護の対象である人間を理解し、看護ケアに必要な知識や技法
を身につける。各実習科目を通して、人々の多様な生活や生き方、あらゆる形
態の医療および保健・福祉の実際を知り、看護の果たすべき社会的役割につ
いての関心を高める。
病気を持つ人を理解するための専門
知識と、治癒・回復を支援するための
援助技法を身につける。1・2 年次の
学習も統合して、演習(事例学習、技
術演習)や臨地実習を行い看護実践
に必要な基本的能力を習得する。
各自の選択したコースに基づき、より
専門性を深めるための学習を行う。
医療連携も考慮した、視野の広い看
護職をめざす。
環境情報学部
情報技術
人間・
社会科学領域
総合政策学部
3
湘 南 藤 沢
キャンパス
自然言語
ヒューマンケアリング
制度・社会
健康科学・病態学
先端医療
基礎看護学
基礎看護学
母性看護学/助産学
母性看護学/助産学
老年看護学
看護医療学部
健康科学領域
小児看護学
看護科学領域
成人看護学
在宅看護学
地域看護学
地域看護学
薬学部
精神看護学
在宅看護学
グローバルヘルス
統合領域
※ ※ ※ は必修科目です。この他、選択科目として看護医療学部設置科目、他学部等設置科目を履修することができます。
は保健師選択コース必修科目です。 は助産師選択コース必修科目です。
看護・医療統合
(2016年4月1日現在)
87
設置科目一 覧
☆保 健 師 選 択コース必修 ★助産師選択コース必修
領域
分 野
情報技 術
必修科目
情報とネットワーク
データサイエンス
人 間・社 会 科 学 領 域
マルチメディア表現
ヘルスケア情報学
看護情報リテラシー
保健統計学
プログラミング入門 Ⅰ・Ⅱ
英語ⅠA・ⅠB
看護医療の英語Ⅰ
朝鮮語ベーシック1・2
英語ⅡA・ⅡB
看護医療の英語Ⅱ
マレー・インドネシア語ベーシック1・2
プロジェクト英語 A・B・C・D
スペイン語ベーシック1・2・3
ドイツ語ベーシック1・2
アラビア語ベーシック1・2
フランス語ベーシック1・2
ロシア語ベーシック1・2
中国語ベーシック1・2・3
イタリア語ベーシック1・2
ストレスマネジメント
コミュニケーションの理論と実際
心理学
ボランティア体験
人間生命を考える
体育 2・3
慶應義塾入門
社会福祉原論 ☆
医療と経済
保健医療福祉行政と政策
世界の医療・保健制度Ⅰ
(比較制度論)
法学基礎Ⅰ
(法律理解への基礎知識)
世界の医療・保健制度Ⅱ
(海外研修)
法学基礎Ⅱ
(法律理解への実践知識)
自然言語
ヒューマン
ケアリング
制度・社 会
健康科学領域
健康科学・
病態学
選択科目
心の理解と共有
人体探検
慢性期病態学総論
看護のための生物学
身体の構造と機能
慢性期病態学各論
看護のための栄養学 健康論
精神病態学総論
看護のための生化学・生理学
環境論
精神病態学各論
病態学入門
終末期病態学
急性期病態学総論
看護のための薬理学
急性期病態学各論
先端医 療
基礎看護学
母性看護学/
助産学
老年看護 学
小児看護 学
看護科学領域
成人看護 学
救急医学・救急看護 先端医療技術
クリニカルエンジニアリングと医療安全管理
遺伝と医療
今日の看護医療
生活援助技術
看護理論と実践
ライフステージと発達看護論
医療支援技術
看護と哲学
看護学原論
看護基本技術
看護と倫理
基礎看護ケア実践Ⅰ
(看護活動の実際)
生命倫理
基礎看護ケア実践Ⅱ
(生活援助)
母性発達援助論
性と生殖における健康と権利 ★
助産管理 ★
母性発達援助実践
助産理論 ★
助産実践 ★
助産技術 ★
老年発達援助論
老年発達援助実践
小児発達援助論
小児看護学演習
小児看護学
小児看護ケア実践
成人発達援助論
慢性期看護学
成人看護技術演習 慢性期看護学演習
急性期看護学
慢性期ケア実践
急性期看護学演習
終末期看護学
急性期ケア実践
終末期看護学演習
終末期ケア実践
精神看護 学
在宅看護 学
地域看護 学
精神看護学
精神ケア実践
精神看護学演習
在宅看護論
