...

2015年度 第5回 日本ユング心理学研究所 研修会のご案内

by user

on
Category: Documents
74

views

Report

Comments

Transcript

2015年度 第5回 日本ユング心理学研究所 研修会のご案内
一般社団法人 日本ユング派分析家協会(AJAJ)主催
2015 年度
第5回 日本ユング心理学研究所 研修会のご案内
日時:
会場:
2016 年 3 月 6 日(日)12:15~17:00
京都テルサ(京都市南区新町通九条下る)
ご挨拶
私ども AJAJ の研修会も今年で5回目を迎えることとなりました。
今年の全体講演は、川戸圓先生が「私のユング心理学 ~心理療法と普遍性にたどりつくこ
と~」と題してお話しくださいます。世界がグローバル化し混迷を深めるなか、先生のご講
演をとおし、改めて日本の心について、自らのアイデンティティについて、更にはそれぞれ
の臨床について探り、思いを馳せる機会となりましたら幸いです。
全体講演に引き続く分科会は、分科会4つ、基礎コース2つの6コースの構成となってい
ます。ユング心理学の臨床的意味を新たに探りたいとお考えの方も、更に深めたいとお考え
の方も、それぞれの学びの場として是非奮ってご参加ください。
効率が優先され、深層心理学的な考えがともすれば疎かにされがちな現在、臨床をどう深
めていくのかを考える機会として、この研修会をご提供できれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2016 年 1 月吉日
一般社団法人 日本ユング派分析家協会(AJAJ)
会長 横山 博
1
<開催要領>
1. 定 員: 200名(定員に達し次第、受付締切)
2. 参加資格: 以下いずれかの条件を満たす方
① 日本ユング心理学研究所の登録会員・聴講生・候補生
② 心理臨床の実践に職業として携わっている方
③ 臨床心理学を専攻する大学院生
3. 参加費(8%消費税込み)
①一般:¥6,480- ②登録会員:¥5,400- ③聴講生・候補生:¥4,320*②③は、それぞれ日本ユング心理学研究所の登録会員・聴講生・候補生で、それ以外は①一般となります。
4. 研修ポイント: 全体講演と分科会の両方に参加された場合、臨床心理士教育・研修規定別項第2条(4)
により、一般参加2ポイント、事例発表者4ポイントの取得となります。
5. 研修内容:
(1) 全体講演: 時 間 12:15~13:45 (受付は 11:30 より)
会 場 京都テルサ(西館1階)テルサホール
テーマ: 「私のユング心理学
~心理療法と普遍性にたどりつくこと~」
講 師: 川戸 圓
概 要: ユング心理学に基づく心理療法は、人間の心をどのように基礎づけるのか、そのことと深く関
わっていると考えている。さまざまな地域で生まれた神話も人間の心を基礎づけるという機能をもってい
たであろうし、またさまざまな宗教も芸術もその機能を果たしていると思われる。ユングの成した仕事は、
この観点から見ると、西洋の心を基礎づけるために成されたものとも言えよう。では、日本の心はどのよう
に基礎づけられるのか、その問いを始めてみたい。今回は、日本の芸術の一つともいえる能楽を取り上げ
て、世阿弥の創造した複式夢幻能の中で、日本の心がどのように基礎づけられているのかを、探ってみ
ることとしたい。そうしながら、私のユング心理学を語ってみることにする。
(2)分科会/基礎コース: 時 間
14:00~17:00
各分科会/基礎コースの会場につきましては、当日、全体講演の受付にてご案内させて頂きます。
以下の6グループ(分科会4・基礎コース2)に分かれて行います。
*事例提供ご希望の方は、お申込の際、その旨と簡単な事例概要をお書き添えください。
【第1分科会】 河合 俊雄(京都大学)
「夢分析における流れと深さ」
ユング派の夢の扱いにおいて、流れをつかむことと深めることは重要な要素になっていて、時には両方の視点
が矛盾する。夢の検討・訓練においても、一連の夢の流れを捉える方法と、1 個か 2 個の重要な夢を深める方
法(ギーゲリッヒ)とがある。この分科会では、両方の視点を整理した後で、提供された事例について、①まず概
要と重要な夢 2 つについて検討、その後②全体の流れを検討して、2 つのアプローチ・訓練の方法の違いを体
感したい。
*事例を募集します。 (数行の概要と重要と思われる夢 2 個をまずお願いします。
)
2
【第2分科会】 田中 康裕(京都大学)
「ユング派心理療法における初期面接」
受理面接として 4-5 回のセッションを設定する精神分析学派とは異なり、ユング派心理療法ではむしろ、その
「一回」「一瞬」にクライエントといかに出会うかが重視され、セラピストは、単に「語り」に耳を傾けるだけでなく、
描画、夢、時には箱庭等の「イメージ」を通じて、それとは異なる次元にもアクセスしようとする。この分科会では、
提示される初期面接の経過を通して、そのようなユング派心理療法における初期面接や見立てのあり方の特
徴について論じたい。
