...

「放射能汚染牧草等の焼却処分は止め別な処理処分方法を!」スライド

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

「放射能汚染牧草等の焼却処分は止め別な処理処分方法を!」スライド
 放射能汚染牧草等の 焼却処分は止め 別な処理処分法を! 焼却灰中放射性
セシウム濃度
群馬大早川教授作成マップから
焼却問題交流集会 2014.12.23 盛岡市 アイーナ団体活動室2 三陸の海を放射能から守る岩手の会 永田文夫
1
2
一関市大東町焼却炉
ー
微
週粒
刊 子、通
過
れ
•
99
?
ー
HP
%
除
去
付
着
3
4
バグフィルターの構造 目詰りする前にパルス(圧縮空気)で
ダストのふるい落としをする。 ○フィルターが破損したとき粉塵は直
接環境へ放出される。 ○フィルター交換時には従事者が吸入
する可能性や飛散する可能性が大き
い。 ○除塵時、移送時など飛散の可能性 *バイパスを使用する可能性がある
のではないか、その際は粉塵が直接
環境へ放出されるが。 フィルターがダストで詰まってきたなら
圧縮空気をパルス状に送りダストを下
に落とす、このダストを飛灰という
バグフィルターの表面例 電子顕微鏡写真ガラス繊維に有機耐
熱材料をラミネートしたもの
5
6
Filtra2on Characteris2cs of Fine Par2culate Ma=ers in a PTFE/Glass Composite Bag Filter 1
バグフィルタは200ナノm粒子初期集じん率悪し
集
効
率払
低落
下
後
7
Filtra2on Characteris2cs of Fine Par2culate Ma=ers in a PTFE/Glass Composite Bag Filter Taiwan Associa2on for Aerosol Research 8
「ナノ粒子安全性ハンドブック」より
一般的バグフィルターはPM2.5の5‐30%をブロックする
が、PM0.1はほとんどブロックされることなくフィルターを素
通りする。事実、ゴミ焼却炉から排出される微粒子の大半は
危険性の高い超微細粒子である。バグフィルターは微細粒
子、特に直径0.2-­‐0.3ミクロンのかなり健康被害を起こしやす
い粒子除去には非効率的である。健康被害は粒子の重量で
はなく、サイズと数によって確定する。粒子径の大きな微粒
子重量のほうが重くなるため、重量による微粒子量測定では、
安全性に関して間違った印象を与えることになる。」
「バグフィルターで放射性物質は100%
除去できます*」か? メーカー13社中7社回答
A社:「断定できない」 B社:「放射性物質について実績がなく、明確
な回答が不可能」 C社:「技術的検討ができていない」 D社:「固形物に付着したものは除去可、付着
していないものの除去は難しい」「捕集できた
ものから、再飛散、再浮遊の可能性あり」 *新潟県三条市のHPで広報 (英国環境医学学会第4次報告書「ごみ焼却炉の健康影響」 2.1粒子)
h=p://zero1127.blog.fc2.com/blog-­‐date-­‐20120512.html
9
10
千葉県野田市HPから ゴミ焼却場でバグフィルターが破損
電気集じん機 一関狐禅寺、岩手・
玉山はこの方式
11
12
2
ナノ粒子の捕集に電気集じん機は不適当 岩手・玉山環境組合は電気集じん機を使用
「ナノ粒子安全性ハンド
ブック」 日刊工業新聞社
ドイツ製セラミックフィルター 0.3μm粒子を96%除去
高性能HEPAフィルター 0.3 ~0.5μm粒子を99%除去可能
搬入可廃棄物:γ・β核種400MBq以下
容器表面1cm線量当量率5µSv/時以下
13
容器のサイズは50リットル
焼却されたセシウムはばいじん粒子に 大部分が付着・吸着されている 放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分(技術資料第4版) (独)国立環境研究所 から