在宅看護実践 地域看護論
公衆衛生看護活動論 ☆
地域看護活動論
公衆衛生看護管理展開論 ☆
健康教育技法 ☆
学校・産業保健
公衆衛生看護実践Ⅰ
(行政看護) ☆
ヘルスプロモーション実践
公衆衛生看護実践Ⅱ
(産業看護)☆
プライマリーヘルスケアと国際保健Ⅰ
(開発援助論)
グローバル
ヘルス
統合領域
看護・
医療統 合
家族看護学
在宅看護技術演習
プライマリーヘルスケアと国際保健Ⅱ
(海外研修)
臨床看護実践(海外研修)
移行期看護論 ナーシングマネジメント論
研究デザイン法
医療システムアプローチ実践
ナーシングマネジメント実践
プロジェクトⅠ
(基礎)
プロジェクトⅡ
(応用)
(2016 年 4月1日現在)
88
プロジェクト Pick Up
プロジェクトⅠ・Ⅱ
スポーツ医学などの未知を、明らかにする楽しみ
大谷 俊郎
教授
文学部
私は大まかに、わかっていることを身につけるのが高校、わかっていることと、わから
ないことの間を知るのが大学、わからないことを明らかにするのが大学院だと思って
います。SFC(湘南藤沢キャンパス)では、学部時代にも積極的にわからないことに
挑戦する文化があり、それがプロジェクトという名前で呼ばれています。研究テーマ
バイオメカニクス
(動作解析)などと関連づけて決めています。
基本方針は、
「 研究する」
ということがどういうことなのか、体験してもらうことです。
看護医療学部は必修科目が多く、最後に国家試験もあるので、学生の自由度がやや
経済学部
は、学生が興味のある対象について、私の専門分野であるスポーツ医学、運動器疾患、
狭まっています。その分プロジェクトでは、自由にテーマを選択して科学的な手法や
思考を身につけ、
「わかっていないことを明らかにする」楽しみを味わってもらいたいと思っています。
学生からのメッセージ
法学部
● 学生の研究テーマの一例:
「アキレス腱断裂に対する治療法の選択 —治療法による看護のあり方について—」、
「 障害者アスリートのサポート —ロンドンパラリンピック
を経験して—」、
「メガネ型 3 軸角速度計を用いたドラゴンボート競技漕ぎ手の動作解析 —熟練者と初心者の相違点の抽出—」
私は、幼い頃からクラシックバレエやダンスを続けていて、膝や足関節の故障を数多く経験したことから、身体の動きや運動器の障害に
興味を持ちました。研究テーマは、
「メガネ型 3 軸角速度計を用いたダンス動作の解析」です。ターン
(回転動作)の成
トレーニング方法などをフィードバックすることが可能になるという結果が得られました。
商学部
功パターンと失敗パターンにおける身体の動きの相違点を抽出することで、失敗の原因を即座につきとめ、改善する
最初は自分で考えて研究を進めることに不安を感じ、膨大な計測データを前に途方に暮れたこともあります。
しかし、
地道に分析を重ねることで研究結果をまとめることができ、大きな達成感が得られました。学部での学びから得たテーマ
はもとより、生活の中で興味を持ったテーマについても自由に研究を進められる点が、
プロジェクトの魅力だと思います。
意 欲や適 性を多面的に評価するAO入試
看護医療学部では、一般入試による募集の他に、AO(アドミッションズ・オフィス)入試でも新入生を募集します。
これは、一般の学力試験とは異なる
理工 学 部
To p i c s
医学部
看護医療学部 看護学科 4 年(埼玉県・私立開智高等学校 出身)
視点や尺度で、入学希望者の意欲・能力・適性などを多面的に判断しようとするものです。筆記試験ではなく、書類審査と面接で合格者を決定しま
B 方式の 2 つの方式で募集しています
(p.155 参照)。
海 外で医 療を学ぶプログラムを用意
春季・夏季休校期間には、看護医療学部独自の海外研修プログラム
(選択科目)が 3 科
目用意されています。
「 世界の医療・保健制度Ⅱ
(海外研修)」ではイギリスの医療・看護・
し、患者中心の医療について学びます。
また
「プライマリーヘルスケアと国際保健Ⅱ