*事例を募集します。
(初期面接の経過のなかで描画テストを施行したり、夢が報告されたりした事例を募集します。
まだ始まったばかりの事例でもかまいません)。
【第3分科会】 桝藏 美智子(立命館大学、ぽこあぽこ分析オフィス)
「老年期のこころ ~個性化の終焉とその多様性~」
「ヨーンじいちゃん」(P・ヘルトリング)、「みどりのゆび」(よしもとばなな)、「野いちご(映画)」(ベルイマン監督)、
ユング自伝などを取り上げ、さまざまな世代を通して老年期をみつめ、夢と個性化について検討し、個性化の
終焉について考えて参ります。
*老年期の事例を募集します。
【第4分科会】 松本 憲郎(聖みどり病院、心理療法室カムイプヤラ)
「同じモチーフの絵を描き続ける統合失調症のケースから垣間見えた世界について」
ユングがブルグヘルツリ病院でそのキャリアを始めた時、重症の統合失調症の治療に真剣に取り組み、その臨
床体験がユング心理学の一つの源泉になったことは良く知られた事実である。しかし、21 世紀になった現在も、
重症の統合失調症の治療は大きな課題であり続けている。このセミナーでは、私が経験した長期入院中の統
合失調症のケースを取り上げ、その 300 枚以上にわたる絵画表現を通して、「心的現実」とはいかなるものか、
重症の統合失調症の治療において何が可能なのかを考えてみたい。
【基礎コース-1】 前田 正(常葉大学大学院)
「夢の心理学 ~ユング派の夢分析の基礎から応用までを学ぶ~」
C.G.ユングの夢についての主要論文の1つ General Aspects of Dream Psychology in CW8(夢の心理学)を題
材にして、ユングの夢理論の基礎を学ぶ。さらにユング派の夢分析の実際を体験的に学び、自身の個性化過
程に役立て、心理療法にも応用できるようになることを目指す。
文献:”General Aspects of Dream Psychology” in CW8
参考文献:C.G.ユング『夢の心理学』
(「ユングの人間論」思索社に収録)
【基礎コース-2】 横山 博(横山分析心理研究所)
「精神医学・精神病理学」
フロイトは神経医、ユングは精神科医だった。当時精神医学は生物学一辺倒だった。にもかかわらず
フロイトは無意識を発見し、精神分析を造りあげ、ユングは分析心理学を造りあげた。心を扱う心理
療法の始まりである。しかし心を扱うにあたって病態水準の知識は欠かせない。心のない EBM もダメ
だし、診断のない心理主義もダメである。とりわけ神経症論、統合失調症論をしっかり学ぼう。
文献: “The Theory of Psychoanalysis” in CW4 (神経症論)
“Recent Thoughts on Schizophrenia” in CW 3 (統合失調症論)
3
6. 参加お申込について
お申込の方は、件名を「AJAJ 第5回研修会申込」とし、以下の内容を明記のうえ、メールまたは FAX
にてお申し込みください。
❈ 記入事項: 1)参加ご希望の分科会/基礎コース(必ず第2希望までご記入ください)
2)参加されるご本人の氏名・ご連絡先等
A) 一般の方: ①氏名(フリガナ) ②住所 ③返信用のご連絡先(メールアドレス/FAX)
④所属 ⑤職業/専攻
*臨床心理士の方は、臨床心理士番号もお書き添えください。
B) 登録会員: ①氏名 ②登録会員番号 ③返信用のご連絡先(メールアドレス/FAX/住所)
3)事例提供ご希望の方は、その旨と簡単な事例概要をお書き添えください。
❈ 宛
先:一般社団法人 日本ユング派分析家協会(AJAJ)事務局
e-mail: [email protected]
FAX : 075-253-6560
❈ 申込締切: 2016 年 1 月 31 日(日)
7. 参加可否について
・お申込受付後、お書き頂いたご連絡先に通知を差し上げます。
*通知は申込締切後の2月初~中旬になる予定です。
・参加証等は発行いたしません。
・申込者本人のみご参加可能です。
8. 参加費のお振込について
参加頂ける方につきましては、2016 年 2 月 25 日(木)までに、下記口座までお振り込みください。
振込先: 三井住友銀行 京都支店 普通 7908843
一般社団法人 日本ユング派分析家協会
*振込明細は領収書代わりになりますので、必ず保管し、当日ご持参ください。
*お振込みは、必ず本人のお名前でお願いします。
(異なる場合は、事前にご連絡ください)
*納入された参加費はご返金できませんので、予めご了承ください。
9. お問合せ先
一般社団法人 日本ユング派分析家協会(AJAJ)事務局
住 所: 〒604-8126 京都市中京区高倉通蛸薬師下る貝屋町 558 澤田ビル 2 階 201 号
FAX: 075-253-6560
e-mail:
[email protected]
10. 会場について
京都テルサ (京都市南区東九条下殿田町 70)
*別紙地図をご参照ください
4
AJAJ 主催
第5回 日本ユング心理学研究所 研修会
2016 年 3 月 6 日(日)
5
会場案内
Fly UP