よくて0.5
ミクロン
高性能HEPAフィルター 高性能HEPAフィルター 0.3 ~0.5μm粒子を99%除去可能
16
1ミクロン(㍃m)と0.1ミクロンの粒子 1ミクロン以下の粒子は肺胞まで到達沈着するものがある
. %
1ミクロンの粒子 0.1ミクロンの微粒子 (=100ナノm)
福島県福島市あらかわクリーンセン
ターでの測定値
院
議
員
回
答
説
明
多数の微粒子に多くの放射性セシウムが付着
17
2
日
回
答
上記は焼却時、ある時点の濃度比であり、これでは どれだけ放射性セシウムが除去できたかの説明はできない。 「放射性セシウムの全体の除去率については •焼却されたセシウム総量【Bq】 •バグフィルターで除去された飛灰中のセシウム総量【Bq】 •主灰中のセシウム総量【Bq】 •フィルターを抜けていったセシウム総量【Bq】 これらを基に放射性セシウムの除去率を求めるのが正しい」
バグフィルター:0.5㍈まで
除
川去
田率
龍 99
環
平
20
13 参 9 境
年
7 議
省
月
18
3
煙粒子の粒径は容易に測定可能 花火大会前後の煙微粒子のようす 環境省試験焼却放射性セシウム25%行方不明
新宿:東京ダイレック㈱測定 会場から1km離れた屋上で測定
焼却場周辺環境空気中浮遊粒子
の粒径分布を測定し対策を講す
べきです。
粒 径
1.286ミク
ロン
1μmのバグフィル
ターで確実に除去で
きるのはこの粒径
19
ー
。
0.5μm
ー
HEPAフィルター 0.3㍃m以上捕捉
㍃
PM2.5
BF 焼㍃
却以
微下
粒 %
子捕除
捉去
捕
約
0 大
5 気
粒
子
以
下粒
径
捕分
集布
遠野市 バグフィルター 1㍃m以上捕捉
全
ー
バグフィルター0.5
㍃m以上捕捉 20
. ミクロン
遠
野
市
。
HEPA
捉
h=p://www.t-­‐dylec.net/technical_info/dylecreport.html
21
22
これでは排ガス測定の意味がない!! 「福島第一原発雑個体廃棄物焼却設備の設置について」 2013・3・18 東京電力から
災害廃棄物安全評価検討会 大迫座長(国立環境研究所)の資料 通
過
定
円
筒
紙
。
水
.
紙
吸
収
れ
(
付以
着上
。
粒
子
)
粒
子 %
以 除
下 測去
23
24
4
清
掃
工
場
北西3.5km
.
(
腎 肺上
臓沈 胞下
着 領気
傾 域道
排向
出 、
㍃
停
止
北西1.7km
以
上
以
下
=
喘
息
減
少
1
速 ㍃粒
子
粒
子沈
着
)
2001年に稼働停止
25
26
エコセメント工場が稼働し児童の喘息急上昇
2006年7月に日の出 エコセメント工場が稼働
137
群馬県伊勢崎市最終処分場
27
月
日
発
表
世
米 米 界低
科 国 各線
学 環 疫量
境
保 学被
護調
庁査
ー
報委
告託 危
書 調 結険
査
果
原子力施設の
基準です! いつのまにか 清掃工場が原
子力施設に
年
・ 奥州・金ケ崎行政事務組合
胆江地区最終処分場 排水
12.6.6 全放射性Cs 37Bq/L
12.6.12 全放射性Cs 31Bq/L
・ 大槌町 一般廃棄物最終処分場 排水
12.5.16 全放射性Cs 24Bq/L
・ 遠野市 清養園クリーンセンター最終処分場 排水 12.6.6 全放射性Cs 3Bq/L
*周辺地下水から今のところ検出されていません
(岩手県環境生活部13.2.12回答資料から)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国の放射能放出基準は緩すぎてとても容認できません。
セシウム134:60Bq/L セシウム137:90Bq/L
飲料水の放射性セシウムの基準は10Bq/Lです。
無
視
す
る
原
子
力
推
進
機
関
• 