(海外
研修)」では、ラオスにおける地域の人々の保健状況や健康に対する意識を知るとともに
国際協力機構(JICA)などについても学び、被援助国と援助側の関係、開発における
環境情報学部
福 祉の制 度とケア提 供の実 際について、講 義や医 療 施 設の見 学を通して学びます。
「臨床看護実践(海外研修)」ではアメリカの臨床現場における最新の看護実践を見学
総合政策学部
す。AO 入試の特色は、受験生が自由意思で応募できる点にあります。高等学校長の承認・推薦などは必要ありません。2012 年度入試より、A 方式・
パートナーシップ、保健分野における持続可能な開発、プライマリーヘルスケアに主軸を
実際に海外の医療に触れることで生まれた問題意識は、その後の勉学や実践の過程で
日本の看護医療のあり方を模索していく原動力となっています。
海 外での学習や活動を支援する独自の奨学金
看護医療学部
おいた住民中心の健康づくりの可能性について考えます。看護医療を学ぶ早い段階で、
看護医療学部の前々身、慶應義塾大学医学科附属看護婦養成所卒業生の寄附による
「青田与志子記念慶應義塾大学看護医療学部教育研究奨
励基金」から、海外での自主的な学習・研究活動に対して奨学金を支給しています。
これまでにこの奨学金を受けた学生は実に 300 名以上で、アジア
航先:パレスチナ、
カンボジア、デンマーク、
ミャンマー、インドネシア、
タイ王国、イギリス、香港〉
薬学部
諸国でのプライマリーヘルスケアやロンドン・パラリンピックでの調査など、各自の興味に沿った多様なテーマで研究が行われています。
〈 2015 年度渡
「半学半教」
看護医療学部で大切にしている言葉の一つに、福澤諭吉の教え
「半学半教」があります。教員も学生も互いに学びあい、教えあっているというこの精神
のもと、教員と自由に意見交換できる雰囲気があるのが特色です。
また湘南藤沢キャンパスの看護医療学部校舎には大学院健康マネジメント研究科が
併設されており、大学院の教員による講義があったり、多様なバックグラウンドを持った幅広い年代の大学院生と交流したりと、アットホームなつながり
があるのも魅力となっています。
89
学生生活・サークル活動
学生は、勉学の合間をぬってさまざまな活動をしてい
ます。総合政策学部生・環境情報学部生と共同の音楽や
スポーツ、ビジネスをはじめとした多様な活動や、医学
部生との共同サークル、医学部生・薬学部生と共同の
ボランティア活動、
あるいは学部を越えて体育会に所属
して早慶戦などで活躍する学生もいます。
また、看護医療
学 部を拠 点とするボランティアサークルなども数 多く
存在し、国内外での保健医療活動や、研究発表などを
行ったりしています。
卒業後の進 路
卒 業と同時に全員が看 護 師の国 家 試 験
受 験 資 格を取 得できます。4 年 次の選 択
将来のフィールド
コースを修了すると、さらに保健師、または
進路は、慶應義塾大学病院をはじめとする
病院への就職から、産業保健師や自治体
への保健師としての就職、IT 業界や金融
業界などの一般企業への就職まで、実に
多 彩です。大 学 院や助 産 師 学 校 へ進む
学生もいます。
関連する資格・試験
国 内 外の大 学・大 学 院への進 学
取得できます
(人数制限あり)。卒業後の
学 部 卒 業・資 格 取 得
助産師(女子のみ)
の国家試験受験資格も
● 看護師・保健師・助産師の資格を活かす
〈医 療施設〉 病院、診療所、訪問看護ステーション、高齢者施設 など
〈行 政機関〉 厚生労働省、保健所、市町村保健センター など
〈 企 業 〉 産業保健(メンタルヘルス、衛生管理)など
〈 学 校 〉 健康教育、衛生管理、児童・生徒の養護 など
〈国 際貢献〉 国際医療機関、海外ボランティア団体、NGO など
〈教 育・研究〉 大学、研究機関 など
● 看護医療学部での学びを活かす
〈一 般企業〉 健康・スポーツビジネス、
フードビジネス、建築業界、
金融業界、航空業界、広告・マスコミ業界、人材業界、
経営コンサルティング、医薬産業 など
〈 起 業 〉 介護ビジネス、健康関連ビジネス など
その他:専門の勉強を経て、移植コーディネーター、臨床心理士、
弁護士などとして活躍することも考えられます。
*保健師の資格取得後、申請により、衛生管理者 1 種、船舶衛生管理者の資格を取得できます。
*保健師の資格を取得し、かつ教員職員免許法施行規則第 66 条の 6 に定める必要な単位を修得していれば、
申請により養護教諭 2 種の免許を取得できます。申請の方法は各都道府県教育委員会により異なります。
● 看護師国家試験 ● 保健師国家試験
● 助産師国家試験 ● 公務員試験
教員一 覧
職位
教授
氏名
専門領域
太 田 喜 久 子* 看護学(老年看護学)
専門領域
添 田 英 津 子 小児看護学 、移植看護 、移植コーディネ ーション
加藤 眞三
朴 順 禮 サイコオンコロジ ー、臨床看護学 、臨床心理学
健康科学・病態学
鎌 倉 光 宏* 感染症学 、公衆衛生学 、国際保健学、環境衛生学
小林 正弘
先端医療分野、形成外科学、コンピュータ支援外科学、レーザー医学
藤 屋 リ カ 国際保健
専任講師(有期) 原 田 通 予 母性看護学 、助産学 、助産管理学
助教(有期) 石 川 英 里 母子保健 、社会経済格差 、貧困
小 松 浩 子* 成人看護学:慢性期看護学 、がん看護学・緩和ケア
伊 藤 麻 美 基礎看護学 、看護教育学
近 藤 好 枝* 母性看護学・助産学 、新生児看護学
井 ノ 下 心 臨床看護学(終末期看護 、がん看護)
戈木クレイグヒル滋子* 小児看護学 、質的研究法
木 下 ユ リ コ 在宅看護学
杉 本 な お み コミュニケ ーション学(医療 、教育 、異文化)
小 林 梢 基礎看護学
武 田 祐 子* 成人看護学:急性期看護学 、がん看護学 、遺伝看護学
佐 藤 美 樹 地域看護学
野 末 聖 香* 精神看護学 、リエゾン精神看護
仙 波 美 幸 慢性臨床看護学 、がん看護学 、血液疾患看護
原 礼 子* 在宅看護学 、家族看護学
高 畑 和 恵 急性期看護学 、看護教育
藤 井 千 枝 子* 基礎看護学
瀧 田 結 香 臨床看護(急性期)、肺高血圧症看護
宮 脇 美 保 子* 基礎看護学 、看護倫理 、看護理論
田 村 紀 子 慢性期看護学 、終末期看護学
山 内 慶 太* 医療経済学 、医療政策・管理学 、精神医学 、塾史
西 池 絵 衣 子 精神看護学
小 池 智 子* 看護管理・看護政策
西 名 諒 平 小児看護学
小山友里江
成人看護学:慢性期看護学、終末期看護学、運動器看護学
標 美 奈 子 コミュニティケア(地域看護)、公衆衛生看護学、障害者ケア、認知症ケア
藤 本 久 江 母性看護学 、助産学
古 市 朋 子 基礎看護学 、看護教育
辻 恵子
母性看護学・助産学 、遺伝看護学
真志田祐理子 老年看護学
Thomas Hardy
文化人類学
緑 川 綾 精神看護学
福井 里佳
基礎看護学 、看護教育学
福田 紀子
精神看護学
増田 真也
心理学(健康心理学 、コミュニティ心理学 、社会心理学)
宮川 祥子
ヘルスケア情報学、情報セキュリティ、ネットワーク・コミュニティ
矢ヶ崎 香
がん看護(緩和ケア、終末期看護 、がん化学療法看護)
安田恵美子
小児看護学
*のついている教員は大学院健康マネジメント研究科にも所属しています。
90
氏名
大 谷 俊 郎* 膝関節外科学 、スポーツ整形外科学 、病態学
金 子 仁 子* 地域看護学
准教授
職位
専任講師 新 幡 智 子 成人看護学:がん看護学・緩和ケア
(2016 年 4 月1日現在)
学生パーソナルライフ
∼看護医療学部編∼
サークルもアルバイトも、コミュニケ—ションの学び
私が看護師を目指したのは、医療に従事でき、人と接する機会が多いから
文学部
です。看護師は女性の職業と思われることが多いのですが、男性が活躍する
場もたくさんあります。慶應義塾大学を志望したのは、SFC(湘南藤沢キャ