岩手県内最終処分場の排出水から 放射性セシウムが検出
29
5
クリアランス制度が2005年導入その
時には放射性セシウムの埋設処分の
基準は100Bq/kgだった。3・11後突然
その80倍8000Bq/kgになった。
災害廃棄物の広域処理:環境省 H23.12.6
1mSv/年 公衆の 被ばく限度
0.01mSv/年
0.1Bq/g =100Bq/kg
31
クリアランス基準は100Bq/kgを埋設しても周辺住民など誰もが年10μSv(=0.01mSv)以下という
説明だった。3・11後埋設基準は8000Bq/kg未満になった、しかし周辺住民の被ばく線量が前
と同じく年に10μSvとはどう考えてもおかしい。80倍の年に800μSv(=0.8mSv)でなければならな
32
い計算だ。 あまりにごまかしだらけの原子力・環境政策だ! 質問主意書から:国の姿勢
1)放射性セシウムの焼却炉回収のごまかし 総量比でなく、濃度比で求めて99%除去できると 2)集じん率や測定法のごまかし 焼却ガスの粒径分布示さず、フィルター捕集粒径答えず 微粒子へセシウム吸着割合答えず ガス中セシウムの水への移行割合答えず 検出限界が高く設定されている(例Cs137:2Bq/m3) 3)その他 ・総量規制考慮せず ・清掃工場に突然原子力法規制値を適用 ・自治体の裁量を認めず 年1mSv以下だから良しとする 自治体の上乗せ基準を認めず *公害協定は国の基準の1/10を用いるのが普通 *六ケ所再処理年0.022mSv 33
*原発設置の線量目標年0.5mSv
宮古市岩見億丈医師の焼却問題のまとめ 廃棄物資源循環学会スライドから
•  一般ごみ焼却炉における放射能汚染牧草等の処理
により、約2割に放射性セシウムが灰に回収されてい
ない
•  焼却炉の風下では空間線量率が異常上昇しており、
焼却炉排ガス中放射性セシウムの飛来が原因と考え
られる
•  粒径、0.1μm前後以下のセシウムがバグフィルターを
通り抜けると推定され、公衆衛生学上、大きな問題で
ある。
•  ごみ焼却に伴う放射性セシウムの管理は総量規制で
行うべきであり、現行の濃度規制には不備がある
論文は h=p://sanriku.my.coocan.jp/C6-­‐4.pdf
35
放射能汚染がれき焼却処理の法律が
全く不備:環境や人々を守る法でない
① 焼却施設にて受入濃度・総量規制 ② 焼却施設排気筒における濃度基準なし
敷地境界で測定:風向きにより異なる、3ヶ月平均
③ 清掃従事者は守られるのか:清掃事業所は
管理区域相当とみなし対策する
放射線障害防止法対象事業所は1万Bq//kg以上扱う
④ 施設内設備における放射線管理基準
⑤ 焼却灰や汚泥を埋立する場合の基準
⑥ 焼却灰や汚泥を再利用する場合の基準
⑦ 従事者の放射線防護に関わる教育
⑧ その他(環境モニタリング、環境基準など)
34
汚染物焼却の問題点・まとめ
1)焼却場の処理で、排気中微小粒子を除くことができません。
したがって、微小粒子(ナノ粒子:300nm以下)に付着したものや
分子状のセシウムは除けません。 2)焼却灰から放射性セシウムは雨水に容易に溶け出します。
3)焼却処理・処分で放射性物質をどう扱うかの法律が全く整備さ
れていないまま清掃工場が原子力施設並になってしまいました。
清掃作業員の健康被害防止と保障を自治体が配慮すべきです。
4)排ガス中放射性セシウム測定方法の科学性がなく大問題です。
5)人々が放射能被ばくから守られ安全に生活できるよう
地域に即した多様な処理方式があるはず
牧草は圧縮し容器に保管する。 ほだ木は粘土層に埋設
する等 知恵を出しあうことが大切です。
6)環境監視のため、環境試料の測定、監視委員会の設置が
必要です。
*焼却処理は環境省による無責任な施策です。被害をできるだけ少なくするため働
きかけていきましょう。 「各市町村は疑問だらけの、焼却処理を一時中止し、再考すべきです!」
36
6
Fly UP