ンパス)で看護に留まらない幅広い教養を身につけ、国際交流が盛んな環境
で多彩な方々と接することができると考えたからです。
経済学部
入学して一人暮らしを始めましたが、自由に使える時間が増えました。自
分のタイミングで家事をするなど、時間の使い方を工夫できるようになったと
思います。サークルは、
「 Liners」
というソフトボールサークルに所属してい
ます。中学の時はラグビー、高校の時はバスケットボールをやっていたので、
大学でも体を動かすサークルに入ろうと思っていました。9 人のチームメイト
法学部
としっかりコミュニケーションを取らければならないスポーツなので、看護師
として求められるコミュニケーションの学び
にもなっています。また、アルバイトとして家
庭教師をしています。家庭教師は、時間的
商学部
に学業と両立しやすい仕事ですが、やはり
人と密に接するという面で看 護 師に通じ、
私に合っていたのだと思います。
看護医療学部 看護学科 1年
(大阪府・私立高槻高等学校 出身)
医学部
看護 医 療 学 部 生の生 活データ例
支出
支出
※被服費
(東京都出身・3 年生・女性)
ある1日のスケジュール ①(信濃町キャンパス・3 年生・女性)
190,000 円
30,000 円
220,000 円
35,000 円
20,000 円
6,000 円
15,000 円
20,000 円
1,000 円
120,000 円
3,000 円
220,000 円
奨学金
アルバイト
合計
家賃
食費
光熱水費
交際費
交通費
書籍代
貯金※1
その他※2
合計
20:00 実習記録の記入
13:00 実習
(うちカンファレンス
15:00∼16:00) 12:00 昼食
23:30 帰宅∼自由時間
健康論
社会福祉原論
2 (学期前半)
3 ヘルスリサーチ
フランス語ベーシック
1A〈総・環設置〉
4 〈総・環設置〉
地域看護論
の基礎
(学期前半)
5
生活援助技術
17:50 アルバイト
(途中で夕食)
木
金
体育2
身体の構造と機能
英語ⅡA
フランス語ベーシック
1A〈総・環設置〉
データサイエンス
参考:看護医療学部入学に必要な費用
(入学金を含む初年度納入金 : 2016年度参考例)
2
3
水
木
金
看護のため
看護のため
の生化学・
の薬理学
生理学
(学期後半)
(学期前半)
実習日
実習日
先端医療技術
実習日
学費
火
実習日
在籍基本料
200,000 円
60,000 円
授業料
990,000 円
施設設備費
310,000 円
実験実習費
220,000 円
4
その他の費用
5
合計
薬学部
入学金
時間割 ②(秋学期・信濃町キャンパス・3 年生・男性)
月
7:30 起床∼朝食
9:00 登校
9:25 授業
13:00 授業
(∼16:15) 12:40 昼食
英語ⅡB
世界の医療・保健制度Ⅰ
(比較制度論)
1
0:30 就寝
看護医療学部
1
水
地域開発論
〈総・環設置〉
プライマリーヘルスケアと
国際保健Ⅰ
(開発援助論)
8:00 登校∼実習準備
8:30 実習
ある1日のスケジュール ②(湘南藤沢キャンパス・1 年生・女性)
時間割 ①(秋学期・湘南藤沢キャンパス・1 年生・女性)
火
6:00 起床
6:30 朝食
17:30 帰宅∼夕食
(北海道出身・1 年生・女性)
月
22:30 就寝
環境情報学部
※ 1 授業料に充当 ※ 2 日用品
21:30 自由時間
総合政策学部
55,000 円
55,000 円
食費(昼食代ほか) 5,000 円
交際費(サークル費用含む)8,000 円
電話代
5,000 円
交通費
12,000 円
書籍代(教科書・参考書) 5,000 円
その他※
20,000 円
合計
55,000 円
理工 学 部
1カ月の収支 ②(一人暮らし)
家族から
合計
収入
収入
1カ月の収支 ①(実家暮らし)
15,850 円
1,795,850 円
91
Fly UP